X



【サッカー】日本は何番目?W杯出場32ヵ国、選手の高身長ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2017/11/28(火) 19:28:51.15ID:CAP_USER9
http://qoly.jp/2017/11/28/height-ranking-2018-kwm-1

組み合わせ抽選会を今週末に控える2018年ワールドカップ。

一大イベントに向け、FIFAが出場32ヵ国の各ランキングを紹介している。

年齢に続き、今回は身長の高さランキングをご紹介!

1位:セルビア代表(185.6cm)
2位:スウェーデン代表(185.2cm)
3位:アイスランド代表(185.0cm)
3位:デンマーク代表(185.0cm)
5位:クロアチア代表(184.9cm)
6位:ロシア代表(184.3cm)
7位:チュニジア代表(184.0cm)
8位:ドイツ代表(183.8cm)
8位:ベルギー代表(183.8cm)
10位:セネガル代表(183.7cm)
11位:スイス代表(183.5cm)
12位:イラン代表(183.4cm)
13位:ポーランド代表(183.1cm)
14位:モロッコ代表(182.4cm)
15位:韓国代表(182.2cm)
16位:イングランド代表(182.1cm)
17位:コスタリカ代表(181.6cm)
18位:オーストラリア代表(181.3cm)
19位:ナイジェリア代表(181.2cm)
20位:パナマ代表(181.1cm)
21位:ポルトガル代表(180.5cm)
21位:フランス代表(180.5cm)
23位:ブラジル代表(180.4cm)
24位:コロンビア代表(180.2cm)
25位:エジプト代表(180.1cm)
26位:ウルグアイ代表(179.8cm)
27位:メキシコ代表(179.5cm)
27位:スペイン代表(179.5cm)
29位:アルゼンチン代表(179.4cm)
30位:ペルー代表(178.3cm)
31位:日本代表(178.1cm)
32位:サウジアラビア代表(176.2cm)

平均:181.7cm
大柄な選手の多い東欧や北欧の各国が上位を独占!アフリカではチュニジアが最も高く、平均身長は184.0cmだという。

なお、日本は出場32ヵ国の中で2番目に低い181.7cmという数値。32ヵ国の平均は181.7cmとなっている。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:14:04.13ID:GXwyPNb50
韓国→男女ともにスポーツ強い
日本→男子だけ強い
中国→女子だけ強い
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:14:31.07ID:y/HmnBHI0
>>633
スペイン人はバイクにトップ選手が多い
バイクはチビが多い
イタリアもそうだな
欧州の暖かい所はチビだわ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:15:11.29ID:LpoF65W90
>>637
別にスペインはやりたいスポーツやってるだけ
どのスポーツがーとかやってんのは日本だけ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:15:37.06ID:GXwyPNb50
>>639
それは、アラブ人の血のせいだと欧州では思われている
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:16:12.88ID:5fF0Eqf+0
オランダは190以上あるかな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:12.23ID:QbaCDTZH0
高校サッカーとか本当に低い
全国に出てくる学校のGKが170cm台とかだから
この前千葉決勝を見たけど流経のエースが160cmだった
160cmって中1男子の平均身長だぞ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:38.24ID:xecalCPh0
>>637
能力はないけどってお前、スペインバスケは世界トップクラスなんやぞw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:17:42.49ID:GXwyPNb50
フィリピンみたいに黒人使っているだけのチームとは違うが、中国バスケも人材の無駄遣い
日本の野球ばりに
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:19:56.18ID:y/HmnBHI0
>>623
だからそんなデカイ奴があまりいないんだからそんな中で動けるとか何の自慢にならんから
ヤオミンはNBAの中では全く動けない部類だったじゃん
別にに230cmのやつだけでやってないんだから他の選手より動けなければ動けないって評価なんだよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:20:15.35ID:GXwyPNb50
>>642
いや、アメスポだと190が標準サイズだ

パッキャオみたいな奴はアメスポじゃ奇形レベルのチビだ
166しかないからな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:22:53.55ID:xecalCPh0
>>645
マジで年々、日本人はチビになってるよ
バスケなんか今だに30代のおっさんにセンター頼ってるし
スマホのブルーライトで成長期に慢性的な睡眠不足だしラインとか仲間とつながりまくりで
精神的な安心がない時代だからビッグマンがでにくい環境になってしまった
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:24:32.33ID:GXwyPNb50
>>652
あいつは、190当たり前のスポーツのチビで別格
パッキャオは170センチ階級でチビと戯れているだけ

