X



【将棋】羽生善治棋聖 永世七冠に王手!!・・・第30期竜王戦★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2017/11/24(金) 21:27:25.49ID:CAP_USER9
竜王戦第4局は11月23-24日に新潟県三条市 「嵐渓荘」で行われ、後手番の挑戦者、羽生善治棋聖が勝利しました。
これで対戦成績が羽生棋聖の3-1となり、永世竜王へ王手となりました。
これまでに羽生棋聖は名人(有資格者)、王位、王座、棋王、王将、棋聖と6つの永世位(含権利)を獲得しており、永世竜王を獲得すれば前人未到の七冠達成となります。

次回の対局は12月04-05日に鹿児島県指宿市 「指宿白水館」にて行われます。

ソース/竜王戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/ryuou/

棋譜
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201711230101.html

前スレ(★1の立った時間 2017/11/24(金) 18:50:19.20)
【将棋】羽生善治棋聖 永世七冠に王手!!・・・第30期竜王戦
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511517019/
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:41:34.82ID:HQUVScWL0
>>850
前科があるから、阻止しないとまた羽生が負ける
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:42:38.44ID:Z+xLnNKLO
羽生さんが目血走りながら1手指すごとに
羽生「このハゲ〜」


渡辺明「負けますた」
投了聞いた羽生さん満面の笑みで
「渡辺wwwソフトwww」

て書かれた扇子を見せつける

オチだな
過去の恨みで
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:46:19.49ID:rDy9tRmL0
>>663
竹俣紅って他の女流棋士のこと絶対馬鹿にしてると思うわ。
本業の将棋疎かにしてタレント活動やってるけど、将棋弱かったら芸能界でもだめだろ。
竹俣紅より美人な人は沢山芸能界にはいるわけだし。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:48:07.70ID:J14QZOCL0
羽生が強いというよりも渡辺が不甲斐ないって感じだな
第3局以外は一手違いにすらなってない

もうやる気ないんだろうな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:50:19.57ID:2FKOfcJR0
(1) 東京(土) 3R 複 勝  04 700円
(2) 東京(土) 3R 単 勝  04 200円

外人さん来て!
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:52:07.75ID:ceF4lj7w0
羽生応援してるけどだいたい俺が見始めると負けるんだよなあ
3連勝4連敗の時もおれが4戦目から見たし
今回の3局目も俺がみ始めたら負けたので
昨日は最後まで見なかった
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:54:10.63ID:Lg/I7l0D0
>>513
将棋漫画を描こうとした漫画家は軒並み迷惑をこうむっている。
羽生をモデルにしたキャラを出したって現実感ないか一目で判るかどっちかだ。
「喧嘩商売」って漫画で1200戦無敗だかの相撲取りが出てきたが、それくらいやったら羽生っぽくないかもしれないけど。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 10:55:57.02ID:U6N9jcgo0
最近の若手棋士って藤井君はじめろくに自玉を守らないうちに攻撃するけど
あれはソフトの教えなのか?
若さゆえの積極性かと思ってた
囲うとかダセー
ガンガンやっちゃうぜ的な
0869sage
垢版 |
2017/11/25(土) 10:56:30.27ID:7xs6qoko0
ハゲなべ今回はカンニングはすんなよ

みんなで見てるからな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:01:01.86ID:fnBjcWfl0
>>866は自分を人間だと思い込んでる渡辺家のソフト
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:11:53.73ID:jvnPOdVk0
羽生勝ち   →  羽生にらみ出たの?
羽生負け   →  羽生衰えた
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:15:40.42ID:LOu2/+J40
>>866
お前毎回その煽り書いてるじゃん、そして何度もハズレたのを見られてるw
そして羽生が勝てば決まってこの言分けをする 「今回は途中で見るのをやめた」
ここまで執拗にやるってのは長年のアンチでいつもの単発使いだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:18:06.57ID:ubU0LX500
>>876
ただそれを突き詰めると縁台将棋のおっさん達の将棋の方が面白いかもしれないから
プロってなんだろう?というのはある
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:19:13.85ID:rmvv0xha0
>>45
これフェデラー、ナダル、ジョコビッチ(マレーはなぜか除外)のパターンあるよな?
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:20:55.08ID:+2B59xsk0
渡辺は竜王特化型だからテニスで言ったら完璧にナダル(土の王者)と被る感じか

