X



【サッカー】<ACミラン>モンテッラ監督を電撃解任…後任はOBのガットゥーゾ氏に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/27(月) 19:04:40.20ID:CAP_USER9
ミランは27日、ヴィンチェンツォ・モンテッラ監督の解任を発表した。クラブの公式ツイッターアカウントで発表した。

後任を務めるのは、プリマヴェーラの指揮をとっていた、クラブOBのジェンナーロ・ガットゥーゾ氏が就任する。

今夏大型補強を敢行したミランだが、これまでセリエA14節を終えた段階で、6勝2分6敗で勝ち点は20。順位も7位で、首位のナポリにはすでに「18」ポイント差をつけられていた。

11/27(月) 18:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000020-goal-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171127-00000020-goal-000-5-view.jpg
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:25:33.03ID:pf6lExC80
>>376
デブールといいボスといい最近のアヤックス産監督は地雷すぎるw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:25:40.69ID:1UCN3yDF0
ヴァンサン カンデラ アウダイール トンマージ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:08.18ID:TCODppt20
アホって気にいらないやつを罰することしか考えてない
下手なやつ後任にするくらいなら
続投でいいのに
ドルトムントはそこらへんわかってるわ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:10.46ID:VDUPskvT0
>>376
オーナーの希望だからなあれ・・・どうしようもねえわw
後で判明したが選手からもデブールはボロクソだったみたいね

結局あれが原因でシナの手に渡ったんだろ?確か
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:26:14.72ID:HIa/x+OY0
今こそ本田を連れ戻す時
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:05.62ID:tVizcRen0
このチームはなんで監督に金を使わんのだ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:50.82ID:9AZDx24I0
最初から監督にも金かけろや
昨季のベースをぶっ壊して補強しまくったんだからさ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:27:53.23ID:oyOOI79P0
>>28
コスタクルタ、アンブロジーニ、ネスタ、ピルロの順かな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:28:04.76ID:LdJNhTX/0
300億補強の内
10億でも20億でも有能監督を呼ぶ資金にすれば良かったんだよ
今の日本代表、この数年のミランを見れば分かるがサッカーは監督が最も大事
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:28:11.20ID:sUlv05Dq0
狂犬ガッツが監督か
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:28:15.02ID:+RTQN5My0
監督交代もいいがスカウト連中をまず一新したほうがいいのでは?
高額で獲った選手が全部駄目だったし
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:28:15.04ID:1t4gGSWd0
どうせ誰がやってもダメなんからカラーゼとかヘルベグとか
地味な奴にしとけよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:28:52.72ID:cWWXDfMP0
もうセリエは選手も監督も金積めば来てくれるブランド力がないんだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:29:12.52ID:gs8LRTNF0
ピッポはセリエBで頑張ってるし
何年後かには呼べるかもね
その時ミランがセリエAにいるかは分からんが
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:29:48.14ID:j5OZXJW+0
>>348
少なくとも本田と同時期にミランに在籍した元10番ボアテングは
あっと言う間にミランを追い出されたし結構なカネを払って取ってきた
現10番のチャルハノールってのがぜんぜん使い物にならん状態だからな

こんなごみクラブで本田もよく3年以上も踏ん張ったと思うわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:12.42ID:q8F6hoyL0
>>388
その前から蘇寧は関わってたよ
けどそれで思い通りの補強出来ると思ったら別路線行ったからマンチョ怒って電撃辞任
後任がいない中で筆頭株主のトヒールが若手厨のデブールを選んだらああなった
そして失脚

