X



【映画】アベンジャーズとはどう違う?「ジャスティス・リーグ」は、痛快な現代の神話!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/17(金) 13:52:02.36ID:CAP_USER9
映画『ジャスティス・リーグ』(11月23日公開)はバットマンやワンダーウーマンといったアメコミヒーローたちが結集し、チームを組んで戦うスーパーエンタテインメントです。

「あれ? それって、“アベンジャーズ”とどう違うの?」と思う方もいるかもしれませんが、アベンジャーズは、マーベルというアイアンマンやスパイダーマンを所有するアメコミブランドのチームで、このジャスティス・リーグはDCというスーパーマンたちが所属するアメコミのグループです。
大雑把に言うと、ヒーローというタレントを抱える芸能事務所が2つあって片やアベンジャーズ、もう一方がジャスティス・リーグをデビューさせたと思ってください(笑)。コミックスではジャスティス・リーグが先に誕生しましたが、映画はアベンジャーズが先に公開となりました。

ジャスティス・リーグのメンバーは、犯罪者と戦ってきたバットマン、無敵の女戦士ワンダーウーマン、超高速で動くことの出来るフラッシュ、海底王国の王子アクアマン、そしてメカ人間サイボーグです。物語では、宇宙から脅威がやってくることを知ったバットマンが、彼らをスカウトし、その脅威に立ち向かう姿を描きます。すごくシンプルでわかりやすい展開ですが、個性的なキャラたちが繰り広げるドラマが面白いのです。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 14:57:09.87ID:jNkBml1XO
スパマンvsバトマンのラストでスパマンが生き返りそうだったが
ジャスリでは出ないのか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 14:59:24.65ID:uLqEYmxy0
コミックの方も長くやりすぎて訳わからんくなってるよな
クライシスとかで定期的にリブートかけてるけど返って複雑化してる印象
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:02:12.27ID:oL0x5DSp0
>>104
次のバットマンはジェイク・ギレンホールになりそうだね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:05:57.45ID:ZJs1Ay/I0
アメコミヒーローに一切の思い入れがないまま、
知り合いに誘われてアベンジャーズ観に行ったけど苦痛でしかなかったわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:06:41.42ID:oL0x5DSp0
一方 
デッドプール2 の公式予告も公開
https://www.youtube.com/watch?v=2-5Wv9UGkN8
Deadpool 2 | Official HD Deadpool's "Wet on Wet" Teaser | 2018
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:50.83ID:sYANNhUp0
キャラの魅力は圧倒的にJLが勝ってるけど無能ザックが携わり続ける限り映画が名作になることはないわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:13:25.00ID:8SBtEEVs0
アローバースがヒットしてるのに何でジャスティスリーグでフラッシュを別の人に変えたのか…
ドラマの人でいいと思うんだけど。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:13:26.93ID:OzmUgGjr0
今どきJリーグとか誰が見るんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:13:28.18ID:Nui49Wo20
日本も時代劇でやろうよ。
座頭市、丹下左伝、白馬童子、児雷也とかで。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:14:34.54ID:ncQXWgLm0
スーパーマンぶっちぎりで強いから
もうあいつ一人でいいんじゃねを避けるためにハブられた?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:14:46.04ID:Nui49Wo20
逆のパターンで敵にオールスターなら魔界転生でやってるな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:14:50.02ID:oL0x5DSp0
>>122
仮面ライダーと吉宗がいっしょにたたかったことはあるな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:17:02.18ID:b5RonZ2d0
アベンジャー=ファミコンジャンプ英雄列伝
ジャスティス=スーパーロボット大戦

こうかな?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:18:03.17ID:envZCTah0
>>104
それな
ハーヴィー・ワインスタインと仲いいからコネで役もらったんだろうな
ワインスタインも終わりだからアフレックもいなくなればいいのに

