X



【競馬】14年ダービー馬・ワンアンドオンリーが引退、種牡馬入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/11/28(火) 18:40:58.89ID:CAP_USER9
14年ダービー馬・ワンアンドオンリーが引退、種牡馬入り
2017年11月28日 13:10
https://m.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/11/28/kiji/20171128s00004048079000c.html
https://m.sponichi.co.jp/gamble/news/2017/11/28/jpeg/20171128s00004048078000p_view.jpg
14年6月、ワンアンドオンリーでダービーを制し、ウイニングランでガッツポーズをする横山典弘騎手
Photo By スポニチ

 14年の日本ダービー馬ワンアンドオンリー(牡6=橋口)が引退することが28日、分かった。
「種牡馬になれることができてホッとしています。気持ちの面もあってなかなか結果は出ませんでしたが、身体能力は高い馬。きっといい子を出してくれると思います」と橋口師。

 先週のジャパンC16着が最後のレースとなった。通算成績は33戦4勝。今後は北海道ひだか町のアロースタッドで種牡馬生活に入る予定だ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:01.39ID:kNtT5JIJ0
3歳春に走りすぎたら成長力がおちる 和雄は正しかった
レイデオロは来年いらないな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:21:02.30ID:ZHfarejV0
ノーザン社台系でないと種牡馬ビジネスにならないからね
馬主も走らせるしかない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:22:49.32ID:0J3pGSSf0
>>85
少なくともダービーはイスラボニータ以外は差あったので、蝦名が枠順が逆ならとかいってたけど
ダービー時点ではイスラと2頭差があった

トゥザワールドは3歳時有馬記念2着きてるけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:26:01.77ID:8460hPp50
ようやくだな
怪我で台無しにならずにすんでよかったね
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:26:25.94ID:CcJ1DbS10
こんなん付けても売れんやろ、と思ったけど、
ハーツ産駒の種牡馬は少ないのか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:28:39.42ID:w2clX0yn0
種牡馬になれたのかよ、だったらさっさと引退すりゃ良かっただろうに
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:29:28.37ID:QyjC7+3m0
>>1
ありがとう!イイ思い出しかない。
子供たちも応援するよ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:34:26.12ID:b38LQc+b0
レースのたびにゴールドシップの熱い視線を浴びてたのは忘れない。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:38:23.02ID:gHa8YACF0
やる気が出ないんじゃなくて、酷い面子のダービー勝ったってだけで弱かっただけだよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:41:06.80ID:1H3hjwQM0
>>86
こうしてみると決して弱くは無い、つーかどんな世代も超一流クラスはいるってことだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:44:51.82ID:1CT36MCu0
神戸新聞杯の後に故障引退してたら10戦4勝でそれなりに格好も付いてたのに
丈夫だったのが逆に悲劇を生んだね・・
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:51:09.85ID:zM7Buxq20
ノリのダービー馬はその後がよろしくないな・・・
ロジユニ→ダービー後はスペ体質になり札幌記念が終わると「おう、又来年の札幌記念で会おうぜ!」等と5ちゃんでも言われる程になる

ワンアン→神戸新聞杯を勝ったのが最後
4歳のドバイシーマクラシック3着で復活あるかと思ったが結局なかった
ちなみに神戸新聞杯以降、国内戦で掲示板に乗ったのは今年のAJCCのみ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:54:50.83ID:qHwx2G370
史上初の引退即乗馬落ちしたダービー馬になるかと思ったけど、さすがにそれはなかったか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:57:16.25ID:zM7Buxq20
>>107
ハルーワスイゥートからGIホースがダンシングキィと同じ3頭出てる背景もあるハーツ産駒のシュヴァルグランは種牡馬入り直後は頭数集まりそう
まあ現状ハーツ産駒種牡馬筆頭はジャスタウェイだけどさ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:59:50.61ID:3FQv5xUh0
ワン&オンリー(唯一無二)ってダービー馬としては良い名前だよな
神戸新聞杯のときのダービー馬の意地!って感じの粘り腰好きだったわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:01:06.92ID:zM7Buxq20
>>120
まだ
種付け頭数はモーリスを越える284頭
ちなみに次点のモーリスは265頭種付けしたらしい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:02:16.12ID:Cn1/brso0
>>85
皐月賞の時ラスト50mくらいで5頭くらいごぼう抜きしてあわや差しちゃうんじゃないかって位の勢いだったからあの時点で力はあった
多分ダービーが人生のピーク
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:03:15.88ID:pyu/73zv0
マカヒキがその跡を継いでいく
安心して身を退くといい