個人的には赤字帳消しにしたトヒールには頭上がらんが
ビジネスマンとしては有能でもオーナーとしては駄目だったなぁ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:12.68ID:xoSbWMl70
守備的な選手だったほうが名将率高いからモンテッラよりは期待できそう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:29.52ID:EXdI1/f40
インザーギ戻すのが最善だと思うんだけどな。
何で2年目のチャンスを与えなかったのか
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:33.77ID:CymKwUDT0
ガッツが人心掌握できたら今よりマシにはなる可能性はあるで
ミランは無駄にプライド高い選手が多いからな
モントリーヴォとか常に監督と揉めとるやろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:30:47.09ID:FLXQTBSC0
実際補強から意味不明だったからなw
昨シーズン足りないところに集中して投資すれば良かったのに
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:31:01.91ID:TCODppt20
お前らはわからんだろうけど
モンテッラは割りと
堅実なチョイスだったのよ
今のミランは
インテルでいうと
マッツァーリでこけたくらいの段階かな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:31:25.53ID:F7z5H8wQO
>>403
三年踏ん張ったんじゃなく三年居座ったんだぞ
活躍しなかった選手は昔からたくさんいるが無理矢理居座り続けたから嫌われてる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:31:29.17ID:q8F6hoyL0
>>396
まだ選手見切るのは早いぞ
総取っ替えでどーやってチーム戦術叩き込めと言うのか
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:31:45.02ID:mKTqj9+j0
>>403
踏ん張ったというよりしがみついてたって表現がぴったりくるw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:31:58.76ID:7EO5V7P70
>>349
>まずモンテッラをクビにせんとどうにもならんからクビにしたんや言う意味でレスしとんのや

この理屈がさっぱり意味が分からないんだが・・モンテッラを解任するにはまずACミランのOBを監督にしないといけないって契約でもあるならともかく、そんなのあるわけないし
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:32:08.98ID:X0Cc7ywf0
ぬるぽ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:32:11.73ID:iu0wtD5m0
あの成績で今年なぜ続投させたし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:32:16.36ID:tVizcRen0
無理してでも実績あるビッグネームを呼べばいいのに
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:33:15.12ID:sUlv05Dq0
別にミランOBに拘らなくてもいいと思うんだが
今のままじゃ何にも変わらんと思うけどな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:33:45.33ID:JsuuZgNq0
なぜ昔はあんな山のようにいたスーパーイタリア人が最近でないのか
デロッシあたりで絶滅してしまった
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:33:48.88ID:L4FUhppt0
どうせドッキリだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:33:58.02ID:F7z5H8wQO
>>418
契約盾にしたら選手の判断だけで居座れるぞ
普通の神経してたらやらないだけで
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:34:06.72ID:sOQBTQnx0
素直にアンチェロッティにしとけ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:34:17.04ID:BnKm+K4/0
>>1

ぶっはははははははははははwwww

モンテッラざまぁああああああwwwww
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:34:21.61ID:rkv+jg9V0
結局本田はちゃんと活躍出来てるし、
ミランは糞だしな
やっぱりソンフンミン大好きのお前ら無能の意見は信じないわwww

お前ら=ただの韓国大好き無能w
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:34:30.82ID:XofQ5KqO0
大型補強もユベントスを弱体化させただけだったな
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:35:03.05ID:GP0uZUsj0
>>373
シーズンノーゴールはないが
1年間0Gはしっかりやってるぞw
2000分どころか2500分以上0Gも達成してるし、1年間0G0Aも達成してるぞ

