X



【サッカー】<浦和レッズ>R・シルバ決勝弾で10年ぶりのACL優勝!アジア王者としてクラブW杯へ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001動物園φ ★
垢版 |
2017/11/25(土) 22:21:25.34ID:CAP_USER9
AFCチャンピオンズリーグ2017決勝第2戦が25日に行われ、浦和レッズとアル・ヒラルが対戦した。

 19日に敵地サウジアラビアで行なわれた決勝第1戦は1−1のドロー決着。浦和がアウェイゴールを記録したため、仮に0−0でもアジア制覇が決定する。

 浦和は決勝第1戦と同じメンバーで臨む。GKは西川周作。最終ラインは右から遠藤航、阿部勇樹、槙野智章、宇賀神友弥の並び。中盤のアンカーに青木拓矢が入り、インサイドハーフに柏木陽介と長澤和輝。前線は武藤雄樹、ラファエル・シルバ、興梠慎三の3人となった。

 開始1分、相手の連携ミスを突いた長澤和輝がファーストシュートを放つ。対するアル・ヒラルは25分、高い位置でボールを奪うとサレム・アルダウサリがダブルタッチから右足を振り抜く。このシュートは枠のわずかに上へと外れた。前半はスコアレスで折り返す。

 後半は得点が必要なアル・ヒラルが攻勢を強めるも、チーム全員の集中した守りでゴールを許さない。74分には宇賀神に代えて出場停止明けのマウリシオを投入する。78分、アル・ヒラルはアルダウサリがこの日2枚目の警告で退場処分に。浦和が数的優位の状況になる。すると試合終了間際の88分、武藤のパスにラファエル・シルバが反応。鋭いシュートがゴールに突き刺さり、浦和が待望の先制点を奪った。

 決勝第2戦は1−0で終了。この結果、浦和が2試合合計2−1で2007年以来10年ぶり2回目となるACL優勝を達成した。浦和は来月6日からUAEで開催されるFIFAクラブワールドカップ2017にアジア代表として出場する。

【スコア】
浦和レッズ 1−0(2試合合計2−1)アル・ヒラル

【得点者】
1−0 88分 ラファエル・シルバ(浦和)

11/25(土) 21:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00673433-soccerk-socc

前 ★1 2017/11/25(土) 21:09:46.13
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511613769/
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:28:45.68ID:170NwDhB0
>>909
インテルはガンバね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:28:56.07ID:8tfs49P/0
ぶっちゃけ相手の方が強かった
なぜかシリア人をエースにしてくれてたので助かった
あそこにラファエルシルバ級がいたら大差で負けてた
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:29:23.29ID:ndzX65FO0
>>933
視聴率低迷でスポンサーも減っていくのはいいことだな
テレビの商業的価値が下がるのは
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:29:24.76ID:1hptgxlP0
これがテレビにおけるプロ野球の位置なんだと直視するしかないそわ、負け犬焼き豚


視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510656454/

>かつては、「視聴率の打ち出の小槌」だったプロ野球中継は、視聴率
>5%以下のエンタメコンテンツとなり、地上波からほぼ姿を消した。

>プロ野球の市場は確実に縮小している。ドラフトは、今も国民の注目を集めるが、
>その価値は以前よりもはるかに小さくなっているのだ。


◆民放と野球の現実

テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)

フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)


◆今年1年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数
 
TBS … 1試合
フジ … 1試合
テレ東 …1試合
テレ朝 …0試合


◆2017年 巨人戦ナイター視聴率 関東地区 (TBS・フジ・テレ東 全試合)

04/05(水) *9.5% 19:00-20:54 114分 1083.0 TBS DeNA×巨人
04/28(金) *5.0% 19:00-20:54 114分 *570.0 CX__ ヤクルト×巨人
06/10(土) *3.9% 18:30-19:00 *30分 *117.0 TX__ 日本ハム×巨人
06/10(土) *5.3% 19:00-20:54 114分 *604.2 TX__ 日本ハム×巨人


日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代ワーストをまた更新

年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:29:29.86ID:XAsFK5XA0
大迫の隣にラファいれば代表も勝負出来るな
モデストでもいいけど
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:29:38.55ID:kD9AfGi50
>>938
いい審判だったよ。流石この試合任されるだけある。
大きな試合でやたらテンパる奴多いからな日本人はじめアジアの審判
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:29:44.21ID:4TagOdft0
>>899
爆心地ってのはFC東京ゴール裏のビジネスサポーターの皆さんのことなんだが。
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:02.21ID:1hptgxlP0
巨人戦ってサッカーワールドカップ日本開催の翌年、2003年頃までは
130試合以上が地上波中継されて、日テレの巨人戦なんか
71試合すべてナイター中継されていたんだよな


関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数
(ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)

     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2003 09-00-00 69-00-00 23-00-00 20-00-00 11-00-00 00-00-00 | 132-00-00
2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00

  ↓
     NHK    日テレ     TBS    フジ     テレ朝   テレ東     計
2017 03-01-00 06-15-00 01-04-00 01-00-00 00-02-01 01-00-00 | . 12-22-01 


