X



【サッカー】<高校サッカー選手権予選>出場全48校がついに出揃う! 最後の切符は神奈川の桐蔭学園がゲット!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/03(日) 22:44:21.21ID:CAP_USER9
12月3日、全国高校サッカー選手権・神奈川予選の決勝が等々力陸上競技場で行なわれ、桐蔭学園と桐光学園が対戦。実力伯仲の好ゲームは前者に軍配が上がった。
 
 前半により多くのチャンスを掴んだのは桐蔭学園だった。桐光学園の激しいフォアチェックにさらされ、自慢のパスワークを封じ込まれながら、前半15分にカウンターから、16分にはCKから決定機を掴む。さらに38分にもリスタートから好機を迎えた。だがそのいずれもGK丸山拓郎のファインセーブに阻まれ、均衡を破れない。かたや桐光学園は左サイドの主将・田中雄大を軸にアグレッシブな姿勢を打ち出したが、こちらも決定打は放てず、スコアレスのまま前半を折り返した。
 
 後半もがっぷり四つの展開で、互いにスタイルを追求。桐光学園がお得意の人海戦術で、高速アタッカーの倉持快らを矢継ぎ早に投入してギアを上げると、桐蔭学園も宍戸晃瑶、金子大樹の2ボランチを中心軸にポゼッションを強化しながら、遅攻と速攻を巧みに組み合わせていく。膠着したままゲームは終盤戦に突入し、迎えた28分、試合が動く。桐蔭学園は主将のCB原川凌太朗が2枚目の警告を受けて退場。形勢は一気に桐光学園へと傾いた。
 
 だが、それでもゴールは生まれない。桐蔭学園はチーム一丸となって粘り強く防波堤を築き、延長に入っても決着は着かなかった。運命のPK戦。双方全員が決めるなか、桐光学園は5人目のキッカー、田中が枠を外してしまい……。この瞬間、桐蔭学園の14年ぶり9回目の出場が決まった。
 
 これで本大会出場の全48チームが出揃った。大会は12月30日に開会式・開幕戦が行なわれ、1月8日に埼玉スタジアムで決勝を迎える。1・2回戦の組合わせは以下の通りだ。
 
【開会式】
12月30日(土)
駒沢陸上競技場(12:40〜)
 
【1回戦】
12月30日(土)開幕戦
[駒沢陸上競技場]
関東一(東京B)vs佐賀東(佐賀)
 
12月31日(日)
中京大中京(愛知)vs長崎総科大附(長崎)
清水桜が丘(静岡)vs高川学園(山口)
北陸(福井)vs日章学園(宮崎)
日本文理(新潟)vs立正大淞南(島根)
旭川実(北海道)vs宜野湾(沖縄)
秋田商(秋田)vs神村学園(鹿児島)
昌平(埼玉)vs広島皆実(広島)
明秀日立(茨城)vs高知西(高知)
星稜(石川)vs松山工(愛媛)
実践学園(東京A)vs滝川二(兵庫)
帝京大可児(岐阜)vs徳島北(徳島)
山梨学院(山梨)vs米子北(鳥取)
仙台育英(宮城)vs高松商(香川)
富山一(富山)vs東海大星翔(熊本)
尚志(福島)vs東福岡(福岡)
 
【2回戦】
1月2日(月)
青森山田(青森)vs草津東(滋賀)
流経大柏(千葉)vs大分西(大分)
遠野(岩手)vs作陽(岡山)
三重(三重)vs矢板中央(栃木)
大阪桐蔭(大阪)vs羽黒(山形)
上田西(長野)vs京都橘(京都)
桐蔭学園(神奈川)vs一条(奈良)
初芝橋本(和歌山)vs前橋育英(群馬)

