X



【サッカー】<ドルトムント>監督解任間近!後任はヒッツフェルト氏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/23(木) 21:41:53.18ID:CAP_USER9
ドルトムントのボス監督が解任間近で、後任にヒッツフェルト氏が浮上してるようだ。

 23日の独紙ビルトは以下のように伝えた。

 ドルトムントは25日のダービー戦を前に不安を抱えている。ここまで不調でダービーを迎えたことなどかつてなかった。欧州CLグループリーグ敗退、リーグで失墜。一部ファンや批評家からはトットナムに1−2で敗れた後、トーマス・トゥヘルを解任したことが間違っていたという意見から、今からでもトゥヘルに戻ってきてもらうべきだという意見まで出てきている。とはいえ当時トゥヘルとドルトムントの関係を考えるとあれ以外の道がなかったのも確かだ。

 だが、ブンデスリーガでの経験のないペーター・ボスを監督に迎え入れたのは間違いだった。代表取締役ハンスヨアヒム・バッツケとチームマネジャーのミヒャエル・ツォルクには速やかな修正が求められる。親和性のあるボスは落ち着きと柔らかさをもたらしているが、サッカーそのものは変化がなく、すでに研究されている。かつて監督だったユルゲン・クロップのような選手の意思やモチベーションを高める才はボスにはない。トゥヘルのような天才的な戦術眼もない。

 解任間近といえるだろう。欧州CLの直接出場権を手に入れるという目的を達成するためにはすぐにでも不振からの出口を見つけなければならない。Bミュンヘンがユップ・ハインケスを復帰させたことで息を吹き返したことから学び、短期的にチームを生き返らせる監督を招へいすることもありえる。元ドイツ代表キャプテンのローター・マテウスはオットマー・ヒッツフェルトの名前を挙げていた。ヒッツフェルトはすでに監督からの引退を表明しているが、ハインケスも1度は引退しながら復帰を果たしている。

11/23(木) 20:07配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00060170-nksports-socc
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:44:23.28ID:mZVfmg/V0
クリンスマンでいいやん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:44:59.38ID:W+v+XWNX0
クロップとかええんちゃう?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:45:28.53ID:WJbsbhKt0
           おっと!          まぁ!
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:47:13.13ID:RNZjhf2V0
ウキ見ると凄い人なんだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:47:29.69ID:PG9fNvEc0
ここ一ヶ月3部の雑魚相手にしか勝ててないから仕方ないな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:48:51.24ID:yyQebe2e0
香川とゲッツェを同時にIHやらせるような監督だからなw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:49:09.00ID:G+L9OM6c0
香川復活キター
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:49:11.19ID:ZsV9BHpW0
ボス、香川、遠藤、高徳
みんな、神戸においでよ!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:50:05.47ID:qt/IY+lg0
まあ変えるならCLのグループステージ日程が終了してからだろうな
GL3位か4位で監督に積む金が変わるからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:50:14.67ID:1nkQYzaG0
>>11
あいつは人間性がダメ。
ドルトムントの監督はクロップのようなタイプじゃないといけない。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:50:59.53ID:dy5wBUGx0
ナーゲルスマン呼べ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:52:23.05ID:kBBFBUMM0
サカツク2のときボスにはお世話になったわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:56:59.04ID:ZtKHX6av0
ハインケス対ヒッツフェルトが実現するのか
いつの時代だよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:57:15.08ID:zidT70nT0
香川なんか使うからこうなる
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:57:16.79ID:l1tLhp3D0
バイエルンといいおじいちゃん監督に短期だけ任せる作戦なのか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:58:08.68ID:UabB0y1N0
そら
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 21:59:52.07ID:AzvTjFur0
FWも頼りないわ中盤も守備力ないわDFはもっと守備力ないわ終わってるだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:01:17.06ID:T9zUgbBn0
まずDFなんとかしろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:01:30.30ID:32eTQghf0
ヒッツフェルトってスイス人だと思ったけどウィキで見てドイツ人だったことを知って驚いた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:03:42.61ID:/uzxIQTv0
いよいよバイエルンの下部組織だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:03:43.82ID:6+j2i5JT0
じゃあオットー・レーハーゲルでいこう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:08:26.99ID:dZS7ijDd0
もう監督もトップクラスの数人のペップ、モウ、コンテ、その下の10人とJのトップクラスの監督との差がほぼない。

代表も鼻くそ見てわかると思うけど、もう日本の予算だとあのレベルしか呼べない。
もう、Jにも鼻くそと同等の監督は数人いるわけでさ。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:16:14.00ID:0+Vn9yCZ0
今更だがトゥヘルやボスと比べてクロップってすごくいい監督だったやんね。多少成績落ちても続投してればな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:17:55.35ID:yLSegm1H0
ラニエリにしろよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:18:36.35ID:ArQMRuly0
あんだけ苦労してCL出場権確保したトゥヘルを追い出すんだからそりゃもう罰が当たった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:20:05.50ID:5PqBoMkM0
ハリルも解任して代表もクラブも香川中心のサッカーやってくれないかなぁ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:23:40.62ID:FvMqrrbt0
一流半のクラブと選手が勘違いをしてトゥへルを追い出した結果がこれ
カガシン以外は大体こうなると予想はついていた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:30:29.19ID:sln5I2Kp0
10年前に監督やってたファン・マル・ヴァイクが今空いてるだろう。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:48:26.51ID:aN/JNoem0
香川なんか使うから悪い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:55:38.78ID:UabB0y1N0
まあ今のドルトムントの監督にはこの人は無理
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 22:59:38.64ID:c7Yh+q5K0
ボス「香川縛りがなけりゃなあ・・・」
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:01:51.81ID:yciLwsF30
ドルトでザマー、コーラー、メラーとかで二連覇したよな
そのあとバイエルン行ってCL優勝
代表やってほしかったと思ってたらスイス代表でスペイン撃破
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:05:32.00ID:YvhgeBpV0
> 元ドイツ代表キャプテンのローター・マテウスはオットマー・ヒッツフェルトの名前を挙げていた。

なんだ超無能監督マテウス推薦か、話にならん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:09:14.72ID:xcXHtjN40
トゥヘルはふつうにいい監督だった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:11:10.71ID:1oQ2yh3m0
クソサッカーのトゥヘルを天才的なんて形容してる時点でお察し記事
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:11:26.41ID:Ad4UiWE60
サッカー強国現日本代表監督ハリルホジッチさんを
推薦します
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:13:22.05ID:lxCiT+QU0
ヒディンクなんて面白そうだけど今どこだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:13:58.76ID:5Pse1pPq0
トゥヘルの意味不明な選手起用方法が批判されまくりだったの忘れたのか?
ボスを選んだフロントに問題ありだろ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:16:52.29ID:R+Zv6b6a0
トゥヘルはターンオーバーの仕方下手だったよなぁ

あとパクチュホを獲得した意味がいまだにわからんわ
トゥヘルが望んで獲得したんだろ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/23(木) 23:17:04.84ID:YvhgeBpV0
>>72
>>75
そう思うのは創価だから

主力3人も抜かれCL圏内という仕事できる監督は居ない
クロップ後のぼろぼろのドルトムントを立て直したのもトゥヘル

無知にもほどがあるよ創価
政治系朝鮮人選手香川がゴミなのはトゥヘルのせいじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況