X



【サッカー】W杯優勝確率を分析、日本が驚きの高評価 “サッカーの母国超え”で堂々のトップ10入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2017/12/03(日) 20:27:52.13ID:CAP_USER9
12/3(日) 20:20配信 Football ZONE web

 日本代表は来年6月のロシア・ワールドカップ(W杯)本大会でポーランド、コロンビア、セネガルとグループHで対戦することが決まった。参加32カ国が8組に分かれるなか、W杯優勝経験国が唯一不在のグループに入った日本は、4チームで最低のFIFAランク55位とあって、対戦国からの評価は芳しくない。だが、データ分析会社「opta」では抽選結果を受けて各国のW杯優勝の可能性を分析。ハリルジャパンはサッカーの母国を凌ぎ、意外にもトップ10に選出されている。

 データ解析の世界的大手「opta」が独自のアルゴリズムでW杯優勝確率を算出した。優勝する可能性が最も高いのは、FWネイマール(パリ・サンジェルマン)を擁するブラジル代表で、14.2%という高い確率を叩き出している。

 前回ブラジル大会覇者ドイツは2位で11.4%。前回準優勝ながらも南米予選では不振で監督交代が起こるなど苦しみ抜いたアルゼンチンは10.9%で3位、フランスが10.5%で4位、スペインが9.3%で5位となった。この5チームが優勝候補という位置付けになっている。

 だが、優勝候補トップ5から下に目を移すと、日本も衝撃の高評価を受けている。

 6位のタレント軍団ベルギーの3.8%から大幅に確率は下がっているが、昨年の欧州選手権王者ポルトガル(3.3%)、8位南米の雄ウルグアイ(3%)、9位で日本と同組のコロンビア(2.5%)に続き、日本代表が2%で堂々の優勝確率トップ10入りを果たしている。

アジア二番手はイラン、サッカーの母国は…
 日本は強豪国を押しのけてトップ10に食い込んだが、11位で続いたサッカーの母国と呼ばれる伝統国イングランドの1.9%よりも上位という驚きの高評価になっている。

 日本とともに予選を勝ち上がった他のアジア勢では、25位タイのイランが二番手で1.2%。ドイツ、メキシコと同じ「地獄の組」に入った韓国は1%で28位と下位にとどまった。

「ワールドカップ本大会を1万5000回シュミレートした」と担当者が語った末に打ち出されたoptaの託宣は、第4ポッドで下馬評の低いハリルジャパンにとって、輝かしいロシア大会になるかも可能性を示唆している。

 なお12位以下は次の通り。

12位 1.8% クロアチア 
12位 1.8% スウェーデン
14位 1.7% メキシコ
14位 1.7% ロシア 
16位 1.6% セルビア 
17位 1.5% ポーランド 
17位 1.5% ペルー 
17位 1.5% セネガル 
20位 1.4% オーストラリア 
20位 1.4% スイス 
22位 1.3% ナイジェリア 
22位 1.3% エジプト 
22位 1.3% アイスランド 
25位 1.2% デンマーク 
25位 1.2% イラン 
27位 1.1% サウジアラビア 
28位 1% 韓国 
28位 1% コスタリカ 
30位 0.8% チュニジア 
31位 0.7% パナマ 
32位 0.5% モロッコ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171203-00010020-soccermzw-socc
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 21:59:00.17ID:x17+gXX20
確かに一次予選勝ち抜く容易さを考慮すると
多少の可能性が上がるということでしょう

つまりぬるい一次グループにいる国という評価
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:01:29.43ID:WGCRtxCH0
これ見るとなるほどなんだよな
日本より順位下で
おそらく勝てないだろうって国がイングランドとメキシコしかない
あとは60-40%の確率で勝てそう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:02:48.61ID:4Il7jzXQ0
>>8
今すぐどうぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:03:05.31ID:5YiFJFqG0
ほるほるする日本人居る?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:03:14.86ID:SIoEktDk0
ハリルホジッチがデゥエルを輸出してJリーグで実践しても笛を吹かれてしまうし、
その緩いDFに合わせた攻撃に慣れてしまってるから強豪の屈強な寄せと対峙した場合碌にボールを繋げられない。

ベースとなるJリーグのレベルが低いから代表も強くなりようがない。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:03:23.02ID:aOqZeT940
韓国はベスト4入りの強豪国ですが、脳裏どころか、データからも削除されててw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:04:49.30ID:OUvC8tD60
今回はハリルだからまったく期待してないし
期待してないからこそ敗退してもガッカリ感も無いし
運よく嵌れば以外にいい結果は残せるかもしれない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:07:31.15ID:SIoEktDk0
>>214
弱いチームは突発的に上昇することはあるがそれが続かない。
上昇が安定的に続くのが強いチーム。