つづく

12/3(日) 15:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171203-00033294-sdigestw-socc
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:10:02.89ID:RSdf6Axz0
こいつS級持ってないくせにヴェルディで総監督として指揮してたな
なぜライセンスを取らないかと言うと「講習会で自分の教え子からサッカーを教わりたくない」という鮮人特有の自尊心から
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:24:53.72ID:hcKERUOG0
在日コリアン監督のパワハラで練習場も公式戦も奪われた状態で
自分で引っ張ってきて寵愛する2年生以下とは別練習を積んできた
最後の選手権の出場は許された3年生たちが
監督不在のチームで勝ち進み、決勝では王者相手に退場者まで出しながら
延長、PKまで闘い勝利するという
漫画を越えた漫画展開をどのメディアもライターもまともに記事にしないとか
在日コリアン圧力に屈したチキン揃い
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:26:55.62ID:vMXJyWi50
>>31
コリアンという表現は何かに配慮してるのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:32:44.31ID:rFIoyYCa0
>>7
サッカーだからじゃないかな?
2ch 芸スポ+でもスレが立ってないのが理由
(高校野球で同じ事例があった場合を想像しよう、芸スポで複数の叩きスレが動いてるはず)
一部、これに乗ってるアフリエイトニュースサイトも
桐蔭学園3年生の快挙しか話題にせず、もっと大事な裏側の監督の指導問題に言及せず
上から下まで、サッカーは、都合悪いことは隠そうとするのよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:33:42.59ID:WpcRB8fy0
青森って青森山田以外サッカーやってないのか?決勝で11-0て
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:36:59.59ID:nGcHJmHl0
波乱は少ないか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:41:01.48ID:6DtoKrRR0
>>31
これが漫画だったら「ねーよwww」って馬鹿にされてるだろうけど漫画じゃないんだもんな もっと記事にされないとおかしいよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:42:53.77ID:rFIoyYCa0
第96回全国高校サッカー選手権
第96回と冠されてるけど、第1回はどこで行われたか?
知ってる人居る?
そもそも、そういうところから、サッカー放送や報道は色々おかしい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:45:40.75ID:G7J0p4870
優秀な人材はユースに取られてるのに意味あるのか?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:46:53.90ID:JMy1R/fS0
リーグ戦順位 得失点差
※確定
1回戦
【愛知】中京大中京(プリンス東海9位-24) vs 【長崎】長崎総科大附(※プリンス九州2位+21)
【静岡】清水桜が丘(プリンス東海8位-20) vs 【山口】高川学園(山口県リーグ1部1位+72)
【福井】北陸(※福井県リーグ1部2位+12) vs【宮崎】日章学園(※プリンス九州5位+5)
【東京B】関東第一(※東京都リーグ1部5位+3) vs 【佐賀】佐賀東(佐賀県リーグ1部1位+100)
【新潟】日本文理(※プリンス北信越4位+8) vs 【島根】立正大淞南(プリンス中国3位+14)
【北海道】旭川実(※プリンス北海道2位+5) vs 【沖縄】宜野湾(※沖縄県リーグ1部2位+26)
【秋田】秋田商(※秋田県リーグ1部1位+51) vs 【鹿児島】神村学園(※プリンス九州4位-6)
【埼玉】昌平(※埼玉県リーグ1部1位+69) vs 【広島】広島皆実(プリンス中国2位+14)
【茨城】明秀日立(※茨城県リーグ1部2位+35) vs 【高知】高知西(プリンス四国9位-22)
【石川】星稜(※プリンス北信越3位+10) vs 【愛媛】松山工(プリンス四国6位-6)
【東京A】実践学園(※東京都リーグ1部1位+26) vs 【兵庫】滝川第二(※兵庫県リーグ1部1位+28)
【岐阜】帝京大可児(プリンス東海6位+11) vs 【徳島】徳島北(プリンス四国10位-21)
【山梨】山梨学院(プリンス関東6位-3) vs 【鳥取】米子北(プレミアWEST7位-5)
【宮城】仙台育英(※プリンス東北5位-1) vs 【香川】高松商(プリンス四国5位-5)
【富山】富山第一(※プリンス北信越1位+58) vs 【熊本】東海大星翔(熊本県リーグ1部1位+28)
【福島】尚志(※プリンス東北2位+37) vs 【福岡】東福岡(プレミアWEST4位+8)