将棋界のナダルが現竜王か
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:21:01.13ID:PsgYRI1h0
史上初永世7冠誕生の瞬間が藤井猛元九段竜王からだったら文句無かったのに。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:23:45.92ID:U6N9jcgo0
渡辺が長く居座ったおかげで竜王の肩書持つ奴が少数になり
レア感が上がったという見方もできる
今回歴代竜王が集まって記念撮影してたが
あそこに15人くらいいたら竜王のありがたみゼロだよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:28:01.37ID:eK/OywHK0
ここ見てると専属の羽生アンチみたいなのがいて毎回書くパターンがあるみたいだな
羽生が勝つと
「将棋なんて日本だけで世界では勝ちがない」
「俺は影響力があって、俺が次に見れば羽生は負ける」
「でもソフトには負けるんでしょ」
的な
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:34:03.93ID:64QxYN/3O
俺が見ると負けるから見ないというのはアンチと違う気がする
見たいけど見ないようにして応援するってことではないのかな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:37:02.54ID:sxixbo4d0
ここまでの功績を残した将棋棋士は今までもこれからも存在しないだろうからもう羽生のみ引退規定無効ということにすれば良くね?
フリクラに落ちようと本人の強い意志が無い限り終生プロ棋士で有り続けてもらう
今後引退したくない棋士は全タイトルで永世位を所持し複数のタイトルではない棋戦での優秀な成績を残した上で他の複数の棋士の推薦を持って同じ扱いとするって感じで
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:37:57.15ID:ZpUof3AQ0
>>892
クソみたいな言分けいらないって言われたばっかりでしょ
君の影響力とか誰にとってもどうでもいいからもうやめたら
アンチのセリフは総じてワンパターンで飽きる、スレ汚し
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:41:25.52ID:zl30RPe70
>>873
そうなんだ
受けが強くないと将来困るんでは?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:42:40.58ID:UyJKCjV60
アンチは角の付く爺さんだよ
そしてちょっとでもキチアンチが批判されると単発で湧いてくる擁護もその爺さん仲間
自分たちの時代の大棋士が忘れられる〜フォゲェ ってやつ「
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:43:28.93ID:zFmwcVQt0
永世7冠は素晴らしいけど羽生さんの引退が早まる気がして寂しい
A級から落ちたら引退なのかなと勝手に想像してたけど、永世7冠達成してやることなくなったから無冠になったら辞めるんじゃないかと思ってしまう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:44:54.98ID:Um9QV9nk0
チェスをやりたいから引退、というか休業ならそれでもいいんじゃないか
好きにおさせてやれ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:49:06.91ID:SX3ONEN50
これで渡辺負けたら羽生さんの方がAIより強いって事になるの
IT界では歴史に残る大事件になるぞ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:50:04.31ID:Ru0MWKbP0
そんなに強いなら最強ソフトをガチンコで倒してくださいよ羽生さん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:51:27.61ID:zFmwcVQt0
>>898
大抵は囲ってから攻めないと反撃筋が多くて無理だけど、絶妙なバランスを保ったまま攻めてる
戦いの最中に自玉に手を入れたり、終盤の粘りも強い若手多いから受けが下手って印象はない
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 11:56:48.23ID:64QxYN/3O
んー自分の影響力とかじゃなくて自分の中のジンクスだと思うんだけどな
まあ関係ないっちゃ関係ないんだけどそんなに突っ掛かることでもない気がする
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:00:44.34ID:ZDDAIdt20
>>716
某ラノベではあからさまに羽生モデルの棋士が
100期と永世七冠同時達成をかけて主人公と対局する展開になってたな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:01:45.78ID:reAYkT4U0
羽生が勝てば逃げてたアンチがしばらくして暴れだすのは毎度のことだ
腹の虫が収まらないのだろう、見るに堪えないけどね
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:13:51.16ID:aGZqZx+Z0
>>776
あと3年持ちこたえてギリギリ実現するかどうかじゃね?
仮に藤井くんが3年後に挑戦者になったとして初タイトル戦の相手が羽生とは限らんからな
3〜4ぼ複数冠なら可能性は高いだろうけど最近の将棋界見てると流石に3年後じゃ1冠維持でも結構大変かもしれないから実現したら相当な巡り合わせだよな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:34:28.60ID:LMuCqHOV0
>>827

加藤さんは一分将棋の時の方がよく見えているby凸原
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:49:17.79ID:OW5hMzMc0
コンピュータの形勢分析みてるとこれまでイメージしていた徐々に差が開いていくのではなく
中終盤で悪手が出て一気に形勢が傾く対局が多いようだな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 12:52:58.16ID:hSxIRP4x0
>>141
最大7人しか持てないタイトルなのに「1冠しか」と言われるのがね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:00:19.49ID:TcMIAt4w0
羽生が永世七冠とった暁には、デクシが羽生だったのかどうか明らかにして欲しい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:06:37.74ID:SiigdMFv0
羽生杯
三浦杯
森内杯
藤井杯
渡邊杯
木村一基杯
加藤一二三杯
橋本杯
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:16:52.78ID:/KecgyIs0
>>513
割とモデルにされてる
主にラスボスとして
こんな現実離れした主人公じゃ売れないから
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:30:41.15ID:/KecgyIs0
数十年後に幽霊になった羽生が少年に取り憑く漫画は出てくるかもね
でdcsyhiって名前でネット将棋で勝ちまくる
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:53:43.61ID:oMg59IXd0
>>872
確かにソフトの思考、発想が凄いというより、人間と違い疲れない、計算上速度が速いって部分は、
ハードに依存しているからな。
実際、計算速度は人間並み、電源はバッテリーにして、バッテリーが切れたら最低限の電力供給にすれば、ソフトなんて大したことないだろう。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:54:45.28ID:qC4J7Xpo0
永世7冠獲得したら国民栄誉賞をもらうんだろうな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:58:43.58ID:k1V4A3ba0
これが最後のチャンスだろ?
頼むから遊ばないで勝負に徹して永世竜王とってほしい
その後は羽生の好きなように指したらいい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 13:59:59.49ID:acRqezgV0
羽王(はおう)でよくね?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 14:03:42.04ID:rok50TqB0
>>35
永世7冠19世名人当代鬼畜眼鏡
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 14:07:41.27ID:oMg59IXd0
>>916
羽生さんは、神と闘い続ける修羅か。
今シリーズは、羽生さんは怒り、決意そして悲しみの三面をフルに出してるのかな。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 14:11:44.64ID:jfegmhjB0
永世6冠ぐらいからごっつい名前を与えて欲しい
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 14:13:19.04ID:w4+BFh9h0
タイトル戦 羽生を勝った物は
一年間 〇世羽生善治を名乗ることを許されるとか出来そう
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 14:13:42.23ID:W4KZz9cn0
第四局の死闘に全てを出し尽くした羽生は、続く第五局ウソのようにボロ負けした
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/25(土) 14:30:17.29ID:tHD4/pwx0
>>823
完全にカンニング野郎だな、魔太郎は。
将棋ソフトの開発者も、別件逮捕でいいんじゃないか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況