X



【サッカー】<ハリル監督>12・1深夜W杯組み合わせ抽選会「ブラジル、ドイツ、フランスと当たりたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/30(木) 05:53:37.23ID:CAP_USER9
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)が29日、12月1日(日本時間2日未明)にモスクワで行われるロシアW杯組み合わせ抽選でW杯優勝経験のあるブラジル、ドイツ、フランスと1次リーグでの対戦を熱望した。この日は都内で東アジアE―1選手権の日本代表メンバー23人を発表。MF清武弘嗣(28)=C大阪=らが復帰し、MF三竿健斗(21)=鹿島=ら新顔も選出された。

 ハリル監督に迷いはなかった。「ブラジル、ドイツ、フランスと当たりたいですね」。ロシアW杯の抽選を2日後に控え、1次リーグで対戦したいチームについて迷わず第1ポット(P)の強豪を挙げた。

 10月のFIFAランクで日本は出場32チーム中28番目の44位で第4Pに入ることが決まっており、同居する3チームはすべて格上。ドイツは1位、ブラジルは2位と文字通り世界のトップ2だ。自らが現役時代と監督時代に名を残し、住居を構える7位のフランスも優勝候補に挙げられる。「ブラジル大会の時より難しい、非常に厳しい結果になると思う。2つのビッグチーム(第1、2P)と当たりますし」

 11月の欧州遠征では対戦したいチームのひとつに挙げたブラジルに1―3、ベルギーに0―1で敗れたが、手応えをつかんでいる。「ブラジル戦の後半と、ベルギー戦は勝つべき試合だった。このチームはそういうことをできると見せた」

 アルジェリアを率いた14年ブラジル大会はベルギー、ロシア、韓国と同組になったが1勝1分け1敗の2位で1次リーグを突破し、16強入りした。「くじ運? ない。いつも強い3チームと当たっています」。どの国と当たっても覚悟はできている。

11/30(木) 5:33配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000040-sph-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171130-00000040-sph-000-5-view.jpg

・テレビ

12月1日(金)

nhk総合 12月2日(土) 前0:05〜前1:30

1次リーグ 日本の対戦相手は?
2018 FIFAワールドカップ1次リーグ組合せ抽選会を生中継!
http://www1.nhk.or.jp/sports/fifa-draw/
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 11:57:25.76ID:PHm/XalR0
>>198
アフリカ勢なら2002年にチュニジア、2010年はカメルーンに勝ってる

ヨーロッパ勢ならワンチャンあるって言ってるのが多いけど、オランダ以外の欧州強豪国とはワールドカップで対戦した事がないからな

南米の場合はブラジル以外なら勝ち点取れる可能性はあると思う アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビアは弱体化してる
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 11:58:46.37ID:n2MFLkPp0
本人も組み合わせが良くても勝ち抜けないとわかってるんだな
まぁそれにしてもブラジルはもう飽きた
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:01:08.10ID:bD30EVwN0
>>176
>ロシアは予選突破出来ないだろうな

そりゃそうだろう
開催国で予選に出ることは無理なんだから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:04:40.23ID:GB5zNX2v0
悲観論が多いけど第1ポットもブラジル、ドイツ、スペイン以外なら
十分引き分けを狙えるし第2ポット以下の相手なら勝てそうな相手も結構ある