2回戦
【青森】青森山田(プレミアEAST3位+14) vs 【滋賀】草津東(プリンス関西8位-12)
【千葉】流通経済大柏(プリンス関東3位+11)vs【大分】 大分西(大分県リーグ1部1位+24)
【岩手】遠野(※プリンス東北6位-2) vs 【岡山】作陽(プリンス中国5位+12)
【三重】三重(※三重県リーグ1部2位+48)vs 【栃木】矢板中央(※栃木県リーグ1部1位+90)
【大阪】大阪桐蔭(プリンス関西1位+30) vs 【山形】羽黒(※山形県リーグ1部1位+17)
【長野】上田西(※長野県リーグ1部4位+5) vs 【京都】京都橘(プリンス関西3位+22)
【神奈川】桐蔭学園(神奈川県リーグ1部10位79) vs 【奈良】一条(※奈良県リーグ1部1位+47)
【和歌山】初芝橋本(※和歌山県リーグ1部2位+52) vs【群馬】前橋育英(プリンス関東1位+14)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:47:01.31ID:czdhF8KZ0
>>30

× 野球部 東大合格者数

○ ラグビー部 サッカー部

今じゃ野球で桐蔭といえば大阪桐蔭になっちまったからな
なんの関係もないのに
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:47:32.37ID:cYxl1W9S0
なんか色々あったんだな。
ちなテレビではそんな事はほとんど流れなかった希ガス
最近流行りの忖度ってやつですかね?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:48:26.21ID:rFIoyYCa0
>>40
心配しないでも、元旧制中学の桐蔭高校と桐蔭学園も何の関係もない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:48:26.99ID:rb41IoUj0
2軍でも優勝できる神奈川(笑)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:51.64ID:JMy1R/fS0
リーグ戦順位 得失点差
※確定
1回戦
【愛知】中京大中京(プリンス東海9位-24) vs 【長崎】長崎総科大附(※プリンス九州2位+21)
【静岡】清水桜が丘(プリンス東海8位-20) vs 【山口】高川学園(山口県リーグ1部1位+72)
【福井】北陸(※福井県リーグ1部2位+12) vs【宮崎】日章学園(※プリンス九州5位+5)
【東京B】関東第一(※東京都リーグ1部5位+3) vs 【佐賀】佐賀東(佐賀県リーグ1部1位+100)
【新潟】日本文理(※プリンス北信越4位+8) vs 【島根】立正大淞南(プリンス中国3位+14)
【北海道】旭川実(※プリンス北海道2位+5) vs 【沖縄】宜野湾(※沖縄県リーグ1部2位+26)
【秋田】秋田商(※秋田県リーグ1部1位+51) vs 【鹿児島】神村学園(※プリンス九州4位-6)
【埼玉】昌平(※埼玉県リーグ1部1位+69) vs 【広島】広島皆実(プリンス中国2位+14)
【茨城】明秀日立(※茨城県リーグ1部2位+35) vs 【高知】高知西(プリンス四国9位-22)
【石川】星稜(※プリンス北信越3位+10) vs 【愛媛】松山工(プリンス四国6位-6)
【東京A】実践学園(※東京都リーグ1部1位+26) vs 【兵庫】滝川第二(※兵庫県リーグ1部1位+28)
【岐阜】帝京大可児(プリンス東海6位+11) vs 【徳島】徳島北(プリンス四国10位-21)
【山梨】山梨学院(プリンス関東6位-3) vs 【鳥取】米子北(プレミアWEST7位-5)
【宮城】仙台育英(※プリンス東北5位-1) vs 【香川】高松商(プリンス四国5位-5)
【富山】富山第一(※プリンス北信越1位+58) vs 【熊本】東海大星翔(熊本県リーグ1部1位+28)
【福島】尚志(※プリンス東北2位+37) vs 【福岡】東福岡(プレミアWEST4位+8)

2回戦
【青森】青森山田(プレミアEAST3位+14) vs 【滋賀】草津東(プリンス関西8位-12)
【千葉】流通経済大柏(プリンス関東3位+11)vs【大分】 大分西(大分県リーグ1部1位+24)
【岩手】遠野(※プリンス東北6位-2) vs 【岡山】作陽(プリンス中国5位+12)
【三重】三重(※三重県リーグ1部2位+48)vs 【栃木】矢板中央(※栃木県リーグ1部1位+90)
【大阪】大阪桐蔭(プリンス関西1位+30) vs 【山形】羽黒(※山形県リーグ1部1位+17)
【長野】上田西(※長野県リーグ1部4位+5) vs 【京都】京都橘(プリンス関西3位+22)
【神奈川】桐蔭学園(神奈川県リーグ1部10位-79) vs 【奈良】一条(※奈良県リーグ1部1位+47)
【和歌山】初芝橋本(※和歌山県リーグ1部2位+52) vs【群馬】前橋育英(プリンス関東1位+14)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:50:41.91ID:eT2dw1ac0
選手に朝鮮人の選手がいて監督が日本人なら大騒ぎになってたろうよ
マスゴミの忖度フル回転
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:53:18.90ID:a4BfOp5j0
死ねよ在日
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:00:54.38ID:fgvz2oYS0
朝鮮にのっとられたのかこの学校は。