日本でも格闘技認定はミドル級からだが、アメリカだとヘビーだけ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:27:32.06ID:ag2HfhsM0
サッカーが強い弱いに身長がさほど影響しないのはメッシがもう散々証明しただろ
身長ランキングなんて全く意味ないよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:27:34.73ID:QbaCDTZH0
>>649
別に蔑んでないぞ
単に驚いただけ
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:28:25.04ID:PYEZhINH0
街で同じくらいの目線のやつで見ると何か雰囲気が違ったりしてシナ人ってことは多いな
ただヒョロいね
あと街クラブに一人通名使ってないチョンがいて182あったから厨房としてはデカかったけど体格だけは負けてた
つうかルーニーとかラガーマンみたいな体格してたからデブなんだがw
厨房で84kgあったからなw
今当時の大会のパンフ見たけどサッカー選手の体型じゃねえ…
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:28:29.55ID:xecalCPh0
>>650
ニワカすぎw
229あってあんだけ動ければセンターとして十分すぎるわ
アジア人でまともにNBAでプレイタイムもらえたのヤオぐらいだろ
同じサイズだったショーン・ブラッドリーよりはるかに化け物だったわ
アジア人はフィジカル身体能力の面で白人や黒人より劣る
だから中国はサイズで優位に立とうとあれだけ7フッターにこだわるんだよ

サッカーもメッシがいくらチビでも白人だしチビのアジア人じゃ無理
だからアジア人は白人より黒人より背が高いの出してプラマイ0で相殺されんだよ
韓国がサッカーで185にこだわるのもそうした理由から
外人と同じ身長だからって外人のようにプレイできるのは
日本人がアジア人のフィジカル身体能力の糞さを知らない証拠
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:28:55.27ID:vDUo6yK90
世界で人気・規模の大きいスポーツ
http://www.biggestglobalsports.com/

順位 スコア
*1位 2,313 サッカー
*2位 1,372 バスケットボール
*3位 1,072 テニス
*4位  803 クリケット
*5位  560 野球
*6位  542 F1
*7位  460 アメフト
*8位  414 陸上競技
*9位  377 ゴルフ
10位  340 アイスホッケー
11位  319 ボクシング
12位  316 バドミントン
13位  260 バレーボール
14位  207 自転車競技
15位  184 水泳
16位  182 スヌーカー
17位  165 総合格闘技
18位  159 15人制ラグビー
19位  146 MotoGP
20位  137 NASCAR
21位  109 ホッケー
22位  103 卓球
23位  *90 競馬
24位  *77 体操
25位  *65 ハンドボール
26位  *62 フィギュアスケート
27位  *59 レスリング
28位  *58 アルペンスキー
29位  *58 ダイビング
30位  *56 スピードスケート
31位  *48 ラリー
32位  *45 13人制ラグビー
33位  *41 インディカー
34位  *37 射撃競技
35位  *37 ツーリングカー
36位  *36 重量挙げ
37位  *32 柔道
38位  *32 バイアスロン
39位  *27 オーストラリアンフットボール
40位  *25 アーチェリー
41位  *24 セーリング
42位  *22 相撲
43位  *20 武術太極拳
44位  *19 キックボクシング
45位  *19 フェンシング
46位  *16 乗馬
47位  *14 ボート競技
48位  *14 テコンドー
49位  *14 サーフィン
50位  *14 スキージャンプ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:30:46.02ID:ElotCHeO0
>>627
チョンよ久保君の活躍に震えて眠れ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:31:59.20ID:xecalCPh0
>>651
アメリカはMLBが平均190でNBAが203
だから身体能力とフィジカルが糞の中国はNBAに213以上を送り込む
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:34:07.84ID:0d4lbklw0
>>659
テニスがんな上にくるのがおかしいし
アメリカだけのアメフトがそんな位置にいるのもおかしい
ラグビーやハンドだってもっと上だろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:37:12.54ID:mZtfOWIl0
DF、キーパーは身長ほしいわな
ま、まれに優秀な選手もいれるが稀
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:37:29.74ID:y/HmnBHI0
>>658
だからセンターの中でも別に動ける方じゃないから
そもそもセンターに動けるかは重要じゃないから
ヤオミンはデカイけど器用だしアジア人としては別格だったってだけでヤオミンを動けるなんて言うバスケファンはいない
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:37:29.86ID:kEymvHOk0
>>613
本当部活ってクソ制度だと思う
オリンピックとかで勝負にもならないバスケが無駄に人気ありすぎ
あんなのやるくらいなら勉強でも他のスポーツでもした方がいい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:39:43.53ID:PYEZhINH0
昔スタに行った時アウェーチームで来てたファンソンホン見たけど厨房の俺より身長はもちろん体格も細く見えた
あれでデカいなんて言ってるチョンもいたなあw
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:44:08.88ID:R1+eefFX0
韓国が羨ましい
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:46:11.09ID:UXWh2p6E0
>>661
ただでさえ盛ってる数字なのに更にお前が数センチ盛って分けわからんわ
その数字からマイナス5センチな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:47:14.39ID:MwVVkdcw0
いうて一番上の国と7cm差か
バレーだったら絶望的だけどサッカーの7cm差はよくわからんな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:51:16.92ID:y3Kujie20
高身長集まるバスケやバーレーでも世界に比べたら低いんだから、サッカーなら当然低いわな。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:52:24.21ID:bPH+uevM0
フィジカルエリートと馬鹿みたいに連呼してるけど
サイズが大きくなると動きが終わってる選手が増えるのがアジア人だ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:52:37.63ID:PYEZhINH0
昔セリエ見にイタリア北部をいくつか周ったことある
そこで思ったのは日本と大して変わらないやつも多いんだが190超えのデカイやつもたまに見るんだよな
日本だとシナ人ばかりでほとんど見ない
だから向こうとは平均だけでは比較できない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:58:52.83ID:MwVVkdcw0
>>677
ちなみに中国人の平均身長は日本より低いで
アジアでは韓国が群を抜いて高い感じで、東南アジアとかだと162-4ぐらいが平均身長になる
実はアジアだけで比較すると日本人の平均身長はかなり高い位置にある
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 08:59:33.93ID:c9ssg65N0
フィジカル能力と身長になんの関係もないのにバカ多すぎだろ

