X



【サッカー/視聴率】Jリーグ ルヴァンカップ決勝 C大阪vs川崎F 視聴率2・8% ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:20:44.77ID:JcSUPGY80
>>532
空席なら今日各地でやるたま蹴りのことか?
どこもチケット駄々あまりだぞ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:24:19.80ID:JcSUPGY80
新潟はユニフォーム配布だけどチケット全く売れてねぇな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:27:30.49ID:5gWs5SR00
>>533
野球アジアチャンピオンシップな
文脈でわからないのかよ
例のレフト側スタンドガラ空きです
見栄え悪いので行ってやれよ
別に台湾人限定じゃないだろ?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:29:07.47ID:JcSUPGY80
>>535
お前らは書き込む前にたま蹴り観に行ってやれよ
どこもチケット取り放題だぞww
新潟はユニフォームもくれるぞ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:30:37.36ID:5gWs5SR00
二万円のシート全然売れてないな
焼き豚もその価値を見出せないのか
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:31:50.89ID:Qbcp5+k40
>>158
勿論裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:33:16.79ID:JcSUPGY80
>>537
2万どころか2千のチケットすら売れないのがたま蹴りだけどな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:34:05.98ID:zD3aMJWM0
Jリーグで全く盛り上がってないっていうか空気だなwww

どこが今首位なのか一般人は知らないだろうなあ 玉蹴りってもう終わってるんじゃ

ねえか完全にwww今日もどうせガラガラだろ 最近観客減ってるからな

今時Jリーグに肩入れすりゃ負け組になるよ

それとACL決勝も今日だろ 視聴率予想良くて5%だわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:35:36.31ID:5gWs5SR00
>>539
やきうアジアチャンピオンシップは1800円の席も余ってます
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:38:29.03ID:SoteWKGF0
>>530
何時まで経っても守り重視で守りから入るサッカーをしているから、
これはJリーグができた時から何も変わってない、
ただ一人ザックだけが攻め重視のサッカーを求めていた様だがたまたまWCで失敗したのが
日本にとって運が悪すぎた、「やはりサッカーは守りを固めてスキを見てカウンター」だ
みたいな考えが大半に成てしまった、ザックサッカーを評価する指導者や監督がJのメインに
成らない限り日本サッカーは進歩しないと思います。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:40:00.17ID:JcSUPGY80
>>541
わざわざチケットサイト見るくらい気になって仕方がないんだね
余程2.8%が悔しかったのかww
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:40:13.48ID:5gWs5SR00
>>540
やけにサッカー情報詳しいですね
午前3時だけどACL観戦するんでしょうね
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:41:16.74ID:g5gzf9/t0
上出来やのぉ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:41:23.57ID:qwUrZs4O0
jリーグで2.8%取ると賞賛される

野球なら大叩きされて二度と放送されないからな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:42:10.47ID:5gWs5SR00
>>543
お前もサッカーチェックしてたのでそれ煽りに使えないでしょ。あほだな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:44:47.49ID:JcSUPGY80
>>547
わざわざ値段まで書き込むくらい気になるんだろ?
そんなにカリカリしてないでお仲間とたま蹴り観に行ったら?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:46:03.13ID:5gWs5SR00
>>548
お前も二千円って言ってるけど。
焼き豚は興奮すると自分見えなくなるの?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:47:28.55ID:XgZvhu8K0
昔教育TVのできるかな?が3%だったな。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:50:54.63ID:qwUrZs4O0
フジの凋落は歯止めがかからないな
jリーグは放映権が野球より安いから放送されたんだよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:50:54.71ID:lZSIXqRW0
相撲みたいに定期的にゴシップ提供すればいいかも
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:52:48.99ID:UF8sca+X0
>>552
誰も見向きもしないでしょ
Yahoo!ですら野球カテゴリーに他のスポーツ記事入れてるのは一番アクセス数が多い野球なら誰かアクセスするだろうという希望的観測でやってるくらいだし
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:54:55.76ID:5gWs5SR00
>>552
あれって本当意味不明だな
登場人物全員闇深い
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:55:02.61ID:pYSrm/jt0
チーム数を考慮すればこの程度でも上出来
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 10:59:50.67ID:UF8sca+X0
新聞の番組表見たら今日はサッカーフィギュアゴルフの勝負だな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:07:40.90ID:zrJ2QatX0
>>449
芸スポ見てると一部の発達障害のような連中には食い込めたみたいだけどね