なんで北朝鮮に帰らないんだろうか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:04:17.83ID:vhpZ04tv0
こんな大問題をメディアはスルー
ホント腐ってんな
まあ今はネットで広まるから関係ないけど
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:06:42.81ID:mvZra0520
全国高校サッカー選手権大会(1948年〜)の優勝回数

6回 ○帝京(東京)、国見(長崎)

5回 市立船橋(千葉)

4回 市立浦和(埼玉)、藤枝東(静岡)

3回 県立浦和(埼玉)、浦和南(埼玉)、清水商(静岡)、○東福岡(福岡)

2回 秋田商(秋田)、古河第一(茨城)、習志野(千葉)、○修道(広島)、○鹿児島実業(鹿児島)

1回 ○青森山田(青森)、盛岡商(岩手)、宇都宮(栃木)、浦和西(埼玉)、○武南(埼玉)、○流通経済大柏(千葉)、
 ○富山第一(富山)、○星稜(石川)、○山梨学院大附(山梨)、清水東(静岡)、○東海大第一(静岡)、○静岡学園(静岡)、四日市中央工(三重)、
 野洲(滋賀)、山城(京都)、洛北(京都)、池田(大阪)、岸和田(大阪)、○明星(大阪)、○初芝(大阪)、○北陽(大阪)、○滝川第二(兵庫)、
 広島国泰寺(広島)、◇東千田(広島)、○山陽(広島)、広島皆実(広島)、南宇和(愛媛)、島原商(長崎)、○鵬翔(宮崎)
○は私学、◇は国立高

@都道府県別優勝回数
12回 埼玉←
10回 静岡
8回 千葉
7回 長崎
6回 東京、広島
5回 大阪
3回 福岡
2回 秋田、茨城、京都、鹿児島
1回 青森、岩手、栃木、富山、石川、山梨、三重、滋賀、兵庫、愛媛、宮崎
0回 群馬、神奈川など
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:12:22.19ID:o/pM9OSJ0
2年前に父母会と揉めてんのか
そこまで不信を買うってなにやったんだ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:13:02.17ID:rYFds+b40
>>49
キャプ翼における南葛の静岡と明和の埼玉が2強なんだなやっぱり
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:13:19.11ID:ZqjWgUrF0
これ、選手権は自称1軍が出るとかないよね?
ラグビー部が応援に来てくれたのか
彼らも色々分かってるんだろうな…
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:31.35ID:1sIkiUi90
>>52
クラスメイトがいるんだろ
苦しんでるダチの晴れ舞台なんだからやるだろうさ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:46.93ID:c+H5N+bv0
3年生が監督の度重なるパワハラに耐えかね練習ボイコット

監督は3年生を全員2軍へ落とす

1,2年生だけで県リーグに臨み、全敗で2部降格

学校側が介入し、選手権予選は監督代行+2軍で臨むことに

インターハイ準優勝の日大藤沢、タレント軍団桐光学園がいる激戦神奈川大会を勝ち抜き全国大会へ

今日の決勝に監督と1軍メンバーは来なかった模様


これマジなん?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:17:15.53ID:rYFds+b40
>>21 >>31

こんな経緯があったのかよ

どっかの3流スポーツ新聞でもいいから書けよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:23:01.36ID:c+H5N+bv0
在日に屈したってよりもヴェルディ監督とかやってたきたからそっちのコネのためじゃねーのか?
李国秀ってもう最悪だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:27:28.22ID:mJnW8PjI0
>>30
野球も糞理事長が土屋解任して無能監督を据えて没落したけど
秋から新しい監督になって立て直しのスタートを切ったばかり
新しい監督は土屋時代のコーチだった人で他のコーチ陣も戻ってきてくれてます
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:30:57.15ID:1sIkiUi90
練習試合もロクにしてないのに高校レベルなら気合と精神力で
何とかなるもんなんだな
勿論基本的なトレーニングはやってるんだろうが
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:33:47.29ID:pWT6sx3/0
神奈川県リーグ1部
1位 東海大相模A
2位 日大藤沢A
3位 三浦学苑A
4位 湘南ベルマーレユース
5位 厚木北A
6位 湘南工科大附A
7位 座間A
8位 横浜創英A
9位 慶應義塾A
10位 桐蔭学園A