170cmでも100cm垂直跳び出来て50m5.8秒ならフィジカルエリートだよ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 09:04:04.55ID:PYEZhINH0
>>679
シナは広いからピンキリだろうな
南部や農村部はチビで北部や都心部はデカイのもいるんだろう
日本だと目線が同じくらいのやつは大体シナ人だな
朝鮮人は在日含め観光で来てるやつでもそんなに大きいやつは見たことない
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 09:11:13.78ID:PYEZhINH0
今はわからんけどJですら母親の身長見るってことみたいだし母体ってことで母親の身長が重要だと思う
日本はアジアでも女の平均が男よりも相対的に低いみたいだからそこをどうにかした方がいいのかも
俺の場合両親は平均よりは大きいけどそこまで大きくはなかった
ただ爺ちゃん婆ちゃんがかなり大きかったからそっちの遺伝っぽい
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 09:12:19.71ID:MwVVkdcw0
>>681
そう。人口が多いからピンキリ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 09:20:02.05ID:bdUJLPjg0
植田直通のお母さんはわりと長身に見えたけどどれくらいなんだろ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 11:31:43.21ID:eYLWmWYk0
2013年の東アジアカップの大迫、豊田の2トップはロマンあったな
オージ相手にロングボールで2トップが収まりまくってたわ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 11:35:50.98ID:bVsILsWu0
>>638
韓国は男女ともスポーツ弱いから
身体能力が必要な主要スポーツでは全く勝てない


日本中国 男女共万遍なくどのスポーツもそこそこ強い
韓国 マイナースポーツだけ強い
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 12:26:06.13ID:eaVUHX0p0
ロンドン五輪代表は日本にしては大柄だった

基本スタメン
GK権田 187cm
DF徳永 180cm
DF吉田 189cm
DF鈴木 181cm
DF酒井宏 185cm
MF扇原 184cm
MF山口 173cm
MF清武 172cm
MF大津 180cm
MF東 178cm
FW永井 178cm
平均 180.1cm
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 12:28:52.96ID:A8H0WR1qO
サッカーは身長関係ない、ただし1点が重い。

