X



【サッカー】日本は何番目?W杯出場32ヵ国、選手の高身長ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2017/11/28(火) 19:28:51.15ID:CAP_USER9
http://qoly.jp/2017/11/28/height-ranking-2018-kwm-1

組み合わせ抽選会を今週末に控える2018年ワールドカップ。

一大イベントに向け、FIFAが出場32ヵ国の各ランキングを紹介している。

年齢に続き、今回は身長の高さランキングをご紹介!

1位:セルビア代表(185.6cm)
2位:スウェーデン代表(185.2cm)
3位:アイスランド代表(185.0cm)
3位:デンマーク代表(185.0cm)
5位:クロアチア代表(184.9cm)
6位:ロシア代表(184.3cm)
7位:チュニジア代表(184.0cm)
8位:ドイツ代表(183.8cm)
8位:ベルギー代表(183.8cm)
10位:セネガル代表(183.7cm)
11位:スイス代表(183.5cm)
12位:イラン代表(183.4cm)
13位:ポーランド代表(183.1cm)
14位:モロッコ代表(182.4cm)
15位:韓国代表(182.2cm)
16位:イングランド代表(182.1cm)
17位:コスタリカ代表(181.6cm)
18位:オーストラリア代表(181.3cm)
19位:ナイジェリア代表(181.2cm)
20位:パナマ代表(181.1cm)
21位:ポルトガル代表(180.5cm)
21位:フランス代表(180.5cm)
23位:ブラジル代表(180.4cm)
24位:コロンビア代表(180.2cm)
25位:エジプト代表(180.1cm)
26位:ウルグアイ代表(179.8cm)
27位:メキシコ代表(179.5cm)
27位:スペイン代表(179.5cm)
29位:アルゼンチン代表(179.4cm)
30位:ペルー代表(178.3cm)
31位:日本代表(178.1cm)
32位:サウジアラビア代表(176.2cm)

平均:181.7cm
大柄な選手の多い東欧や北欧の各国が上位を独占!アフリカではチュニジアが最も高く、平均身長は184.0cmだという。

なお、日本は出場32ヵ国の中で2番目に低い181.7cmという数値。32ヵ国の平均は181.7cmとなっている。
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:27.14ID:KhfX2ai50
ちびっ子軍団やん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:29.22ID:RLRDd/oz0
くだらないランキングしてるな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:33.74ID:NXZfbWnw0
日本の場合

「フィジカルエリートは野球をやる」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:30:16.35ID:H36Nnu0S0
日本人チビすぎワラタ
サッカー選手ですら180cmないってw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:30:35.22ID:bJCzB1Mg0
>>1
> なお、日本は出場32ヵ国の中で2番目に低い181.7cmという数値。32ヵ国の平均は181.7cmとなっている。
間違ってるぞコピペ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:31:56.56ID:UVJ8VJoi0
やっぱり韓国兄さんは大きいな
それに比べて出来損ないの弟小日本は…w
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:31:58.76ID:JhHYOEuf0
寒いと身長が伸びるのかしら
北海道と沖縄の平均値を比べたくなる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:32:13.24ID:dahPZvHv0
出ないけど、オランダって代表が一般人より小さいんだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:32:47.95ID:pcd7NpdS0
乾が外れたら3センチ上がるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:01.84ID:2VVrxkkB0
サッカーだけは強さと高さって関係ないな
なんせ世界最高の選手がチビだもんね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:15.08ID:xfAdUFYF0
スポーツはパワーがすべてだからな

技術戦略根性なんか関係ない

体格の差がすべて


小学生がいくら技術があっても大学生に喧嘩負ける

このへん評論家や5ちゃんねらー誰もわかってない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:17.46ID:JhHYOEuf0
サッカーの身長は自己申告だからな
みんな3cmはサバ読んでる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:19.48ID:xfAdUFYF0
スポーツはパワーがすべてだからな

技術戦略根性なんか関係ない

体格の差がすべて


小学生がいくら技術があっても大学生に喧嘩負ける

このへん評論家や5ちゃんねらー誰もわかってない
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:37.69ID:dBl400aA0
スペインと1cmしか変わらないのにフィジカルを言い訳にしてるジャップ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:53.41ID:eUribbRn0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwww
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:01.63ID:2VVrxkkB0
>>11
日本人13p
韓国人9p
韓国兄さん・・・
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:33.15ID:g0LnQB0F0
日本雑魚すぎw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:33.65ID:wI4r9HjX0
サッカーは
背の高さでやるのか?
女子サッカーだったら顔でやるのは、反対しない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:37:56.42ID:IGgPuEkK0
動物は寒い地域のほうが大きくなる鼻は寒いと空気を温めるために高く長くなる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:40:38.11ID:dahPZvHv0
>>23
今月のあるサッカー雑誌で、全国大会に出た時の選手達の身長がでてて、やっぱ数センチ今より低いのが多かった
高三の終わりなら止まってるしな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:41:21.90ID:DCfbdQTE0
27位:スペイン代表(179.5cm)
29位:アルゼンチン代表(179.4cm)

