X



【音楽】「第60回グラミー賞」ジェイ・Zが最多8ノミネート! 妻・ビヨンセのリベンジなるか!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/29(水) 20:49:55.41ID:CAP_USER9
第60回グラミー賞」授賞式が、2018年1月28日(日本時間29日)にこれまでのロサンゼルスからニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンに会場を移し開催。この度、全84部門のノミネーションが発表された。

今回発表されたノミネートでは、ジェイ・Zが「年間最優秀レコード候補」「年間最優秀アルバム候補」「年間最優秀楽曲候補」の主要3部門を含む8ノミネートで最多! ジェイ・Zは、過去にプロデューサーとしてのノミネーションは多数あるが、アーティストとしての自身の作品としては初の主要部門ノミネート。前回の第59回授賞式で、主要部門の受賞を逃し波紋を呼んだ妻・ビヨンセのリベンジなるのか? と注目が集まる。

そして、ケンドリック・ラマーの7ノミネート、ブルーノ・マーズの6ノミネートが上位に続いている。

また日本からは、喜多郎の「空海の旅5(Sacred Journey Of Ku-kai Vol.5)」が、「最優秀ニューエイジ・アルバム」にノミネートされた。

なお、WOWOWでは29日(月)にこの授賞式の模様を生中継することが決定。ほかにもWOWOWでは、今回の授賞式をより楽しむための特別番組や、前回の「第59回グラミー賞授賞式」などを放送する特集番組が組まれている。

主要4部門ノミネーションは以下の通り

<年間最優秀レコード候補>
「Redbone」チャイルディッシュ・ガンビーノ/「デスパシート」ルイス・フォンシ&ダディー・ヤンキー feat. ジャスティン・ビーバー/「ザ・ストーリー・オブ・O.J.」ジェイ・Z/「ハンブル」ケンドリック・ラマー/「24K・マジック」ブルーノ・マーズ

<年間最優秀アルバム候補>
「アウェイクン、マイ・ラヴ!」チャイルディッシュ・ガンビーノ/「4:44」ジェイ・Z/「ダム」ケンドリック・ラマー/「メロドラマ」ロード/「24K・マジック」ブルーノ・マーズ

<年間最優秀楽曲候補>
「デスパシート」ルイス・フォンシ&ダディー・ヤンキー feat. ジャスティン・ビーバー/「4:44」ジェイ・Z/「Issues」ジュリア・マイケルズ/「1-800-273-8255」ロジックfeat.アレッシア・カーラ&カリード/「ザッツ・ホワット・アイ・ライク」ブルーノ・マーズ

<最優秀新人賞候補>
アレッシア・カーラ/カリード/リル・ウージー・ヴァート/ジュリア・マイケルズ/SZA

「生中継!第60回グラミー賞授賞式」(二か国語版※同時通訳)は2018年1月29日(月)8時30分〜WOWOWプライム、「第60回グラミー賞授賞式」(字幕版)は1月29日(月)22時〜WOWOWライブにて放送。※生中継・字幕版ともにWOWOWメンバーズオンデマンドで配信予定。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000019-cine-movi
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 15:57:48.58ID:+KHlEdd+0
>>100
マジかよ!あのりょうさんが!って何言ってんだあんた
風俗かなんかの話?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 15:58:26.61ID:BrFSiSBe0
今年はほんと誰が誰だかわかんねぇ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:06:45.16ID:7fT0JNht0
今見たらこの記事のヤフコメの書き込みゼロワロタww
向こうって完全にジジイしかいないんだな
芸スポですら少しは会話になってるのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:13:16.30ID:Hn+na8Xv0
洋楽オワタ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:14:02.87ID:Hn+na8Xv0
>>103
むしろ若者ほど洋楽離れしてんだが?
浮世離れしてるね君
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:22:44.69ID:khJEZACe0
名倉じゃなくってブルーノマーズは歌謡曲調で聞き易いよね
ほとんどパソコン売れ線打ち込み曲ばっかでつまらんわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:43:42.79ID:+0oQs9450
hip-hopってRockとかPopsより歌詞が社会的で知的だと思うんだけど
その歌詞の評価も大きいんじゃなかろうか
歌詞分からずどうこう言うのはちょっと
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:46:11.08ID:1H/rYAoK0
>>64
ロックはジャズとともにマイナージャンルに成り下がっている もはやメインストリームの音楽じゃない
ビルボードシングルトップ10に一曲もロックが無い時多数あり