撮り鉄とサカ豚って目つきとか言動がそっくり
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:08:25.03ID:UF8sca+X0
>>559
ポーランドで一番の人気スポーツはバレーボール
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:25:27.22ID:JULbAnWK0
>>552
そういや何か月か前にJリーガーが交際相手の女性を半殺しにして長いこと拘留されてた
って記事が芸スポに立ったけど世間じゃ何の話題にもならなかった。
何故なら、無名なのとJリーグそのものに関心が無いから。サポが暴れようが日常茶飯事
だからテレビも大して取り上げないだろ。その程度なんだよJリーグの存在感は。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:29:54.31ID:UF8sca+X0
>>562
しかもその選手はしれっとチームと契約した
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:33:37.39ID:VpTlC4+M0
毎回乱闘やれw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:34:21.73ID:VSopomhu0
>>542
これだけ競技人口が多いとか自慢しててユースで有望な子供選びたい放題だったら身体能力化け物のスーパースターが一人くらいは出てくるはずなんだがな
現状で世界と全然戦えていないってことはやっぱりサッカーは日本人には向いてないんだろうな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:36:47.02ID:titUjF5Z0
>>565
やったら誰もがうまくなるわけじゃないからな
裾野を広げるとか言っても下手くそが参加したところでインストラクターが手一杯になってかえってレベル落ちることすらあるだろうし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:39:32.21ID:HQXNLn2L0
サッカーは面白いけどJリーグはつまらない。
そう思われてる。
わけだよ。

サッカーファンならそこを真摯に向き合った方がええと思うよ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:42:52.09ID:ptlRlJ6d0
それだけ意味のない大会ってこった
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:45:14.41ID:XsA3fsvQO
あれ?
サッカー
日本代表vsベルギー戦の視聴率は?
また隠蔽
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:51.64ID:Pume+ONj0
>>565
なんせ世界は人生や命かけているな
日本には無理だろう そもそも速く走ることは苦手だし
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:50:13.04ID:4b8RYm4B0
>>559
セリエAなんて全く元気ねーのにな
代表もW杯逃したしイタリアサッカー界まじヤバイ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:52:11.30ID:O8utLMBZ0
日韓戦アジアチャンピオンシリーズ延長逆転ルーズヴェルトゲームを見れば
こんなオカマ競技など見る気も起きん
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 11:53:33.17ID:JULbAnWK0
イタリアは経済危機やらマフィア抗争やらサッカーどころじゃないからね。
スペインも同じことで放映権バブルで何とかやってる状態だけど人件費が高騰する中
バブルが落ち着いて放映権が値下がりしたらトンデモナイことになるんじゃないかと・・
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:03:37.35ID:7pJFTHwF0
>>216
ユースを優遇して人気のあった高校サッカーを潰したりな
高校サッカーほど有望な若手の顔を売るチャンスはなかったのに
人気面で足元にも及ばないユースにそれができるとでも持ったのかな?

あと海外はフリーでいいけど国内移籍は制限かけないとだめだな
フランチャイズプレイヤーや生え抜き好きな日本の実情に合わせないと

・降格制度
・市町村単位のホーム制度
・高校サッカーの冷遇とユース制度
・国内移籍の自由

Jリーグはこの辺を改革したほうがいい
日本向けにローカライズせずに欧州のやり方が絶対正義と凝り固まってるのが諸悪の根本
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:05:37.89ID:Qbcp5+k40
>>192
これも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:06:00.20ID:Lr/PG76Q0
>>565
そもそもアジア人はサッカーに向いてない人種
競技人口ダントツだが弱い。
http://pixy10.org/archives/630545.html