ロジユニバースとかもそうだったが醜態晒し続けるダービー馬はなんか好きだわ
誤魔化しでさっさと引退しちゃうより面白い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:05:36.35ID:uKY1fQM00
>>26
マカヒキやレイデオロみたいに大事に扱えば成長できるのか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:05:48.29ID:LqVh8/pw0
>>124
今って年間でそんなに種付けさせるのか?
サンデーサイレンス全盛期でも200台前半だったような
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:06:04.37ID:+LDC0Lfh0
母父タイキシャトルだから一回ダートも走ってほしかったね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:06:19.57ID:G1Vt2RGg0
>>6
二枚目が秀逸
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:08:54.29ID:1AwNWV5G0
>>86
よくダービー勝てたよなあ
ダービーの日だけ府中に貧乏神がいたとしか思えん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:12:13.91ID:G1Vt2RGg0
>>86
一応突っ込んどく アイルな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:12:47.42ID:mslFFZpe0
やっとかよ
血統見ると、母系にヘイロー、カーリアン、ノーザンダンサー、ダマスカス入ってるから
そこそこ通用するかもね
でも、この子生んだお母さん、ワンアンドオンリー生んだ後になんも生んでないけど、
最期の子供だったのかな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:14:27.40ID:nAfo0aIU0
(´;ω;`)さよなら…
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:16:03.81ID:Bx+JCxgR0
皇太子様、ノリさん、橋口先生の誕生日1月2日に
唯一無二が一枠二番で勝ったのは奇跡的
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:19:29.64ID:0J3pGSSf0
>>141
ダービーというか神戸新聞杯まではまぐれ勝ちは無いよ実力勝ち
イスラが外枠だった事ぐらい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:20:41.14ID:AtXUTTCD0
ダービー馬3世代対決
2008JC
2着ディープスカイ(1番人気)
3着ウオッカ(2番人気)
6着メイショウサムソン(3番人気)

2017JC
2着レイデオロ(2番人気)
4着マカヒキ(6番人気)
16着ワンアンドオンリー(15番人気)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:24:39.25ID:+LDC0Lfh0
現役成績と種牡馬成績はイコールしないからここから子作り頑張れ

例 種牡馬としては失敗
テイエムオペラオー
メイショウドトウ
メイショウサムソン

例 現役成績はさほどではないが素晴らしい種牡馬

エンドスウィープ
デインヒル
キングマンボ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:27:32.89ID:ubu+cFs60
>>6
肉になるんじゃないかと心配してる顔してるなあ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:29:54.68ID:Mi/1CGKO0
韓国あたりに行った方が良さそう
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:30:11.59ID:edSSWQO90
母父タイキシャトルだし種牡馬に入ったら結構素軽いスピード馬を出してくれそう

この馬自身もダービー勝ったせいでその後も王道を走らされたが、マイル辺りでもうちょっとだけ見てみたかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:30:29.87ID:YnVwb0tG0
>>146
キングマンボは競走成績も良かったぞ。
母親は歴史的名馬だし、親父はミスプロ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:46.79ID:mZfYPCNa0
>>38
6歳くらいのステ イGか?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:04.69ID:zSd8QI5t0
柴田政人をダービージョッキーにする為だけに走った
ウイニングチケットみたいな感じだな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:36:22.98ID:zM7Buxq20
>>127
何せダイナカール→エアグルーヴ→アドマイヤグルーヴの母系と近親にもルーラーシップがいる平成後期の華麗なる一族ってな感じの血脈だからね
集まるだろうねそりゃ

>>129
一応俺もソース見て確認した
種付け頭数は合ってる
俺もちょっと驚いた 予想してたより頭数が多くて
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:39:30.17ID:+LDC0Lfh0
>>151
母の血も買われたと思う