ただハリルが全然チームをつくれてないし本田岡崎を本気で外すとかはあり得んわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:05:28.51ID:WVCcw5150
ポルトガル、スペイン、コスタリカorセネガル、日本
これでも歓迎
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:09.79ID:Tc4enONX0
意外とドイツなんかとは引き分けは狙えそう。勝てないと思うけど。
ブンデスで対戦してる選手多いし。緊張しないだろう。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:52.85ID:WVCcw5150
>>207
スペインは第2ポットだぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:08:13.35ID:8ibcv3nh0
微妙な相手ばかりになりそうな気がする
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:11:14.04ID:xzxcDGoa0
>>33
これでも駄目そうだが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:12:02.64ID:GB5zNX2v0
>>209
そうだったなw
今回は死のグループと同時に緩いグループもできそうな気がするから
ちょっと期待はしてるんだが
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:16.01ID:7eEZTO880
ブラジルだけには永遠に勝てる気がしねーわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:13:16.72ID:GiSC/9ID0
突破できる確率を少しでも上げたいとは思ってないのかこの馬鹿は
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:14:48.11ID:VIr649cu0
>>199
あとは清武、柴崎がトップ下だな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:16:00.05ID:4Myc8Api0
思い出作りじゃねーんだから勝ちに行けよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:09.31ID:x5tuAvJc0
>>203
日本とコロンビア、ウルグアイとは相性が悪いから、相手の弱体化うんぬんは関係ない
アルゼンチンは南米唯一の欧州タイプのチームだから引き分けは可能だろう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:33.46ID:xqFUc83r0
フランスと当たるならハリル解任でいいや
ザックもイタリアに勝ちそうな勢いの時は死にそうな顔してたし
上位国の関係者は日本をそういう風に見てるよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:40.34ID:7eEZTO880
>>199
押し上げっぱなしのザックジャパンと違うからサイドは長い鋭いドリブルが出来ることとと高精度クロスが求められてる
飛び込むだけの岡崎ではサイドは無理だ、しかもマークされるとアジアでも潰されちゃうからな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:17:42.72ID:5y5GMN170
日本がGL勝ち抜けるのは1強3弱の組み合わせが考えられる。この場合、1強になりえるのは3戦とも全力で手を抜かない
まじめなドイツ。あとは、勝てばいうことないが、日本が引き分けできる国として、第二ポットのペルー、第三ポットの
アイスランドかチュニジアかコスタリカが考えられる。これなら、ドイツ3戦全勝、他3チームが2分1敗で得失点差で日本
が2位できるかも。消極的だが前例はある。10年位前のU20(平山、前俊など)のGL(蘭・日・豪・どこか)でオランダが
無双し3戦全勝、他は2分1敗で並び、日本は得失点差(か総得点?)で勝って決勝Tに進めた。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:20:09.35ID:lX/sD4Pr0
ブラジルは勝てる気しない上に見飽きてるから、ドイツ、スペインあたりがいいな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:21:37.21ID:9xAM4zLh0
>>132
全然きつくねーwww

ギリシャとコートジボワールは今回はW杯出場すら出来ないレベルの国
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:23:26.58ID:8ncl3vX/0
どうせ予選敗退なんだから死の組に入ってボコボコにやられる姿が見たい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:26:47.09ID:zQiPJgIK0
他国の三すくみで他力に期待しつつ一カ国に集中して一点突破ぐらいしか戦略が見えないな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:29:37.04ID:L3RQxpd80
一点取ってくれたら嬉しい
前回の本田が取ったときの興奮ったらアンタもう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:00:59.10ID:h6VrnwXH0
>>228
2010の相手よりは上だろって話だし
コロンビアオランダならオランダの方が上だが
ギリシャデンマークならギリシャ
象牙カメルーンなら象牙の方が完全に格上
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:28:14.62ID:GB5zNX2v0
>>233
ギリシャよりはデンマークのがタレントはそろってた気がするが
ポイントは相手よりもどう戦うかだと思う

ブラジルの時も2位抜けしたのは守備に徹したギリシャだったし
PKのもらい方ひとつでも天と地ほど変わってくるしな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:42:26.22ID:JLFNiXOT0
ははははははwww
今のままじゃ、一矢報いることも難しいだろう
俺の言うとおりにすれば、多少は可能性がある
分かったか、ハリル君

どうだ、ファンタスティックイレブン!

FW
ーーーーーーーー大迫ーーーーーーーー
ー 乾 ーーーーーーーーーーーー浅野ー
MF
ーーーー香川ーーーーーー本田ーーーー
ーーーーーーー 長谷部 ーーーーーーー
DF
長友ーーー昌子ーーーー吉田ーーー酒井
GK
ーーーーーーーー川島ーーーーーーーー

【控え】
FW
杉本
久保
原口

MF
清武
長澤
山口

DF
太田
高徳
槙野
植田

GK
西川
中村

FW
ーーーーーーーー杉本ーーーーーーーー
ー原口ーーーーーーーーーーーー久保ー
MF
ーーーー清武ーーーーーー長澤ーーーー
ーーーーーーーー山口ーーーーーーーー
DF
太田ーーー槙野ーーーー植田ーーー高徳
GK
ーーーーーー 西川・中村 ーーーーーー
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:45:42.73ID:C+CkkBKj0
>>132
オランダはこの時準優勝
デンマークは予選を死の組一位抜けで圧倒的に突破
カメルーン、当時アフリカ最強