2003-04年の巨人戦中継265試合は、1試合を除いてすべてナイター、
つまりゴールデンのライブ中継だった

それが10年ちょっとで今年のナイターはここまで消滅した

日テレ … 6試合
TBS  … 1試合
フジ  … 1試合
テレ東 …  1試合
テレ朝 …  0試合


これで「野球は視聴率が稼げるからテレビ局にとって貴重なコンテンツ!」
なんていうのは無理だよなあ

なんらかのしがらみがあって、ニュースではゴリ押ししてやるけれど
ゴールデンに試合を流して低視聴率で足を引っ張られるのは御免、
そんな厄介者扱いされているとしか思えない

日本シリーズも侍ジャパンもほぼ全局持ち回りなのは、ババの押し付け合いを
公平にやっていることなんだろうな
日テレは巧みに逃げ回ってるけどwww
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:19.01ID:Gft9JcTx0
核ミサイル落とすなら浦和だな

ヒラルさんかわいそう

不公平は許さん
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:20.24ID:QDW9lqP50
サッカーが放送されないからテレビはオワコン!
ってそれちょっと無理あるわw
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:21.23ID:3nYLSYVb0
>>946
それだな
地道に積み重ねるしかないなぁ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:23.09ID:DTbkRgjP0
>>862
ホームでドラマが多すぎ

つか、めちゃくちゃな一年だったろ
森脇、上西、ミシャ解任とネガティブな話題も先行したし、
関根がいなくなったりもした
普通、試合の外がこれだけ荒れると成績伴わないもんだが
ACLでは何故かチームがまとまったな
で、最後アジア制覇
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:24.58ID:y2OfbP0u0
すげー伸びてるし注目度高かったのかと驚いたけど
焼き豚が発狂して伸びてるのかよ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:26.62ID:g3Rw+ONIO
>>868
去年の鹿島には現在リーガで10番を背負い、無敗記録中の絶好調レアルやリーグ開始から無失点記録中の絶好調バルサからゴールを決める柴崎がいた
浦和には絶好調のレアル・バルサからゴール決めれる選手がいないんだけど

浦和に好条件があるとしたら、昨年のレアルより今のレアルは不調なのと、鹿島はシーズン後にCSからクラブW杯とプレッシャーが続く試合連戦だったのに比べ、浦和はすでにリーグは優勝争いから脱落してて残りは消化試合で気楽って事かな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:41.84ID:t1m5gvaO0
>>945
あいつ化け物だぞ
怪我してたみたいだけどあの図体でボール収まるし反転早いしテクニックもある
この毎回で10得点取って得点王
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:55.83ID:AhqJq7oG0
しかしリーグ順位も振るわず、監督の途中交代したシーズンにアジア制覇とはなあ
すでに期待以上の結果を見せてもらった気分だけど、CWCはどうなるかのう
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:57.27ID:raNmzj9z0
904 :名無しさん@恐縮です [] :2017/11/25(土) 23:25:11.14 ID:kD9AfGi50 (31/31) [PC]
浦和駅前
朝日と読売と埼玉新聞号外。
号外待ちの列凄い


無関係な極右とかじゃなくてガチの浦和在住サポだったかww
地上波焼き豚老害の敗北ネットの勝利
とか悪臭極まる言動してるし
浦和サポってこんな基地外しかいないのか・・・
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:59.18ID:LW5WEWFS0
>>938
あのイルマトフでも赤出すとかと驚いた
荒れてたな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:07.13ID:1hptgxlP0
プロ野球の衰退を決定づけたのはやっぱり2004年だろうな

プロ野球界すべての希望をかけたON日本シリーズが期待外れに終わり、サッカー
W杯が野球の遥か遠くに行ってしまった後、野球界はそれまで五輪やメジャーを
さんざん罵っていたのに、手のひらを返し、慌てて「国際路線」に打って出た
しかし華々しく旗揚げした長嶋ジャパン以来、プロが出ても五輪で一度銅メダルを
取るのがやっとという実力の無さにファンが唖然とした。

まさにそのタイミングで、ファンを無視したナベツネの思いつき10球団1リーグ制の
ゴリ押し、「たかが選手が」発言、近鉄の消滅で、ファンの心がかなり折れた。

それから10年以上、当時5歳だった子供がいま大学生だ。
頑張っていたファンはさみだれ式に消えていって、若い世代はTV中継の激減で
野球を知らないまま育ち、新規のファンが生まれなくなった、ということかと。