●セットプレーで高さで負けて失点。
●身長低いFWへロングボールを放り込む。
●せっかくのコーナーキックを無駄にしている。

アルゼンチンやスペインは要所で長身選手を4人は起用している。かつ、上のようなパターンにリスクマネジメントと戦法にワンクッション敷いている。

日本は吉田だけ、かつ 上のようなパターンを毎回繰り返している。

日本代表は赤本など読まないで、対策せず受験して失敗する受験生タイプ。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 12:32:06.19ID:Tth35mrB0
スペインとアルゼンチンの順位みたらもうこのランキングどうでもいい
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 12:32:29.89ID:eaVUHX0p0
>>691
日本は言われてるほどセットプレーでやられてるわけじゃない
通算17試合やってPK除くセットプレーから失点したのはトルコ戦のCKだけ
空中戦は体ぶつければある程度は抑えられる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 12:41:22.30ID:s7mQtL/h0
いつの時代でも平均身長より5〜10センチくらい大きいくらいに収まるのでそれがサッカー選手の適正ということだろう
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 12:54:23.89ID:ORm2CVXs0
身長よりも体重とかで比較したほうがよくないか
まあ筋肉量でなく体脂肪だらけなら意味ない気がするけど
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 13:26:10.35ID:SHnva8+V0
因みに身長がトップだった前回のドイツ代表はみごとに優勝しました
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 14:37:59.91ID:Ha9tS5cf0
出揃った国を見るとパッとしないワールドカップになりそうな感じが身長より気になってしまった
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 14:42:23.09ID:M5CeTyK/0
>>691
最初から高身長の中から4人を必ず選択してそれ以外は上手い強いで選べばある程度強くなりそうだね
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 14:52:55.02ID:Ha9tS5cf0
ハーフナーが入るだけで跳ね上がりそうな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 15:17:43.53ID:QRPySztq0
ヒョロガリ糞チビ日本人多すぎ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 15:22:18.99ID:CAecfq6I0
東アジアE−1選手権2017(12月9〜16日) 日本A代表 

FW
小林悠 川崎F 177、70
倉田秋 G大阪 172、68
金崎夢生 鹿島 180、70
阿部浩之 川崎F 170、69
杉本健勇 C大阪 187、79
伊藤純也 柏 176、68

さすがスポーツ選手みんなでかいなあ
フィジカルエリートの集まりだわ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 16:44:58.04ID:or5Wzqrg0
長友と乾が下げてるなw
この2人が抜けるだけで平均にプラス5センチ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 20:30:57.87ID:TSmSWw/20
8位:ドイツ代表(183.8cm)
27位:スペイン代表(179.5cm)
29位:アルゼンチン代表(179.4cm)

ハーフナー呼んで放り込みしたほうが驚異じゃないかな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 22:17:01.09ID:vub1qSUv0
>>706
どこもキーパー、センターバックは190以上を揃えてる
ノイアーとかフンメルスとかボアテングとかロメロとかファシオとかデ・ヘアとかピケとか

ハーフナー一人突っ込んだくらいじゃどうにもならんと思うわ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 22:31:17.35ID:42hffeGh0
>>545
×ネトウヨ


◯ネトサヨ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 23:30:50.93ID:xecalCPh0
>>704
北欧はバスケは小さい
人口少ないから7フッターの化け物はいない
あくまで一般人のレベルだけ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/29(水) 23:38:52.77ID:0JOQqQNz0
「平均」という概念なんて
ほとんど意味ないからなあ
GK・CB・CFに大型選手いれば十分だし

FIFAランクとの因果も相関もまったくないじゃん
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 00:02:37.03ID:zesFne0i0
>>654
>>日本でも格闘技認定はミドル級からだが、アメリカだとヘビーだけ

コイツどんだけニワカなんだよw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 00:23:34.44ID:F3Q4gd480
堀江貴文「実は僕、フェラチオしたことあるんです」www
https://goo.gl/Qy53a6




ダレノガレのトレーニング動画がエロすぎて問題になるwwwwwwwww※動画あり
https://goo.gl/VcCeqS
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 00:31:48.39ID:WeFLCu880
ジャップはチビで実力も参加賞レベルだし、どうしようもねーな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 01:13:01.34ID:F3Q4gd480
NHK女子アナ、下着のクロッチまで透けてしまい大興奮www※画像あり
https://goo.gl/H5hPKA



【朗報】上坂すみれさん(25歳)、またもやめちゃシコ画像をアップしてしまうwwwガチで抜けるwww※画像あり
https://goo.gl/4U5qW1
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 02:16:09.36ID:WvMaGAd60
>>4
くだらなくないだろ

意図的な部分もあるとはいえ
世界的な潮流から外れた強化プランであるということがより明確になった

日本の方針は正しくないと断言できるレベルまできてる
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 02:17:43.47ID:WvMaGAd60
>>711
アスリート化大型化の流れを無視できないということだ

小柄な選手の活躍の場もたしかにあるが
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 02:22:36.91ID:WvMaGAd60
>>662
メッシ11人とはいわず10人のチームが強いとおもうか?

