X



【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第5弾は12・8%!また自己最高

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あちゃこ ★
垢版 |
2017/11/27(月) 09:41:29.81ID:CAP_USER9
26日に放送されたテレビ東京の人気シリーズ「池の水ぜんぶ抜く」の第5弾、日曜ビッグバラエティ
「緊急SOS!史上最大の池に異常発生!怪物1万匹!?池の水ぜんぶ抜く大作戦5」(後7・54〜9・54)が
平均12・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率を記録したことが27日、分かった。
第4弾の11・8%を上回り、またも自己最高をマークした。

 池の水を抜くだけの異色番組。今年1月15日に第1弾が放送され、第3弾(6月25日)で千葉県
習志野市長から直々に依頼が舞い込むなど、放送を重ねるごとに話題に。第5弾は初の大阪ロケを敢行し、
以前から番組に関心を持っていた俳優・小泉孝太郎(39)が志願参戦。シリーズ史上最大となる
10ヘクタール(東京ドーム約2個分)の面積を誇る“超巨大池”大阪・山田池公園(枚方市)などの
水抜きにチャレンジした。

 評判は視聴率にも反映。第1弾(1月15日)=8・3%、第2弾(4月23日)=8・1%、
第3弾(6月25日)=9・7%と徐々に数字を上げ、第4弾(9月3日後7・54〜9・54)は
シリーズ最高&初の2桁となる11・8%。裏番組のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜後8・00〜8・45)の
11・3%も上回る“快挙”となった。

 外来種の駆除などを行い、池の環境改善を図ることから、社会的な反響も呼んでいる。同局の伊藤隆行
プロデューサーが環境専門ビジネス誌「日経エコロジー」(日経BP社)12月号に登場。国立環境研究所・
五箇公一氏と異例の対談を行うなど、いちバラエティー番組を超えた広がりになっている。

 第6弾は来年の正月特番に。初の3時間スペシャル「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜きましておめでとう
2018」で、卑弥呼が眠るといわれる箸墓古墳(奈良県桜井市)などが舞台になる。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000088-spnannex-ent
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 15:58:12.14ID:tKPpHZkR0
山田池の説明では
ライギョのせいで周辺に住む約100類の鳥が絶滅の危機とか言ってたよな
いくらバラエティでも容認できないレベルの大嘘ぶっこいていいの?
しかも1万匹もいると言ってたのに、地引網に掛かったのはたったの4匹w
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 15:58:33.96ID:3idukR9q0
今見終わったけど今回ひどいな
途中で終わってんのばっか
ガーも全部捕まえられずカミツキガメにいたっては一匹も
やらせをせず「ダメでした」と正直に放送するのはいいことだが
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:00:46.35ID:5Lu9oGdQ0
>>3
だよな
何がライギョ一万匹だよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:01:54.33ID:yAE0wIxB0
>>853
それな
フナとか箱に詰めてたけど
あれ下の方のやつ間違いなく死んでるわ
あと、別の池に移動させてたけど
あんなちっこい池に大量に放したらバランス崩壊するやろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:02:44.35ID:W14VEvgG0
>>754
そうだっけ?
でも他の池では陸に上げて他の場所に持っていってたりしてたんだよなぁ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:03:19.78ID:cX3TJoI60
>>854
一万匹いるのは間違いないんだから嘘じゃない。ぜんぶ駆除しますとは言ってないからセーフ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:04:52.45ID:Z0+FxQoC0
ワニガメとガーで出尽くし感
飽きて寝てしまった

