X



【サッカー】米サッカー連盟、W杯出場逃した国集め大会開催か…米メディアが報道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 13:02:39.36ID:CAP_USER9
米サッカー連盟、W杯出場逃した国集め大会開催か 報道
2017年11月15日 12:39 発信地:ニューヨーク/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3150624
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/700x460/img_e48f0da7cba79e1a795aab037a125a5d225963.jpg
2018年サッカーW杯ロシア大会出場を逃し落胆する(左上から時計回りで)米国、オランダ、イタリア、チリ代表の選手(2017年11月15日作成)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】米メディアは14日、同国サッカー連盟(USSF)が、2018年W杯ロシア大会(2018 World Cup)出場を逃したイタリアやチリ、ガーナ、オランダといった国を集め、同大会前に国際試合を主催する可能性を検討していると報じた。

 この日、スポーツ専門チャンネルESPNや「スポーツ・イラストレイテッド(Sports Illustrated)」誌、ワシントン・ポスト(Washington Post)は、
異なる大陸からW杯出場を逃した複数の国を集め、USSFが親善試合もしくは大会の開催を模索していると伝えた。

 仮に今回の計画が実現すれば、特に1958年以来60年ぶりにW杯出場を逃したイタリアなどのファンに熱狂をもたらせるだけでなく、
本大会に出る中南米の国を米国に集めることで、本番直前の絶好の前哨戦とすることができるという。

 1986年大会以降では初めてW杯への切符を逃した米国や、2002年大会以来となる予選敗退を喫したオランダとガーナのほか、
今回の計画には同じく本大会出場の夢がかなわなかったカメルーンやコートジボワール、アイルランドといった国が加わる可能性があるとされている。【翻訳編集】 AFPBB News
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:58:33.19ID:mUOLt6310
>>148
ほんこれ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:59:05.42ID:13R0HuAn0
興味はあるが「W杯より面白そう」は意味がわからない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:59:07.72ID:vGqjDDiA0
勝ち抜け方式で一番弱い国を決める大会か
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:59:17.57ID:qigzyOEg0
まぁ敗退国からしたら日本とか弱いくせに…って思われてるんだから
こういうので面白そうwwwとか言ってると煽ってるみたいだからやめとけ
日本なんかアメリカにボコボコにされるんだから
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:59:18.55ID:q/fCJkjf0
インターナショナルリーグかな?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:00:34.79ID:hcm6ur2b0
>>326
いや、笑ってはいけない・・・のほうかな
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:17.03ID:22ty1e9l0
昔、アメリカ大会を逃した日本とフランスがキリンカップでやったな
日本ボコボコにされたけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:31.51ID:grN1AVKV0
こっちのほうがいいってなったら
韓国は日本だけ海外組フルに出して本気モードであとは国内組だけで負け抜けそう。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:36.29ID:WL8WCHoz0
本大会より賞金あげろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:01:53.67ID:gwpc1RUU0
「今回は」強豪国が予選落ちしてるから面白いかもしれんけど
毎回開催して盛り上がれるような大会でもないし
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:11.64ID:C2H6eAsY0
ブッフォン「ブフォwww」
ロッベン「アリエンwwww」
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:32.40ID:2lzNZ/MN0
これはいい考え
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:56.54ID:mUOLt6310
>>318
今のアメリカはもう日本代表より弱いぞ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:04.28ID:Mv5eXoqC0
俺は昔から、CLに対するELの様に、
ワールドカップに準じる、ギリギリ出られないレベルの国を集めて世界大会をやるべきだと言ってたが
まさかこんな形で実現しそうとは。
昔と違って世界中のレベルが上がって拮抗してるから、そういう大会は必要だよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:09.46ID:mtc98ObX0
まあ実現したら観客動員は凄いけど内容は調整試合に過ぎないっていうクラブでいうインターナショナルチャンピオンズカップみたいな感じだよ、きっと。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:21.60ID:am8BU8nS0
アメリカでやっても客はいらなさそうだな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:47.77ID:mUOLt6310
>>349
ほんこれ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:06:23.60ID:EkIeqHDV0
会場はラスベガスか?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:07:15.09ID:HpQEeLlG0
ワールドカップだから見るんで、こんなん興味あるか
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:07:18.95ID:ac8pYZEB0
>>200
シリアを呼ぶならそうだろうが、アメリカにしたらただのオナニーだろ。汚ならしいわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:07:33.00ID:/yzd9URs0
この大会やると「強豪国が運悪く予選落ちした」のではなく
「本当に弱かった」のがバレるな
傷口に塩を塗り込むのは止めたげて
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:07:43.98ID:grN1AVKV0
>>349
馬鹿野郎、W杯大陸予選の最終予選で強豪国に莫大な金をちらつかせて国内組だけ出すようにお願いして負け抜けてもらうんだよ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:09:45.79ID:m93RXIkB0
イタリアもオランダの弱さがバレちゃう
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:11:14.11ID:fnD4uwhr0
>>59
欧米かww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:11:24.21ID:3eYDyjo70
サッカーにアメスポの合理性と興行主義とテレビ映えの実験大会になればいい
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:12:20.11ID:l3AJUv8z0
権威あるわけでも無いし、怪我のリスクとか考えると強豪国はあんまり参加しないだろ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:12:36.00ID:B4mctgHy0
規定ではワールドカップ期間中は試合が出来ない。

