【ホリエモン×ひろゆき】「北朝鮮と戦争」を論じる…日本は対米従属なので、戦争を起こす方向で動いてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/11/28(火) 10:04:26.01ID:CAP_USER9
ホリエモン×ひろゆきが今、論じる「北朝鮮と戦争」──日本は対米従属なので、戦争を起こす方向で動いてる
2017年11月28日
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/11/28/95611/
http://cdn.wpb.shueisha.co.jp/img/sp/2017/11/ce039a62b562ebf3eb205f6911170a46_a04f118d1bb5753df5ec8d1ceabb4f6b.jpg

ホリエモン×ひろゆきが今、論じる「北朝鮮と戦争」──日本は対米従属なので、戦争を起こす方向で動いてる

戦争について真剣に語り始めたひろゆきに、ホリエモンは――?
北朝鮮が日本を攻撃する可能性は本当にないのか――?

メディアでもさかんに議論される北朝鮮の核・ミサイル問題だが、『週刊プレイボーイ』の対談コラム「帰ってきた! なんかヘンだよね」で、
“ホリエモン”こと堀江貴文氏と元「2ちゃんねる」管理人のひろゆき氏は、そもそも戦争について話題にすることの功罪について議論する
* * *

ホリ 一時は希望の党が大躍進を遂げるかもなんていわれていた総選挙も、フタを開けてみれば自民党の圧勝だったね。

ひろ 僕的には「戦争が起きるとき、起きそうなときは与党が勝つ」というセオリーどおりになったことが興味深いですね。
アメリカでもジョージ・ブッシュ大統領が再選したときはそうでしたし。

ホリ 麻生(太郎)さんが、「北朝鮮のおかげ」って言ったんだっけ?

ひろ 麻生さんも正直すぎますよね(笑)。んで、個人的には保守論客として有名な小林よしのりさんが「自民党は保守じゃない」と言っていておもしろかったです。
「日本は実質的にアメリカに従属しているので、本来の日本のための政治ができていない。それは保守ではない」っていう主張なんですが、一理あるなと。

ホリ てか、そもそも国がどこに従属してるかって、個人的に不利がなきゃどーでもよくね?

ひろ いやいや、北朝鮮に攻撃させたがっているアメリカに従うことって、日本的には不利益だと思うんですよ。

ホリ でも、北朝鮮は日本を攻撃しないでしょ。

ひろ 沖縄の基地とか攻撃される可能性がないとは言い切れません。

ホリ てか、別に本当にそうなったら日本にいなきゃいいじゃん。そもそも、ひろゆきは日本にいないし(笑)。

ひろ 僕個人の話じゃなくて、日本国としての利害の話っす。んで、今の北朝鮮って、太平洋戦争に突き進んだ日本の状況に似ていると思うんですよ。

ホリ どういうこと?

>>2以降へ続く
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:12:58.22ID:R1DIqbNU0
>ホリエモン×ひろゆき

こいつらが高度な国際政治論じてるこそが滑稽
そんなシンプルな構造でもないのに
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:13:02.86ID:KgPlId8u0
日本に戦争特需なんて起きないよw
起こるとしたらアメリカでしょ
日本に武器売り付けてホックホクよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:13:12.64ID:Fqz/AK6c0
>>96
なるほどね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:13:17.04ID:nBcL77gm0
戦争機運を煽ってるのに全然攻撃しないカリアゲに対して不満を持った軍部がクーデター起こすシナリオはあり得る?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:13:24.71ID:nTi5Jh1g0
>>98
ひろゆきは左翼だからむしろ専門だろwwww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:03.00ID:Fqz/AK6c0
>>102
3日で戦争が終われば特需は起きないだろうな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:24.78ID:oBheGESS0
戦争に巻き込まれたくないからその原因である核開発を叩こうって話なのに、バカはすぐ戦争戦争騒ぐんだよなあ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:34.08ID:W3nWBoZp0
トランプとしては戦争したくてしょうがないだろうね。
ノーリスクで濡れ手に粟だもの
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:43.24ID:rd9Oap+v0
>>74
いや、北のバックには中国が付いてるんだから、北を空爆=北京を空爆と同じことだろ…
何言ってんの??
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:14:49.25ID:Fqz/AK6c0
>>98
キミの専門は何なの?教えてくれよ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:26.84ID:kfTpt9DF0
>>99
>>99
匿名の巨大掲示板ってアイディア自体が
左翼やアナーキズムっぽいよね
それはそれで、好きだけど
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:41.20ID:RJFGRxrX0
>>60
米国は良くも悪くも民主主義国家、国民の支持が無いと戦争できない。
日本の真珠湾攻撃でもわかるように、敵が先制攻撃してきたから、
敵が先制攻撃したとする構図が戦争賛成の世論形成がしやすいし、犠牲に対しても寛大に成るしね。
日本の場合は、すでに石油鉄などの禁輸による貿易包囲網と、
実際に日本の敵である紹介席国民党軍への軍事援助、実質的軍事部隊の派遣を行ってる。
実質的に日本は米国と戦争状態でした。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:54.96ID:Fqz/AK6c0
>>109
ではあなたはアメリカは北を空爆しないと言ってるわけですね?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:55.61ID:nBcL77gm0
右翼と左翼両方とも戦争は起こってほしくないと考えてるだろ。止める方法が真逆なだけで。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:17:33.23ID:RJFGRxrX0
>>109
ソレは違う。中国は常に権力闘争があり、
北朝鮮と関係が深いのは旧瀋陽軍区&コウタクミン派であり、
現在の習キンペーは北朝鮮を潰すことはまったく意に介してない。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:17:46.91ID:Fqz/AK6c0
>>114
どうしてそう言い切れるんだよ?!
ヘンリー5世だってわざわざフランスに遠征して戦争したんだぞ?
人類の歴史は軍事的野心の積み重ねの歴史じゃないか?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:17:51.37ID:ydVStRlT0
北朝鮮内の情報が全くわからないからぁ
こういう憶測はいくらでもできるし

