X



【野球】オリックス増井獲得発表 4年契約で背番17 長村球団本部長「抑えとして頑張ってもらいたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/11/30(木) 16:30:01.25ID:CAP_USER9
 オリックスが日本ハムから国内フリーエージェント(FA)権を行使した増井浩俊投手(33)を
獲得したことを30日、発表した。

 4年契約で3年目までは総額9億。4年目は変動制となっている。背番号は「17」。
長村球団本部長は「うちの球団を選んでくれて、ありがたい。来年は抑えとして頑張ってもらいたい」
と期待を寄せた。12月7日に大阪市内で入団会見を開く予定だ。

サンスポ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000569-sanspo-base
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:30:41.34ID:1IK6xTNF0
巨人拒否のFAはすごいな
男上げたな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:36:45.68ID:u1hcTf+10
オリGJ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:37:27.25ID:A+uXqV6G0
さすがに増井に4年は長すぎるわ
まあ不人気檻だから好条件じゃないと来てくれないのは分かるけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:40:26.49ID:gAvx/TjM0
ハム 有難うオリさんw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:40:40.37ID:oM9vdvkb0
ま、まぁいい
うちには翔さんが居るさ
増井なんか軽く打ち砕いてくれるわ(震え声)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:41:12.14ID:4GOgozgN0
MASUI TIME
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:46:54.85ID:48lRicju0
来年34の2億2,000万が3年9億で上手くやれば4年12億とか狂ってるな
ドラフトは社会人投手ばかり獲って主軸はよそのオワコン中古をFA獲得
だから檻は人気も出ないし弱いんだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:46:56.65ID:s/jxVVQ80
オリックスで野球をやれば高給をもらいながら一般人と同じ生活ができるからいいよな
たぶん関西でこの人に気づく人はいない
甲子園で野球見てても気づかれないだろう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:51:28.19ID:tVpEYuO50
平野で慣れてるから大丈夫
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:52:04.07ID:tVpEYuO50
大和なんてカスよりは増井だからな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:53:15.60ID:EVMo8wuI0
リリーフ投手に4年契約ってすげえ度胸だな
まあ2年+オプションで1年が上限ギリギリだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:53:16.54ID:6Fd7m2Q40
今、日本株は日銀が買ってくれているから株価上昇でどこも気前が良い
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:53:39.61ID:Sq44DXF60
増井は先発やった時の方がいいピッチングしてるんだよな
抑えだと毎回ピンチ作っては、打たれたり抑えたりの印象しかないわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:54:56.12ID:1lCRa68o0
ゴミに9億円w

オリックス・バファローズは金持ち
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:57:32.44ID:EVMo8wuI0
日本ハムは手放すにはちょっと惜しいくらいのタイミングで損切りが上手
だからファンは驚くし騒ぐし泣くし怒るけど結果的にはたいてい正解
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:59:21.93ID:DHaXAqDn0
>>31
良い時の押さえられた記憶が残ってるんだろうな。
現在はジャンク品、ノークレームでお願いします。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:01:33.50ID:oGuGmzwB0
>>33
今回に関してはファンの誰も泣いてないけどなw
暴言吐いて出て行った大引の次くらいに放出歓迎されてる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:11:49.26ID:6w5uEt9f0
また中古のセルシオ購入かよw
今はハイブリッドの時代なのにw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:02.98ID:/Qd2HXkK0
去年が奪三振はキャリアハイだしな
K/BBがキャリアハイでパの日本人の主力では最高値だからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:13:36.40ID:/Qd2HXkK0
>>37
数字で言えば去年はキャリアハイに近いぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:16:09.80ID:d58w0F7z0
ゴーン
ゴーン
ゴーン
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:21:17.06ID:tKyRsGCX0
約10億以上払って

「4年間、3点差以内のリードで迎える9回に必ずハラハラする権利」

を獲得したオリ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:23:46.23ID:tKyRsGCX0
まず最初にランナーを2塁に進めてからじゃないと始まらない増井劇場
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:25:22.90ID:f2ZzZWzD0
しかしめっちゃ高いな、リリーフだと危険だろ
マネーゲームで負けた巨人が先発野上に変えたのも分かるな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:34:50.20ID:/Qd2HXkK0
奪三振率&K/BBがキャリアハイだから悪い物件じゃないと思うけどな
どっちかと言えば平野の方が壊れてる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:38:06.60ID:cMikR4Ia0
卒業おめでとー!バイバーイ!
オリックスファンのみなさんもこれからシーズン中に腹を立てることばかりだろうけど大目に見てやってね!w

