X



【サッカー】J来季から金曜開催へ DAZN「各節1試合」要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/15(水) 08:14:14.92ID:CAP_USER9
Jリーグが来季のJ1で金曜日のナイトゲーム開催を視野に入れていることが14日、分かった。
都内で開かれた実行委員会で村井満チェアマン(58)が、各実行委員に「先日、ロンドンでDAZN(ダ・ゾーン)のトップの方とお会いした際に、
来シーズンからJ1に限り、各節ごとに金曜開催を必ず1試合は入れてくれるように要請がありました」と説明し、意見を求めた。
入場者数が減るため、反対意見が多く挙がったが、10年契約で約2100億円の放送権料を支払うDAZNの要請を軽視もできず、来季から部分的にスタートする可能性が高い。

また、日本協会の田嶋幸三会長(59)も出席し、22−23年シーズンから開幕時期を現行の春から秋に移行したいと訴えた。
実行委員の8割が反対しており、Jリーグは21日の理事会を経て「移行不可能」の最終結論を出すとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00053161-nksports-socc
11/15(水) 8:00配信
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 02:03:17.71ID:GiPpr64r0
>>703
ホントにな

野球引き合いに出すけど
1チーム4億なんてnpbじゃ小銭に毛の生えた金額なわけで

でもJリーグじゃ大金なんでしょ?

1チーム4億でどれだけ躍進できるのか期待して見てる
ジャイアントキリングってのを見てみたいなあ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 02:06:07.10ID:yHSusqaB0
【画像】おかん(53)の体がエロくてワロタwww匂い立つ淫熟女体wwww
https://goo.gl/ezm4tN




【今さらだが】例の国会議員の不倫現場写真wwwwwwwwwwww
https://goo.gl/PBak97
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 03:37:37.48ID:BWEvWTHg0
その場できっぱり「出資を受けてるわけではないので口を出すな」って断れないとか終わってる。法的にもやばそう
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 03:43:10.57ID:VnVhFZud0
日本のスポーツ中継なんて時差のせいで外人が見るわけないし
結局日本国内の需要でなんとかしなきゃいけないからなぁ
アメリカにいた時プロ野球見れるチャンネルあったけど
早朝だからそんなの見れるわけねえだろっていう
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 03:50:45.21ID:019iyjsOO
甲府対鳥栖とか普段見ない組み合わせも一試合だけなら見るかもね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 03:53:49.53ID:l4F1nZdr0
アクセスが良い開催地ならいいんじゃないすかね。鹿島とか田舎はヒドいだろうが
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 03:55:03.20ID:hlRBDWJ50
開催が夜に限定される夏場とか好カード被りまくって腹立つことあるから、これはこれで良いアイデアかな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 03:58:59.27ID:yHSusqaB0
ボクサー井岡一翔さん、Gカップ嫁がエロ可愛すぎて即ハボwwwww※画像あり
https://goo.gl/U8nYEX




まーた指原がwwwwwwwwww ※画像あり
https://goo.gl/YA7dxL
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 04:21:15.30ID:hlRBDWJ50
Jリーグのスタジアムって総じてアクセスが酷いよな。インフラ整備の中の途中参戦組だから仕方がないんだろうが
やたら歩かさせられるか、駅前にあっても、ただし乗り継ぎにクッソ時間のかかる末端路線かのどっちかで、
少なくとも、「「ふらっと試合見に行くか」っていう気軽さの立地にはなく、サッカーの試合を観戦するとなると自動的に半日仕事になっちゃう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 04:34:26.08ID:eaX7m6R70
各節、スタジアムの立地に恵まれてるクラブから選んでやるならいいんじゃね
主要駅からバスで30分かかるようなとこでやるのはキツいだろうけど
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 04:56:04.75ID:0wuU8KkH0
>>599
浦和の場合、客単価4584円で計算して2回開催で1.3億か
分配金ふっ飛ぶなwwwwwww
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 05:09:51.56ID:g9FgwlhTO
近距離ないし移動時間が短くて済む組合せで
アクセスがいいスタになるのが理想かな?