1位、2位はインターハイ代表と同じ

桐蔭学園A 2017リーグ戦試合結果
3/11 第1節 3-4厚木北A
4/9  第2節 2-4座間A
4/15 第3節 0-6三浦学苑A
5/13 第4節 2-3慶應義塾A
5/21 第5節 2-5湘南工科大附A
6/25 第6節 1-5東海大相模A
7/1 第7節 3-10湘南ベルマーレユース
7/9 第8節 0-6日大藤沢A
7/16 第9節 0-9横浜創英A
7/22 第10節 2-7厚木北A
8/27 第11節 1-3座間A
9/3 第12節 0-6三浦学苑A
9/10 第13節 2-4慶應義塾A
10/8 第14節 1-7湘南工科大附A
10/15 第15節 1-5東海大相模A
11/19 第16節 3-4湘南ベルマーレユース
11/3 第17節 不戦敗 日大藤沢A
12/3 第18節 0-5横浜創英A

※「第17節 桐蔭学園高校A 対 日本大学藤沢高校A」は、試合が桐蔭学園高校Aの責に帰すべき事由により開催不能となったため
桐蔭学園高校Aの不戦敗とし勝点0、対戦相手に勝点3得点3を与え、なおかつそのグループの試合全てが終了後、
そのグループの最大得失点差をもって、その試合の結果とする。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:37:47.55ID:HJfO7T+S0
桐光は台湾U-19のキャプテンが居るんだが、控えなんだな。
一応、数十年ぶりにAFCU-19本戦出場を決めた台湾黄金世代の主力なんだが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:46:48.98ID:JHUSjpJz0
>>61
野球の試合のスコアかな?
ってくらいの得失点でボロボロで全敗てすごいね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:38.69ID:VPpoRh0Y0
ああ、だから勝ったのにみんな号泣してたのか
よっぽど悔しかったんだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:20:05.28ID:pWT6sx3/0
去年の選手権静岡県代表の藤枝明誠も今季の成績は何かあったのかと思う程

プリンスリーグ東海10位 藤枝明誠 17試合 1勝0分16敗 勝点3 得点6 失点74 得失点差-68
 第1節 2017年4月8日 0-3ジュビロ磐田 U-18
第2節 2017年4月15日〜4月16日 0-4清水桜が丘
第3節 2017年4月22日 0-2浜松開誠館
第4節 2017年4月29日 0-6帝京大可児
第5節 2017年5月6日〜5月7日 1-4中京大中京
第6節 2017年6月24日 0-5静岡学園
第7節 2017年7月1日 1-11名古屋グランパスU-18
第8節 2017年7月8日 0-4JFAアカデミー福島U18
第9節 2017年7月15日 0-9藤枝東
第10節 2017年8月26日 1-3ジュビロ磐田 U-18
第11節 2017年9月2日 3-2清水桜が丘
第12節 2017年9月9日 0-2浜松開誠館
第13節 2017年9月16日 0-5帝京大可児
第14節 2017年9月23日 0-2中京大中京
第15節 2017年10月7日 0-2静岡学園
第16節 2017年11月25日 0-3名古屋グランパスU-18
第17節 2017年12月2日 0-7JFAアカデミー福島U18
第18節 2017年12月9日 VS藤枝東
ttp://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18_2017/prince_2017/tokai/