でもロックフェスはまだ何万人も集客できる ヒップホップ・ラップのフェスでは無理 EDMフェスは10万人でも集めちゃう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 16:58:09.72ID:Z15CB4pt0
ブルーノマーズ1択



>>4
きゃわわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:06:48.09ID:QNTBdWqm0
渡辺直美のおかげでビヨンセに親近感わく。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:08:54.29ID:amyx8Y0V0
>>107
ジャンルが違えば即どうのこうのな話じゃないよね、そういうのって
ロックだってポップスだって、やる人がやればいくらでも社会的にでも知的にでもできようもん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:25:26.05ID:Dq2jaDYh0
>>112
「日本人は破産というと夜逃げとか一家心中とか、重大と考えるが、クレジットカードが盛んなむこうの連中は黒人だとかいっぱいいて、
『うちはもう破産だ。明日から何も払わなくていい』それだけなんだ。ケロケロケロ、アッケラカーのカーだよ」

by 渡辺 美智雄
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 17:50:59.25ID:aW0PEjuL0
>>86
音源は短いけど、ライブでは3分半ぐらいの曲をアレンジして6〜7分ぐらいパフォーマンスしてる。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 21:05:56.53ID:rChFYlsj0
ブルーノマーズはマイケルジャクソンの劣化版
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 21:37:17.02ID:OJOHVhZd0
エド・シーランのシェイプオブユーはどうなんだよ
実は日本でも良くかかってるぞ、見た目イモ兄ちゃんだが良い歌書くぞ
>>2
ゴキブリ在チョン!
お前自分の醜い顔姿を鏡で見た事ねえのか?(笑)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 21:44:16.20ID:aW0PEjuL0
>>116
ノミネートのがした。最大の番狂わせ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 21:48:18.36ID:iieOLy+20
チャイルディッシュ・ガンビーノが獲って欲しいな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 22:02:25.20ID:B7V0YKl70
このojの曲聴いてアメリカの若い衆楽しいのかな
どうもわからん
歌詞見てもうんざりしそう
おじさん向けなのかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 22:04:00.98ID:rChFYlsj0
マイケルのぱくりブルーノマーズしか知らん
他に知ってるのはレディーガガくらい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 22:05:38.53ID:chwpiXeC0
ケンドリック・ラマーは意識が高い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 22:11:11.48ID:chwpiXeC0
>>65
4:44はどのメディアでも高評価だからな
お前の耳がおかしいんじゃないか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 22:15:36.88ID:7fT0JNht0
>>119
黒人が聴くのはわかるが白人やヒスパニックがこれ聴くのかと思った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 22:44:19.17ID:gzh/7Fe80
>>7
知らんけどグラミーってそういう詰らんものが賞獲るんじゃないの?
ケンドリック自体U2やテイラーと絡んだり
商業主義なんだろうが
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 23:07:38.72ID:K6FUDDLy0
プリンスもスティービーも本音じゃHIPHOPが大嫌い