2014と比べるまでもなく2010のがヤバかったぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:46:06.68ID:nUm7Sj0e0
ドイツとブラジルが入れば
残り三チームの中から抜け出せる可能性があるってことだと思うの
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:49:08.58ID:OxM/Lnna0
>>236
メンツみても、しょぼいよな
本田、香川、長谷部、長友も前回大会より劣化してるし
新しい奴もほとんど世界で戦えるレベルでもないし
これで期待しろって方が無理ゲー
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:50:09.65ID:JLFNiXOT0
>>239
そんなに低くないさ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:51:56.86ID:l3zim0WR0
どうせなら今まで戦ったことのない強豪チームがいいな。
でも、またクロアチアが入ってしまう予感もするな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:58:53.53ID:JLFNiXOT0
>>240
そんなに劣化してないよ
本田はミランに行ってから評価が下がったけど
ミランがおかしい
今のミラン、相変わらず低迷してるだろ
香川に至っては、ドルトムントの監督交代に伴い戦術変更、ポジション変更に困惑してるだけ
実力はある
長谷部は安定してるし、リーダーシップでチーミをまとめるために必要
長友は、インテルで信頼されてる
昔ほどのキレは無いがいい感じだと思う

みんな、やたら世代交代を促すけど
正直まだまだ若い奴は役不足だろ
もちろんそういった若い奴の貪欲さ素晴らしいが
そういったものがベテランと融合して、チームとしてバランスが取れると最高だね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 13:59:36.23ID:t/jE+bnV0
>>33
ロシアはかなり強いぞ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:02:54.31ID:0IpcStC40
松嶋菜々子!過去画像&劣化?鼻整形発覚!反町隆史と薬物疑惑も?

https://goo.gl/KoQ6Ca
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:03:44.38ID:h6VrnwXH0
>>237
そういえばデンマークはポルトガルとかから勝ちあがってたんだっけ
ユーロじゃあだいたい予選で落ちてるし正直あまり強いイメージはなかった

でもカメルーン最強はないだろ
あの時は協会とも選手揉めてチーム内でも海外国内で仲違いしてどうしようもない状態だった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:05:39.29ID:BcgAJ+WH0
ブラジルはしょっちゅうやってるからもういいよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:11:53.18ID:kZnK0w5c0
どっちにしろポット1には負けるから
強力な相手の方が捨て試合にはもってこい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:13:23.99ID:yLvibhnF0
ブラジル、ドイツ、スペインのどこかとは同じ組になると思う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:14:44.11ID:6xywg8De0
ブラジルはもういい
ドイツ、スペイン、ポルトガルのどこか希望
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:21:36.57ID:sZEwQBy/0
どうせ負けるなら…そうかもね

ハリルジャパンは、つまらんわ
いい監督いないかな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:24:50.46ID:gc7ysdWz0
>>1
糞ジャップ代表は同組に強豪がいなくても毎回3連敗して逃亡するだけっていうねw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:25:22.87ID:purTKShy0
ハリル、やる前から諦めててワロタw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:34:03.59ID:j3zW/PML0
ポット1はブラジル、アルゼンチン以外ならどこでもいいな。
ドイツも当たりたくないけど初戦じゃなければなんとかなる。
問題はポット2でここでウルグアイ、コロンビア、メキシコ、ペルーがくると
相当きつくなる。スペインとイングランドは案外善戦できると予想する。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:34:48.48ID:/NA2D++i0
前回の今頃はお前らが何の根拠もなくアルジェリアとコスタリカを最弱扱いしてたのは一生忘れないよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:50:49.91ID:J2g12mW70
圧倒的に強いチームが日本以外の国にも勝ってくれた方がやりやすいということだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:56:04.26ID:J2g12mW70
>>45
フランス大会の前に岡田が1勝1分1敗って言ってOBやマスゴミに叩かれまくってたな
そして実際には3分狙いのサッカーをやって3敗した
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:57:50.94ID:J2g12mW70
>>128
言っとくが下馬評では韓国ロシアの方が遥かに上だったんだからな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:58:21.80ID:zOmrW0u70
2006、2014と「この相手ならいけんじゃね?」と思った時はダメなんだよな
2010は練習試合もクダクダで「いくらなんでもこりゃダメだろ」と思ったら勝ち上がっちゃった
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 15:02:20.51ID:ZHoaiN6N0
>>41
日本サッカー界ではブラジルに勝ったあれしか奇跡として語り継がれてないんだぜ?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 15:02:50.89ID:J2g12mW70
・最強チーム
・弱小チーム
・弱小チーム
・日本