いまのスタイルならデカいやつにそれらの選手が2〜3人いるチームが強いんだ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 02:28:20.99ID:F3Q4gd480
【画像あり】水樹奈々の現在がひどすぎるwwwwww
https://goo.gl/CNqaVJ



全盛期の沢尻エリカの可愛さが異常www※画像あり
https://goo.gl/JiXzd7
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 03:40:11.80ID:fFeodlq10
サッカーはGKに190cm台とCB、MF、FWに185cmくらいの選手が1人ずついれば他の選手はそこまで長身じゃなくても良いと思う
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 04:24:22.00ID:03Q4UZE30
デュエルって言ってるくせにちびっこガリばっかり使うバカ監督
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 04:41:28.67ID:F3Q4gd480
【悲報】安田美沙子、ニットのセーターで爆デカオッパイ強調wwwwwwwwwww※シコ画像あり
https://goo.gl/H2BV5B




【シコ画像】16歳で出産の高校生ママ、超美人でオッパイも凄い!即ハボwww
https://goo.gl/XFokzh
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 06:23:54.87ID:riRdh4zp0
ネトウヨ「スマホも液晶も半導体も有機ELもみんなチョンに負けたけど、身長だけは上だよ!」

↑身長も負けてたの?(´・ω・`)
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:04:39.41ID:J0020Gl3O
>>721
どのポジションも185cm前後ぐらい揃えたら苦しい時間帯やスタミナ消耗した時間帯など、高さ、長い足、長い腕でボールキープする時間帯を増やし、セットプレーを武器にして世界と戦える。

これを実践して結果を出したのがギリシャ代表。


日本代表はパスサッカー、カウンターサッカーには見切りをつけて、新しいスタイルに変えないといけない。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:08:15.13ID:mG5BNTkr0
日本が最下位だと思ったんだけど更に下がいるとは
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:15:30.79ID:guMpLsjU0
>>725
業種狭すぎw
まあ韓国ってスポーツでもそれだからな
結局アジアじゃ総合力では日中なんだよな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:19:05.32ID:guMpLsjU0
>>718
アスリートが大型化なんかしてないから
お前ボルトだけ見て行ってるだろw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:21:43.90ID:guMpLsjU0
>>729
すまんアスリート化大型化か
まあアスリート化はそうだがアスリート化するには大型化には限界があるぐらいわかれよ
大型化してるなんてないよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:26:16.00ID:yIRqXDhF0
メキシコより低いとかwwwwww
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:27:51.99ID:6rNyM/Ba0
野球バスケバレー他の落ちこぼれがやるスポーツだからチビばかりなのは当然
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:28:34.97ID:WvMaGAd60
>>730
サッカーにおける70年代位からの変遷を体格を中心にしらべてみるといい

日本人のサッカー観は古い
協会を含め
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:31:23.18ID:pOYfxzUB0
アンダー世代はデカい奴多いから変わってくるよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 12:33:38.68ID:mrH7q0oH0
韓国兄さんは何が違うの?食文化?遺伝子?
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/30(木) 14:48:44.05ID:0dEelUt30
身長分布(男)

身長   構成比    累計   偏差値 

   
186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4.6%】 66.5
180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65
179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63
178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5
177cm   3.9% 【上位15.6%】 60
176cm   4.4% 【上位20.0%】 58
175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5
174cm   5.6% 【上位30.5%】 55
173cm   6.5% 【上位37.0%】 53
172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5
171cm   7.1%    51.2%  49.8
170cm   7.3%    58.5%  47.6
169cm   6.2%    64.7%  46
168cm   6.2%    70.9%  44.4
167cm   5.8%    76.7%  42.5
166cm   5.0%    81.7%  40.8
165cm   4.2%    85.9%  39
164cm   3.5%    89.4%  37.5
163cm   2.8%    92.2%  35.8
162cm   2.3%    94.5%  34
161cm   1.8%    96.3%  32
160cm   1.3%    97.6%  30
160未満  2.4%    100.0%  29未満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況