X



【サッカー】オーストラリアがホンジュラス下しW杯出場決定!ジェディナクハットトリック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:21.45ID:suwJNSrn0
POから決めるとか凄い
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:42.94ID:KzyEu9CM0
あの弱いオーストラリアがW杯出れるのかよw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:45.99ID:T8YdsbP30
アジアのレベルの高さが証明されてイライラしてるアジア枠減らせ厨は一体何を守ろうとしてるのか…
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:54.65ID:9vTWFhvK0
初戦のアウェー後にオージーサポがホンジュラスってタイより弱くね?って言ってたけど本当だったwww
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:55.69ID:hViIcNzv0
観客 77,060
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:58.94ID:GUjaLKPs0
オーストラリア自体は別に良いんだけどジェディナックが嫌いなんだよね
過去の日本戦こいつがどんだけ汚いプレーしてきたか試合見てた奴なら少しは覚えてるだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:01.68ID:vEMqpUKi0
世界で一番楽な予選が北中米
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:03.48ID:LobZgwum0
中米はもういいよw
サボテン以外はすっこんどけ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:12.10ID:J7YTOW8Y0
ホンジャマカよええええええ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:16.24ID:ZGRkWiMK0
アジアのレベル低いのは変わらん
アジア最終予選で偏ったから日本サウジ豪州のグループのレベル高かっただけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:16.96ID:pllFLl8b0
やっぱりアジアはレベル低くないよ
明日はきっとNZがペルーをやぶる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:22.58ID:wtM8KoOf0
よかよか 元気のあってよかよか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:22.59ID:ZOKmeDhO0
オージー×シリア戦みたいな熱い試合を期待してたけど
実力差がありすぎたわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:26.97ID:zlFyV5Mr0
アジア枠減らせ厨に加勢する
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:31.22ID:EEyKZZpF0
アウエーでボコボコにされて終戦間際メンタルズタボロのホンジュラスにアディショナルタイムに決められてる辺りがアジアの5位だわな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:33.11ID:suwJNSrn0
メキシコってここに負けたん?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:35.69ID:83YYLEHR0
アジアに移動してから3大会連続出場で
オーストラリア関係者は笑いが止まらないだろ?
オセアニア1位ならペルーだしな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:54.05ID:PGqSHT9t0
おめでとう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:59:55.04ID:1IOU8YjD0
>>65
直接対決の結果だけ言われてもなリーグ戦で上がってこなかったんだからアメリカが弱かったってことだろ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:01.08ID:cu1aE0790
オージー生き残ったか。
しぶといな。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:04.38ID:d6ZQrO560
ホンジュラスは豪州の守備割れる雰囲気まるでなかったね。先制された時点で終戦気運
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:06.90ID:d8WZ3USW0
北中米はメキシコだけだからな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:10.01ID:vEMqpUKi0
>>75
シリア戦見てないのか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:12.00ID:awX03jXA0
>>58
すげぇな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:17.46ID:i9zaM78r0
ペルー×ニュージーランド 2nd レグ(11月15日21:15開始)
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:20.16ID:oK+Q2t540
フンコロガシの自作自演をご覧下さい

58 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2017/11/15(水) 19:58:12.27 ID:x5i3AKBN0 [1回目]
韓国2-1コロンビア

96 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2017/11/15(水) 20:00:12.00 ID:awX03jXA0 [1回目]
>>58
すげぇな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:27.88ID:4u3ivUgc0
OGおめ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:37.35ID:RATQX0tL0
youtube
だけど3点目のPKはレッドレベルだよ。
二点目は観れなかった。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:39.96ID:ChXM3uBO0
これはこれは、おめでとうございます
予選争った相手だしなんか嬉しいわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:48.02ID:+8kjqfFe0
>>81
割とマジでアジアと北中米って分け方じゃなくて環太平洋みたいな分け方して欲しいわ

日本、韓国、中国、オーストラリア、アメリカ、チリ、ブラジル、メキシコ、カナダとか熱いだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:50.22ID:dMMb6RnV0
ホンジュラスホームですらゴミ箱だったからなぁ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:51.87ID:9zgI+A/+0
セットプレーだけで勝つのは流石だよな