    白人様               ラテン米その他              アジア  
国 競技人口 W杯          国 競技人口 W杯          国 競技人口 W杯
アメリカ 24,472,778 ベスト16  ブラジル 13,197,733 ベスト4      中国 26,166,000 予選敗退
ドイツ  16,308,946 優勝     メキシコ 8,479,595 ベスト16      インド 20,588,000 予選敗退
フランス 4,190,040 ベスト8   ナイジェリア 6,653,710 ベスト16  インドネシア  7,094,000 予選敗退
オランダ 1,745,860 ベスト4  コロンビア 3,043,229 ベスト8 バングラディシュ 6,280,000 予選敗退
ベルギー 816,583 ベスト8   アルゼンチン 2,658,811 準優勝      日本 4,805,150 GL敗退
ギリシャ 760,621 ベスト16      チリ 2,608,337 ベスト16  パキスタン 2,975,000 予選敗退
スイス  571,700 ベスト16   アルジェリア 1,790,200 ベスト16    イラン 1,806,544 GL敗退
ポルトガル 547,734 GL敗退  コスタリカ 1,084,588 ベスト8      韓国 1,094,227 GL敗退
ボスニア 200,240 GL敗退  ウルグアイ 241,300 ベスト16 
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:07:40.96ID:5gWs5SR00
>>574
イタリアはUEFAランキングでドイツ抜いて3位上昇のニュース知らないの?
ワールドカップ予選は不幸にもスペインと同組でプレーオフにまわり敗退したけど
クラブはここんとこ好調だったよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:12:01.90ID:5gWs5SR00
>>579
イタリア詳しいんだ
いまイタリアで強いチームはどこ?
その代表的な選手も言ってみよっか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:11.72ID:XsA3fsvQO
サッカー
日本vsベルギー戦の視聴率はマダー?
チンチン
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:20:55.85ID:qwUrZs4O0
>>562

元jリーガーが事件起こしてももマスコミじゃほとんど取り上げられないのは
それだけ世間の関心が薄いってことの現れ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:22:53.42ID:JULbAnWK0
>>580
脳みそ筋肉でできてるタイプ?言ってる意味が分からないなら
経済板にでも言ってイタリアで何が起きてるか聞いてみなよ。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:23:04.81ID:5gWs5SR00
>>579
無理難題押し付けてゴメンね
引き続き焼き豚の妄想イタリア事情聞かせてください
ニヤニヤしながら拝見します

時々邪魔するかもだけど
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:26:11.42ID:UF8sca+X0
イタリアの未曾有の大不景気知らないのっていたんだな
今や若年層の失業率5割越えてるのに
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:50:03.26ID:t7QBe8dO0
>>477
妄想乙
まあ日本は野球国だけどね
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:51:13.38ID:t7QBe8dO0
>>575
糸井キヨシないしはその信者か
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:52:23.36ID:t7QBe8dO0
>>567
つまらないというか
知らないんだよな
ほんと皆無関心
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:53:42.58ID:UF8sca+X0
サカ豚はそもそもイタリアの南北問題すら知らないだろうな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:56:56.00ID:5gWs5SR00
焼き豚のイタリアサッカー論議はかどらんなあ・・・
なんせソースは5ちゃん経済板だからなあ・・・
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 12:59:03.88ID:V9lgOAwX0
5%の壁は高い
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:01:32.57ID:HBAD9tqc0
いつまでやってんのこれ
そもそも地方密着のJクラブが 東京で視聴率取るとかがあり得ないんだよ

