X



【サッカー】<GK藤ケ谷陽介(ガンバ大阪)>今季限りで引退!05年リーグ初優勝に貢献

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/28(火) 05:44:57.39ID:CAP_USER9
G大阪のGK藤ケ谷陽介(36)が今季限りで現役を引退することが26日、明らかになった。シーズン終了後に正式発表される。

 05年にJ1札幌から移籍。シーズン当初はベンチを温める日々だったが、同年途中に正GKの座を奪い取ると、同年のクラブ史上初タイトルとなるリーグ優勝に貢献した。当時G大阪の監督を務めていた西野朗日本サッカー協会技術委員長(62)をして「ワールドクラスの身体能力の持ち主」。日本代表歴こそないが、攻撃サッカーを追求するクラブを最後方から支え、08年のACL制覇など黄金期を担った。

 14年に磐田移籍。その翌年15年に復帰を果たしたが、日本代表GK東口の壁に阻まれ出場は激減した。今季はこれまでリーグ1試合、ルヴァン杯4試合出場にとどまっていた。

 ただGK陣のまとめ役を担うなど、人柄は誠実で真面目。クラブ在籍12年間の功績もあり、引退後はG大阪スタッフとして第2のサッカー人生をスタートさせることが濃厚だ。

 ◆藤ケ谷 陽介(ふじがや・ようすけ)1981年(昭56)2月13日、静岡県浜松市出身の36歳。磐田東高から1999年に札幌入団(当時J2)。同年10月31日のJ2リーグ・川崎F戦でプロデビュー。03年にレギュラー奪取し、05年にG大阪移籍。J1通算223試合出場。1メートル85、78キロ。右利き。

11/28(火) 5:41配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000014-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171128-00000014-spnannex-000-1-view.jpg
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 08:41:01.81ID:wz6gTheb0
この人のチームと試合して負けたのが
中学校の最後の試合だったな
どこに蹴っても入る気しないキーパーだった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 08:52:27.01ID:6Z8WWXcE0
ガヤさんのタイトル実績

J1 J2 天皇杯 ナビスコ ACL パンバシフィック選手権 CWC三位

因みに歴代GKタイトル実績

川島 タイトルなし
西川 J1 ナビスコ ACL
東口 J1 ナビスコ 天皇杯 
曽ヶ端 J1 ナビスコ 天皇杯 A3 CWC準優勝
川口 J1 ナビスコ
楢崎 J1 天皇杯
都築 J1 天皇杯 ナビスコ ACL CWC三位