これがベストだよ
トーナメントにも進出しつつ、この先当たるであろう強豪とのリハーサルもできる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 15:14:14.12ID:81KA6uAr0
ブラジルはネイマールのダイブ見たくないからもういいw
ドイツは冷酷非情に虐殺されるから嫌
負けるだろうけど楽しみとしてはやったことない国がいい、スペインやポルトガルみたいな
クリロナは嫌いだけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 15:23:10.11ID:7nbWq8Un0
ブラジル、クロアチア、ギリシャ、ベルギー以外の国でお願いします
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 15:24:21.44ID:FvsoQh260
グループ2位通過したら、そういう国と当たる確率が高くなるぞ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:41:52.05ID:Sxhr5zgz0
相手がどこでも負け戦は必至だから
知名度の高い選手がいる人気のチームと対戦した方が視聴率がマシになる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:25:37.19ID:aqbJamas0
ポルトガル
スイス
チュニジア
日本
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:41:06.00ID:C+HHIUwv0
負けた言い訳が楽だな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:41:06.46ID:mWCcXfTs0
通常、アジア相手では強豪チームもダルくてヤル気が出ないだろうが、
W杯の舞台でなら、強豪もそこそこ真剣に戦ってくれるかも知れんしな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:41:51.87ID:b+6ES/+R0
中途半端な国とやって敗退するよりは強いとことやって敗退してほしい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:43:20.98ID:Nyfu90pu0
弱いチームと当たりたいwww。
あほスポ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:45:28.42ID:P+vEFT100
むしろここらあたりの強豪が1つ入ってた方が2位争いは計算しやすいんじゃないか
その他3つは確実に1敗で並んで、あとは1勝1分で突破できる
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 18:47:24.06ID:wCNZvtTA0
>>1
最高の組み合わせだな。視聴率も最高だろ。どうせ負けるんだから、これくらい豪華な相手が最高だよな。見たいわ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:23:27.96ID:t/m7rwZF0
この馬鹿クビにして岡ちゃん呼べよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:33:01.94ID:0ld4L25G0
ポルトガル、イングランド、エジプト、日本ぐらいかな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:34:45.71ID:i9hAEkH80
だんだんこいつが亀田に思えてきた・・・w

実際当たると言い訳付けて避けるんだろうけどW杯じゃできんな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 19:52:23.55ID:NeTByzU60
テレビ局的にはアルゼンチンが一番良いだろ
メッシなんてその辺のジジババでも知ってるスター選手だからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:01:49.89ID:nPBEwZGn0
史上最低視聴率  間違いなし

誰も期待しないW杯
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:08:16.02ID:7P6ElhHe0
ドイツ、ウルグアイ、セネガル、日本
でいいよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:09:36.60ID:UcgNgl7m0
>>282
そうなんだけどポット4だから最初にポット1と当たるのがキツいな
2戦終えて勝ち点6のポット1と当たるチームが有利すぎる
まぁ弱いチームが文字通り貧乏クジ引くのは当たり前だが
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:09:45.88ID:X5/qUylF0
深夜にやるなら、わざわざ起きてまで見ないよなw
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:10:06.24ID:MhWKwTpg0
どこと当たってもクッソクソに負けますw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:11:48.68ID:kuTxMUuCO
>>282
うん
1位通過がぶっちぎってくれた方が2位通過計算しやすい
死の組ってのは強豪だらけって意味じゃなくレベルが平均しちゃったグループ指すからね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:23:31.27ID:OYa4BzJ50
そんなかじゃドイツが一番目ありそうだけどなぁ
フランスは相当厳しいと思うよ
ドン引きだし個人技が一番きつい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 20:51:13.07ID:8TH77hNZ0
>>290
それ岡田の時も言われてたし結局は蓋を開けてみなければわからんよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:59.08ID:ytm2lXsP0
>>261
コスタリカは多分誰も予想できなかったはずwまさかあのグループ抜けるとはね
予想してたらそいつは天才だよ

でもコスタリカはW杯前に負けてものすごい危機感をもって本選に臨んだ
日本代表だと南アの岡田の時と同じ状態。決勝トーナメントに残るのはそういう国なのだろう

ハリルの「後半勝ってた」とか「内容勝ってた」ではそれも難しいが
今の代表では誰も責任をとれないし批判もされない
選手たちはこれで良いと思っている。これではまず絶対に勝てない

やはり本田が攻撃と外野を引き締める必要がある
より厳しい外野の声の中で危機感を持ってW杯に挑まなければならない
あと香川だけはもう勘弁してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況