メロディもない
歌唱力要らない
楽器の音色もない
ハーモニーもない
リズムはガチガチ

なんでこんなのが米国でだけ流行ってるのか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 23:37:06.02ID:aW0PEjuL0
>>129
そこでブルーノなんでしょ。昔ながらのメロディを今に継承していく。楽器ができて歌も上手い。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 00:28:37.83ID:w8rdHTd80
エグザイル一派のブルーノマーズがノミネートって洋楽も終わってるな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:04:23.56ID:bc0Pg2Xk0
ラップクソつまらない
昔のジェームズブラウンのライブのほうがいい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:14:59.66ID:T5tSv2ca0
どうでもいい話だけど、日本の歌や歌手をやたらと下手だとか馬鹿にする洋楽厨が言っている歌の上手さって何?。声量があることなのか、声が太い事なのか、リズム感があることなのかさっぱりわからん。
そもそも、日本の音楽の場合は歌唱力を基準に
歌手を選んでないから。これは、事務所の方針だから文句言っても仕方がない。洋楽の歌手をやたらと持ち上げてる連中の書き込み見てると声が太ければいいの?高音さえ出ればいいの?って感じに見えるんだが。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:17:45.00ID:T5tSv2ca0
20年以上聴いてもヒップホップとラップの良さがわからない。とかに、ラップって汚い言葉で悪口を言い合ってるだけじゃん。何がいいのこんなの?。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:20:12.10ID:GFliG9CB0
ケンドリック・ラマーは社会派だろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:22:30.83ID:m4uhf/Eu0
どーせビヨンセが取らないと納得しないんだろ?
またうるせー奴がステージに乱入してくるからもう毎回ビヨンセにあげとけw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:31:44.22ID:T5tSv2ca0
言っちゃ悪いけど、日本語と英語の相性って最悪だと思うぞ。なんで、英語に拘るのかわからない。どうせ、外国語で歌うのならスペイン語とかイタリア語で歌った方がいいと思う。特に、スペイン語は日本人には発音しやすいし。
スペインとかイタリアの歌を聴いたら、日本の歌と似ててビックリしたことがある。音楽的感性も日本人に近いと思うんだよね。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:40:11.80ID:w8rdHTd80
ブルーノマーズの24金まじっくのMVみたら
女のケツだらけでエグザイルより下品でどん引き
底辺層が聞いてんだろうな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:43:48.59ID:5vH/xH1O0
昔のブルーノのMVのコメント見てるとこの頃のブルーノが恋しいってコメントで埋まる
たぶん24Kmagicで引いてるのはお前だけじゃないから安心しろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:51:10.47ID:0pwjPQQ40
【画像あり】新垣結衣さん(Bカップ)、グラビアが結構エロテロリストwwwwww
https://goo.gl/HVL3uu




【シコ画像】誰もが抜けるえろえろコスプレイヤー見つけたwwwwwwwwwww
https://goo.gl/Te7txj
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 01:55:28.99ID:Ic5k3saY0
>>137
こういうのって、何でdisってるレス見た時に直接聞かないんだろ
disってる人がいる前提でここで聞かれてもって思う典型的なレスだわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 04:25:48.73ID:Pvy7t+hH0
>>137
俺は単純に聞くだけの素人だから
歌が上手い=
・聞いてて気持ちがいい
・そんじょそこらの他の人では歌えない
だなぁ
悪食なんで邦楽だろうが洋楽だろうが民族音楽だろうが何でも聞くけどね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 04:57:20.53ID:0pwjPQQ40
内村航平の嫁がギャル過ぎて即ハボwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/Bgx7Ms





【画像】AKBなぎちゃんのクビレが極みすぎて即シコwwwwwwwww
https://goo.gl/5XT8h7
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 05:06:46.45ID:CrP7uWXi0
この人のリズムに遅れるラップ、何がいいのかさっぱり
他の人のラップの方が聴いてて気持ちいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 05:20:14.23ID:vjpOsHJt0
>>151
jiggaって手法
俺も好きじゃない
そもそもJay-Zの曲で良かったのってボニー&クライド(ビヨンセと共演した2pacのカバー)くらい。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 05:31:55.30ID:CrP7uWXi0
>>152
あの歌い方ってちゃんとした名前があったんだ!
きっとここに書きこまなかったらjiggaって名前を知ることがなかったと思う
ありがとう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 05:47:24.45ID:tRfycDM10
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この人は、以下のスレで「俺はセフレが二桁いる」と大ボラを吹いて叩かれ逆ギレし、約1ヶ月も粘着しているとんでもないキチガイです
危険なので近寄らないようにしましょう!

20代で風俗行く男ってあんまいないん? [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1506443616/


こんなモテモテのリア充君がさあwwwww
毎日2chに張り付いて1ヶ月も粘着してるんだぜええwwwww
しかも最近は24時間張り付いてコピペ荒らししてるんだぜえええwwwwwwwwwwwwwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



48 君の名は(catv?) 2017/09/27(水) 09:58:09.00 0
>> 44
ピュア?
俺は普通にセフレ二桁切ったことないけどね
ピュアなんだ?
良かったピュアで
モテない男って可愛いな

117 君の名は(catv?) 2017/09/27(水) 14:23:17.60 0
>> 86

それはお前がキモメンで女のATMになってるだけ
もしかしたら女はお前を彼氏と思ってないかもな

ここは本物のモテないキモメン童貞だらけみたいでクソワロタw
セフレ二桁なんてイケメンなら普通だぞ?
女から尻尾振って寄ってくるから断るほどブスじゃないなら受け入れると
二桁なんて当たり前
ハゲ童貞キモメンには想像つかないだろうけど
そんな男にとっては風俗なんてモテない童貞キモメンが行くとこだってこと