ついでに代表も1年くらい0Gだったなw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:35.32ID:tplC6ugr0
小粒な選手沢山獲るより軸となるセンターラインにワールドクラスの選手が必要だったわ
このままだと昨シーズンより酷い結果になる
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:49.40ID:6ERsbQTv0
ここはフロントの責任逃れガス抜きに監督人事してるだけだな
当てはめる監督が受けないから、
OBが無理やりやらされてるって感じ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:49.92ID:F7z5H8wQO
>>432
まだ来てない選手もいたしEL予備予選もあったしじっくりチームを組めたはずだとは言えなくないか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:37:36.73ID:TCODppt20
コンテは脳筋根性論タイプのふりして
とんだ戦術家だった(そういう側面もあるけど)
でもガッツはまんまイメージ通りだろうな
マドリーはジダンでうまくいったしいけるいけるー
マジでこんくらいのノリだろ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:37:38.81ID:g36GGrnx0
ガットゥーゾかいいな
やっぱ最後にモノを言うのは精神論つまりメンタルよ
今のミランにないものをもってる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:38:31.26ID:BG2zoIy/0
ヌルッポ・インザーギ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:38:31.81ID:j5OZXJW+0
>>410
ガッツリ干されたのはモンテッラの年だけだぞ
それ以外の監督の時は途中で干されてもしっかり先発復帰してた
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:38:42.23ID:kY0jfASO0
ほんと本田荒し以外のワ板のミランスレの連中も見ているようで見てないよな試合を
開幕前のPSMでメンバー良くなったのに昨年の問題点が改善されてない事を指摘したら荒し扱いしてきたもんな
結局、先週のELとセリエAの前節トリノ戦も負けはしなかったものの根本的な改善はなかった
選手揃えたら勝てる、なんて時代は遥か昔の話
もっとコンパクトに選手の距離を短くパッパッと判断を早くするだけで大部かわる
それぞれの代表や前所属のチームでやってたはずなんだからできるはず
なのにやらないのはミランの体制や体質がぬるくなったのが原因で証拠
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:38:53.99ID:a1xOXOwv0
心理学を駆使して戦うオーバーウォッチ 〜マクリーPOTG編〜
https://youtu.be/ZxdqahzOMf4
クソワロタww
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:29.22ID:C+LyMxBm0
アンチェロッティ呼んでも断られる。数年前に呼んだら断られた
おそらくアンチェロッティはミラン監督やりたくない
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:39:46.05ID:dVEZOZQg0
他にいなかったのかよw
ミランてレジェンド枠好きよな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:15.88ID:OhIkQcxx0
>>283
ELあるから連携もあがるんだろ
試合数出来るんだから
それで結果伴わないのは手腕不足
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:32.22ID:LgiVeOkG0
>>435
ビジャレアルだ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:38.04ID:CymKwUDT0
>>414
このままズルズルとモンテッラにやらせても拉致あかんからまずは解任
途中解任とか解任ブースト狙いやから理屈なんかいらんで
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:42.55ID:q8F6hoyL0
>>432
何年も同じメンバーでやって来てるなら
一月や二月でチーム戦術教えれるだろ
新メンバー来たとしても普通のチームなら二、三人ってところだ
それだってセリエにすぐ馴れるかと言われればまず皆無

それをチーム大半でやらかしたんだぞ?
味方同士の距離感からパターンまでゼロから始めなきゃあかんかったのに
一月や二月で足りる訳がない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:50.96ID:LdJNhTX/0
>>410
最終年以外はスタメンの時期が多かったのに居座ったねぇ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:40:53.60ID:Pw+COfNo0
今のミラン10番は役に立ってるの?
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:41:04.90ID:8ls5uh110
まあ本田はFK決めたり、ゴール決めたり良いパフォーマンスした試合あったが
チャノハールなんて高い金で獲ったのに内容良い試合ないどころか点も取ってないよな。
得意なはずのFKでさえ蹴らしてもらえないし終ってる。
史上最低の10番の更新だろう。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:41:30.47ID:2+FLPmvZ0
だからミハイロビッチでもう少しやっとけと
本田を干しやがってよー
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:41:53.81ID:o+fZrhNG0
>>424
全く試合に出てないのならそうだけどさ、それなりにちょこちょこ出てはいたじゃん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:01.40ID:3QgTZ+zQ0
このまま行くとドンナルンマが解放されそうだからそこは嬉しい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:04.25ID:+RTQN5My0
まあ良くも悪くも注目が集まるのは確かだろうな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:26.20ID:9e5EyyYb0
全盛期