東京のチームでかつ日本を代表するビッグクラブなら別だが
現状はFC東京もその地域の人以外は興味ない状態だしな

関東の視聴率とか意味ないんだよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:03:06.62ID:UF8sca+X0
>>592
サカ豚のソースは妄想だけどな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:03:47.14ID:UF8sca+X0
>>594
その地方や地域すらも視聴率取れないけどな
セレッソがある大阪ですら視聴率取れない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:06:01.49ID:5gWs5SR00
>>595
イタリアサッカーについて語ろうぜ
南部で近年好調をたもってるクラブといえば?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:08:37.77ID:lgbWAtIB0
サカ豚はソース無しの数字を出してくるからたち悪い
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:08:56.84ID:zD3aMJWM0
2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査結果
調査機関:2017.9.15~2017.9.17
15歳~69歳のインターネットユーザーが対象
有効回答人数:2,000名(男性50女性50)

http://www.murc.jp/publicity/press_release/press_171019.pdf

最も好きなスポーツ(野球は14年連続1位でサッカーとの差は昨年からさらに差が広がった)
1. 野球       17.6 pt  
2. サッカー 10.0 pt
3. ウォーキング 5.0 pt
4. テニス 4.6 pt
5. フィギュアS 4.1 pt

プロ野球ファン人口全12チーム 総計:2,845万
プロ野球人気上位5チームファン人口

読売ジャイアンツ   624万人
阪神タイガーズ    494万人
広島カープ       327万人
日ハムファイターズ  317万人
SBホークス       300万人


Jリーグ(J1+J2+J3)ファン総人口 総計:1,089万
J1人気上位5チームファン人口
鹿島アントラーズ    45万人
浦和レッズ        40万人
ガンバ大阪        30万人
Fマリノス         18万人
FC東京          10万人
C大阪            9万人
川アフロンターレ     5万人
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:13:17.11ID:5gWs5SR00
>>597
焼き豚あかんかー
ナポリだろ
この程度即答しろよ

ナポリは昔行ったとき偏見も手伝って怖かったけど海が綺麗だったぞ
スパッカナポリはよくわからんかった
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:13:48.05ID:UF8sca+X0
関東の数字が悪ければ地域の視聴率じゃないと意味がない、その地域も悪いとテレビは高齢者しか見ないと言い張る
まだ子供の言い訳の方が可愛げあるよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:14:43.35ID:q72mo1/F0
サッカーwww
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:15:53.89ID:pUImXYCP0
橋本環奈の自撮りショットが可愛すぎるwwwwwwwwwwww 
https://www.youtube.com/watch?v=pCs7QzNrz7U ;

中条あやみちゃんが可愛すぎる件 ハーフ美人のモデル(`・ω・´) 
https://www.youtube.com/watch?v=22TWdhTHw0M ;

川栄李奈のじゃがりこの開け方が衝撃的すぎるwwwwwwwwwwww 
https://www.youtube.com/watch?v=7QMEXrzlsYE ;

御伽ねこむが出産したその後がヤバすぎる・・・(・ω・`) 
https://www.youtube.com/watch?v=c0NtVbYRfcw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:16:03.64ID:5gWs5SR00
>>601
ところで誰でも知ってるイタリアの南北問題について丁寧に語ってくれるのはやめたん?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:17:03.89ID:vpEruah/0
安倍政権でサッカーのナショナリズムを異様に嫌うようになったよね
なんで知らないけど
ネトウヨ政権でサッカー代表が避けられる時代になるのは予想外じゃない?w

WBCとか五輪とか侍ジャパンはそんなことないのにおかしいねw
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:17:57.77ID:UF8sca+X0
たま蹴りは今日の視聴率目指せ3%だな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:19:03.07ID:5gWs5SR00
>>606
へいへい焼き豚びびってるー
イタリアの話シャットアウトで笑うわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:20:46.81ID:RICV8cVC0
>>606
今日は放送あるの?
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:20:47.46ID:Qbcp5+k40
>>208
裏番組に連敗中でしょうか?情報求むっ!!
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:21:36.22ID:JULbAnWK0
サカ豚って世の中サッカー中心に回ってると持ってるのか
それとも単なるアホなのか。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:23:10.35ID:UF8sca+X0
>>610
後者だろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:23:34.65ID:5gWs5SR00
>>610
サッカーのスレでいったい君はなにをほざいてるの?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:24:21.78ID:UF8sca+X0
>>608
お情けでNHKでやるよ
同時刻のフィギュアゴルフに負けるけど
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:24:22.94ID:5gWs5SR00
>>610-611
イタリア事情の二匹揃い踏みじゃん
語れよ
イタリアを
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:24:35.22ID:vpEruah/0
サッカーってナショナリズムで50%取ってたから人気が持ってたけど