が、アメリカ側がFIFAに
「ワールドカップの放映料出さんでええの?」
と囁けばあら不思議。

大会の開催です。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:13:39.22ID:57kzglrI0
負け犬同士が雁首揃えて傷の舐め合いか
切ねえ大会になりそうだな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:14:11.29ID:LJKgVios0
W杯の裏でやれ!
そして優勝国同士で対戦させろ!
かなり盛り上がると思うぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:14:46.26ID:CWk8DaIw0
アメリカ、イタリア、イタリア、チリ、ガーナ、オランダ
の総当りリーグ戦みたいなのやったら面白そう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:14:59.76ID:hi7zVIYz0
ザンクトパウリがこんなんやってなかったっけ?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:15:28.08ID:BESf2OcT0
負け犬同士で傷を舐め合うような大会とか
誰得なんだよ
モチベ上がる訳がない
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:18:32.83ID:grN1AVKV0
有名選手はW杯予選中はバカンスを楽しんで、最終予選で負け抜け(てこの大会の出場権獲得し)たらおっ、そろそろ切り上げるかってなるな。
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:18:39.83ID:gIBm6Sb10
惨めな大会だなw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:19:08.82ID:uKLqMwV10
>>22

そこはアメリカ様の意向で強制出場やで
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:19:40.01ID:8cPfPeT/0
現ベストメンバーなら面白いけど若手中心だとどうなんだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:21:01.63ID:uKLqMwV10
アメリカは全てにおいて目立たないと気が済まないアホ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:21:10.76ID:grN1AVKV0
>>22
この大会が発展してW杯よりいいってなったらW杯予選期間がバカンスを楽しむ期間になる。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:22:20.03ID:b4cIV75r0
超豪華版キリンカップって感じかw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:22:24.86ID:OrQWxktA0
反対派はアメ公になんかされたの?
面白そうだし、興味ないなら見なければいいだけじゃない
同期間は無理だけどその前は丸々日程開いてるんだから規約的には何ら制限されないよ
それなら反対して収益全部持っていかれるより、前座として公認したほうがFIFAにもメリットが有る
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:22:48.15ID:g1i3Yw/W0
面白いね
新戦力投入のハードルも高くないし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:22:52.31ID:34sEj/4B0
優勝したら韓国と入れ代わりでW杯に出れます
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:23:12.83ID:xUkT2Wse0
中国とかUAEとかも入れてやってよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:24:12.80ID:YeuVzYlM0
アメリカ「ワールドカップに出れない五大陸64ヵ国によるトーナメントを行う、優勝賞金5000万ドル、大会名はユニバーサル ワールド フットボール 、略してUWF」
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:24:27.80ID:uKLqMwV10
アメリカと中国が入れば世界一の市場になるからな
それにインドが入れば視聴者数は本大会を軽く上回るぞ 
文字通り世界一の祭典になるな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:24:32.32ID:XZhiQpRW0
面白そうだけど一流どころが集まるかって話だな
中国やオイルマネーで釣れば大成功な予感もある
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:26:09.70ID:mtc98ObX0
本当に世界のサッカー界は5ちゃんねらーが書くような「ぼくのかんがえるさいこうのたいかい」のような構想を次々と出してくるなあ。
そして、新大会設立構想や既存大会の出場枠拡大構想のスレはへたなサッカー試合結果スレよりも人気だよね。
よく「野球は試合以外が面白い」というのを見るけど、「サッカーも試合以外こそが面白い」のかもね。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:26:09.99ID:BSCt7gvd0