◆【巨人戦ナイター  総視聴率の推移】

 今年もまた史上最低、歴代ワーストを堂々更新!
 底が見えない野球の崩壊

      中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★ONシリーズいまイチ、長島巨人日本一
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ☆サッカーコンフェデ視聴率38%
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]  ☆サッカーワールドカップ日本開催、視聴率66%
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★長島ジャパン出陣
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★長島ジャパンアテネ五輪で銅メダル、1リーグ構想、大顰蹙
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   ★交流戦、アジアシリーズ開始
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]    ★WBCスタート
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]     ★クライマックスシリーズ開始
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]  ★星野ジャパン北京五輪で惨敗の4位  
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]   ★WBC2連覇 原巨人6年ぶりの日本一
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]   ☆サッカー南アW杯で日本ベスト16、視聴率57% 
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]  ★震災後の開幕ゴリ押し大顰蹙、ハンカチ斎藤プロ入り
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]  ★巨人8冠  ☆ロンドン五輪、野球のない日本は過去最多メダル
2013年 *22試合 *8.5% *187% ]]]]  ★山本ジャパンWBCで準決勝敗退、長島・松井国民栄誉賞
2014年 *21試合 *7.8% *164% ]]]]  ★田中ヤンキースへ、「カープ女子」「アランチョ」
2015年 *16試合 *7.6% *122% ]]]   ★「空前の大混戦」「男気」「トリプルスリー」 プレミア12また3位
2016年 *13試合 *9.0% *117% ]]]   ★覚醒剤、円陣賭博、「神ってる」、DAZN・2100億円ショック
2017年 *12試合 *7.4% **89% ]]    ★小久保ジャパンWBCで準決勝敗退、大谷肉離れ、清宮ボール

2017年 年間単純平均 *7.46% (89.5/12)
2017年 年間加重平均 *7.41% (11421.0/1542、12試合・17番組)

参考 2015巨人戦デーゲーム視聴率 関東地区
 年間単純平均 *4.84%  (111.4/23)
 年間加重平均 *4.89%  (14507.7/2967、23試合・24番組) 
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:07.45ID:u+sqFyUv0
しかし槙野がここ最近安定し過ぎて怖い
何があったのか
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:17.67ID:ot/ULCfw0
>>907
北朝鮮だなw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:21.26ID:nMqgbABH0
>>941
鹿島では元々同じことやってたわけだし、大迫が適正あるなら
まあタイプ的には杉本よりは合うだろうね
ただ、前目でどの程度勝てるかって問題もあるし、完全にバックアップとして
誰か置いておくってより別のタイプ置きたいのかもしれない
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:22.52ID:Q5b3DUA20
浦和はこの10年、散々な目に会い続けたわけだが
この時のためにあったんだな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:28.31ID:DTbkRgjP0
>>946
来年は浦和は出られないので、J勢連覇は他クラブの仕事だからな
しっかりやってくれ
応援するから
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:43.59ID:V7zMI0Xf0
ラファのゴールで忘れがちだけど、
興梠のヘッドはほぼゴールだった。
こぼれ球がGKに行ったのは偶然っぽかった
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:49.90ID:170NwDhB0
>>971
彼女があげまん
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:49.91ID:ndzX65FO0
>>939
日中帯のプロ野球の視聴率は超悲惨なもんだよな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:51.87ID:EYl++arQ0
>>971
ねー すごいねー ほとんどやらかさなかったねー
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:20.03ID:quMXDDbR0
>>924
こんな誰もやきうなんかやってない国を無理矢理集めてるのがやきうんこりあ(笑)
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:24.55ID:++7STFdM0
>>951
いい審判だったね
揉めた時に選手にぶつかって行った時は凄いと思った
片側の線審は旗上げるのが遅かったけど
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:28.30ID:UkhQcjyK0
チョンは野球でも見てろよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:38.98ID:t1m5gvaO0
>>969
ここ10年勝てなかったわけで日本サッカー協会がマネー投入する直前だから教会前は複雑じゃね
来年以降結果でないと金かけてこれかってなる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:32:50.17ID:xHYJWtF00
>>967
号外受け取ると基地害とかお前頭大丈夫か?
焼き豚ってこいつみたいな馬鹿しかいないんだろうな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:17.55ID:p8Lbc1oJ0
のどじまんザワールド流した日テレ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:22.73ID:8tfs49P/0
>>964
10得点っていっても西アジアのザルチーム相手だからな
あそこにラファエルシルバとかフッキとか東アジア側のエース級がいたらヤバかった
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:25.76ID:QXNFvsgP0
>>968
正直一発レッドもの多発してたけどかなり抑えめにしてあれだぞ
中東の奴らは自制が効かないね だから優勝できねえんだ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:41.97ID:W3Woj6k/0
>>974
昨年菓子とってます
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:57.33ID:ot/ULCfw0
>>914
うちらは大阪住みで桜サポ
ゆえにルヴァンで埼スタのホーム側にお邪魔して優勝させてもらったから
今日は浦和を応援してた
まあ、Jチームは脚以外なら応援するんだけど
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:33:59.41ID:ukuZDWQw0
柏木の限界感じたのにMVPとか

日テレ潰れろ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:34:04.40ID:3l/ZDOMp0
10年前はテレ朝で地上波中継だったのに今やBS送り
サッカー人気の凋落は留まる事を知らず
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:34:09.66ID:HjjhKAzU0
>>977
どこの国の指導者と審判がいいと思ってるのかしらんが他のアジアの指導者と審判はイマイチなんてもんじゃないぞ

だからイルマトフが稀有な例として有名になってる
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 23:34:13.61ID:nMqgbABH0
>>985
ボール関与するまでオフじゃないってことなんだろうけど
副審もうちょっと旗早く上げていいだろって場面多かったねぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況