X



【サッカー】<名古屋グランパス>G大阪DF米倉獲り!シモビッチら外国人3選手退団へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/04(月) 06:25:40.90ID:CAP_USER9
J1昇格を決めた名古屋は昨季に続き、今オフも大幅な入れ替えが行われる可能性が高い。外国人ではJ1昇格プレーオフ準決勝・千葉戦でハットトリックを決めたFWシモビッチ(26)、MFワシントン(31)、MFフェリペ・ガルシア(27)の退団が決定的。DF宮原和也(21)には広島から復帰要請が届いており、J1複数クラブが獲得に乗り出している元日本代表MF田口泰士(26)も去就が不透明。

 また、清水GK六反勇治(30)やG大阪DF米倉恒貴(29)の獲得に動いていることも判明。来シーズンの戦う舞台が決まり、ここから早急に陣容を固めていく。

12/4(月) 5:46配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171204-00000061-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171204-00000061-spnannex-000-1-view.jpg

【サッカー】<J1昇格プレーオフ 決勝>名古屋グランパス、アビスパ福岡とスコアレスドローも...1年でJ1復帰! ★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512309137/
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:27:26.53ID:DgHQqBBw0
風間は川崎から何人引き抜くつもりか?
谷口はどうなった?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:29:12.53ID:gJU/WQ+k0
ネットは優勝の味を知ったから簡単に名古屋へは行かないだろ
カザマサ〜ンあなた優勝デキマスカ?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:36.14ID:Wf0fUycv0
>>65
田口出てくんか?昇格できたのに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:41:59.02ID:rTJ74XJd0
>>14
大黒将志さんね
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:47:44.88ID:aXqJ3NkOO
名古屋の外国人スカウトってたまに超大当たりを連れてくるよね。
トーレス、ピクシー、ウェズレイ、ケネディ、シャビエル
このあたりがインパクト強くてそんなイメージある。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:48:59.12ID:dbOhy8ib0
>>98
鬼木は雇われ社長感が出てるけど
風間はよくも悪くもカリスマ性があるからなあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:51:24.82ID:H73+Boet0
ジェイ取って札幌潰しだろうな

札幌はジェイなしなら必ず落ちる

タイメッシっていうスポンサー枠の使えない雑魚のせいで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:58:40.29ID:AEODZG/d0
てか、前はいいんだからザル守備なんとかしろよ。今の守備でJ1行ったら最多失点記録作るな(笑)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:13:02.90ID:tNEJ+uzG0
シモビッチいないのは痛い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:16:01.75ID:ZYJqIRwy0
監督もかえろよ
OBに小倉とかいたし、ちょうどいいんじゃないか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:18:52.62ID:1OoavQmN0
シモビッチには中国からオファーがあって契約継続のためには今でも高額の年俸を上げないといけないらしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:21:47.49ID:mdAJjDGN0
>>98
レギュラークラスで名古屋行くなんて
正気かって思うけどな

大久保の落ちぶれを見てないのかと
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:30:14.55ID:ZYJqIRwy0
去年ジュロブスキ監督を切った理由が理解できない
小倉のクソチームを建て直したのに、解任って
降格画定チームをよく持ち直したのに、あれはない
名古屋のフロントがトヨタのクソで左右されてるなら!すぐに降格でしょ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:30:16.33ID:vAHjIgdL0
早くも再降格おめでとうございます
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:32:48.33ID:k0D5pnMk0
シモビッチってタイラントみたいだよな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:54.46ID:fXQQORCa0
風間サッカーに明らかに合わないメンツでボコられながらもボコって
ギリギリ昇格とか何だかんだ名将なんだろうか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:35:02.86ID:Vr20EEM50
シモビッチ勿体ないけど、風間のおっさんのサッカーと相性よくないもんね…
シモビッチのキャリア考えたら送り出してあげるのが一番良い選択かもしれない。。。
兎に角守備守備守備…
早めにDF陣整えて、来期こそは失点少ないチームにして欲しい
GKは外国人???って気持ちだわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:37:08.26ID:mdAJjDGN0
>>117
J2規格ではない助っ人いて3位なのに?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:38:23.00ID:+JAHh5BI0
枠が空いたから大物外国人獲るかな?
でも落ち目の年寄りはイラネ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:40:57.93ID:fXQQORCa0
最初はある程度守備どうにかしようとしてたような気もするけど
途中から諦めたなあ

>>118
合わないからこそどうにもならない時のオプションとしてよかった面もあるけどね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:43:29.13ID:byXuQ9zR0
>>65
アカデミーに山口素って贅沢だな
J2なら普通に監督やれるチームもあるだろうに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:51:33.74ID:Vr20EEM50
>>121
シモビッチレベルをベンチスタートとか勿体無いし可哀想だわ…

