X



【テレビ】イモト「イッテQ登山部」でついに南極大陸へ!ヴィンソン・マシフに挑戦 “究極の地”で年越し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2017/12/03(日) 21:47:32.90ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/03/kiji/20171203s00041000274000c.html
2017年12月3日 20:52

タレントで女優のイモトアヤコ(31)が3日に放送された日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)に出演。人気企画「イッテQ登山部」プロジェクトが再始動し、南極大陸最高峰のヴィンソン・マシフに挑戦することが発表された。

 イモトは同企画で過去にマッターホルン、マナスル、マッキンリー、アイガーの登頂に成功している。

 この日の放送で、登山部プロジェクトを支える“天国じじい”こと、国際登山家の貫田宗男氏が発表した。今月13日に出発し約1カ月の長期ロケとなる予定。イモトは年越しを南極で迎えることになった。

 ヴィンソン・マシフは標高4892メートルの頂を誇る世界屈指の名峰。体感温度マイナス50度、風速40〜50メートルのブリザードが吹き荒れる過酷な環境が予想される。
イモトは約1カ月の長期ロケに「クリスマスも!?お正月も!?お誕生日も!?イヤだ〜」と嘆きながらも、「南極大陸は行ってみたかったので楽しみです」と挑戦を心待ちにしていた。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:43:18.21ID:sj0suXO70
>>12
南極は救助が困難。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:48:27.60ID:xQ0R3Xu30
>>25
>標高8千m以上のデスゾーンはナニがあっても他人の助けを期待しないし自分も助けない
>と言う明文化こそされてないが登山家の間で暗黙のルールが出来上がってるんだと

野口が登頂した1999年には、野口が登った北稜や南東稜では、すでにツァー登山が確立されていた。
そして野口自身もそのガイド付きツァーで登頂した登山客の一人に過ぎない。

いたずらに時代錯誤の困難さを強調する彼のその意見には、自身の「登山コメンテーター」としての
地位を脅かす存在に対する危機感しか感じられない。
まあ、その発言以降に芸能人なすびや女子大生の登頂なども相次ぎ、エベレストの現状は一般の人達にも
広く知られるところとなったけどね。野口も最近は災害コメンテーターに転進を図ってるみたいだ。

>>66
環境は過酷だけど、技術的には難しくない山でしょ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:14.58ID:Xp9Ls5cuO
大晦日
内村紅白司会の紅白歌合戦を観戦
ありえそう
安室奈美恵出ないものか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:20.85ID:RkCJiHVZ0
しかし登山未経験だった女芸能人が世界の名峰に本格登山する時代だものな
赤岳登頂部とか何だったんだろうかw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:51:52.65ID:TZuoNhNd0
この前やってたアクロバット飛行する飛行機の上に乗ったイモトならなんでもできる気がする

普通なら失神してる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:54:38.11ID:kHdSOUcf0
>>11
七大陸最高峰の中では難易度は低め。

ただ南極大陸なだけに許可だのガイドだのの費用が他の比ではないほどにかかる。
そして標高が低いとは言え、天候が悪かった場合には救出が困難なのはエベレスト等と同じ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:00:01.77ID:3JWesXai0
>>90
高視聴率番組でやっているから注目が集まるわけで、
和泉雅子、市毛良枝、釈由美子のラインにイモトアヤコがいるだけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:01:34.38ID:wmRyp9t+0
石崎って無駄な金使うな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:41.63ID:97yhJasG0
>>82
そりゃ、先鋭クライマーならノーマルロートで登っても意味無いだろ。

バラエティで芸能人が登るから意味がある。
へり下山だって、ヨーロッパアルプスでは一般的だし。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:31:50.25ID:69KMaOlB0
マジでいつか死ぬぞ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:02.57ID:I85r0kR20
>>93
テレビっ子だねえ。和泉雅子は何か極地行ってた気がするが、後の二人は知らんw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:56:12.50ID:0wvAfo770
>>36
本当に、世界一危険で洒落にならない山ってどこなんだろ。
K2ってとこかな。
ルートによっても違うんだろうけどさ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:29.46ID:kkePNiIa0
イッテQは飽きちゃって長年見てないけど
イモトの登山企画の時だけは見てるわ

エベレストはもういかないのかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:00:35.91ID:6iw2azYy0
これの予行演習として登った富士山で同伴者死なせたのが片山右京だったな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:01:25.23ID:8osfC2z/0
まあヴィンソンはどちらかというとお金(と時間)が一番の難関
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:05:33.88ID:/eRzMdKb0
今日はイモトより温泉同好会のクマの方がやばい
宮川はイカサマ含めて笑わせてもらいました
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:06:27.88ID:fhx8AOFh0
イモトが遭難して還らぬ人になるまで続けそう
追悼番組まで企画済よ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:26:51.40ID:ACzArOB30
朝日GLOBEのインタビュー。いつの間にか国際人。コンスタントに行ってると、見る目は養われるね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:27:05.03ID:xCT8qM860
>>33
まぁ、億クラスのマンションを物色してたぐらいだから
近年は相当な額なのは間違いない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:27:53.91ID:VRCGJ6Vd0
モンゴル方面とかきもすぎw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:28:01.42ID:s9oA9hJB0
山は危険だよな〜テレビ局も調子にのってるとパーティー全滅とか遭難の危険性がかなりある。今までが幸運だったのかもしれない。もう辞めるべき時期
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:29:27.72ID:O1Seh7DT0
植村直巳を超えたな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:48:31.77ID:MyiJPnlr0
とうとう死ぬのも厭わないんだなあ
そのうち宇宙行きそう
企画にお金がかけられるなら
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:02:07.20ID:KmEeTd7N0
>>111
これだけ長く働いてまだ億ション買う程度しかギャラ払ってないのが驚き
もうマンション2、3棟は買えるくらい働いたはずだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:32:27.89ID:Z87AAa+V0
栗なんとかっていう登頂できずに下山ばっかしてて指どんどん失ってる奴は今何してんの?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:35:31.11ID:O8jCwomw0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、もう飽きた
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:39:32.53ID:UMyWBJUl0
探検家や登山家でも行くのが大変なレア中のレア
羨ましすぎて発狂する奴多そうw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:43:28.77ID:XsxjdhSA0
イモトが死ぬまで続くんだろうなこの企画
本人も自分にはこれしかないと思ってるんでどこまでも突っ走る
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:46:14.55ID:6GKFhApU0
ググったら・・・
現在ではエベレストと同じく、商業登山ツアーが催行されており、日本から出発する場合は、チリ経由で南極大陸のベースキャンプへ向かう。

誰でもいけるってわけねw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 03:57:04.26ID:RH0ZENKO0
プロが付いてるからな。登山好きな人からのやっかみが凄いらしい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:04:26.55ID:jAzxZRtr0
事故事故言ってるうるせえのは引きこもりニートか嫉妬してる登山家か
毎回毎回よく飽きねえなw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:10:55.38ID:juPyJkYy0
タレントの癖に資金も超有名人の指導も努力しないで手に入ると思ってるんだろ
TV局に言えばいいのに仕事で行くタレントに超ヘイト向けるから
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:18:54.88ID:jIVJUN930
最近金かからない企画ばかりだと思ったら
南極の資金ためか
ツアーでも一人500万くらいかかるから
総勢で一億くらいかけるのか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:29:21.35ID:Qo2MMaYi0
テレビ局のサポートの元世界100カ国以上を旅して観光地以外の秘境魔境にも行き
エベレスト以外の五大陸の最高峰に登って世界の絶景、超自然現象やアトラクションを体験し
超人珍人やセレブやスターにも会い、グルメやゲテモノや奇祭やイベントを堪能して珍獣や猛獣と戯れる
地球人としてこれほど超濃密な人生送ってる奴いないんじゃないか?
同じこと体験できるとしたら暇と金を有り余るほど持ってるアラブの超大金持ちくらいしかいないだろう
もし30代で突然白血病や癌が発症しても「あー、地球に生まれて良かったわー我が人生に悔いなーし」とか言いながら大往生できそう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:46:52.44ID:CfH1Gko00
最初からエベレストが目標で、そのための準備として他の山に登ってて、
エベレストに登る直前まで行ってたのに地震があって登れなくなって、
今は再びのタイミングを待ってるが、体が鈍るから他の山に登るんだろ。
死ぬまで登らされるとか、んなこた〜ない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 04:51:55.29ID:285Oz/mC0
エベレストへの高度順応時に違う山で訓練していて地震に遭遇。多大な被害がネパールに
自然相手はいつ何が起こるかわからない。今回のアタックが無事に成功しますように
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:00:04.00ID:ueWrSe8k0
またこのスレで山屋が雄弁に語りだすのか番組共々楽しみだわ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:13:24.45ID:WK/mlGoK0
帰りはヘリだってバレてんのによくやるわw
アホな素人や視聴者騙してる。
案の定すげーすげー言ってる馬鹿が大量にいるし。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:16:06.22ID:OqBDopXH0
まあ日本が冬のときは南半機は夏だからな
南極も荒野だろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:16:06.57ID:1dvApRXf0
サポートしてる人達が大変
いつか死人が出るぞ
30年くらい前にテレビの企画でエベレストで死人が出たの思い出した
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:23:20.62ID:CfH1Gko00
>>136
隠してないのに、バレてるとかアホだな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:25:07.53ID:G7N52cbc0
>>44
エベレスト登頂成功で登山部終了だと思う。多分だけどなすびが登頂成功したから終わるに終われなくなった気がする
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:34:01.93ID:7ecodPVR0
>>101
ミニヤコンカ 北東稜

今まで何人もの日本人を殺してきたことか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 05:46:06.08ID:rRRgFW64O
何か起きるのを楽しみにしてる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:05:43.27ID:zZVJKW7k0
早稲田政経在学の女子大学生 南谷真鈴
がエベレストも北極も南極も全部踏破してるから
全部

色あせてみえるよなぁ。

南谷がでるまでイモト凄いとおもっていたけど
10代の女子大生が成し遂げたことをいまさらの感。

テレビ局としては
さらに危険なことをやらして
実際に死ぬのを期待してるんじゃないのか?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:07:16.99ID:zZVJKW7k0
正直