123 君の名は(catv?) 2017/09/27(水) 14:51:28.63 0
>> 120
お前自分が童貞だから現実がわからないんだよ
セフレ二桁いて元気だから風俗?
笑いこらえるのに苦労すること言うなよwww
セフレ二桁余裕の男が風俗に行くくらいならセフレ増やすだけだからw
本当にキモメン童貞って頭も悪いなw
嫉妬して怒り狂うキチガイだから支離滅裂な言いがかりばかりで笑い止まらないw

128 君の名は(catv?) 2017/09/27(水) 15:33:04.95 0
なんか漢字間違うバカ低学歴とか日本語おかしいバカ低学歴とか
マジ顔がキモい奴って頭も悪いんだな
お前ら怖いわw
それにお前にスペックとかセフレとどこで出会えるかなんて教えて俺にメリットないのに教えるかよバーカ 👀

二桁君の理想の自分wwwwwwww
https://i.imgur.com/YPTylC8.jpg 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 06:05:57.22ID:0pwjPQQ40
【画像】また横山ゆいはんが胸元ゆるゆるな服着てる!見せたがりなのかな?
https://goo.gl/h1dKFM




薬物疑惑が囁かれる「女性有名人X」 関係者「激ヤセして、呂律もまわらず、様子がおかしい」←←真木よう子wwww
https://goo.gl/wicvfQ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 06:19:28.72ID:tIzurU840
ラップなんて流行るようになったら洋楽も終わりだな。そもそも、ホイットニーヒューストンとか、世界的な歌手とか言われてるけど、これ張り上げてるだけじゃん。
アメリカ人の音楽の好みは分からん。ホイットニーヒューストンは発音が変だと言われてるし、絶叫してるだけじゃん。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 06:45:51.16ID:NmB9rnge0
最近はもうリズムやメロディあるのはダサいんだよ
ブルーノなんか逆にそういうの狙ってるけどさ
あと重要なのは低音な EDMとかもそうだけどクラブミュージックの影響が表にも出て来てる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 06:52:54.25ID:0pwjPQQ40
【再流出】ローラの乳首と乳輪がくっきりでシコシコ抜けるwww ※画像あり
https://goo.gl/RKN56p




美人東大生の白衣姿が即ハボwww※画像あり
https://goo.gl/u1WTgk
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:01:37.20ID:zeFyn2UF0
>>137
日本
の歌手も上手いよ。
そのへんのアイドルでさえNHKのど自慢見てたら金とってるだけの事はあるプロは違うな、って思う。
日本のがなぜ劣る感じがするかといえば
曲のつくりかな。作りが甘すぎ、子供向けみたい。
腹からの発声を必要としなかったり、音域狭かったり。あ
あと、洋楽では玉置浩二クラスのうまさ(アレンジしながら歌える)の奴がごまんといる。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:04:28.27ID:zeFyn2UF0
洋楽では玉置浩二や久保田利伸がうようよいる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:08:00.48ID:bWPI3W1/0
>>144>>146
ゴリラという曲のビデオはもっと下品だよ
裸同然のストリッパーの女と
このチビがセクロスしてるシーンが出て来る
きもい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:14:09.44ID:tIzurU840
>>159
聞く耳がないんだな。最近の洋楽の女性歌手とか下手くそじゃん。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:22:17.42
お堅い人受けしそうだしジェイZ今回は取れるかな
現代のキング・オブ・ポップ、ブルーノ・マーズも強そうだが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:22:17.77ID:tIzurU840
マジで洋楽もレベルの低下してるな。ラップなんて、メロディーも
何もあったもんじゃない。 下手くそでも、カッコつけて歌えば上手く聞こえるだろうみたいな。
ここ最近の洋楽は、メロディーが死んでる。歌詞は元々たいしたことないけど
メロディーが糞過ぎる。こんな聞いてる奴は馬鹿だ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:51:44.25ID:tIzurU840
白人の音楽センスがあったのって、クラシックなんだよ
あいつらは旋律を多重に重ねるのがすごいうまい
要はバッハからベートーベンに至るまでのプロセスには価値があった

彼らにはリズム感が全然ないので、白人の作ったポピュラー音楽ってほんと酷い
クラフトワーク以降、黒人もそれに乗っかったので、黒人音楽も腐り始めた
ヒップホップはファンクを改竄した同人カルチャーに過ぎない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 07:55:56.32ID:z9y+1SsR0
GolliraのMVでストリッパー役やってるのは女優のフリーダ・ピント