とりあえずアウェイが来るの無理なコンサは外した方がいいだろうな
仙台ホームは組みやすそう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 05:28:08.70ID:tbjcfqaS0
金曜までサッカー見れるようになったらますます外出る時間なくなるな
金曜Jリーグに世界中から視聴が殺到してサーバー大丈夫なんか?
ブンデスの金曜は安定しない時あるし
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 05:31:24.17ID:HSPhj0GH0
全クラブ平等に担当するに決まってるだろ
そうじゃなかったらおかしいわ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 05:40:09.87ID:Q7Q+3l7L0
ドイツはサッカーしかないけど、日本はメディアがサッカーを
無視してるからなw
金曜にやられても集客が減るだけでガラガラのスタジアムを
ダズンで観てなんとも言えない気持ちになるだけ。
これは意味がないよ。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 05:51:02.19ID:f6goskWl0
J1かよ。

阿鼻叫喚のJ2なら歓迎なんだけどな。
今年はグンマーがこの時期になっても日曜ナイトゲームやってくれて楽しめたのに、来季は…(´・ω・`)
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 05:57:41.59ID:JC0wApNl0
【画像】女子アナウンサー皆藤愛子(33)のちょっと膨らんだお胸とツルツルのワレメ見せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/uyvLiF




【画像】商店街暴走した奴が捕まったときに映ってる女警察官がぐうカワで即ハボwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/6sEkuF
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 06:05:49.53ID:ZBjy93hVO
>>718
金は平等に分配されてないんだから。
多く金が分配されてるチームが請け負うべきだろ。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 06:06:32.95ID:b9w8UDWR0
いいじゃん
むしろ毎曜日試合見られるくらいでもいいと思うわ
せっかくJ3まであるんだし
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 06:50:26.99ID:yf+25XCc0
>>24
アンパンマンテレビ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 06:52:42.90ID:yf+25XCc0
>>89
アンパンマン
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 06:53:40.33ID:njJLXsKQ0
ダゾーンはプレミアムフライデー導入企業なのかな
世間知らずなんだろうな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 06:58:13.48ID:vP7awqd70
アメリカンフットボールのようにマンデー・ナイトフットボールみたいな存在にするのでしょう
現状だと贔屓のチームしか観戦しない感じになる
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 06:59:38.56ID:yf+25XCc0
>>155
アンパンマン密着
オウム密着
ライフスペース密着
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:03:38.20ID:yf+25XCc0
>>226
fridayじゃなくてthursdayね。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:04:14.81ID:yf+25XCc0
>>707
アンパンマンテレビ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:10:02.29ID:yf+25XCc0
>>572
スカイアンパンマンスポーツ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:13:42.95ID:yf+25XCc0
>>597
お猫っこ!
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 07:14:26.60ID:Uq5L4fC90
J1は今の時期に中断あるのがなあ
俺の贔屓チームは来年から関係なくなるけど
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:05:34.87ID:mvIvNc5u0
>>707
逆だよ
時差があるから観てもらうチャンスがある
プレミアやリーガと同じ時間でわざわざJ見る外国人がいるのかと
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:16:34.23ID:/k/UD7Sc0
>>698
>それに平日開催と言っても
>水曜と金曜では金曜の方が集客しやすいからな

金曜に試合して土日のどちらかにもう1試合するのはきびしいからこれまでの水曜開催とは別に金曜の平日開催が増えるんだろ。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:30:44.68ID:r1LkvLea0
>>739
金曜日の試合が流れたから、
別の週の金曜に移すと別の週には日曜に
試合があるはずだから、中一日になっちゃうと
おっしゃってます。