まあ、ホンジュラスは、全然チャンスつけくるじ、オージーが有利だったが

オージーに完勝したハリルジャパンは強いな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:00:58.69ID:R866NhX/0
相変わらず流れから点取れないな
豪みたいなサッカーには香川はまると思うからあげるよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:01.02ID:iTfSGWKC0
オーストラリアはアジア抜けられなかったのがさっきの試合に詰まってるな
いまいち決めきれなかったのと無駄な失点
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:05.45ID:zxpZU0080
ちなみにパナマもたいしてホンジュラスと変わらん強さ
北中米のレベルが高いわけじゃなくてアメリカがおかしかっただけだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:16.03ID:weIIZzbB0
アメリカ代表ってクリンスマンが外国人選手を帰化されて批判されたけどさ
そうしないと雑魚なんだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:16.04ID:iTfSGWKC0
>>58
クラブではもっと凄いゴール決めてるからね
こんなもんじゃない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:21.56ID:pG2Sisxx0
北中米はメヒコだけ♪
メヒコだけ♪メヒコだけ♪
(イエローサブマリン風)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:24.61ID:1TBy3MGe0
日本が出場決まったのって何か月前だっけ?
あれからオーストラリアはずっと闘っていたのか 長いなと
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:26.53ID:L1vlWB5jO
買収されてんじゃねーの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:32.41ID:jdNx8Aoa0
>>33
実際いないんだよ
今いるのも両親が欧州人で子供の頃欧州か中南米で過ごした後引っ越してきたサッカーに馴染みがあるタイプばかりで
数世代アメリカで暮らしてきた世代が全然来ない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:39.36ID:f+zT4ZLy0
アジアの出場枠は何故4.5か?→答【アジアを減らしても他に増やす大陸がない!】

まず『欧州』!UEFAはEUROの価値向上のためW杯の欧州枠増に消極的と言うか大反対の立場
W杯に半分以上欧州が出たらEUROと変わらなくなるから
せいぜい+1程度しかも欧州開催時だけでいいというスタンス
次に『南米』! 10カ国しか加盟国がいないからこれ以上増やすせない!
残り『アフリカ』も『北中米』も「アジア」との明確な差が出せてない。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:40.83ID:oK+Q2t540
フンコロガシの自作自演をご覧下さい

58 名無しさん@恐縮です sage ▼ New! 2017/11/15(水) 19:58:12.27 ID:x5i3AKBN0 [1回目]
韓国2-1コロンビア

96 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2017/11/15(水) 20:00:12.00 ID:awX03jXA0 [1回目]
>>58
すげぇな

116 名無しさん@恐縮です ▼ New! 2017/11/15(水) 20:01:16.04 ID:iTfSGWKC0 [2回目]
>>58
クラブではもっと凄いゴール決めてるからね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:50.24ID:i9zaM78r0
一回目のPKはリプレイでもわかりづらいけど手にあたってそうだった
二回目のPKは間違いなくPK
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:01:55.10ID:nKEgJt650
アメリカ>>>オーストラリアが証明されたな
アメリカはホームで6-0で勝ったよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:01.83ID:tpCzLxPk0
おめでとう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:02.06ID:dMMb6RnV0
残念ながら今のアメリカが来ても悲しくなるだけなんだよなぁ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:14.14ID:ljX/1BQq0
U17W杯 日本 6-1 ホンジュラス
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:14.80ID:Xh2XMY4f0
>>1
サッカーのアメリカ代表

・W杯で通算8勝、グループリーグ突破は4度(日本代表はW杯通算4勝、グループリーグ突破2度)

・アメリカ代表はドイツやイタリア、スペイン等のサッカー強豪国にA代表で勝ってる(日本代表はヨーロッパのサッカー強豪国に勝った事が一度も無い)

・2009コンフェデ準優勝(準決勝でスペインを破り、決勝ではブラジル相手に2‐0とリードしていた)

・直近の日本代表との試合もアメリカ代表が勝ってる(シドニー五輪や北京五輪でもアメリカ代表が日本代表に勝利)

・アメリカ代表はライバルのメキシコに勝ちまくり(日本代表は2013コンフェデもだが、メキシコに全く勝てない)

・ブラジルW杯で2ゴール決めたデンプシー(現MLS・シアトル)はイングランド・プレミアリーグで大活躍していた(日本代表のエース香川真司はプレミアリーグで全く通用せず。)

・アメリカは2015年U20W杯ベスト8で、唯一負けたセルビアが優勝した(日本はU19アジア予選で5大会連続敗退中)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:17.44ID:YWbTFD4i0
93年のマラドーナのアルゼンチンとか、二大会連続ウルグアイとか、豪州のプレーオフ経験は異常
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:32.58ID:iCWBmpHK0
PKは妥当
ハンドと一発レッド出されてもおかしくないレベルの決定機阻止
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:33.96ID:DJmlDIvh0
>>105
しれっと韓国混ぜてんじゃねえよ
太平洋接してないだろうがよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:39.04ID:yAQ6AnYO0
アジアの落ちこぼれ、オージーでも出場できる
これがワールドカップなのよね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:02:56.45ID:Xh2XMY4f0
>>33
サッカーのアメリカ代表