スーパーマンも中の人も好きじゃないからDCの方は興味が薄い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:18:37.47ID:u96wXv3A0
(笑)が気になる
例えもうまくないし、もうちょっとちゃんと書けば良いのにって記事だな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:19:17.28ID:envZCTah0
あースーパーマンは出てないのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:21:01.47ID:py/6HU8H0
>>120
アローのテア役の人が昔同じこと言ってたな
http://dramanavi.net/news/2016/06/arrowdctv.php
ちなみにDC映画班とドラマ班はガチで仲が悪いという噂
ソースはない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:21:06.24ID:8/x51MQW0
>>128
この記事書いた人、アメコミ関係のライターで一番名前見るけど
文章が下手で目が滑る
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:23:21.30ID:LO8ZQ2ZC0
なんかDCって急ぎ過ぎだよな
マーベルみたいにヒーローごとの映画作って掘り下げてから集合させればいいのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:24:18.00ID:JuHg9Ua+0
俳優のキャリアを台無しにするのがDCクオリティwww
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:25:25.75ID:X9se3qyI0
糞映画
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:26:05.53ID:E2IxOX130
スーパーマンとかバットマンとか見てなくてもマンオブスティールからワンダーウーマンまで借りて見ればジャスティスリーグに追いつけるの?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:27:02.66ID:9WFioLIz0
>>140
そうだよ、たった3作で追いつけるから楽
ただ、バットマンvsスーパーマンで挫折しないようにな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:27:35.63ID:Aa/ZWDLO0
ワンダーウーマンはビッチでチーム全員と寝てるって設定なら見る
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:27:36.20ID:tvxjvejE0
アクアマンはサイボーグ008並みにいらないやつだと思うが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:28:21.54ID:LhAoW3190
>>140
基本的な設定わかってればマンオブスティールから見れば十分
バットマンはいつものバットマンだと思えばいい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:28:44.07ID:nhK7UBRq0
ドラマのフラッシュ見てみたけどシーズン3のバリーが不憫すぎて見てて辛い
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:30:23.81ID:jpqJjPGA0
ウルトラマンが強いんじゃない?アベンジャーズ、アントマンが巨大化しただけであたふたしてたじゃん。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:31:06.74ID:9WFioLIz0
MCUは単独作でキャラを掘り下げてから集合
DCは集合映画やってから単独作って感じ
なので、フラッシュ、アクアマン、サイボーグは
BvsSで極秘ファイルって形で一瞬登場しただけなので今から見ても全然追いつける
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:32:19.40ID:lXHmIHFv0
バットマンとワンダーウーマンしか知らない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:32:43.14ID:LocnaBAE0
CMをみるかぎり、映像がB級臭がする。俳優もB臭い
さらに日本のCMが糞ださいって
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:34:39.17ID:p4j9GISR0
アベンジャーズがセリーグでジャスティスリーグがパリーグか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:38:02.70ID:p4j9GISR0
>>24
予告編で最後に現れる謎の人物がスーパーマンじゃないの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:39:43.61ID:+Tpw55NJ0
スーパーマンvsバットマンとかスーサイドスクワット見る限り全然期待できない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:40:12.00ID:jyI6SAfX0
スーパーマンがどんどんハゲて来てるのが気になる
BvSは生え際が気になってしょうがなかった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:40:15.27ID:EEdmz4pbO
ハリウッド関係者は、映画はバカが見る物と考えてるからな。小学生とその親がメインターゲット 日本だとこういうバカ映画は大学生以上が見る。大人は見る必要はない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:41:31.97ID:oL0x5DSp0
いっそ差別化を図って、20世紀フォックスみたいにR指定路線でいけばいいのに
デッドプール、ローガンのように
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:41:40.94ID:0/Sojm3Z0
>>148
ウルトラマンの方が強いで
消滅しかけた宇宙を元に戻せるチートラマンもいるしな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:43:32.69ID:+Tpw55NJ0
>>159
今んとこない
俺らが生きてる間は多分実現しない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:46:12.55ID:sqBSz4L+0
スーパーマンが死ぬわけない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:47:35.35ID:pi/pp+Br0
スーパーマンとかクリストファー・リーヴのしかみたことないけど、あれも話繋がってるの?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:47:50.71ID:u14ZY/oe0
もうDC映画には期待してない
ワンダーウーマンもクソのクソだった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:13.44ID:Oiv3HWR5O
>>172
そっちは今DC全誌を巻き込んで展開中
アメリカで来週から実質的なウォッチメン続篇のドゥームズデイ クロックというシリーズが始まって
Dr.マンハッタンが何故DC世界に介入し改変したのか明かされる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:51:19.01ID:lTihY5Kl0
前作と前々作はダークナイト病を引きずったままだったが、今回は
アベンジャーズの監督が最終的な監督だし、病から脱したんだろうか。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:52:45.34ID:lTihY5Kl0
>176
コミックスの世界では何度か共演してる。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:54:29.31ID:fEeJHjue0
凄くカッコイイんだけど、これって何かのゲームなの?

ワンパンマン vs スーパーマン
https://www.youtube.com/watch?v=q1OcXlpeZ9k
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:56:13.36ID:lCWwtYZY0
>>17
アイアンマンみたいなのがDCにも居るんじゃなかったっけ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:56:48.18ID:bUx2TkPz0
一言で言うとDCはダサい。
アローやフラッシュはその代表。
ま、わざとやってる感じがしないでもないが。
最近は頑張ってるけど、CGのレベルもマーベルに比べるとかなり劣る。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:58:01.00ID:MsI39eXy0
バットマンの後任は決まってるのかな
ベン・アフレックやばいんだろ?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:58:29.36ID:lDfgvxFH0
ジャスティスとか・・・・トランプに見立てた悪者をやっつけたりしそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 15:59:40.66ID:+H5YvZyX0
タツノコのインフィニティフォースみたいなもんか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 16:00:31.67ID:QGhLrDdt0
ホークアイ好き
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 16:00:38.30ID:Oiv3HWR5O
DC編集部は映画とのコラボを見切ってDCリバースを始めたのは良い選択だった
リアルリアリティに振り回されスーパーマンなんかわざわざ見続けたくないよ
そういうのはたまにエルスワールドでやるから良いのに
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 16:01:56.26ID:JutbC52i0
どう違うって、単純に映画の面白さが違うと思う・・・
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 16:04:20.33ID:5bK0NeXv0
ごちゃごちゃアメコミはもうお腹一杯
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/17(金) 16:22:53.05ID:kKMfcUMD0
>>136
しかも、BvsS で両者が喧嘩してるシーンの印象ばかりで
集合させたカタルシスがほとんどないという空気の読めなさw
アベンジャーズの連中もしょっちゅう仲間割れするけど、さじ加減が違うんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況