韓国は前者。
イタリアも「古豪」になっちゃうかもね。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:07:51.64ID:FWSx/cSm0
まあ組み合わせ見るとわからんでもない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:08:40.31ID:qao1BCRm0
optaは妥当な優勝確率分析をしてるな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:43.83ID:eQnrLupO0
日本優勝するぐらいなら、まだメキシコの方が優勝するわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:48.08ID:m0w245nU0
>>10
たま蹴りって土人スポーツだよなあ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:10:33.80ID:13Eb7zPF0
趣味レート
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:12:28.45ID:t8zSFaCn0
南米にとって苦手とするイタリアとオランダがいないのはアドバンテージ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:13:15.11ID:FaO1P7am0
W杯参加国のGDPランキング
http://databank.worldbank.org/data/download/GDP.pdf

*1位 4.93兆ドル 日本 
*2位 3.46兆ドル ドイツ
*3位 2.61兆ドル イギリス
*4位 2.46兆ドル フランス
*5位 1.79兆ドル ブラジル
*6位 1.41兆ドル 韓国
*7位 1.28兆ドル ロシア
*8位 1.23兆ドル スペイン
*9位 1.20兆ドル オーストラリア
10位 1.04兆ドル メキシコ
11位 0.65兆ドル スイス
12位 0.64兆ドル サウジアラビア
13位 0.54兆ドル アルゼンチン
14位 0.51兆ドル スウェーデン
15位 0.46兆ドル ポーランド
16位 0.46兆ドル  ベルギー
17位 0.40兆ドル ナイジェリア
18位 0.39兆ドル イラン
19位 0.33兆ドル エジプト
20位 0.30兆ドル デンマーク
21位 0.28兆ドル コロンビア
22位 0.20兆ドル ポルトガル
23位 0.19兆ドル ペルー
24位 0.10兆ドル モロッコ
25位 0.05兆ドル コスタリカ
26位 0.05兆ドル パナマ
27位 0.05兆ドル ウルグアイ
28位 0.05兆ドル クロアチア
29位 0.04兆ドル チュニジア
30位 0.03兆ドル セルビア
31位 0.02兆ドル アイスランド
32位 0.01兆ドル セネガル
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:13:43.93ID:5UbL1wpo0
日本のどの試合を見て評価したのが気に成るな
ハリルがやりたい事が少しは出来たオージー戦かね
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:15:20.51ID:AAJCpOrv0
これはoptaがいかに信頼に値しないかという有力な証拠だな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:16:40.57ID:GSj9iyjz0
優勝はドイツ。1934・1938のイタリア、1958・1962のブラジル以来のW杯連覇。
ドイツは2014・2018・2022のW杯史上初3連覇の可能性が高い。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:20.07ID:SIoEktDk0
>>215
試合を見て、出来る戦術が限られてることを把握し、弱いと判断。
弱いからあまり期待しないと書くことが「優しさ」だと思うけどねw

それを知っておきながら感心引く為に盛って負けたら悲観することの方が罪。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:23:46.25ID:13Eb7zPF0
W杯はGLでの実力差がある分、強豪が消耗しにくいから
番狂わせが起きにくいのかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:26:14.23ID:S09Qecbj0
うせやろw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:26:42.22ID:eAnPYOGL0
御祝儀相場だなww
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:36:14.37ID:WGCRtxCH0
パーセンテージ見るより、順位と点数を見るべきね
OPTAは客観的な物差しとしてはとても優れているツール
測れないのはサッカー脳やメンタルの部分
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:42:45.24ID:NW7yBqae0
単純な強さじゃなくて
勝ち上がった時の組合わせも考慮しての数字なんだろうな
だからイングランドよりも上になってる。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:44:21.83ID:rWPIivjm0
恥ずかしい、ただただ恥ずかしい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:46:54.00ID:GnlV4F3P0
優勝とかあり得なすぎて笑える
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:50:03.36ID:S5fjixmr0
日本とポーランドの対戦成績情報がキリンカップ基準とかそういうことなのかな?
トーナメントまで高確率で行くと評価されたら数字の上では高くなるかも
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:50:08.72ID:GaSsEUNO0
>>2
これ第2回のイタリアは除外すべきだよなあ
はっきり言って2002の韓国ですら比べ物にならない買収優勝なのに
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:54:22.42ID:EWNygsYp0
どーせ、誰も結果の検証をしない数字
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:56:58.03ID:NW7yBqae0
英ブックメーカーのオッズも日本は18位とかだから
あり得る話ではあるな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 22:58:32.33ID:7hgHC/1Z0
Optaってイングランドの会社だろ
あの国は代表に関しては日本と似てて自虐が好きなんだ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:02:06.27ID:VZUmsWgX0
おれが生きている間に日本はWC優勝できないだろうなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:08:32.63ID:oAna1mpA0
やっぱりブックメーカーのオッズの方が信用できるな
金賭けてない予想なんて適当なもんだ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:37.38ID:5DaJuADw0
>シュミレート