・W杯で通算8勝、グループリーグ突破は4度(日本代表はW杯通算4勝、グループリーグ突破2度)

・アメリカ代表はドイツやイタリア、スペイン等のサッカー強豪国にA代表で勝ってる(日本代表はヨーロッパのサッカー強豪国に勝った事が一度も無い)

・2009コンフェデ準優勝(準決勝でスペインを破り、決勝ではブラジル相手に2‐0とリードしていた)

・直近の日本代表との試合もアメリカ代表が勝ってる(シドニー五輪や北京五輪でもアメリカ代表が日本代表に勝利)

・アメリカ代表はライバルのメキシコに勝ちまくり(日本代表は2013コンフェデもだが、メキシコに全く勝てない)

・ブラジルW杯で2ゴール決めたデンプシー(現MLS・シアトル)はイングランド・プレミアリーグで大活躍していた(日本代表のエース香川真司はプレミアリーグで全く通用せず。)

・アメリカは2015年U20W杯ベスト8で、唯一負けたセルビアが優勝した(日本はU19アジア予選で5大会連続敗退中)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:01.41ID:0SDEneg60
オージー通ってよかったわ
日本戦後の哀しい顔が切なかった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:09.51ID:e6Jc9cmg0
ほう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:11.60ID:oRo9bQfT0
アジア>北中米
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:12.25ID:PGqSHT9t0
アジアン隅田厨ざまああああ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:20.75ID:83YYLEHR0
>>109
事実上のオセアニア枠だよ
実質アジアは4だよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:35.41ID:RATQX0tL0
このタイレベルのホンジュラスに順位で負けたらアメリカは糞弱いよ。
日本人だってタイより下なら諦めて明日から野球帽かぶるわw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:40.10ID:bfbXDUyE0
北中米カリブ海よええwww
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:48.69ID:Hit4cnTG0
なんでホンジュラスに勝ったらアジアのレベル高いって話になるんだよ

日本ベルギー戦見てないのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:49.48ID:+8kjqfFe0
>>133
入れなくてもいいなら入れたくないけどどうせねじ込んでくるに決まってるじゃん
W杯まで日韓共催にした国だし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:56.15ID:MAl+sLQ70
なんかアメリカ厨が意味もなく湧いてるなwww
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:56.85ID:rs11d7Ag0
>>58
コロンビアって日本をボコボコにしたんだろ
やっぱり兄さんは凄いなぁ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:03:57.92ID:vEMqpUKi0
>>138
妥当も妥当
北中米が甘すぎる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:00.03ID:0SDEneg60
北中米て強いのアメリカメキシコくらい?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:03.57ID:vWLGb5cQ0
後半しか見てないけどホンジュラスはノーチャンスだったな
ホンジュラスのシュート、全部セットプレー絡みだけじゃないかな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:12.06ID:weIIZzbB0
>>137
コピペかしらんけどデンプシーなんて完全な下り坂のロートルを持ち出してくる時点で選手の育成が上手く行ってないってよくわかるな
ドノヴァンが全盛期の時がアメリカの全盛期だったんだなぁ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:17.29ID:IxJObCGq0
アメリカはプロ作ってもプレーオフにさえ残れないとか
マジサッカー不毛の地だわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:19.99ID:wwvv7ay80
>>105
ブラジルとアジアはアメリカ経由だから丸1日以上移動にかかるの知らんのか
H&Aの試合するの物理的に無理なんだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:21.71ID:Xh2XMY4f0
>>104
サッカーのアメリカ代表

・W杯で通算8勝、グループリーグ突破は4度(日本代表はW杯通算4勝、グループリーグ突破2度)

・アメリカ代表はドイツやイタリア、スペイン等のサッカー強豪国にA代表で勝ってる(日本代表はヨーロッパのサッカー強豪国に勝った事が一度も無い)

・2009コンフェデ準優勝(準決勝でスペインを破り、決勝ではブラジル相手に2‐0とリードしていた)

・直近の日本代表との試合もアメリカ代表が勝ってる(シドニー五輪や北京五輪でもアメリカ代表が日本代表に勝利)

・アメリカ代表はライバルのメキシコに勝ちまくり(日本代表は2013コンフェデもだが、メキシコに全く勝てない)

・ブラジルW杯で2ゴール決めたデンプシー(現MLS・シアトル)はイングランド・プレミアリーグで大活躍していた(日本代表のエース香川真司はプレミアリーグで全く通用せず。)

・アメリカは2015年U20W杯ベスト8で、唯一負けたセルビアが優勝した(日本はU19アジア予選で5大会連続敗退中)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:26.37ID:ux8USl7j0
やるじゃん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 20:04:28.76ID:CaoFUmNJ0
PK二発って妥当なジャッジだったの?試合見てた人教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況