安倍政権でサッカーのナショナリズムの嫌悪感が明らかに増してるよね
もう侍ジャパンには視聴率で勝てないんじゃないか
WBCはまだ30取れるけどサッカーでは無理じゃないのw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:26:18.05ID:vpEruah/0
人気あったコンテンツが安倍政権で廃れるのは反日ばかり説

サッカー
フジテレビ
パチンコ
朝日新聞
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:33:13.13ID:Ew0mCq7cO
>>614
イタリア国勢の話してたら「さっかぁのお話しまひょっか?」って、
そら相手されなくなるわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:35:47.91ID:zD3aMJWM0
>>608

NHKでやる サッカーJリーグは視聴率取れない これはTV局では常識な
スポンサーがつかないので民放では今ほとんどやらないわ

まあせいぜい3%行くかなあってとこだろうなwww
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:35:54.74ID:fxh2GqSW0
サッカーは人気あるけどJリーグが人気ないんだよ
下手くそだから
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:36:09.26ID:5gWs5SR00
>>617
タイムスタンプかっこいいな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:39:24.69ID:j5s6+8u70
視聴率 7.9%wwwwww

まあ、TBSの野球は1人も有名選手がいないから視聴率低くてもしゃーないわな

大谷とか菅野、筒香、坂本、はなんで出なかったの?

つーか今年の野球は1年中全く盛り上がらなくて空気だったな
来年もやばいんじゃねーのw

視聴率 7.9% って巨人ファンしか見てないってことやで

しかも、地方の田舎チームの無名選手や監督使ってちゃダメだろ・・・野球は
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:40:37.56ID:zrJ2QatX0
サッカーを観ると馬鹿になるのか、馬鹿だからサッカーを観るのか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:42:41.21ID:5gWs5SR00
>>617
でも自分のIDで反論すればいいのに
ガラケーで別人装わなくてもさ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 13:45:38.08ID:5gWs5SR00
>>624
そんなことより今はID:JULbAnWK0とID:UF8sca+X0(ときどきガラケーID:Ew0mCq7cO)のイタリア談義を聞いてあげようよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 14:05:26.61ID:MORv8eAv0
5gWs5SR00って飲み会で誰も相手にしてないのに一人で喋って一人で盛り上がってる痛いのにしかみえんな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 14:08:36.07ID:V9lgOAwX0
大阪チームは嫌われる
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 14:15:38.00ID:fWBUODrx0
ギラヴァンツスレだけど

351 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/03(金) 11:34:11.93 ID:rpe11OWd0
北九州市民のリーマンだが、社内でギラヴァンツの話題が出て来ることは皆無だわ。
みんな興味がない。


476 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/05(日) 01:43:55.67 ID:pBZfBz4k0 [1/2]
>>351
じゃあ、お前の会社の「みんな」が興味持ってる事って何?どうせどこかの飲み屋の姉ちゃんとか風俗とかパチンコの話題しか出ないような底辺の会社なんだろ?
そんなゴミ箱みたいな会社のゴミ屑みたいな社員の話を得意げに言われても困るんだよね。


>>610
J3のことなんて地元でも興味がないなんて当たり前の事なのに、こんな反応するってことは
前者で多分奴らはコスモスストライカー世界の別次元の住人なんだよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 14:22:51.60ID:NnhpAfyJ0
他人の人生に自分の人生乗っけてる人たちと野球叩きのために自分の人生賭けてる人たちだから……
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/18(土) 14:38:59.32ID:Pnj4Lmwv0
>>453>>1
通常のJのリーグ戦が4%とることもあるんだから、単にルヴァンカップの報道量が極端に少なくて、試合があることを知らないせいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況