歌手のMVに出演するのは俳優の仕事の1つになってる。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 08:00:26.38ID:bMcix0it0
Jpop聴いてるとリズムもグルーブも感じない
ただの歌謡曲ばっかり
そのくせ形だけロックとかやるやつばっかり
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 08:03:19.20ID:rRJt5ycf0
偉大なる一発屋としてデスパシートに獲って欲しいです(^^)/
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 08:12:35.67ID:6WUdA7oy0
デスパシートの人は一発屋でも何でもなく、そこそこ売れてたよ
最近ちょっと失速気味だったけど、プエルトリコ産ラテンポップでは多分リッキーマーティンの次くらいの位置づけだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 09:32:42.49ID:t8jjkvKp0
NHKのどじまん見てると北海道大会のときだけあきらかに参加者のレベルが高い。
つまり北海道には歌上手い人が多い。発声が違う。
やっぱり広いから近所迷惑とかで怒られずに小さいころから大声出せているんだろうなと思った

つまり日本の歌手が下手なのは人口密度のせい恥の文化のせいもあると思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 09:40:42.92ID:1JuFHGKj0
ブルーノ1stはマンコに合わせて甘ったるすぎたからな
向こうのマッチョ志向の男に叩かれたんじゃねーの
2nd以降露骨にヤカラっぽい曲増えた
別に言わなくてもいいところでmotherfucker連呼したり
ジャスティンビーバーもそんな感じの方向転換したしな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 09:45:21.50ID:6WUdA7oy0
ブルーノは何であんなドンキで揃えたようなファッションになっちゃったんだろう
ヒップホップの人たちの成金路線とも全然別だしさ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 09:48:00.33ID:tIzurU840
>>174
まだ言ってんの?大袈裟な表現でしか歌の良し悪しがわからないのは見る目ない証拠だよ。 
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 09:52:49.38ID:1JuFHGKj0
あとブルーノがああいう古臭いレトロな音楽やって許されてるのは
こいつが白人でも黒人でもないから
ヒスパニックとアジアって何人かもよくわかんねー妖精みたいな存在だし
まあいいかって
白人がこんなことやってたら多分ボッコボコ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 09:58:34.86ID:jXH6qj2/0
>>180
世界的な80年代リバイバルの流れでだろ
そもそもUptown FunkはMark Ronsonの作品だ
マイコーやハマーのポージングや当時のダンス散りばめてる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 10:25:39.52ID:z9y+1SsR0
>>176
アルバムごとにファッションも変わってる

1枚目のアルバム アメリカンカジュアル
2枚目のアルバム ドルチェ&ガッバーナ、サンローラン
3枚目のアルバム ベルサーチ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 12:09:26.50ID:qKWfS/hm0
今回はケンドリック・ラマーだな。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:43.88ID:Cn7+hSV40
>>180

奴は美メロソングライターとしての名声を完全に確率させてから
そっち方面中心に振ってるから、なにやっても許されるんだよ

24カラットの中には、何のひねりもなく直球でジェームス・ブラウンそのまんまの曲もあるが
それでもパクりではなく、リスペクト、オマージュ、インスパイア方面ってことになるw

本人も確信犯
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 14:32:25.21ID:1JuFHGKj0
ケンドリックラマーって再生回数10億超えてるの1曲もねーんだな
ドレイクは超えてんのに
たいして人気ねーじゃん
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 15:05:38.76ID:iOD0uhOy0
なぜか話題がブルーノ・マーズになってるのにはワロタ
日本ではジェイ・Zって誰みたいな存在だからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 16:24:40.73ID:Upi9eq3s0
>>191
ジェイ・Zってサマソニでやらかしたからよく覚えてるわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 16:41:50.86ID://8x66ji0
ブルーノマーズと三代目ファンかぶってもんな
マーズファンは頭悪いDQN中心というのはどの国も同じ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 17:35:07.39ID:apjL1VgE0
>>57
なつかしさ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 18:01:24.24ID:gYeXny5n0
なんちゃらガンビーノが取りそう
いい曲だしグラミー受けしそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/01(金) 18:04:39.57ID:nwz0Nj9r0
>>199
たいした曲歌ってないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況