あのバカでかい池でザリガニ49匹捕獲駆除とかやる気あんのかね
下手すりゃ桁が3桁違うだろ
やってることが限界
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:05:33.67ID:XvAnxGE20
視聴者のモヤっとしたもんも抜いて欲しいな
完璧な除去作業が必要
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:05:44.30ID:bSjAbnNP0
全然面白くないよねこれ
単に珍生物を見つける番組になっちゃってんじゃん
もっとシンプルに池を綺麗にするだけでいいんだよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:05:56.26ID:3idukR9q0
イシガメがもっと飼いやすければな
神経質でペットに向いてないんだよな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:08:08.53ID:vSLZenDj0
大阪のポンプ屋ひどいな
部落産業なんだろうけど
逆流するって
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:08:36.47ID:olrkAwF20
ビフォーアフターのアフターを無くしたら何が面白いのか分からない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:09:48.66ID:nCa2n1DT0
>>854
大きい雷魚1万匹とは言ってないからな。
網の目から抜ける稚魚もカウントしてだろう。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:10:05.60ID:cX3TJoI60
次回が正念場だね。
また中途半端なことしたら終わる。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:11:34.98ID:QsZSSKqC0
水ぜんぶ抜けなかったじゃねえか
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:13:11.59ID:QsZSSKqC0
アリゲーターガーを捕まえる番組じゃねえだろ
池の水を全部抜く番組だろうが
水が全部抜けた状態を見せなきゃ不成立だろが
誤魔化してんじゃねえよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:13:19.80ID:rhglODVw0
正直今回イマイチだったなー 
ゲストちゃんとやったようには見えないしことごとく続くで未完結だらけだわ
何か番組そのものが放送直前のSP番組じみてた
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:16:21.12ID:xH7oNjoO0
今回のネタはどれもこれも尻切れトンボで全然面白くなかった。
特に最初のヤツ。さんざん引っ張っといて、肝心のライギョがたったの4匹しか取れな
いばかりか、「全部いっぺんに水抜くと魚が酸欠起こして在来種まで死んでしまうから
何回かに分けてやらざるを得ない」ってのはまだしも、これからそれをやってくれるん
だと思って見てたら次のネタに行っちまいやんの。
そんなことやる前から分かってただろう。だから東京ドーム2個分の沼の水をどうやっ
て抜くかに興味があって見てたのに、当たり前の結論しか出せないんじゃ面白くもなん
ともない。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:16:42.82ID:wID2Q2ed0
ネタが無くなってきたからといって
ウーパールーパーまで仕込むのはやめろ
次は池にいるはずのないシーバスが!!
とか太古の恐竜が生きていた!!
とか収集つかなくなるぞ

逆にこれだけ池漁ってれば、人骨出てるだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:17:08.67ID:58ClPCKu0
ロンブー淳いらない
「俺がイシガメ発見したかったのに」とか知るか
ココリコ田中だけで十分
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:17:46.17ID:RvOhcv1I0
テレ東さんよ

これに専念出来る専属タレントみたいなの育てるべき
日テレ見習え
じゃないと続かない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:20:05.08ID:pI8Eb8S/0
Yahoo!ボランティア
第十三回「外来魚情報交換会」
草津市西大路町9-6草津市立まちづくりセンター3階(301・302会議室)
https://volunteer.yahoo.co.jp/detail/1/20152/
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:20:10.05ID:OjYGL4ZFO
飽きた
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:20:12.81ID:58ClPCKu0
翌日スケジュール埋まってる的場なんか連れてくんなよな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:20:23.84ID:HAElddcs0
孝太郎は柔道大会MCだから
番宣で無理やりやらされたんだろ。
泥遊びとかやったことない
やんごとなき家柄だから嫌々やったんだろうな;;
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:20:53.67ID:58ClPCKu0
番組企画に乗っかってるだけの的場がリーダー面してて不快
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:22:43.31ID:UP/NG4ds0
雷魚が1万匹いたらフナやモツゴがあれだけ獲れるわけないもんな
全部捕食されて全滅していてもおかしくないし
さすがに4匹は失笑したけど
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:22:51.80ID:DxnnqcjT0
正月の3時間スペシャルに期待。そういえば前回の予告でやってた鎌倉の池抜くのはどうなったんだ?今回無かったじゃん
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:23:29.07ID:PvQy+DTgO
>>854
「そうさのう わしはなイシガメ 一万匹のライギョよりお前にいてもらう方がいいよ
いいかい 一万匹のライギョよりもだよ」
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:24:51.07ID:Abr4YGP+0
>>1
フジテレビ涙目。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:29:09.90ID:BL5xGn4Z0
>>773
ポンプで別の池に水を移していたのだが、ふたつの池が繋がっているのを知らなかったのか、
あるいは高低差を甘く見たかで、水位が上がった池から逆流してきてしまった。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:30:49.29ID:EPqZqCiI0
次回に続くばかりで消化不良回
一箇所を徹底的にやった方が面白いだろ
引き伸ばして薄くされるとつまらない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:31:04.46ID:cX3TJoI60
放送間隔が短すぎ。もっとじっくり準備してからやらないと雑な感じになる。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:32:03.65ID:LjGHgTPK0
池の水全部抜いてないならタイトル変えて欲しい
タイトル変えないなら全部抜いてから放送して欲しい
でも、この前初見で面白かった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:37:54.75ID:2k4bEgJr0
ザリガニやブラックバスって食材としてイケるんだな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:39:47.35ID:qbfjr/TK0
>>896
こち亀でも両さんが子供の頃ザリガニ食べていたって話しているの度々出てくるよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:40:11.62ID:LPeq/bl40
まあ池の水ぜんぶ抜くとか言って畑のハリネズミ駆除やクレーター調べたりした回よりはマシだったよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:40:30.87ID:5jH3Zv1P0
何が面白いのかさっぱりわからん。
ライギョやバスやギルなんてその辺にいくらでもおるだろ。
ウーパールーパーは仕込みだろ。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:41:39.21ID:UP/NG4ds0
生物は水が残ってるうちに捕獲するにしても
最後はすっかり水抜きされてカラカラに干からびた池の底を普段着の近隣住民の皆さんがスコップであちこち穴掘って
「こんなん見つけましたー!」じゃダメなのかね
あんな干潟状態じゃ参加者も限られるだろうに
泥田でわざわざ悪戦苦闘する絵面が欲しいのか
古墳横の池も今回みたいな感じじゃ何かが埋まってたところで見つからないんじゃないのか
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:44:44.84ID:L+Hn59Ju0
>>800
加藤先生のヤバさはクレイジージャーニーで堪能してもらいたいよなw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:49:42.07ID:wXRWK5KI0
今回は仕方が無いけど
引き伸ばしするなら本当にもう見ない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:50:04.87ID:W14VEvgG0
>>877
スズキ、川ならいるんだよねぇ…川に繋がってる池ならry