…シミュレート?
どっちが正しいかいつも分からなくなる
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:14:52.22ID:fngR9BbA0
>>61

フランス・・・

2002
2010
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:15:36.15ID:fngR9BbA0
>>249

kwsk
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:16:39.77ID:fngR9BbA0
>>221

麻呂「・・・」
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:12.81ID:8zviacg+0
>>258
養分ブックメーカーを探すのが向こうの博徒の愉しみの一つ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:35.35ID:LSpndp+e0
>>259
パナマとモロッコの比較というより、上位ランキングを見る限り、
スペイン+ポルトガルはベルギー+イングランドよりかなり厳しいと判断しているんだろう。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:17:54.40ID:G7/3hVne0
98年フランス大会の時なんて
アルゼンチンクロアチアよりもFIFAランク上だったからなw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:18:13.29ID:o+FGgaKo0
グループリーグ突破確率 by ESPN

グループH
 コロンビア 70%
 ポーランド 50%
 日本    49%
 セネガル  31%
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:21:44.24ID:Hsf3p+2B0
優勝はともかくベスト4なら意外な国が残ることもあるからわからん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:23:26.46ID:rsoqPglM0
「ワールドカップ本大会を1万5000回シュミレートした」
ってことは、300回も日本が優勝したんだな。
夢でもいいから日本の優勝見てみたい。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:25:00.21ID:o+FGgaKo0
コロンビアはこの前の試合で韓国に負けてるからなぁ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:26:08.82ID:lfqIZlfy0
ブックメーカーオッズ
1  5.50   ドイツ
2  6.00   ブラジル
3  6.50   フランス
4  8.00   スペイン
5  9.00   アルゼンチン
6  13.00   ベルギー
7  17.00   イングランド
8  29.00   コロンビア
9  29.00   ポルトガル
9  29.00   ウルグアイ

13  41.00   ポーランド
19  126.00  セネガル
22  251.00  オーストラリア
22  251.00  日本
27  501.00  イラン
27  501.00  韓国
31  1001.00  サウジアラビア
http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/e/12085242/World+Cup+2018+-+Outright.html

アジアが下にかたまってる
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:26:59.85ID:2nbDl0c10
これはかなりリアルな数字だと思うよ
単純に総合力から算出してるんじゃなくて
組み合わせ、勝ち進んだ対戦相手との
過去の対戦成績からの算出だろう。
2%はほぼ優勝出来ない数字とも見えるけど
小数点以下の確率のチームもあるわけだから
日本にとってはかなり高い数字と思う。
優勝のチャンスが10位ということは、
勝ち残る可能性はもっと高いということ。
参加するだけ意味ある数字と思う。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:30:49.82ID:Yrfaohdd0
>>16
ユーロはなぜかデンマーク、ギリシャ、ポルトガルレベルで優勝できるんだよ。それがワールドカップにはない。
そういうのがないから神聖さが保たれてる感じ。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:31:45.09ID:2nbDl0c10
パナマガー、イングランドガー言ってるやつは
リーグの対戦国とその先の組み合わせで
各国比較しろよ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:35:15.21ID:828yQ9P00
んなアホな