身長関係ないな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:42:25.53ID:VBF4ixF60
サッカーはディフェンス以外は小回り利くからチビのほうが有利だろ
チビのほうが体重軽いから持久力もあるし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:42:47.13ID:bh5h8XcN0
プロ野球って167cmくらいで現役最低クラスだと思うけどそのNPB平均とほぼ同じってほんとか?
高身長集めてるのか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:06.50ID:2VVrxkkB0
低い方が足下上手いイメージの国が多いな
やっぱりチビだとテクニック重視になるのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:16.50ID:5L/LenW90
>>34
そんな素材も育てられない日本サッカーの育成力ってどんだけゴミなんだって話か?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:43:55.55ID:Db4TXSV+0
>>21
スペインやブラジルが優勝したときはそう言えるが今回はどうなるか
OG高いイメージがあるけどあんまり高くないのな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:26.11ID:vlSgF0pg0
>>39

サッカーの攻撃能力は完全にセンスの世界で南米あたりの身長のボリュームゾーンからタレントが出てくるってだけの話
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:27.37ID:Yw9/A8Nx0
>>39
同じ小回り、同じ持久力なら
体デカい方が有利だよね

× 日本人は小さいから小回りが利く
○ 同じ動きをできる身長を比較すると、筋力が弱い日本人は平均が低くなる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:28.38ID:TCWWMX/L0
競馬とサッカーは似ててな
同じ強い馬同士が戦えば、常に大きい方が小さい方に勝つ、・・・但しハイペリオンは除く

という言葉があるように、異能体とそれ以外で常識が違うんだよ

サラブレッドもサッカー選手も基本大きい方が優れているが、ハイペリオンやメッシは例外番外扱い
しないと定規自体が壊れるんだな

一緒の尺度で測ると狂うし間違うんだよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:33.62ID:yAX33O4e0
>>44
フィジカルだけでどうにかなるような甘い世界じゃないからな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:36.34ID:RbH9ncJZ0
>なお、日本は出場32ヵ国の中で2番目に低い181.7cmという数値。32ヵ国の平均は181.7cmとなっている。

間違えてんじゃん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:38.46ID:c6L+3YIw0
>>14
一般人の平均が171〜173cmくらいだったな
当たり前だけどスポーツ選手って体大きいんだなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:52.92ID:cAQJ0sJn0
韓国人はシベリアにいた狩猟民族が侵略してきたものだから
寒冷地適応で体がでかい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:45:21.67ID:g0LnQB0F0
また日本が負けたのかよw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:45:30.33ID:V8lnlW0g0
ジャアアアアアアップ(笑)
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:45:44.69ID:gY8H2bLK0
クロアチア抜かした1~7位まで間違いなく一次リーグ敗退だけどね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:27.42ID:5L/LenW90
>>50
松井だって別にフィジカルだけでどうにかなったわけじゃないだろ
イチローも大谷もダルビッシュもそうだが

日本サッカーにフィジカルを生かせるノウハウが無いだけだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:34.35ID:lYsrCnp50
ブラジル意外と小さいな、すげーたくましく見えたのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:37.88ID:FVKFn8Mh0
へ〜サウジのほうがチビなんだな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:46:46.99ID:Yw9/A8Nx0
日本選手はアジリティが良いと言われることもあるけれど
それはあくまで離れた距離を保っているときの動き

接近戦で相手を抜くような瞬発力は決定的に劣る

褒めるところのない日本人の運動能力に対し、「ちょこまかと動き回ってはいるよね」
と慰めている言葉を真に受けて大きく報道しているだけなのが現実
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:47:25.92ID:KiYm58810
>>49
アルゼンチンのチビのお尻と足を見てみろ
日本人みたいのひ弱チビなんていないぞ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:47:39.00ID:puAB4ftR0
そらバレーもバスケも勝てませんわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:47:55.57ID:vDB/Iljl0
シナチョンみたいに見栄を張って国内の平均身長と不釣り合いのデカい奴ばっか育てろとまでは言わんが
センターフォワード、ボランチ、センターバックの中央のライン位はデカい奴を揃えろよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:47:58.38ID:47RfAUE10
オーストラリアは以外に普通だった
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:48:18.96ID:yAX33O4e0
>>62
仮にサッカー強豪国のノウハウで鍛えたら
どうにかなったと思うのか?
もっとフィジカル強い奴がゴロゴロいる世界なのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:48:19.11ID:/RaBJzrOO
アイスランド人口50万くらいなのにそんなデカいやつ揃えてるのかよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:48:20.32ID:Yw9/A8Nx0
相手を置き去りにする瞬発力
切り返しの速さ
そのために必要な筋力