道民日ハムファン一同
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:41:19.88ID:7aLdKJf40
こんなに惜しくもなんともない放出は北海道日本ハムファイターズ始まって以来始めてかも知れんわ。
オリックスではわがまま言ってチームに迷惑かけんなやな。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:41:35.83ID:BA89LbgS0
嫌がっていた先発やらせる予感
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:43:35.34ID:p2ye2cGM0
>>33
球団同様ファンも他のチームのファンに自画自賛して回れるぐらい
見切りの速さと新陳代謝の魅力に取り憑かれてるから大丈夫
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:43:50.82ID:G2Z4u1nG0
増井の成績でこんなに出すの?っておもって調べたら
平野の成績はもっと悪かった笑
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:45:34.13ID:qdk0pASV0
>>11 SBの金は全て銀行からやで 笑 自転車操業で借金ついでに
野球の金等はした金だろう。笑
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:50:14.50ID:/Qd2HXkK0
てか今の平野をMLB契約で取るほどMLBのレベルは低いのかと思うけどな
それくらい酷いけどな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:51:51.16ID:/Qd2HXkK0
>>52
親会社のSBの次ぐらいに儲かってるからな
別にファンが金出すわけじゃないからどっちでもいいw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:52:34.40ID:oM9vdvkb0
来期の勝利の方程式は
宮西、鍵谷、玉井、マーティン あたりで争うのかな?
この面子からして
なんだかんだ言っても残ってくれたほうが良かったとは思うけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:54:35.49ID:u1hcTf+10
オリとうとう巨人に勝ったな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:54:48.63ID:/Qd2HXkK0
マーティンはMLBに帰りたいらしい
もし日本に残るなら金満の取り合い
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:57:34.15ID:eZk8KzvN0
増井にとったら、この契約勝ち取れた時点で「あがり」だよな
無駄遣いしなければ、老後も余裕綽々だ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:58:32.19ID:/Qd2HXkK0
FAはそこが問題だよな
ここからモチベ維持して本気でやれるのかという
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:02:11.93ID:nETNy6nD0
先発するならそこそこ使えると思うぞ

抑えはダメだ メンタルが弱すぎる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:04:58.19ID:Gqe+zwmm0
>>17 実質3年だね
3年で9億、4年目はオリックス側に契約するかどうかの選択権のオプション
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:06:39.13ID:XM/1otyX0
どしたん巨人 オリックスにも負けるん? もうぜんぜんダメじゃん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:12:49.78ID:/Qd2HXkK0
今年並みに活躍する増井ならもち必要

2軍スカスカで人的補償のリスト見たら泣けるぞw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:14:11.40ID:F3/9hEHk0
総額9億円は出来高込みだろうな
単年2億+出来高x3年+4年目変動か
3年100セーブすれば悪くない買い物か
オリックスはドラフトで田嶋鈴木取れたしCS出場は確実だろう

2018年のハムオタは清宮くらいしか楽しみが無い
ハンカチが中継ぎエースになればいいけどまず無理か
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:14:12.84ID:MtM3WebJ0
マシソンを抑えたジャイアンツはこんな奴要らんだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:15:48.49ID:z1USxqS70
>>63
本来であればクローザーはマーティンが安定なのだがMLBに帰りたいみたい
で来期は新外国人トンキンがやる目論見
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:20:42.40ID:4z5gdwTP0
不細工金子や不細工平野や豚中島や疫病神後藤みたいな雑魚に大金ばらまいて大失敗してるくせに、ホントオリックソは学習力ゼロだなw
さすが12球団で最も無能な底辺球団だわw

>>74
オリックソがCS確実?w?w?w?w
脳ミソ大丈夫かこの馬鹿w
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:27:09.07ID:4f5fr4dR0
>>5
セカンドリーグで投げたく無いだろ?投手は野球レベル低いから
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:29:30.69ID:qtnRe0ol0
>>2
マシソン、カミネロが残留する巨人はそもそもオファー出してないんじゃないの?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:33:10.41ID:KbCNRCiE0
>>79
来年も育成モードだろうしね
優勝できないなら最下位でOK、と考えてるようなフシがある
数人選んで適正見ていくのかな
奪三振率、若さで選ぶなら田中豊樹か、もしくはルーキー使うかもね
マーティンもありえるかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:41:06.92ID:HhYE/N6E0
オリはプロテクションどうするんや?
まあ、有望な若手居らんから金銭で終わるかもしれんが

金をかけたギャグになりそう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:48:33.75ID:/Qd2HXkK0
12球団屈指の2軍の弱さを誇るオリから人的補償とかうけるw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:55:37.42ID:+yRrIdu70
>>14
小瀬の41をつけさせれば?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:58:22.38ID:f2ZzZWzD0
>>82
オファーはあったと思うわ、先発リリーフ補強は必至だったからなあ
マシソン残留濃厚になったので、マイコラス流出危機の先発補強に舵をきって
増井と野上で先発の野上
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:06.54ID:/Qd2HXkK0
てか平野はMLBからまともなオファー来るの?
去年の数字見たらほぼ絶対に通用しないんだがMLBはバブルだっていうし取る球団あるのかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:20:39.46ID:oM9vdvkb0
ウィニングショットがワンバウンド気味のフォークかストレートで
決まるときは面白いように空振り取れるんだけど
近頃はフォークは見切られてカウント悪くするわ
ストレートは狙い撃ちされて長打コースが多い
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:34:41.79ID:m1uGij4w0
守護神ハンカチ爆誕あるな
6点リードなら4失点で押さえてくれるだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:53:44.20ID:W+9tRxLF0
増井はファンの神経を逆撫でするような発言が得意だけどオリファンなら耐性ありそうだから大丈夫だね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:34:01.10ID:f2h3zW0e0
平野抜ければ複数年で活躍してるいわゆる計算できる中継ぎ投手は誰もいなくなるからな
抑えも今季黒木とか試したけど失敗で、期待してたヘルメンとは結局更新出来ずだし増井獲って正解
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:52:47.74ID:69/RK77X0
ローカル番組で駒大出身の大宮龍男が増井も長村球団本部長も駒大で「上手いこと二人でやりましたねえ」と言ってた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 21:00:13.55ID:KbCNRCiE0
>>100
そらダブルストッパーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況