>>32
国際AマッチはないけどFIFAポイント関係ない親善試合なら普通にやってる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:26:11.52ID:htUt7SoR0
これは面白そうだな。消えるには勿体ない勿体ない国も結構あったし
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:26:42.16ID:0RuK3wYB0
豪華で笑える
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:28:01.68ID:eVL4lJkr0
WSC
ワールドサッカークラシック
フットボールでなくあえてアメリカ風にサッカー
もし日本がこの大会に参加しても最下位になる気がする
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:29:07.69ID:nsnymm/j0
戦犯ボヌッチ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:29:22.84ID:htUt7SoR0
ロシアよりも派手にやれば面子を潰せるし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:29:52.43ID:SkN924Ur0
>>174
戦前のジャップかよwww
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:30:39.81ID:xuyQCOVI0
>>412
NYCFCとかLAFCとか、アメリカサッカー界も積極的にフットボールっていう名称を使ってるぜ
モーガンもフットボーラーを自称してるしな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:30:47.98ID:eVL4lJkr0
大晦日の紅白歌合戦の裏で、テレビ東京が紅白落選組のベテラン演歌歌手を集めた歌番組をやるような感じだわ。
紅白歌合戦が変に国際化だのオタクやサブカルへも目配せして紅白らしさを失くすのに対して、
本物の紅白より紅白らしいオルタナ紅白歌合戦という奴
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:32:05.03ID:Wq5+FFE00
まだ米ソで冷戦やってんのか
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:32:53.68ID:aTkXvfgs0
さすがアメリカ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:03.17ID:b4cIV75r0
日本もGL3位敗退ならこっちの大会に参戦出来る可能性を残して欲しい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:03.31ID:eVL4lJkr0
ユニセフや京都議定書を脱退するアメリカらしい、傲慢モンロー主義が素敵!
国連やFIFAの追随しかできない戦後日本にはできない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:31.29ID:X1pN6IPv0
いいね
中国も招待してガッツリスポンサーつければ利益は本家超えるかもな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:46.76ID:i3GJ7Ytg0
アメリカて昔から海外ドラマでしょっちゅうサッカー練習のシーンだしてたな。
とくにブラッカマイヤー監督のやつ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:59.67ID:qigzyOEg0
>>409
なぜ上から目線
場違いなのは日本と韓国だろう
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:59.92ID:RyLhyThZ0
アメリカがサッカー界の手綱を握った暁には、是非ゴール枠を大きくして欲しいね
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:35:07.66ID:gub+eBxq0
これは見たいw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:35:40.13ID:gHkoKqcQ0
wwwwwwww
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:35:52.92ID:8W15t6dS0
ちゃんと記事読めよ
本大会前の前座だよwwwwwwwwwwwwwwww
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:36:39.93ID:eVL4lJkr0
ついでに選手交代無制限だの、後半はオフサイド無しで逆転を演出だの、アメリカ的な大味な盛り上がり重視のルールでやってほしい
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:37:11.52ID:ZNQSERzP0
試合中に泣いちゃう選手とか出てきそうだな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:37:39.60ID:o5S2Zu9g0
日本はこっちに出場しても全敗するだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況