田口は多分残留だとおもうけどな?
下手に他のチームに移籍して失敗になるとサッカー人生詰むパターンだから冒険しないんじゃないかと…
グランパスなら、来年間違いなくJ1でレギュラー確保だしね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:52:39.41ID:Vr20EEM50
>>122
風間さんの次の監督候補なんじゃないの?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:55:38.81ID:/mjJ6ypt0
>>38
ワシントンも放出だからゼロからだぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:57:52.98ID:/mjJ6ypt0
>>50
おお、それは楽しみだなw
W杯ではかなり役立たずだったけどw
風間サッカーにもあんまり合わなさそうだけどw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:00:10.73ID:/mjJ6ypt0
>>65
青木の残留も朗報だな
強奪されないかヒヤヒヤしてた
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:03:07.89ID:/mjJ6ypt0
>>96
大木は難波干して風間の0トップにこだわって低迷するアホだからシモビッチは絶対使いこなせない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:05:09.63ID:/mjJ6ypt0
米倉とか獲ってる場合かよ・・・
代表クラスの日本人CBとワールドクラスの外国人CBを一刻も早く獲ってこい!
モタモタしてたら余りもんしかなくなるで!
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:06:49.60ID:/mjJ6ypt0
>>95
お前名古屋サポじゃないだろ
あの頃の名古屋は外国人だけでサッカーしてて日本人にパス出さねえから凄え気分悪かったぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:13:01.05ID:mdAJjDGN0
>>131
そうバージョンアップする感じの方がいい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:19:50.82ID:/mjJ6ypt0
>>105
それ以上の補強はないな
山口素弘の方が絶対いい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:07.23ID:EQMzvrCo0
>>133
そうだけど、悪い
名古屋が勝とうが負けようがどうでもいい
凄いプレイが見たいだけ
マルケスとウェズレイだけで勝てるなんて素敵じゃん
下手くそのミスのオンパレードなんてクソくらえw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:22:58.69ID:/mjJ6ypt0
>>111
山口素弘が育成部門か何かに加入したから、風間がダメなら引き継いでくれるだろう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:27:29.19ID:/mjJ6ypt0
>>137
補足するがマルケスもウェズレイも本当に良い奴で個人としては今でも大好きだ
ただブラジル人はチームに1人が限度だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:28:23.71ID:iZeubHq/0
名古屋って、やたら電柱タイプの外国人FW好きだよな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:30:17.87ID:/mjJ6ypt0
米倉狙うより今野獲ってこいよ
小林はパスは良いが守備で全く役に立たん
ゲームメイクは田口に任せて今野が激しく上下動した方がパスも回るだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:38:43.84ID:vAHjIgdL0
その田口が残ってくれればいいけどね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:40:59.92ID:cb4tOtiH0
ゴミシャビを残すのか?
現状、残れるのは田口、青木、和泉まで。
あとは監督も含めてそう入れ換えだ。
入れ換えねば戦えない。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:48:33.04ID:QBzSOUFm0
こういうクラブはだめだね!!サポーターもだめ
2部から上に上げた功労者みんな切っちゃうクラブ!!!
選手同士で 「やるきねー;;」って成っちゃう