とは思うけど、せっかくだからこういうのも全部楽しんだ方がいいわな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:39:45.52ID:o13oG20z0
>>28
トルシエとか懐かしいな
戦術やシステムはどうであれ、今のクソみたいな日本代表に鉄拳制裁して欲しい
特にDFとFWは鼻血出すほどグーパン希望
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/03(日) 23:49:51.69ID:0kA4i8CW0
まあ要は6位のベルギー以降の優勝はないって言ってるってことだな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:08:28.92ID:Gg9IWUsJ0
2位でGL突破出来たらイングランドには勝てるような気がする
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:15:11.16ID:qQKUf/0l0
勝ち抜けオッズ http://sports.williamhill.com/bet/ja
A ウルグアイ1.22 ロシア1.28 エジプト3.00 サウジアラビア4.50
B スペイン1.10 ポルトガル1.14 イラン6.00 モロッコ7.00
C フランス1.05 デンマーク1.80 ペルー2.50 オーストラリア5.00
D アルゼンチン1.12 クロアチア1.57 アイスランド3.25 ナイジェリア3.75
E ブラジル1.10 スイス1.83 セルビア2.50 コスタリカ4.00
F ドイツ1.07 メキシコ2.00 スウェーデン2.25 韓国4.50
G ベルギー1.11 イングランド1.14 チュニジア4.50 パナマ7.00
H コロンビア1.36 ポーランド1.53 日本2.37 セネガル3.50
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:16:43.20ID:eAcg4sWs0
>>9
その両国が日本に当たる前に敗退するということでは?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:19:06.20ID:2oyEX8FD0
2%つっても今後200年以内に優勝できる確率程度だから
実質6位以下は無いようなもんだぞ
むしろベスト4に入れる確率がでてきたぐらいに考えればいい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:27:32.22ID:T4AQzIq90
割とどうでもいい
つか、日本もブックメーカー合法化すりゃ良いのにね
オッチャン釘付けになっちゃうし、既存のファンも2倍熱くなれるだろう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:39:15.76ID:HHJYIJRq0
大会に出場する全ての国に優勝の可能性はある
上位5ヶ国に50%を割り振り、残る27ヶ国に適当に50%を割り振っただけだ。
独自のアルゴリズムという担当者の気紛れで
2%と1%で決勝トーナメント進出が逆転しても、誰も責任を取る必要のない分析だ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 00:42:44.14ID:l9iU+LrM0
>>37
9位はないわな
計算方法が気になるわw

ただGL突破はして欲しい
協会のサポート次第なのかもしれん
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:03:45.55ID:1ojrIsYe0
しかしブラジルとドイツは本当に凄いな
他の強豪はイタリアにしてもアルゼンチンにしてもフランスにしても安定感に於いて大幅にこの二国には劣るしな
アルゼンチンは面子の豪華さだけならいつも見劣りしないんだけど・・・
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:10:36.02ID:tBEUkO4j0
>>261
フランスは2002年はジダンが大会直前に怪我したからだろ
2010年はその頃のスター軍団が殆ど居なくなってボトムだった

>>291
でも、イタリアはドイツにW杯優勝回数で抜かれた事は1度も無い
並ばれた事はあるけどね。いつも先に欧州最多優勝国になるのはイタリア
ブラジルは大昔まだ優勝してなかった頃あるけどね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:24:10.06ID:WIhH69g20
イタリアは戦前の2連覇があるからな
ブラジル、ドイツが強くなったのは戦後になってからだし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:35:07.92ID:EySKykkl0
サッカーファンでも20位~25位ぐらいと思うのが普通だろ
さすがにコレは盛りすぎ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:36:48.98ID:SdeSSb7U0
奇跡は再び

コートジボワール 2 - 1 日本
日本 0 - 0 ギリシャ
日本 1 - 4 コロンビア
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:46:36.27ID:HQcVWrwR0
OptaはDAZNと同じパフォームグループだぞ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:51:37.09ID:ur3ARFVE0
>>16
つまらないな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:53:07.34ID:k501ZUUi0
>>297
日本をおだててDAZNの契約者数を増やそうということか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:54:01.49ID:HQcVWrwR0
>>299
それよりJリーグにOpta導入してくれという営業かも
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 01:55:20.63ID:u6rF6FYO0
南米と当たった時のチンチンっぷりを見たら下がると思うんだけどな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:00:53.44ID:LV7lYaA20
一番正確なのは
ブックメーカーだろ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:28:09.38ID:0YkMke9E0
バカチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:34:36.83ID:+GjdgWnsO
>>288
全く違うぞ
嘘つき
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:41:22.44ID:phDKD1gt0
>>297
忖度か
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:50:34.10ID:YE+Lip2D0
>>267
ギャンブル全部勝ってる俺の予想確率

 コロンビア 99%
 ポーランド 40%
 日本   25%
 セネガル  50%
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/04(月) 02:51:37.03ID:/zvNRK3m0
データ通りなら、イングランドに勝ってベスト8まではあるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況