つまりガヤさん歴代GK最強タイトル実績
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 08:55:20.99ID:5VZm3F+Q0
バカにされてたけどガヤが正ゴールキーパーだった時のガンバは面白かったな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:02:15.81ID:sXozbUl60
PK戦一度も止めないのに勝っちゃったり相手のシュートがことごとくクロスバーに当たったり
そんなミラクルも持ってた
ガンバの魅力がまた一つ無くなってしまうな
お疲れさまでした
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:15:17.18ID:SAwpZRsn0
俺たちのガヤさんお疲れ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:17:46.73ID:rsJxAG0y0
ガヤるは流行語大賞にもなったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:18:58.99ID:cYBr31Zy0
アジアチャンピョンのGKも引退か、、、
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:22:20.21ID:N53JrAoO0
基本お笑いだけど神ケ谷なときは手が付けられないぐらい大当たりしてたなぁ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:25:59.54ID:MpFopyPn0
今の所最大の補強だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:31:32.65ID:p9i+BRcZ0
浦和戦では謎の確変起こすのやめて欲しかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:33:52.12ID:6UMjUadb0
ファンタジスタだったなぁ〜
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:35:33.36ID:VTOf3HU60
キャリアとしては大成功の名GKだからな藤ヶ谷
バカにされるし実際上手いとは思わんが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:45:23.47ID:JSSfiTor0
>>87
ガヤさんのところにJ1,j2の最下位を追加しておいて
とろうとしても簡単にできるもんじゃないから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:52:42.43ID:rnTdbimj0
スル銀とCWC以外全タイトル取った名キーパーが・・
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 09:58:32.97ID:r2zNJChg0
まだまだやってくれ頼む
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 10:00:11.08ID:Pgz+In0i0
首になったのに戻って来てくれた時は本当に感動した、。ありがとうございました。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 10:34:53.10ID:1nYgfcXq0
J1全チーム中最多得点だったのにガヤさんが最多失点くらってJ2降格は今後も抜かれる事がない伝説だな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:47.75ID:R5uG8gUQ0
ガヤさんが入ったチームは攻撃力2倍、守備力0.5倍となる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:52:14.80ID:/29PtOxf0
日本で最も華麗に宙を舞う男
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 11:55:22.76ID:EyjeqMdN0
結局GKの能力云々ではなくコーチングが下手くそだからぼんぼこシュート撃たれて失点しまくるって話だったっけか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:03:23.11ID:S64mVd480
>>87
中村憲剛以上なのがほとんどだな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:08:32.79ID:jmRHeetr0
質の南
量の藤ヶ谷
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:09:53.57ID:CfnWbC4G0
去年はガンバ大阪U23の試合に出てたし、まだ20代だろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:12:36.50ID:uwe4RFum0
>>12
攻撃陣「うちは2点取られるチーム だから勝つには最低3点が必要なんだ」
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:14:23.53ID:yxa3/fCA0
ものすごく潔いなあ永嗣みたいにしがみつかないんだね、次の生活も色々と考えてそう、自分のペースでがんがってほしいな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:16:53.78ID:8RuFapP50
名古屋との延長PK戦は良かったですぞ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:19:05.53ID:v03FpVyS0
>>86
それガヤルド
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:20:22.42ID:mOPOZU2l0
ガヤさんなら点が取れると、相手が前がかりになるからな
ガンバとしてはそこを攻撃的サッカーで突くわけよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:24:58.43ID:eoWsL7Bb0
ぜひうちのチームのGKコーチになって、サイコセーブの極意を伝授して下さい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:32.12ID:H9ocd8TX0
>>93
桜のきもっちゃんヘッド(ルヴァン1st、2nd)で限界を知りました。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:31:49.61ID:GuI1e5F30
ガンバサポは普段ガヤさんのことをケチョンケチョンに言う割に、他サポがガヤさん馬鹿にすると何故か妙に腹が立つ
それくらいにはサポに愛されている存在らしい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:50:03.54ID:iF0l8AmS0
何年か前のガンバの歴代ベストイレブンを選ぶ企画で選ばれて、発表の時会場をざわめかせたガヤさんも引退か
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:53:02.93ID:KsF8SwFD0
負傷交代で出場したのに肉離れとかギャグだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 12:55:36.02ID:sJzoOXdz0
去年だったかの浦和戦でガヤさん出てた時は浦和のシュートがことごとく外れまくり、
怪我で下がった途端に浦和が点取ったって試合があったな。
ノリヲーラ並の何かを持っていた。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 13:01:41.30ID:mhi1TDR/0
PK戦で一つもとれなかったのにサドンデスで自分がゴール決めて勝ったのもあったなぁ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 13:13:56.81ID:G6Vu6Fm20
ガンバに戻ってからのガヤさんはほぼノーミスで
むちゃ安定してたわな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 13:14:33.23ID:C/DudMbG0
藤春は?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 13:22:18.75ID:cVhX10oD0
ブッフォンとトルド、カシージャスとカニサレスに並んで松代と藤ヶ谷の世界三大二枚看板と言われてたからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 13:37:08.61ID:SRAgePE60
>>140
「ガヤさん先発時には、斜め45度からのミドルシュート禁止w」とかネタにされてたな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 13:47:24.02ID:8JbZDDck0
>>1
ガヤさん移籍してもう見ることないと思ってたら
復帰してスタメンやることあってワロタw
そりゃガンバあかんわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 13:56:39.94ID:7xLoVR+20
かの有名な鹿島戦での大迫へのアシストはマジで何がしたかったのか未だに謎
蹴る準備もトラップの準備もしてなかったし例えミスしてなかったとしても何をしてたか想像つかん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 14:08:50.63ID:p9i+BRcZ0
>>142
今年の成績で察してやれ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 14:31:35.78ID:CVBMVXDY0
脚2ー3○○
このイメージw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 15:14:08.82ID:4HD0ufUN0
ガンバは長年キーパーがこいつじゃなかったら
鹿島並みにタイトルとれてたのにな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 15:17:07.52ID:GRgfSTh60
ガヤさんは圧倒的な実績あるだろ
それにプロスポーツ選手に最も必要な
『運』ってものを溢れる程持ってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 15:17:42.28ID:6J8u+8/D0
守備無しの頃にキレずにプレイし続けタイトルまで取ってんだからたいしたもんですわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 15:19:30.08ID:J2oA7TGH0
ガンバがJ2に落ちてしまった原因のシーズン
かなりスランプだったっぽいな。とんでもないミスが多かった。
西野も頑固で、代えのGKを取らなかった。
J2に落ちたのは責任は藤ヶ谷だけのせいではないが、戦犯ではある。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 16:11:32.83ID:saRgD4N30
ガヤさんをバカにしてるやつ、それ以上の実績残したキーパー言ってみろ
おらんやろ〜
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 16:46:05.31ID:9iOh4lmU0
かつてのガンバの爆発的な攻撃力はガヤさんがいたからなんじゃないか
常に背水の陣というか絶対に殴り勝つという強い意志を感じた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 17:05:29.64ID:RJFGRxrX0
女の子に生まれていればもっと評価されてたな
むしろ藤ヶ谷の中身は女子と思ってみたほうが良い
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 18:17:20.16ID:AWsT5pKW0
あっさり引退しちゃうんだな
ガンバの選手として引退したいとかあったのかな
寂しくなるな
お疲れ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 19:16:29.15ID:7q/yr5W8O
ガンバスコア3-2が成立したのはこの人のおかげ
今年は東口なんかが守ってるおかげで、3点以上取った試合が9試合しかなかった
東口には攻撃力upの属性は無いんだよなあ
最近は逆に攻撃力downの試合ばっかり
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:55.46ID:poNJlqUV0
ネタであって欲しいけど
ガンバサポが何かと藤ヶ谷のせいにして守備の甘さを誤魔化してたのは
他サポながら違和感があった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:35:42.43ID:1CyuWeQO0
>>47
ガヤさんが出てない時期もあったけど、控えもガヤさんなみにやらかしていた。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/28(火) 20:47:51.61ID:JB7QNEXw0
>>19
ガヤる、ガヤった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況