エルコンドルパサーやキングカメハメハありがとう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:56.57ID:U6lGzU2v0
最近の最弱はディープブリランテだろう。ダービー後は一勝もしてないんだし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:44:31.65ID:zM7Buxq20
>>154
ダンスインザダークとハーツクライのダービー2着の呪縛から解放した馬だね
特にダンスインザダークの時は悔しかったろうな
それともう橋口先生には調教師として残された時間も少なかった
後はグッダグダだったけどこれだけでも孝行馬だよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:45:40.85ID:dJr9s3Fs0
>>135
もっと突っ込むところがあるやろw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:46:43.47ID:zM7Buxq20
>>159
あれは完全に矢作が悪い
ガラコパスな高速馬場の府中でもハナ差で余裕なかったのに何であれ見てキングジョージで通用すると思ったのか訳が分からん
どう見ても2400mは距離が長い、個人的にはその後も無事なら安田記念で見たかった馬
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:11:23.47ID:e56wT52c0
3歳の最高峰ダービー馬はくさってもいつかは穴あけるってのあったけど
最近の数レース見ててJCはノーマークだったわ

おつかれさま
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:20:51.30ID:1CT36MCu0
デビューからの4戦を国分が乗ってることからして期待されてなかったのは分かる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:38.52ID:keNiEs6V0
なんでダービーの後横山下ろされたの?
橋口父と絶縁して息子になってから乗ってたけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:23:37.70ID:K4TRKN/60
やっとか。
ノースヒルズでスタリオンスタッド作れば良いのに。キズナも社台SSだし。

何か国の許可いるのか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:25:10.39ID:K4TRKN/60
>>150
タイキシャトルの血が貴重になってしまったしな。(笑)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:26:42.32ID:K4TRKN/60
>>129
それだけ繁殖牝馬多いんだろ。

仔馬はレバレッジでの節税とかマネロンとして使い道十分だし。(笑)
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:34:43.88ID:A7TUCGFN0
>>6
あかん、泣ける
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:37:15.37ID:zM7Buxq20
>>167
ドバイは落鉄
宝塚はレース中に腱断裂起こしたっぽいのにそれでもキタサンに先着してるのは素直に凄いと思う
悔やまれるな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:37:56.80ID:7ziSx2Yr0
いなくなると寂しいな。でも良い子を産んでくれ!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:38:56.75ID:OXJ/tQWl0
ハーツクライの後継はジャスタウェイで終了だろ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 21:58:36.05ID:U00+ppwj0
あまり評価は高くない馬だけど、俺にとっては思い出の馬だったよ。

俺いい歳こいて本当にアホで、ダービーの1週間前の金曜日に結婚指輪を右手の親指にはめたり中指にはめたりして遊んでて、
それで右手の中指に強引に差し込んだら指輪が全く抜けなくなったんだ。
無理矢理ねじ込んだからだんだん中指がしびれて痛くなってきて、感覚も鈍くなってきて。
でももう夜中だったし1日様子を見るかと思って、右手を心臓より高い位置に置いて寝ようとしたけど不自然な体勢だから全然寝れなくて。
何とかその日は寝付く事が出来たけど次の日の朝になっても指輪は全く抜けないし、感覚も無くて。
指全体の色も青紫色っぽくなってたしさすがにヤバいと思って、近所の消防署に電話したら、『リングカッター(指輪を切断する機具)があるからすぐに来てください』って言われて、
嫁からは呆れ半分、『結婚指輪切っちゃうんだね・・』みたいな悲しさ半分の複雑な態度を取られてるのを背中に感じながら消防署に向かってさ。
なんか本当に申し訳なくて自分のアホさに後悔した。

で、消防署ついたら屈強な消防隊員達に、リングカッターで指輪を切ってもらって。
おかげで指はすぐに良くなったけど、消防隊員達には内心(こいつマジでアホだろ)とか絶対思われてんだろうなあって感じてすげえ恥ずかしかった。
それで、切断した指輪をすぐに直そうと思って消防署からその足で指輪修理の専門店に持って行ったら
『このタイプの指輪は特殊な加工だからうちでは直せません。買ったお店で相談されては?』って言われて、
指輪の修理くらい簡単に出来るもんだと思い込んでたから、ひょっとしてもう直らないのか・・?って不安になりながら指輪を買った店にも持っていって相談したら、
『これは海外ブランドの指輪で特殊な作りをしているので、そこの専門工房でなら直せる可能性があります。ただ海外に送るので時間がかかるのと、完全に直せるかどうかは一度先方に確認をしないと・・』って店員さんに言われて、
普段の俺だったら、なにそれめんどくさいなあ。。って一番に思うはずなのに、その時は悲しそうだった嫁の顔が一番に浮かんで、良かった!直す方法あったんだ!って気持ちでいっぱいで、すぐにそれでお願いします。って店員さんに伝えて。
そしたら店員さんがすぐにその会社まで確認とってくれて、『切断なら直せるそうですよ〜。』って言ってくれて、よっしゃ!って思うと同時に笑顔でその店員さんから
『ただ料金なんですけど・・おそらく4〜5万円は見ておいた方が良いかと思いますよ』って言われた時、ちょっと我に返った自分もいて。
5万かー、小遣い2ヶ月分かー、、
趣味の競馬もしばらくやれないか。
ダービーだけは買って、競馬はしばらくお休みだな、
でも自分のまいた種だし仕方ないか。。
と思ってお店に指輪を置いて帰宅した。

家に帰って嫁に事情を話したら、直るんだ良かったね!って言ってくれて、呆れながらも笑ってる嫁を見てホッとしたの覚えてる。

そんな中迎えたダービーで、なけなしの残金4000円を馬単でワンアンドオンリー・イスラボニータにぶち込んで馬券取ったんだよね。

その配当(7万円くらい)を指輪の修理代5万円に回して、余ったお金で嫁にごはんごちそうさせて頂いて、
嫁からも『指輪も綺麗に直ったし、こんな美味しいごはんも今回食べれたから、むしろ無理矢理指輪はめてくれて良かったわ(笑)』って言われたよ。

いろいろあったけど終わってみればいい思い出だったよ。

ワンアンドオンリーって『特別な存在』みたいな意味だと思うけど、俺にとってはそれは嫁だからね。
ワンアンドオンリーのおかげで指輪の修理代もゲット出来て、嫁にささやかなお返しも出来て、一応は全部丸くおさまったから彼には感謝してる。

ダービー以降はパッとしない成績のままだったけど、一生忘れない馬でした。

本当にお疲れ様。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:02:18.31ID:6BPdnhMc0
タヤスツヨシってダービー後
三走しかしてないじゃん
不調だったんじゃねーのか
どうでもいいか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:03:23.54ID:xbIoWq+o0
なんでや、阪神関係ないやろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:04:55.26ID:Fx3fEXWN0
>>12
ダンスインザダークの時は武豊諸共、呪われてるとしか思えなかったからな
フサイチコンコルドの一瞬の輝きにやられたな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:07:43.42ID:Fx3fEXWN0
>>185
神戸新聞杯、京都新聞杯見れば分かる
ただの早熟だったな
ダービーも斜行しまくってたし
あの斜行でジェニュインが2着に残っちゃったのは遺憾
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:08:28.97ID:gRUDN4tD0
>>33
調教でいくら走ってもレースでそれを活かせなければどうしようもないからな
にしてもテイエムプリキュアみたいに復活出来たのはまだ良い方だな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:10:33.95ID:Ngk4xpOb0
>>6
ワンアンドオンリーの表情とノリの「ありがとう 楽しかったよ」がマッチしたいい写真
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:13:13.18ID:ZKUCK6cY0
晩年はネタ馬扱いだったけど、橋口師の長年の夢のダービーをハーツクライの子供で
ノリが叶えたってだけで当時府中で見てたけどすっごい感動しましたわ
どうせなら有馬も使ってほしかったけどね

おつかれさまでした
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:13:44.33ID:z0YSZJC70
>>189
人間で言えば小3でチン毛が生えたけど、その後竿は大きくならなかったって感じかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:15:05.75ID:PHNVRTTl0
親父念願の甲子園出場を決めた孝行息子
しかし以後伸び悩み20代で引退という感じ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:18:14.62ID:FDhI15dG0
ラジオNIKKEI杯、弥生賞の4コーナーを唸るように上がってくる姿は痺れた
皐月はそれで捉えきれずダービーは早め先行で勝てた
まさかそこがピークとはね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 22:20:02.70ID:X+0B6u+z0
キズナを2年連続春天に出したのは愚行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況