なぜ代替試合を水曜にやるという発想にならないかは不明。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:40:25.46ID:OwVw9Kv00
月曜もやって4日に分散しろ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:58:32.92ID:OwVw9Kv00
月水金の昼の1時開始で頼む
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 08:58:33.54ID:NZHLZCnJ0
むしろ金曜開催は大いにありだろ
特にJは春秋厨ばっかりだから真夏に炎天下の下でプレーさせたり最悪だけど
夏場をナイトゲームにできる
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 09:44:08.83ID:TJA8lXkBO
プロ野球中継も連日やるようになってから廃れていったんだよな…
(意外だけど日テレは月曜と金曜はレギュラー番組優先で試合があっても深夜送りにしてた時期が長かった。)
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 09:52:29.57ID:gbFbud3E0
>>745
金曜に試合やると確実に集客の見込める土日に試合できないんだぞ。
これが興業としてどれだけ痛いかガキには解らんか?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 10:00:48.42ID:tgmqtG+x0
>>749
でもチーム当事者にとってはホームゲームのうち年間1試合だけ。
アウェーのサポが少ない状況にもなりやすいだろうしそんなに悪い条件ではないかも。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 10:07:00.13ID:AnuKuBaZ0
金曜はアリとか悪い条件ではない、とかそういう問題じゃなく
1年目からこういう要請をしてくる状況そのものがヤバいんでは
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 10:27:52.39ID:fvUnI1CT0
>>752
いや、あくまでも想定の範囲内なんだけどw
スカパーが寧ろああも大人しかったのが凄いと思うくらいで
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 10:29:42.61ID:q96LZgk00
なるべく試合時間ずらせとか言ってくんだろうね
そして日程にも口出ししてくる
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 10:30:55.23ID:G4M9js+Z0
>>754
そりゃ当たり前だな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 10:36:15.93ID:o1LlTBBJ0
>>752
解約が多く思ったほど契約者伸びてないんだろうねぇ
お試し期間で申し込みしたけどテレビで視聴すると画面が粗く時折クルクルして見られたもんじゃないし
あれはスマホ・PC用のコンテンツ
お試し期限が切れる前に解約した
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 10:42:01.78ID:newXQPRp0
外圧コンプレックスみたいなやつが意外と多いな
憲法もアメリカが作ったから改憲しろっておもっちゃってるクチなの?
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 11:43:34.51ID:Ciwxj8tz0
金曜開催のほうが1試合だけで目立つから
喜んでやるだろ
そもそも入場料収入なんて大したことないんだから
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:01:37.58ID:gAjIfvJ70
経済的には金曜日にやることによる入場料減よりDAZNによる分配金増の方が断然大きい
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:06:22.06ID:akB+T/x90
この記事は、クラブ側の利益を削ることをガシガシ要求してくる無慈悲な上の連中という感じで書かれている
つまりクラブはこいつらの下請けでしか無いということだ

そのことをよくわかっているのは下請けの惨状のことをよく知っている自動車業界の連中
そしてJリーグは自動車関連の連中が多いからな…
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:15:13.63ID:akB+T/x90
>>635
DAZNが海外配信権もゲットしたら、もっと外国のテレビ向けのために現地サポが犠牲になるよw
恐ろしいのはここからだ

そもそもDAZNは現地サポを壊滅させればさせるほど、その分だけDAZN依存が進むと考えているし
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:22:24.06ID:9DnYNJgN0
焼き豚またサッカーに嫉妬して妄想撒き散らして負けるいつものパターン
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:29:41.29ID:ml7h+xqv0
>>752
契約してないだろお前
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:30:22.73ID:ml7h+xqv0
>>756
契約してないだろお前
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:39:28.58ID:9DnYNJgN0
焼き豚バレバレなのに芸スポで工作して知った中西の名前出せばサッカーファンに偽装できると思ってる
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:47:03.52ID:V07FdBQJ0
>>756
契約目的の大半がカープ目当てだったりして
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 12:48:33.48ID:akB+T/x90
中西はDAZNとの細かい交渉を担当した人間だから
Jリーグ委員会に引きずりだされればその悪魔の契約の全てが明らかになってしまうからね

そりゃセクハラ名目に首にして存在を隠すしか無い
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:01:03.57ID:mTSjn66h0
J来季から金曜開催へ DAZN「各節1試合」要潤
に空目
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:09:54.69ID:nVP2Fi3M0
>>769
中西は使いっ走りで詳細はすべて村井がやってたよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:27.35ID:K7Rxwyyn0
なんで1試合なんだ?
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:19:25.11ID:x1ozHI2c0
>>773
DAZNは10年という長期投資で考えてるんだから、Jリーグ自体は成長させたい
成長の邪魔にならない範囲で平日コンテンツも確保したい
カップ戦とACL取れれば一番いいんだろうけどね
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:25:10.08ID:K7Rxwyyn0
DAZNというかパフォームって売上200億ちょっとで純利益が5億そこそこしかないけどどうやって金を捻出してるんだ?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:28:17.17ID:pkTEUKOU0
2.8%しか取れないゴミコンテンツに2100億円投資とか
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:29:00.10ID:YEYwJB+Z0
やるならNHKも巻き込んで金曜夜に
地上波中継してもらえばいい
サブチャンネル使ってもいいから
次の日の集客につながるかもしれないし
1〜2試合地上波全国中継あるとなれば
チームにスポンサーが集まるかもしれない
問題はNHKにメリットが無いことだが
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:36:53.12ID:aJuOeIfg0
>>778