日本人でドリブル得意な選手なんていないよね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:49:01.79ID:q3ZtTpB90
乾と長友だな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:49:10.93ID:+JBHeTyJ0
サウジとかデカイのも多いけど、小さいのも多いようなイメージだったけど最下位か
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:49:21.28ID:5L/LenW90
>>70
サッカーにフィジカル必要あるのか無いのかどっちなんだよw
サカ豚の中でも意見分かれちゃってるよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:49:32.84ID:DCfbdQTE0
24位:コロンビア代表(180.2cm)
26位:ウルグアイ代表(179.8cm)
27位:メキシコ代表(179.5cm)
27位:スペイン代表(179.5cm)
29位:アルゼンチン代表(179.4cm)
30位:ペルー代表(178.3cm)

スペイン語圏は固まってるから民族による遺伝も大きく関わってるんだろう

31位:日本代表(178.1cm)
32位:サウジアラビア代表(176.2cm)

日本人が中東ルーツで朝鮮とは全く別の民族って分かるね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:49:52.07ID:oyzoZ9z70
南米はチビでもケツでかいよな
女もケツでかいのがモテるらしいからDNAの差だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:49:52.71ID:g0LnQB0F0
日本のちびサッカーw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:28.01ID:gOPwxgVg0
合同練習したら浦和レッズより西武の選手のほうが足速い
見た目じゃ分からない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:34.06ID:JhHYOEuf0
アグエロとか本当にナチュラルであの体なのかね
シャチリなんかも凄いよな
太もも周りはロベカル越えてるらしいし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:44.50ID:DyvdNiX30
外人は身長も年齢も普通にサバ読むから、こんな数字あてにならん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:52.46ID:5L/LenW90
>>71
フィジカル強い国はフィジカルの生かし方のノウハウ持ってるだろそりゃ
で、日本はそれがないからいくらフィジカル素質高いやつがいても生かせないんだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:50:54.56ID:TCWWMX/L0
日本は現状、東アフリカのケニアスーダンエチオピアあたりのスタミナチートがサッカーやってないのを
活かしてスタミナの差で特攻プレスで走り勝つ以外にフィジカル素養活かして勝つ道は思いあたらんね

問題はプレスしてもセカンドボール拾えないヘディングヘタで相手にプレゼントするわでおじゃんに
なっちゃうところだけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:16.56ID:+JBHeTyJ0
てか、これでも日本に負けたりする国出てくるんだもんな
高身長だからって、アルゼンチンに負ける国とかも多いだろうし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:18.77ID:q29av4zt0
チビでハゲが日本の華や!
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:22.82ID:0vdt0D9E0
なんかネットでは日本人はFWに向いてないとか言ってるヤツが多いけど
実際には日本人が向いてないのはCBやGKだからな。身長求められるポジションは日本人には厳しいわ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:35.18ID:VRJQYxlj0
> なお、日本は出場32ヵ国の中で2番目に低い181.7cmという数値。32ヵ国の平均は181.7cmとなっている。

ふむ日本は平均だけど下から2番目か
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:52:49.63ID:d6XKPnHr0
>>12
ベルグマンの法則だっけ?
動物は寒い方に行くほどでかくなるとかナントカ
人間に当てはまるのかどーかは知らん
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:26.47ID:ZOA7rGVd0
>>39
トップ下、CFあたりでバイタル、ペナ内で細かいドリブル仕掛けるってタイプのみチビの方が有利だな
これはでかい選手だとタッチ大きい、長い足が邪魔でほぼできない
でもでかいとシュートレンジが広い、ヘッドでゴールが狙えるって強みもあるから難しい

他のポジはでかい方が有利だわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:31.54ID:KiYm58810
>>85
日本でフィジカル高いだけじゃ何にもならんよ
そもそも豊田だって体幹は弱い
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:32.86ID:5L/LenW90
>>88
じゃあ日本はゴミだな
背もないし体も細い
フィジカルは最弱
韓国を少しは見習うべきだ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:53.26ID:RhF6d2TG0
体格のいいのは野球で、チビはサッカー、
昔はこんなもん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:54.84ID:c6L+3YIw0
>>66
よくアルゼンチンの背の低いFWを日本の小兵選手と比較する奴が居るけど
あっちは普通にデカくて強くて上手いFW居るのに、そいつらを押しのけて選ばれてる連中なんだから、
フィジカルもテクニックも戦術眼も、日本のチビっ子とは別次元だし比べちゃ駄目だよなあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:53:58.62ID:gY8H2bLK0
2mの外国人と2mの日本人比べるとモノが違う
あいつらでかくて動けるから
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:54:18.97ID:nfo6oCZH0
でかさと強さが比例していないのが面白い
基本でかくて、すばしっこいチビが何人かいるぐらいが良いんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況