イモトが死ぬことを
ピークにもってきてる気がしてしょうがない。

太平洋を一人ぼっちで横断とかもやりそうだな。

死んだら万々歳みたいな企画で
追い込んでいくとか。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:11:47.55ID:/8PhzqDk0
死亡事故まではいかなくてもそのうち凍傷で指おとすとかなりそうだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:12:47.88ID:W3Aj6rC60
この山は楽勝だろ
こんなとこで死ぬ奴いない
アンナプルナやエベレストなら心配するけど
危険性がなってことでえらんでんだろ
金はかかるけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:15:22.69ID:c8hCM2AX0
古代の宇宙人で南極にもピラミッドがあるって言ってたけどマジなんかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:16:01.47ID:j8cyBhO6O
安室ちゃんが2月からファイナルツアーだから、そこを外すというスタッフ愛か
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:25:29.17ID:c8hCM2AX0
安室の引退ライブあったらちゃんと行かせてやれよw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:27:30.28ID:t54z8u1V0
鷲見アナウンサーのパイスラッシュエロすぎwwwwwwwwwwwwwww※シコ画像あり

https://goo.gl/5CD35X
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 06:40:11.92ID:fDemx5IQ0
イモトアヤコが簡単そうにクリアしてるけどベテランの登山家、冒険家がたくさん命を落としてんだから。
「お山」を舐めたらアカン!

とは言うものの既に彼女も素人じゃなく「ベテランw」だしスタッフがフルサポートするんだろうし。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:01:26.47ID:wkkD0B8U0
これ、いつもカメラマンすげえええってなるわ
こういうとこ撮影するカメラマンってそこらの登山家よりすごいんじゃ?
致命的なことが起こる前にやめた方がいいとは思うけど…
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:16:08.99ID:97yhJasG0
>>154
最強の登山家が仕事としてカメラマンをやってる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:17:07.02ID:97yhJasG0
>>150
アレはエア山屋だから
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:18:22.97ID:U+R2KL+f0
イッテQつまらんけど登山スペシャルのときだけは見る
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:28:59.05ID:ueWrSe8k0
>>154
エベレスト最年少登頂(当時=しかも殆ど自力)とかの最高レベルの人が山岳カメラマンになってたりする
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:34:03.82ID:3JWesXai0
>>159
登山界の最強パーティが比較的に安全登山でも
金は全額もってくれているんだからありがたいよね
プライベートで南極の山へ行くのには大変だからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:35:30.22ID:wMIKZlJM0
>>154
プロ雇ってるんだから、プロに対してやめた方がいいというのはちょっとズレてるな。

イモトが事故ったときバラエティーとしての境界線がどこにあるかは疑問だけど。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:37:18.44ID:roraOKkh0
死者が出ませんように
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:46:50.23ID:CXWGXxWw0
最近山屋の人見ないな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:48:56.00ID:m1Z1wnSc0
金持ち登山隊に対する貧乏登山家の僻みが凄い
と聞いたことがあるw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:50:12.70ID:CXWGXxWw0
>>117
仮に持ってたって買うとは限らないのに何を驚く事があるのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:58:15.76ID:/iU1AkpP0
事故の可能性なんて都会に暮らしてるだけでも十分ある。山に行かない自分は安全だとでも思ったか?
頭お花畑のヒッキーはせいぜい昼過ぎまでお寝んねしてな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 07:59:30.01ID:3RRcmUkA0
下山はヘリです
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 08:01:40.14ID:MU+oG2D30
見てないけど
そのうち誰か亡くなりそう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 08:12:11.53ID:gelMzBx20
ちなみに正月の南極は夏な
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 08:13:12.09ID:oD49DERq0
古代シュメール人は何処からともなく現れ、そして消えていった
しかし彼らは、不思議な力で空へと浮かび上がる舟を持っていたという
シュメール人の大半は、その舟で南の果てにはる大陸へと向かった
その地で厚い氷に穴を穿ち、地の底へと消えていったという
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 09:03:06.60ID:WtkApLGt0
>>43
>金さえあれば一般ハイカーでも可能な七大陸最高峰

いくらなんでも馬鹿過ぎだろこいつ(笑)
こんなレベルのがイッテQ見て喜んでるんだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:07:01.59ID:7ARHzjn30
>>176
アイガーとかマッターホルンとか、ヨーロッパアルプスではヘリ下山が一般化してるから。

この番組で頂上からヘリ下山やったのは、ヨーロッパアルプスだけだね。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:11:40.88ID:gkqDuPL80
南極といえばセカンドインパクト
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 10:35:29.62ID:WjR9TbbM0
最高峰ってのはどこもとりあえず札束バラまかないと許可出してくれないしなぁ
ドブに捨てられるくらいの金持ちか確かなスポンサー付き、それと登頂許可までこぎつけられる人脈が最重要
それら両方兼ね備えた選ばれし者だけが挑めるしがらみと利権に満ちた特別な山だ。糞芸人ごときが……と羨ましくて狂う奴もそりゃ居るよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況