浦和見習ったらいい 来年は登録5! ベンチ入り含め出場4だわ
だから浦和は マリノスの マルティノス獲った
ズラタン帰るの?? 「残りますよ」だって

名古屋・・・名前だけで 全然ビッグクラブではない!!!
浦和は 提携枠としてイラン代表のMFも狙っている
聞け! 提携国だと 外国人扱いではない!
つまり 浦和は 所属だけで 一時的に6人外国人
ビッグクラブとはこう言うモノだ!! しかも 中身外国人の日本人である
オナイウアドーも居る
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:43.12ID:4qsN1EhC0
まずは監督を小倉隆史に交換しようぜ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:51:04.78ID:QBzSOUFm0
ラファエルシルバ→ スペイン移籍濃厚
ズラタン
マウリシオ
マルティノス
もうひとりブラジル人獲る予定
イラン人【提携枠】
オナイウ【日本人】
李【日本人】  
スゲーよ浦和 こう動速い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:09:43.59ID:+JAHh5BI0
>>141
小林のとこ守備できる奴を置かないとJ1では虐殺されまくるよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:14:37.95ID:Ql+tZukeO
下ビッチってすげー名前だなぁ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:17:31.08ID:FCCRvEa80
シモビッチすげー良かったじゃん
福岡とっちゃえよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:29:20.85ID:/mjJ6ypt0
シモビッチ名古屋退団なら母国に戻ってW杯目指して欲しいな
韓国をボコボコにして欲しい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:32:05.57ID:WTbszuyP0
シモビッチはケネディにはなれなかったなぁ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:44:53.74ID:1pdijprc0
J1で俺達の風を吹かせよう!みたいなこと言ってる人もいるみたいだけど、
J2の3位でおまけに引き分けて最下位のギリギリでようやく上がったチームがそんな夢みたいなこと言って浮かれてないで、
地道にまず石にかじりついてでもJ1に残る事考えて欲しい
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:51:25.24ID:JhnJRw1K0
>>141
今野とは言わんでも補強ポイントなのは確かだね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:42:11.91ID:9BAcxrEN0
田口は残ってほしい。J2落ちていっぱい選手抜けてくのに何だかんだ残って昇格貢献したし。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:59:54.12ID:+JAHh5BI0
この状況で田口が移籍するとは思えんけど、補強具合を見てヤル気ねーなと思ったら出て行っちゃうかもね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:12:21.35ID:XFuOpEGx0
和泉は移籍しないのかな
来年は秋山も入るし、だいたい左SBやらされて不満ないのか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:35:42.39ID:dmkeGid80
しっかし名古屋って金ないのな
こんな貧乏くさいチームがビッグクラブとか百年経っても無理だわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 16:54:01.32ID:MZkwuzwe0
>>163
ぽこサポが昨年末「J1で通用しないのが確実な奴を引き取ってくれてありがとう」
と書き込んでたから名古屋残留しかないような
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:08:37.61ID:/mjJ6ypt0
宮原が残ってくれるならボランチに上げて本職CBを獲れ
CBは4人くらい獲らないと
守備のできるボランチも3人くらい欲しい
今期みたいな歪なメンバー構成では毎試合レイプされて最速降格記録作るぞ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:15:52.10ID:aFH1E1wB0
シモビッチって頑張れば代表に選ばれるレベルなの?
予選も出てないわけだし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:16:39.94ID:UzzB4YbA0
思いついたわ。
センターバックにボランチの選手を起用して
サイドバックにFWの選手
ボランチにトップ下の選手おけば
攻撃的なチームになるんじゃね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:24:17.85ID:t3ZiCDz70
>>165
名古屋だけど
三河チームってイメージ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:27:23.99ID:2qR0PWxo0
さっき風間がTV出てたな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:28:52.74ID:4KoNZrIx0
シモビッチ切るの?理解できない。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:34:11.83ID:39kIPyzg0
>>158
三河?豊田のチームだよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:36.76ID:Gravq7MP0
革命が失敗したら、
名古屋が帰る場所は古臭いイングランドスタイルなんだし、シモビッチは残すべきだと思う。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:11:12.15ID:XgAUPnPd0
>>52
フェリペ取れよ、いやマジで。福岡の戦術なら絶対活きる。
ブラジル2部とはいえ、昨シーズン14得点をヘディングのみで叩き出した。ヘディングに特化した選手。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:22:20.84ID:XgAUPnPd0
>>102
ヨーロッパは他クラブよりもコネクションある気がする。トヨタのおかげだろうけど。シャビエルは川崎時代の代理人経由らしい。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:31:42.16ID:XgAUPnPd0
>>133
マルケスはいいだろ。マルケス、本田、直志のトライアングル攻撃はよかったぞ。
マルケスが家族の事情で途中退団して、おかげで降格寸前までいったけど。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:36:35.75ID:XgAUPnPd0
>>140
降格危機を救ってくれたのが、初代電柱のヨンセン。
35歳超えたので切ってダヴィとったらチームが機能不全に。ダヴィを中東に売ってケネディ獲得。ケネディで優勝した成功体験から抜け出せない…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:41:03.02ID:XgAUPnPd0
>>154
2mあるくせにヘディング嫌いだもん。電柱FWにはなりたくないらしい。変な拘り捨てれば、母国代表にも入れるだろうに。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 21:09:48.68ID:aNSHZ4Ei0
>>145
千葉は単なる完敗
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 21:22:41.71ID:61xwbrKV0
シモビッチ本人はPOファイナルで19歳の富安に抑えられてたからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 21:33:37.04ID:5AEVfuad0
>>187
あれ見てて富安取ってくれんかと思ったわw
どこのサポとか言わんけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 21:38:28.35ID:oWy9zLUX0
シモビッチが26歳ってのが一番驚いたわw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 21:43:42.86ID:ajzfMX5Q0
>>140
ピチブーを忘れないで下さい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 21:44:22.36ID:6p6HGBnk0
楢崎って武田より下手なの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 23:51:54.33ID:Izku4pbq0
>>2
風間体制は基本ベンチ
POではスタメンで使ったけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/05(火) 07:48:18.13ID:pDzKOpPS0
>>100
去年だって散々田口にオファーって話があったけど
結局残留したし、契約交渉でこじれない限りは
残るんじゃないかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況