       イブラ
 パト   プリンス  ロビーニョ
   モントリーボ フラミニ
アントニーニ チアゴシウバ メクセス アバーテ
       アッビアーティ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:42:32.62ID:0S0juajI0
ミランに来る選手はみんないい選手だよ
一昨年まではベルがチームをぶっ壊し
去年からは無能な監督が選手の特性を生かしきれなかっただけ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:43:16.56ID:9NQgeEKT0
イタリアの武田
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:43:30.72ID:jZlfUJya0
ミランはOBで大当たり引かない限りずっと低迷し続けるだろうな‥
外部招聘だと成績悪くなると、すぐに首切る悪癖はベルスコ辞めても脈々と受け継がれてるねw
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:43:38.69ID:tBKH5jT20
守備構築できる監督が必要
マンチョがいいと思うけどな
ああ見えて守備整備するのはうまい
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:43:49.66ID:BY1xEJdZ0
>>1
あれ?
本田がいなくなってミランの快進撃が始まる、とか在チョンがレスしまくってた気がするけど
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:44:06.62ID:j5OZXJW+0
>>445
しっかり補強したはずの今季も低迷したうえでこの動きなんだが・・
おまえただ本田を叩きたいだけの寂しい男だろ?w
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:44:58.52ID:dVEZOZQg0
>>456
本田みたいに不可解なオブジェとか言われんのかな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:06.60ID:LdJNhTX/0
>>431
残念ながらシーズン毎に成績を区切るのが常識なんですよね
本田アンチが愛してる選手が達成したシーズン2000分出場ノーゴールは公式記録

本田アンチが主張する本田の1年間0G0Aは非公式記録
本田アンチだけの狭い世界では公式記録かも知れないけど
現実は違うんですよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:24.43ID:V73h2RIP0
ガーディアン紙が選ぶ期待を裏切った選手TOP10

1位 チャルハノール(ミラン)
2位 シグルズソン(エヴァートン)
3位 アルカンタラ(バイエルン)
4位 パンチョン(クリスタル・パレス)
5位 フォルスベリ(ライプツィヒ)
6位 エレーラ(マンU)
7位 アザール(チェルシー)
8位 ストロートマン(ローマ)
9位 ドンナルンマ(ミラン)
10位 カルディナーレ(ニース)

https://pbs.twimg.com/media/DOIeEDfW4AASASy.jpg
http://www.tuttosport.com/foto/calcio/2017/11/08-33594682/top_10_delle_delusioni_deuropa_il_guardian_inserisce_due_milanisti/?cookieAccept
http://www.ilbianconero.com/a/i-10-flop-europei-ci-sono-due-milanisti-e-la-juve-sorride-38731
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:45:58.25ID:j5OZXJW+0
>>466
ガットゥーゾ二は悪いけど
もうまともな人間は来なくなってんだろ
それぐらいミランは詰んでる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:00.51ID:ib4gUvOc0
よりにもよって後任がガッツォなんてミラン自殺する気なんだろうか
まさかすぐに切りやすいから選んだのか?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:09.74ID:TCODppt20
本田叩きしてるキチガイ相手にしても無駄だぞ
人生かけて毎日そんなことしてるやつに
何かいって改心すると思うか?w
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:13.74ID:sUlv05Dq0
本田の件とミランの低迷は別ものとして考えた方がいい
本田がいてもいなくても状況は変わらんかっただろう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:26.45ID:ixrayyyc0
棚ぼたのEL圏内で無策のモンテッラを続投させたのが失敗
去年1年間何も残らなかった
せめてカウンター特化に取り組めば違う未来があったのに
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:46:56.54ID:CAsDzrl60
ミランは本田を監督にして本格的なレッスンを受けた方が良い
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 20:47:22.36ID:F7z5H8wQO
>>469
今も駄目だから過去の駄目が無かったことになったりしないよ
あんだけ悪態付きまくった活躍しない選手を嫌っちゃ駄目なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています