X



【サッカー】日本代表0−1でベルギーに敗れる!、国際親善試合★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 09:59:36.91ID:CAP_USER9
2017/11/15(水)
国際親善試合
vs ベルギー代表
ベルギー/ヤン・ブレイデルスタディオン

【結果】
日本 0−1 ベルギー

【得点者】
72分 0-1 R・ルカク(ベルギー)


■日本代表 ベルギー戦先発メンバー
▼GK
1 川島永嗣
▼DF
19 酒井宏樹 → 酒井高徳
22 吉田麻也
20 槙野智章
5 長友佑都
▼MF
16 山口蛍
2 井手口陽介
25 長澤和輝 → 森岡亮太
▼FW
18 浅野拓磨 → 久保裕也
8 原口元気 → 乾貴士
15 大迫勇也 → 杉本健勇


https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/score/2017/2017111401_m.html
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171115-00053168-nksports-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2017/11/15(水) 06:34:51.50
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510702230/
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:10.41ID:6snPUEh/0
前線3人は基本フォローがない状態だからな
中盤も守備が売りで攻撃力ほぼないし
浅野行ってこいしかない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:25.67ID:4OC/WcCq0
アンチェロッティ、リッピ、ファン・マル・バイクがフリー!
ハリル解任して交代しよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:32.34ID:wWKByZY40
● サウジアラビア 0-1
◯ ニュージーランド 2-1
△ ハイチ 3-3
● ブラジル 1-3
● ベルギー 0-1

愚将ハリルホジッチさんの近5試合の戦績
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:33.46ID:xvRMCaHu0
日本が対戦する相手がアジアか強豪や格上かで考え方が違うべきなのに、ハリルさんはそれを理解しているんだろうか

格下には遅行で充分に戦えるのになかなかチャンスのないショートカウンターで闘うとか訳の分からない戦術
格上には同じく守ってショートカウンターしていてもパスを出せる選手を入れないで走って守備できる人ばかり

浅野くんはスタメンで使う選手じゃないし、彼を活かすパスを出せる選手をせめて入れてあげないと
大迫くんが前でおさめても追い越す選手が遅すぎて全然カウンターにならない
守り主体で行くにしても1人はボールを散らせる選手を入れろよって

ゴール前でワンツー出来るような器用な選手もいないし、足下にボールもらったらトラップ出来ない選手が中心では勝てないよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:50.85ID:0PqwvRmz0
4-4-2にしたら?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:55.77ID:jV31I8We0
大迫って昔で言うと鈴木師匠みたいな感じ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:56.62ID:aHY80kso0
失点は久保森岡吉田が文句言われているが
長友も少しはルカクを気にして欲しかったな
それと逆起点は井手口のパスミス
蛍のとパス下手コンビは見て厳しいな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:06.20ID:unZOhHW80
>>168
褒めてんのか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:11.36ID:drO+NHWa0
大迫はキープ出来るけど、遅攻の原因で決定力ないね
浅野は自身で打開できないし、浅野使うなら本田で良いかも
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:20.61ID:edWPK9iF0
香川岡崎戻してジョーカー浅野でFA
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:20.73ID:W406V1QM0
結局本田呼ばれそう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:22.36ID:QS92nKUw0
>>170
リッピがええな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:22.91ID:77nbyK/k0
>>155
ワントップでいくなら大迫しか選択肢がないから、文句行っても駄目だよ。

いまのメンツで大迫以外がワントップだったら収めるどころか見るも無残な状態になる。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:46.16ID:6snPUEh/0
さすがの原口も失点シーンは長友のフォロー出来てなかったなw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:46.86ID:2RyRrUEO0
井手口の適当すぎる裏へのパスがほんと萎える
通ればGKと1対1というわけでもないのにやるし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:54.97ID:j1keZdU20
ゴリラが珍しく前に出てたのはルカク相手にしてた長友とのバランスの関係なんかな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:58.63ID:4OC/WcCq0
監督代えてリセットしよう。選手側もマンネリしている。
リッピでいこう
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:00.43ID:BDNCnnBL0
俺は浅野を使い続けるべきだと思ったよ。
これから充分成長できると感じた。
ただ浅野をもっと活かすためには中央が大迫じゃ難しんじゃないかな。浅野のスピードについて行けてないし、ニアで勝負できるスキルが充分じゃない。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:07.46ID:tKnzCYMR0
>>174
ボランチにカンテとカゼミロが居るならそれもありだが
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:19.51ID:ux8USl7j0
ボランチ育てねえとずっと苦しむわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:46.12ID:5Ls5I68f0
やっぱ本田いないと駄目だわ
こいついないと点とるイメージわかない
選手も関係者もみな本田がいないと萎縮してダメ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:54.80ID:QS92nKUw0
乾をトップ下で使って乾と縦の関係つくればうまく行きそうなんだがな
乾はトップ下の方が活きるだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:56.93ID:APgqC0Vw0
>>168
武藤がポストプレー出来ればな
浅野並みにボールロストしてたぞ、あいつ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:04.38ID:nb8faKzm0
今見終わった
前後半通してすごく集中して守れてたんだけどなぁ…
特に長澤井手口山口の連携は素晴らしかったと思う
失点シーンは後半途中から入った森岡久保の2人が相手22番のカットインに反応遅れて吉田が釣り出され失点
その時ルカクに対応したのが長友だからなぁ、その前の時点で勝負ありだわ

今回2試合通して森岡久保はハッキリと落第点だと感じた
特に香川押しのけて代表復帰した森岡があのテンションでしか臨めないなら代表にはいらない
それなら香川でいい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:09.09ID:aQLZUk460
>>190
森岡呼ばれないから香川は確実に呼ばれるよ
この二連戦結果出せなかったしね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:10.30ID:zLYbuPuyO
>>161
設定されたハードルが違うから
今回のメンバーはパフォーマンスに満足なんだろうよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:13.10ID:lx2G6SA30
井手口は良いようで毎回致命傷になるミスをする
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:15.75ID:4OC/WcCq0
リッピも中国代表監督やって頭にきているはず
ここは日本監督で本戦で一発かましてほしい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:32.70ID:LvwsAOte0
おまえらヨーロッパ予選で荒波にもまれているベルギーさん舐めすぎじゃないの?
日本はこんなもんだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:35.92ID:ybxbyw9u0
>>194
長谷部が引退したらボランチが国内組だから、ロシア以降は自動ドアですよwww
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:40.95ID:CddxJF0q0
悪い意味でイタリアの古豪クラブみたいだった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:53.12ID:N+Wgav7G0
まあ、ワントップを大迫以外がやったら今日の後半みたいに相手の攻撃機会増えてフルボッコ状態になるからしゃーない
ツートップなら大迫も得点増やせるだろう
浅野とか久保とかサイドが最近ウンコなのでワントップやめて欲しい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:03.08ID:6snPUEh/0
>>172
浅野は前半から使って走り回ってもらうしかないでしょ
相手を疲れさせるのが役割
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:14.06ID:V9d0Spgk0
香川はずっと消えてたね、やっぱ使えねぇ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:15.70ID:ux8USl7j0
>>203
年俸払えねえだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:57.56ID:02iCWeyK0
本田か浅野かって言われて
浅野取る馬鹿居ないだろ
ハリルくらいか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:58.62ID:x6yxbKXk0
お前らいくら嫌でも香川と本田は結局カムバックするよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:03.63ID:5Ls5I68f0
>>211
デブライネとルカク、メルテンス以外はたいしたことないメンバー
デブライネも温存するためにすぐ交代したし
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:20.22ID:6snPUEh/0
長友は相変わらずのアリバイ守備で
失点シーンはルカクに触れてもないから
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:27.18ID:90EHIMIh0
>>179
いつまで岡崎、本田、香川に頼るんだよ
3人とも年齢的にロシアが最後だぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:32.24ID:1bqprqeh0
>>164
アジアとヨーロッパって予選出場国が10くらいしかかわらないのに前者が4.5枠、後者が13なんだから充分だと思うぞ
レベルの違いがあるからこれだけ出場枠の違いがあるのにこれ以上アジア少なくしてヨーロッパを増やすのはさすがに優遇しすぎ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:36.48ID:77nbyK/k0
久保使うぐらいなら本田のほうがマシ

一番いいのは前半ザキオカにハードワークしてもらう。
後半途中から浅野

ハリルは久保諦めろよw
もう一回フィジカルやり直してこい。
いくらなんでもガリヒョロ過ぎる。
闘志もないし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:38.29ID:4OC/WcCq0
リッピ
ファンタジスタ嫌い
高い位置から積極的にプレスをかける攻撃的な戦術を採用。
就任1年目でユヴェントスに9シーズンぶりのスクデットをもたらした。翌年には欧州チャンピオンズリーグを制する
ジョバンニ・トラパットーニの後を受けイタリア代表監督に就任。
「カテナチオからの脱却」を旗印に、攻撃的な戦術でチーム作りを推進し
2006年のワールドカップドイツ大会でイタリア代表を24年ぶりの優勝に
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:44.63ID:PIkglK970
今回のアディダスどこもダサすぎ。
日本はましなほうだよ。
ベルギー、コロンビア、スペインが絶望的に酷い。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:57.86ID:abUVPu5n0
日本のスローインの際、出しどころがなくてロストってのが多すぎ。
中田や遠藤のような鋭いスルーパス出せる奴いなすぎ。
緩い横パス狙われ過ぎ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:18.05ID:3vrSXrBe0
欧州には割とましに戦って南米勢には歯が立たないいつもの日本サッカー
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:19.44ID:Xlljw1Wy0
試合にはなってたし守備陣は奮闘したといえる
チャンスを潰しまくって機能してない前線はひどすぎるな
それはあの3人をFWででも呼ぶしかない状況になるわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:41.58ID:NGHjJsM+0
もうワールドカップ辞退しようぜw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:52.72ID:CEKoSLDD0
1点いれて一息ついた後に少しだけゴールに迫る事が出来たかもしれないけど
それまでは全く脅威にもなれてなかったな
ベルギーからしてみりゃ無風だったろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:01.84ID:OguX98+s0
来年のワールドカップ1点もとれずに3戦全敗だな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:04.17ID:ybxbyw9u0
10月と今回の欧州遠征で分かったこと!

ベルギーやオランダリーグは使えないってことw

今後は5大リーグ以外は呼ぶ価値が無いww

予想通り森岡は足引っ張ってて、香川や柴崎のほうがマシ。
5大リーグ以外ならCL常連のみ呼んでもいいレベル。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:04.70ID:OXu8wLei0
カウンターするにしてもせめて2枚は前線に残しておけよ
大迫はブラジルロナウドじゃないんだからさ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:12.85ID:e6Jc9cmg0
ボランチはベテラン使った方が良いんだよ
野球で言うとキャッチャーみたいなものだからな
ザックも山口ぶっこんでからおかしくなった
まあとりあえず監督代えろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:19.30ID:6snPUEh/0
ベルギーのアーガイル柄のシャツはオフィス街を思わせるオシャレさだった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:25.18ID:V+z8opK90
まあ実力差的に妥当な結果じゃねえの両試合とも
ただホームでやる東アジア杯で3位以下だった場合は監督交代視野に入れないと
いけなくなりそう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:26.05ID:D/hMQByB0
>>214
ミニョレがおる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:31.19ID:er9VxlTT0
2017
○0-2 UAE
○4-0 タイ
▲1-1 シリア
▲1-1 イラク
○2-0 オーストラリア
●1-0 サウジアラビア
○2-1 ニュージーランド
▲3-3 ハイチ
●1-3 ブラジル
●1-0 ベルギー
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:20.08ID:4OC/WcCq0
>>234
何でハリル解任しないのかね。
ゴミ監督だよコイツ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:32.95ID:eaGyox150
ただひとつだけ収穫はある
ブラジルに1-3で敗れたわけだが
これでブラジル人も少しは納得するだろう
「FIFAランク5位のベルギーでもジャポン相手に1点差の辛勝か、我々が大差で勝てなかったわけだ」
こういう感じでね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:38.81ID:9Ir+XMkp0
>>218

小国に分裂したり政治的発言強化のために弱小地域に協会の地位与えてるだけだからな
冷戦時代は32ヶ国だから13枠あれば充分だわな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:47.64ID:iCWBmpHK0
失点シーンの久保はほんと酷い
あそこで人に付いてるんだから周りは久保に任せるだろ
そして何もしないんだもん
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:50.05ID:xRcp6zRO0
難はあるけどやっぱり香川本田岡崎はいるわ
遠征のメンツでは点を取れる前線のタレントが全然いない
途中からとか使い方次第で戦力にはなるだろ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:25.14ID:i+GnZGbt0
ベルギーはアザールもフェライニもいない二軍だろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:31.40ID:e6Jc9cmg0
フランスワールドカップ前に退化した
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:04.80ID:ZikzW0O20
いつまで経っても優秀な監督が居れば日本がW杯で勝てるって妄想から抜け出せないな
残飯集めて一流シェフに調理させても残飯料理見本市のアジア予選しか勝ち抜けないの分かってるだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:07.17ID:tKnzCYMR0
香川は乾よか遅い生まれだが、北京に出たせいで北京世代に
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:26.08ID:68PnPGhP0
もうベルギーリーグの選手は呼ばなくていいよ
なんで武藤試さなかったんだ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:26.24ID:cUrFT4u40
ブラジルに1-3 ベルギーに0-1ってのは想定内でむしろこの点差ならGLを戦う上で有利に働く可能性も
問題はハイチやニュージーランドより少し強い相手に確実に勝たないといけないということ
日本と最弱を争うチームに勝たなければGL突破はありえないんだし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:43.15ID:AdxTnX9p0
     杉本
 乾        岡崎
   井手口 山口
     長谷部
 長友       酒井
    槙野 吉田

岡崎を代表落選させたおかげで自分でもワントップ無理だって分かったろうし右サイドやってもらおう
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:46.89ID:6snPUEh/0
下手くそな浅野が後半から出ても何の役にも立たない
乾先発だと守備が崩壊して試合にならない
原口は守備で頑張っても長友からパス来ない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:47.26ID:0CnuU+aQ0
てすと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:49.21ID:4OC/WcCq0
>>245
7か月なら十分だよ
昔から、日本は監督交代したら1年くらい勝率が非常に良い
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:51.07ID:O9VYQ7dR0
ラモスが悪い
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:56.03ID:wWKByZY40
>>234
まじでゴミだな
ハリルになってただ弱くなってるだけじゃん
オーストラリア戦だけまぐれで他の試合全部いまいち
これで解雇しなかったら協会との癒着を疑うべき
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:58.56ID:ow4aKk+80
ハリルホジッチ批判してるやつって何なの?プラン通りだったろ何を期待してるのか全くわからん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:01.38ID:bN8HSzGX0
3−5−2にして2トップにした方がいいんじゃないの
ウィングどっちもあかんだろあれじゃ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:11.29ID:suwJNSrn0
>>242
イタリア人のプライドがあるんだよ
弱アジア枠から奪っても嬉しくないだろ?欧州予選で勝ってW杯に出場を決めないと
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:11.81ID:aqxnL5hQ0
強い2国とやれて良かったと思う

素直に
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:21.68ID:nHykrj7H0
>>217
代表は育成の場じゃねーんだよ
ロシアで惨敗したらもともこーもねーだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:30.07ID:/G9OExDt0
日本からは若手の勢いとかベテランの老獪さとか、そういった活力や意思を感じないわ
行き当たりばったり感が伝わってくるのは監督への信頼のなさや自分たちの積み上げたことの実感が無いことのあらわれなんだろうな
試合見てなかったけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:35.80ID:aL6Ug4Xh0
>>218
アジアは2.5でいいと思うわ。GL12試合0勝とか話にならん
最終予選各グループトップと2位同士のPOでええよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:50.72ID:CEKoSLDD0
>>251
ベルギーがそれほど強烈だったかと言われれば全くたいした事はないけど、それを下回る出来
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:58.66ID:TWvm8wWY0
久保森岡浅野→本田香川岡崎に戻す
現状はそうするしかない
まだ一瞬のきらめきあるだけ宇佐美の方がマシ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:36:01.31ID:ybxbyw9u0
>>250
今日のベルギーはケガしないように無理なプレーはしてないぞwww
本番なら、もっとガツガツくるからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況