むしろニジマスやチャマスが出てきて釣堀の様相を呈しだす
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:50:31.60ID:y7XwmpJB0
今回はスッキリしない所ばっかだったな

完全に水抜けないでグダグダだったところや、大きすぎて水徐々に抜かなきゃいけない所あったし

まあ次回に期待か
0908おいTV日経よ、
垢版 |
2017/11/27(月) 16:51:58.32ID:Uc5UBgPb0
いい加減日曜ビッグと金曜スペシャル(かつての土曜)どちらか終わっておくれ!!
地方局が東京キーやほかの地方局の番組供給をしたいのに邪魔としかいえん!!
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:53:55.08ID:f20oAojP0
>>883
数字取るとますます番宣俳優が増えるわな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:54:46.55ID:tKPpHZkR0
>>896

あれは素材がおいしいんじゃなくて
タレがおいしいだけだよ
塩焼きとかで食えばよく分かる。素材を生かした料理は無理
食品向けに品種改良したマス系の魚も不味くはないが旨くもない
ほとんどの淡水魚は淡白で味がしないから
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 16:57:19.29ID:tXvRMlky0
かいぼりはいいことなんだけど、数字取れなくなったらあっさりやめそうなのがね
5分番組でいいから取り組みは続けていってほしい
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:00:25.88ID:tKPpHZkR0
サンマとかブリの方が旨いだろ
川魚なら鮎の塩焼きだけは独特の風味で旨いと思うな
マス系の魚の塩焼きは、噛んでいるうちに塩が抜けると味がしなくないか?
あれは塩焼きが旨いんじゃなくて、塩を旨いと感じてる可能性大
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:02:38.39ID:NMrvaQ2B0
かいぼり(掻掘)と言うんだよね。