都道府県リーグ3部、4部レベルなら7試合で得失点差-154とか10試合で-230とかあるけど1部で-100はあまり無い
栃木県リーグ1部10位 鹿沼東 18試合 0勝0分18敗 勝点0 得点3 失点145 得失点差-142
ttp://kawakitanet.com/league_soccer/main.php?pref_cd=13&gameid=5348
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:22:32.45ID:knIjwdqr0
>>61
李が引っ張ってきた1、2年生のチームが戦ってこのザマか
パワハラ云々よりも純粋に監督としてレベル低すぎる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:26:05.14ID:D8/Dcua40
李監督問題全国へ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:44:07.98ID:k501ZUUi0
前評判だけの神奈川代表にはいつもガッカリさせられる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:05:10.36ID:m7YDfRB00
日テレはこういうネタ好きだろ
選手権の高校紹介で当然使うよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:06:49.99ID:bcDFYIFm0
小倉さんみてるー?
岡山決めたで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:12:56.37ID:XqynWdoB0
桐光学園が3回ぐらい準優勝してた気がするがそんなに多くは無かったかもしれん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:21:36.48ID:D8/Dcua40
>>56
両方糞監督
今回の桐蔭監督代行はクビのリスクありながら子供達を助けた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:24:20.14ID:D8/Dcua40
>>41
いや、ギリギリのところだがインタビューも桐蔭サッカー部の問題知っているから選手達気遣った選んだ言葉で応援している感じはものすごいものがあった。
普通残ってインタビューの内容じゃねぇ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:30:09.68ID:nv2irUTU0
>>73
知ってるのに、報道しないとは、サッカーは優しくていいい世界ですな
(他競技を批判しなければ成立する話だけど)
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:34:28.22ID:aSNTYMr40
>桐蔭学園はチーム一丸となって粘り強く防波堤を築き、

皮肉かな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:38:21.50ID:Aep17w5J0
スポーツ強豪校って大概学び舎として当たり前でなきゃいけない常識が崩壊してるよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:42:27.78ID:D8/Dcua40
>>75
皮肉もなにも1人退場したからな。かなり長い時間を守りきった。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:26:01.92ID:tZOB0H490
本選は正式な監督と、その監督が選んだ選手達が出るべき
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:51:58.09ID:lIHUphdJ0
そらそうだろ?二軍を監督代行が率いるなんて他の学校にあまりにも失礼な話
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:10:15.18ID:Jik8kmG70
二軍で優勝って
一軍どんだけつよいねん!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:11:17.67ID:WSL0gSpk0
李に指導者の資格ないだろ
あらゆるライセンスを剥奪して日本海に投げ込んでしまえ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:18:18.63ID:ZGRsLzML0
>>83
一軍は今1、2年になってるからクソ雑魚

県のリーグ戦で全敗した
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:30:34.17ID:SaUckz7A0
2017年 第97回 全国高校サッカー選手権大会参加校数:4093校
2017年 第99回 全国高校野 球 選手権大会参加校数:3839校
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:04:42.87ID:aHm4FuCG0
桐蔭学園問題だけのスレ立てろよ
それだけでスレになる大問題だろ
2(5)chすら在日忖度かよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:09:41.93ID:t54z8u1V0
鷲見アナウンサーのパイスラッシュエロすぎwwwwwwwwwwwwwww※シコ画像あり

https://goo.gl/5CD35X
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:50:27.23ID:hmU0wKKC0
桐蔭学園が全盛期の時
サッカー部に入ろうとしたが李国秀に

「お前は一般入試組だから入部させない。スポーツ推薦でも半分は断ってる。」

って言われたのはイイ思い出。

それくらいから桐蔭の崩壊が始まった
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:52:17.08ID:N+JloBpi0
Bチームに公式戦で負けた桐光は立ち直れないな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:56:51.68ID:68O/FWq30
選手権はAチーム出す気満々らしいという噂もあるがどうなることやら
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 09:07:24.56ID:utmO4eTp0
>>92
ゆーても、メンバーほぼ全員3年生なんやから
実質Aチームゆうてもええんちゃうの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:00:50.45ID:50It18aL0
20日くらいから、休み多めの日程にすればええのに。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:01:42.60ID:lIHUphdJ0
いやAチーム出すの当たり前だろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:08:02.68ID:6hP3f+Le0
>>97
実力ゼロでリーグ全敗降格させた名ばかりAチームを出して
世間に恥晒せば監督の解任も秒読みかもね!
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:18:52.87ID:By6cn4T40
>>96
年末29日までウインターカップがあって、選手の宿舎が取れないってのもある
春高バレーが4日からなのも、高校サッカーが半分以上脱落してから
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:32:13.89ID:Ql+tZukeO
明秀はスポーツ力入れてんなぁ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:51:51.59ID:ndhjiSjx0
6番のこイケメン桐蔭
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:15.36ID:oKzHQ/4H0
全国には1軍が出場するので当たり前
社会の厳しさを教えた方がいい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:53:31.66ID:wtTk1lL/0
>>101
名門第三蹴球部、少年マガジンで連載開始
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:37:40.81ID:ZqjWgUrF0
自称1軍はK1全敗してるけど
むしろどうやったら全敗できるのか不思議
普通一勝くらいはするでしょ、一応桐蔭なんだし
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:42:44.38ID:JfAXPB620
チョン蔭学園
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 11:58:57.43ID:0kMnmeiW0
>>106
自称一軍も反旗を翻してるんだろうね。じゃなかったら得失点差−70
なんてあり得ない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 12:51:45.00ID:KPa4KLr+0
>>21
こんなことがあったのかよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:12:27.50ID:i53kQKa20
東京代表 帝京
埼玉代表 武南
千葉代表 市立船橋
群馬代表 前橋育英 前橋商業
山梨代表 韮崎高校
静岡代表 清水商業 清水東 東海第一
青森代表 青森山田
北海道 室蘭大谷

石川代表 星陵高校
愛媛代表 南宇和
三重代表 四日市中央工業
福岡代表 東福岡
長崎代表 国見
鹿児島代表 鹿児島実業

これが高校サッカー名門チーム
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 13:36:31.80ID:1grYPMwX0
日藤がインターハイ準優勝だったらしいけど、見た感じ桐蔭も投稿も今年は
弱そうだな。一回戦負けかもな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:03.27ID:1esGxQ/s0
無印しんずんおんか〜
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:03:18.18ID:S4hCqAXg0
監督に干されてたなら3年生は推薦ももらえてないのかもな
1,2年をガチでスカウトしてたならK1全敗は赤っ恥もいいとこ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:16:43.42ID:0kMnmeiW0
>>116
1、2年生もゴタゴタ続きで気持ちが切れたんだろう。試合を経るごとに大差負けゲームになっていったし。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:23:57.52ID:COaLSlym0
来年自分の居場所がなくなるかもしれないのを覚悟して3年生についていった2、3人の2年生勇者を除く1、2年生は
来年は、チキンハートな李國秀の犬として白い目で見られるのだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:28:32.26ID:utmO4eTp0
こんなん、来年以降のスカウトにも相当影響でかいんじゃないか?
中学の先生やクラブのコーチ、親御さんもそんな学校に行かせたがらんだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 15:33:59.71ID:RKYPtOiW0
李のやってることはクラブチームなら問題にならないかもしれないけど
まあそれでもどうかとは思うけど
高校生の部活でやったらいかんわな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:27:04.52ID:ou7Xf92g0
桐蔭に電凸しよう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:47:08.83ID:UWQTe15g0
桐蔭勝ったのかよ
スゲーな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:53:51.06ID:pWT6sx3/0
桐蔭B リーグ戦 結果
2017神奈川県リーグ3部Bグループ
2位 桐蔭学園高校B 勝点23 9試合 7勝2分0敗 得点46 失点2 得失点差+44
ttp://www.kanagawa-fa.gr.jp/u-18/league/2017/div3/index.htm#group_b

選手権予選を戦ったのが3部リーグ所属のチームと全く同じか分からないけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:19.26ID:yGxonEBw0
>>125
あのチームでK3の首位じゃないのか。創学館なんて中堅より下くらいのレベルだろ。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 18:15:16.51ID:LqgOYUp7O
>>34
ユース揃い踏み+市船・流経(今年はいないが)がいる中で、3年連続プレミアイーストで優勝争いしてるチーム相手ならしょうがないw
今年も残りは最終節だけの時点で首位と勝ち点1差、優勝の可能性残してる一軍
クラセンベスト4のモンテ山形やベガ仙台、尚志・仙台育英・遠野ら各県代表校クラスが集う中、東北プリンスでぶっちぎり優勝の2ndチーム
県大会予選では一軍がちゃんと出ていたし、FC東京や鹿島などのユース勢、全国トップクラスの市船・流経と渡りあってる一軍にまともに戦える高体連なんて、全国で数える程だぞw
比較でいえば、青森県ベスト8レベルの高校で秋田代表に勝てたり、東北大会で山田にボコられた準優勝校が他県代表に勝ってるから青森のレベルはそんなに低くないよ
山田が化け物なだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況