昔の教官は酷かった
もちろん、中には丁寧で良い教官もいたけど
悪い教官も半分くらいの割合で存在した

偉そうに怒鳴り散らしたり、下手くそとバカにしたり
当たり前の時代で、まるでストレス解消しているようだった

今では考えられない横柄な態度
まだ運転になれない頃、せっかく取りに来ているのに
「免許なんかなくても生きていけるだろ。やめろ、やめろ」と
横で何度も何度もネチネチ言われたわw

免許を取りに行く前から、なかには酷い教官がいるから気にするなって
友達から聞いていたので
じっと我慢して卒業したけどね
通っている時は、教官と車の中で過ごす1時間が長く感じた
あれから何年も経つけど、今だに嫌な記憶は消えない
軽いトラウマだろう

友達の中には、偉そうな教官と馬が合わずに辞めたヤツもいる
結局、別の教習所(合宿)で免許を取ったようだけど

バイクの時も教習所(別の所)に通ったけど、楽しかった
特に嫌な思い出もなく卒業したけど
四輪の時に通った教習所は強烈だった