鬼平この二つ名をもつ女賊がいた記憶が
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:05:28.62ID:XhWTyHUh0
中途半端に諦めてたところがどうなったか次回に期待
その後どうなったか簡単に追った情報はもっと知りたいね
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:09:09.51ID:nCa2n1DT0
>>876
人気番組になっちゃったから、放送ペースが早くなって、現場が追いついてない感じだな。
ちゃんと水抜けきってからまとめればいいのにと思う。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:10:11.66ID:hD3xfsPc0
なんでスイレン、全部取らないで中途半端に残すの?
水は全部ぬくんだから入らんだろ
結果は抜けてなかったけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:10:38.12ID:xclkKeDa0
過去にオコシテ事件が無ければ
泥の中にわざと突っ込んでウケ狙いをする芸人がいただろうな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:12:09.50ID:5Q6mWNz70
少なからず同じ意見出ているけどこれって最初は「かいぼり」やることじゃなかったのか?
対象が巨大池ばかりでただ水を抜いて外来魚捕獲メインになってきた
その外来魚がかいぼりしないのでそのヘドロの中に隠れて捕まえられないっていうオチか?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:14:15.59ID:5Q6mWNz70
今回は半分近くが水抜き失敗や外来魚捕獲失敗で来年まわしになっている
「かいぼり」は対象池が巨大なため時間的費用的に不可能になってきている
番組は今後「かいぼり」できるような小さい池に絞るのか?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:15:59.64ID:5Q6mWNz70
今回は特にボランティアの小学生参加が多かったが参加人数増えると危険も増す
そのうちヘドロにはまって窒息死するような事故が起きるんじゃないかってヒヤヒヤする
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:17:05.81ID:XZFckhjP0
小さなことから コツコツと
確実に出来るサイズからやろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:17:13.98ID:nCa2n1DT0
タレントのスケジュール的な事も中途半端な原因の一つかな。
タレント要らないよ。どうしてもってなら、スケジュールガラ空きのやつ使えよ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:27:33.39ID:QLJVoKeF0
一番面白かったのは、新宿の津の守弁財天の水を抜いて、刀が出てきた回だな。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:28:25.05ID:VjqKtDU50
だいぶ話題になったシリーズだけど、あっという間にダメになったなぁ。
今回のつまらなさを分析して反省できないようだともう終わり。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:30:55.36ID:AXbphlMa0
タイトル詐欺はあかんやろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:40:02.25ID:GFoAm/KK0
前回のラストで「もう次のも行ってきてるんですよ」とか言ってたから楽しみにしていたけども
水抜ききってないのばっかじゃなあ。正月分のも結構水残ってそうな映像だったし微妙かもな。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:41:11.83ID:zxFs+pd+0
>>920
外来魚捕獲メインにしちゃうと後味が悪いよね
ガーとかワニガメなら分かるがミドリガメやクサガメまで虐待するのはまずいだろ
あくまでかいぼりの傍観者の視線が新鮮だったのに安いタレントに煽らせるのは本末転倒
あのタレントもあそこまで偉そうにするなら最後まで見守れよ ちょっとムカッとした
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:53:00.64ID:GrCy+5pEO
今回は一番面白くなかったと散々言われてたのに最高視聴率だったとか意外
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:55:17.80ID:43UGc3MP0
的場は本当にイタいままおっさんになったな 
ただのチンピラじゃねーか気分悪い 二度と出すな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:58:46.42ID:psZUGAFF0
1ヶ所だけでいいから当初のように水抜いて掃除して綺麗な水を入れるの前提で外来種駆除すればいいのに

加藤先生1人と作業員で充分
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 17:59:22.43ID:7/ZcBhz80
田中タイキックを見れば無理ですね
横須賀の悪ガキと交わるのはイメージダウン
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:02:34.73ID:nCa2n1DT0
>>935
番組予告見たときはてっきりそうだと思ってたら違った。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:03:47.10ID:l3B3HdN90
>>682
ちょっと規模を大きくしすぎたのが仇になったね
やるなら、一つ一つ丁寧に処理したのが見たかった
ヘドロもきちんと処理しないと意味ない気がする
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:05:36.26ID:9GbbWBxt0
>>1
あんまり面白くなかったなー初めて視聴したんだけどよ
集中して見入る感じじゃなかったぞ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:14:21.21ID:IZVjlEMY0
>>926
同意
それが傑作回
TOKIOの2人だか3人が泥だらけになって池の水を抜いたやつね

小さな池に意外に生物いた!とかお宝出た!というのがいいんだよね
大きな池に魚多いのは当たり前だし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:23:51.63ID:JxYaXAtN0
箸墓古墳の池はマジ日本史に関わるお宝を期待するけど、大発見があったら先に新聞やテレビでニュースになっちゃいそう…
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:27:04.10ID:7/ZcBhz80
死体は出てこないだろ
浅くて見つかりやすい池にわざわざ棄てるか
死体を捨てるなら海か山だろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:34:22.00ID:zxFs+pd+0
外来魚駆除に燃える男みたいなキャラ設定のタレントはやめてほしい
完全にフジのつまらないバラエティ化してた
芦田愛菜や小泉孝太郎みたいな見たいから来たというゲストだけにしてほしい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:35:28.42ID:XhWTyHUh0
>>934
悪気ないし誰かの責任にしたわけじゃないのは分かるけど、「水抜きできてねぇーじゃないか!」は少し残念だった

結局タレントのスケジュール都合もあって中途半端になったし、収録の都合上か深い池を進むという危険な作業になってしまった
これは本当良くなかった。余裕もってスケジュールしてほしい
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:38:34.58ID:3moo8lbf0
こういう人気出てきました系って、さんざん宣伝して煽った直後のはだいたいハズレ回だ
「最大の大きさの池!」→終わんないので続く
「大繁殖!」→3匹
こんなんばっかり…
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:39.55ID:yIwMGfZr0
鉄腕Dashマネても無駄な雛壇と無駄なワイプと無駄な横槍で結局観ないしな
ヒロミ有吉坂上司会の特盛りセットとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況