ただ、あんだけ脱北者が日本へ漂流してるって北朝鮮内でかなり異常なことが起こってるってことじゃないかな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:17:56.72ID:R1DIqbNU0
拉致問題、飛んでくるミサイルが解決しない以上
全力で敵対行為を取らざるえないだろう
それが国の根本的な責任で税をいただく責務
国家の存在意義
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:18:10.06ID:nTi5Jh1g0
>>115
両方共まともな収入源がないから小銭稼ぎだよwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:18:33.80ID:e/EsCF0M0
北朝鮮に話し合いの席に着かせて核を放棄させようとしてるんじゃなくて
ギリギリまで圧力かけて金正雲に亡命を促そうとしてるだけなんだが
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:18:34.93ID:vUwG3Pa60
普通の国なら拉致なんかされた時点で戦争しますよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:18:47.40ID:Fqz/AK6c0
>>115
誰が言ってるかは重要ではないんだよ、何を言ってるかが重要なのさ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:19:25.85ID:EkHr89Ao0
だから日本は戦争起こせないって、なんで嘘言うのかな?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:20:02.84ID:W3nWBoZp0
>>122
じゃあアメリカやフランスは普通の国じゃないんだ。
君が言う普通の国ってどこ?北朝鮮?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:20:50.92ID:3fnn+ko60
爆弾も対地ミサイルもない日本がどうやって北朝鮮本土攻撃すんだよこのカス
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:20:59.66ID:kfTpt9DF0
>>118
食料不足と不漁で決死の遠洋漁業が増えた
もっと魚とれと、上からの通達もあるらしい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:08.95ID:Fqz/AK6c0
>>121
なるほど、それも現実的な話だと思うけど、根拠は?確証は無いよね?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:29.88ID:wfmu6Q+k0
日本を攻撃しても北朝鮮に石油は入ってこないだろ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:30.72ID:RJFGRxrX0
>>109
むしろ、今の習政権は、米軍に北朝鮮を攻撃してもらい北朝鮮にあたらしい完全なシナ傀儡政権を作ることなら同意する。
南コリアはすでにシナの手中にあり、シナの傀儡の半島統一国家を作ることすら可能に成る。
半島が統一もしくは、南北対立、日本への核の脅威が無くなれば、米軍が半島に駐留する理由がなくなる。
日本にとってはその結末がよいとは決していえない。日本海はシナの勢力圏になるし、
対馬海峡が防衛ラインに成る。100年前はソレが理由で日露戦争始めたんですよ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:21:30.77ID:DMqdWgIb0
>>101
二人ともシンプルな答えを求めたがるね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:22:27.03ID:kN2x64M30
>>124
選挙で負けるからだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:22:29.83ID:X1ooDgei0
北朝鮮のことなんかよりモリカケ!モリカケ!
何より優先すべき事案はモリカケ!モリカケ!
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:22:40.93ID:5g0/EXDL0
ワロタ
対米従属というが

日本の方が北朝鮮のミサイルに晒されてるんだが
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:23:25.04ID:kN2x64M30
>>135
日本は資源で戦争始めたからね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:23:28.12ID:tAIivuCE0
対米従属????はあ?北朝鮮問題は日本の問題だろ?頭おかしい無責任野朗は黙ってろよ。
こいつらは日本がどうなろうがどうでもいいんだろ。日本に住んでないしな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:23:29.56ID:Fqz/AK6c0
>>127
その可能性も有るよね、経済制裁が効いて来て漁民がムリをせざるを得なくなってきた、
石油が減って食糧事情が厳しくなり同時に産業力が衰えて機械の修理や維持も
困難になって来た、だから漁船の難破が増えたと考えることも出来る
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:23:48.24ID:W3nWBoZp0
>>136
逆に何すんの?
なんかここにいる人って北朝鮮にあこがれてる人ばかりなんだろうか。
ちょっと一般社会と感覚ずれてる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:24:31.53ID:dl04o6C00
>>116
むしろ仮に先制攻撃するならアメリカは事前に中国と話をつけてる可能性が高いでしょう

空爆は米軍が担当 地上軍は人民解放軍が担当して、戦後処理も中国に任せて傀儡政権を樹立させ、アメリカは半島の非核化を得るというシナリオがあるかもしれない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:24:48.39ID:RJFGRxrX0
>>118
漂流は必ずしも、北朝鮮国内の混乱とは限らない。
わざと死んだふりしてる可能性もある。
>>127の指摘以外にも、軍事的には、
日本のレーダーの性能や海岸防衛の体制の確認、
日本の対応を確かめてる可能性もある。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:24:57.30ID:Y3ij29Jq0
>>141
戦争しない事には越した事がないだろ
遺憾ですしか言ってないのに戦争しかけてるってどうなんって感じなんだがw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:25:40.02ID:Fqz/AK6c0
CIAだってたくさん拉致やってんだよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:25:44.64ID:NafmXgIU0
>ひろ これって日本の国益を考えたら損な選択肢だと思うんですよね。戦争が起きないほうが日本は得ですから。
>ホリ まじめにそんなこと考えてんの?(笑)
>ひろ ええ、割と。
>ホリ 万が一、戦争になったら特需でしょ(笑)。ま、戦争にはならんけど。

ホリエモンが冷静で足元にも及ばなくなったな
もともと基本スペックが違うか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:26:14.44ID:T4nuyR6Z0
アメ公の犬じゃなかったら特アやロシアにとっくに攻められてるよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:26:22.83ID:NB9BXDsR0
>>108
トランプがその気ならとっくに戦争してる
あれは本音しか言わない不器用な大統領
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:27:21.73ID:R1DIqbNU0
総力戦にならないから特需なんておきないだろw
むしろ経済的混乱のマイナス要素しかない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:27:44.85ID:Fqz/AK6c0
>>143
そうやって出来上がった傀儡政府が金王朝なのだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:30:23.54ID:Fqz/AK6c0
>>150
フリーメーソンは戦争したがってるよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:30:25.34ID:eflPNWkC0
>>7
2ドア
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:30:55.44ID:nTi5Jh1g0
>>147
ただの居酒屋のおっさんの会話じゃねぇかwwww
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:31:28.82ID:3fnn+ko60
>>155
震災特需はんて半年で終わったぞ
今はもう大手ゼネコンは東京オリンピック建設にリソース割いてて宮城の沿岸部なんてほったらかし
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:31:43.50ID:dl04o6C00
>>153
でも最近は黒電話は中国の言うことを聞かないからね
暗殺された金正男の息子とか連れ出してくるんじゃね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:31:54.35ID:Fqz/AK6c0
>>155
たしかにそうだな、破壊も需要を生むからな、しかしどーも不思議だよな、本末転倒みたいな摂理だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:32:08.57ID:rd9Oap+v0
>>113
>>116
>>130
たぶん白人にとっての黄色人種は、キリンとかライオンなんだよ。
人間からは数段劣るけど、それなりの知能があって保護には値し、真珠湾とかベトナム戦争の経緯から、征服するよりは、電化製品作らせたり、兵器を売り付けた方がメリット。
かたやイラクとか黒人系はゴミだから、潰そうが、征服して便所掃除させようが、思うがまま
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:32:58.02ID:f1BDBUhz0
>>2
今叩かねば3年5年7年と状況が悪くなる
最終的に日本も核装備しなければならぬ選択肢ができ、
世界はそれを望まぬジレンマに直面することになるぞ。

今なら日本に被害は少ない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:33:37.10ID:PxCTvvjW0
>>147
今大量に北から工作員が船で送られてる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:33:43.64ID:Fqz/AK6c0
>>160
なるほど、中国がキム・ハンソルを担ぎ出すか、それは考えたこと無かったな、
欧米が将来そうする可能性は考えてたけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:33:57.35ID:W3nWBoZp0
>>145
戦争しかけてないと思うよ。
北朝鮮が戦争するときは国家的自殺をする時だ。
太平洋戦争の日本と一緒。
そこまでアホではないだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:34:20.54ID:T08nohBY0
二人とも騙してきた側の人間だから北のデブの気持ちが分かるってか?w
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:34:29.45ID:nTi5Jh1g0
>>155
震災れべるの被害が日本本土おきるとかんがえてんのかwwww
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:34:44.83ID:R1DIqbNU0
砂漠の貧乏国なら兵士の大量駐留で特需沸くけど
今の日本の経済規模なら全体効果は無理だね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:34.69ID:eflPNWkC0
>>117
軍事的野心とやらが頭打ちになつてるじゃん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:35:59.14ID:3fnn+ko60
特需があるとすれば壊滅した平壌ほかの再建工事だろうけど、日本のゼネコンが入るのは嫌がるだろうなぁ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:36:32.38ID:nTi5Jh1g0
特需なんて日本が戦場にならずに戦争にも加わらなかった時の話だろwwwww
戦争特需は第三者が一番うまいんだよww
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:00.64ID:8I+69v7N0
>>109
正確には同盟を結んでいて、北に瑕疵なく攻め込んだら、最低でも中国とロシアが参戦してくる。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:06.02ID:kgkksg+y0
難民ボートもほとんど死んでるか送り返されてるのはもうわかってるしなあ
特に危機感は感じないけどォ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:26.55ID:Khzrguhv0
なんやこの薄いおばちゃんの井戸端会議みたいなのは
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:37:44.35ID:W3nWBoZp0
日本人ってバカばっかになってるなあ。
太平洋戦争のあの大失敗から全然学んでない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:38:14.98ID:Luaxa+eq0
すっかり大人しくなってるから
水面下で必死に命乞いしてるんだろうなと思うが

トランプ自体は、
もうやろうって考えにになってるよな
周りが止めてる感じ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:38:15.27ID:f/Edw4Ln0
この2人の政治の話はとんちんかんすぎてな
雑誌に載せるなら少しは国際情勢や外交を勉強してから話せばいいのに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:38:19.96ID:NB9BXDsR0
>>170
朝鮮半島でおきれば低リスクハイリターンじゃん
戦争屋が考えるのはそういうことよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:05.37ID:fJIuAh970
むしろ日本は戦争回避に全力してるんだが?
対米追従ではあるが、そこは全く違うだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:09.09ID:QibT20q00
>今の北朝鮮って、太平洋戦争に突き進んだ日本の状況に似ていると思うんですよ。
あほな。メディアや輿論に引き摺られた日本と違い、北に輿論なんかねえよ。
独裁者が国運をかけた博打なんか打たない。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:14.48ID:nfuExsbS0
ひろゆきとかテレ朝で使われ出した時点で
抱きかかえられてんだろ

民主党時には逮捕寸前まで持ってかれりゃビビるわなそりゃ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:39:46.47ID:W3nWBoZp0
戦争なんて金持ちが金儲けのために自国の国民の命を売っぱらう行為なのに
喜んで協力しようとするのはアホだわな。
そこまで尽くしてやる義理などない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:03.76ID:Xi0BUPgt0
この人達がやってるのはディベート大会

リアルな情報を知る事を拒否して、少ない情報で論理的に語ることに集中してる
だから中高生は見習うべきだけど、20歳以上の人が見習っちゃいけない
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:11.18ID:Fqz/AK6c0
>>124
アメリカが北を空爆したら北は報復で日本にミサイルを撃ち込んでくる、
そうなれば自衛権発動となる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:11.73ID:UCBU+nza0
良いんじゃね
自分は逃げるけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:28.75ID:8I+69v7N0
>>178
バカはお前だろwww
太平洋戦争なんてどちらにしろ起きてたんだよwww
当時の世界地図の10年間間の変遷見てから言えよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:40:47.64ID:kccCKVY10
お互いに人の話聞かないで持論を展開するだけだと思うがw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:41:58.84ID:RaL/qhoR0
ホリエモンの言う特需は同意見だな
同じ意見になるのすげえ嫌だけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:42:09.56ID:Fqz/AK6c0
>>178
お前はどこに投票したんだよ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:42:35.55ID:nfuExsbS0
>>192
地政学をバージョンアップ出来ない連中が世にはゴマンと居る
そういう連中に限って歴史の側面しか見てない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:12.75ID:Fqz/AK6c0
>>194
具体的に何の需要が高まるの?教えてくれよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:47.07ID:k78XslfW0
>>1
対米従属なので
戦争を起こす方向に動いている

まったく論理的じゃないんだが大丈夫か?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:44:26.33ID:PD9YA+8o0
戦争やったブッシュの時も不正選挙やってたんだとさ。今日本で使ってる選挙集計機はアメリカがその時不正選挙で使ってたのと同じもの
不正選挙 ブッシュで検索してみればわかる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:17.02ID:Fqz/AK6c0
>>187
お前はどこに投票したんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況