地上波放送?無理、絶対ないな 誰も見たいと思わないから 
世間のJリーグの関心のなさがルヴァンカップ決勝戦2.8%で証明されたやないか
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:51:27.40ID:K7Rxwyyn0
>>781
ヨーロッパの場合サッカー以外にスポーツ観戦の娯楽がかなり少ないから成り立つけど日本の場合野球やバスケが平日スポーツ観戦として成り立ってるからなぁ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:51:52.78ID:dRNBrQtE0
>>756
いや、いまのところ好調やで
ツイッターのフォロワー推移が極めて順調
反対にやばいのがHULU
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 13:58:30.46ID:K7Rxwyyn0
>>783
パリーグtvが20万、DAZNが12万、スポナビライブが5万だからそれだけ日本のネットスポーツ視聴って関心低いんだなと思う
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:10:54.73ID:4zfnvq2n0
フラデーナイトファイトやらマンデーナイトフットボール的なの必要でしょ
CSでやってた頃Jリーグアホだからサタデーナイトマッチとか当たり前のこと言って煽っててわろた
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:14:36.75ID:dRNBrQtE0
>>784
そりゃ始まってまだ1年ぐらいやしな
これからやで
それからフォロワー数はキャンペーンでインチキができるのでそれを省いた上で、絶対数ではなく各さービスごとの増減のペースを見ていくと推移がわかりやすい
今一番勢いがあるのがDAZN
HULUは減少に転じてる
不気味に安定して好調なのがネトフリ
スポナビは基本横ばいから微増やけど、永久無料キャンペーンとかで大幅増加とかインチキ比率が高い
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:15:59.03ID:K7Rxwyyn0
>>786
新規が来年以降も増えるならまだしも増える要素があるのか?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:22:03.39ID:dRNBrQtE0
>>787
半減ぐらいにはなると思うが正直読めん
まぁそれでも来年末には200万近くまで来るがな
年後半はCLがあるので落ち込みは少なくなるとは思う
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:23:56.93ID:nVP2Fi3M0
>>787
チャンピオンズリーグ
ヨーロッパリーグ
長崎の昇格
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:24:04.58ID:zatSGfNR0
>>756
契約数は順調みたいだけど問題は中身
ドコモ経由の契約数ばかりだから月980円からドコモ取り分引いた額しか売上げにならない
NOTTVだって契約数は150万近くあったけど豪快に赤字だったから
結局は契約数より利益構造が大事
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:29:43.10ID:K7Rxwyyn0
>>788
どうだろうね
ヨーロッパサッカー見てるのって結構中年とか多いからあまり期待できないと思うよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:36:35.22ID:dRNBrQtE0
>>791
いや、逆
スカパーが調査してる
Jの方が年齢層高くて40代が主力
海外サッカーは少し若くて30代が主力
でもまぁ20から40代までそこまで大きくは変わらん
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:37:05.17ID:nVP2Fi3M0
>>786
この手のサービスはコンテンツが豊富な
限り一般人は契約を切らないからな

ネトフリはドラマドキュメンタリーが豊富
Huluはゲーム・オブ・スローンズに頼りすぎ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:40:34.49ID:LNHxX2N40
>>742
水曜と金曜って事じゃないの
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:43:32.96ID:qN3Qm1k60
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員  安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです
その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:43:47.83ID:qN3Qm1k60
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 14:44:14.87ID:qN3Qm1k60
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 15:30:45.20ID:1N2ZfZd00
>>798
totoなんてBIGの売上げばっかじゃん
サッカーの試合なんて見ないわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 15:43:05.97ID:tvyFnX1d0
>>117
試合見に行ったらDAZNでおさらいするし
DAZN見たら試合見に行きたくなる。
最近なかなかチケット取れないからシーズンチケット買いたくなるし買ったら友達誘いたくなる。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 15:45:40.72ID:AvKdQB/n0
【サッカー/視聴率】ルヴァン杯 視聴率2・8%wwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510749426/


 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   サカ豚ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄
ルバァンカップ決勝視聴率
2002年 鹿島×浦和  6.2%
2003年 鹿島×浦和  6.0%
2004年 F東京×浦和 6.6%
2005年 千葉×G大阪 4.7%
2006年 鹿島×千葉  5.4%
2007年 川崎×G大阪 3.4%
2008年 大分×清水  3.8%
2009年 F東京×川崎 4.7%
2010年 広島×磐田  3.5%
2011年 浦和×鹿島  5.7%
2012年 清水×鹿島  4.2%
2013年 浦和×柏    4.5%
2014年 G大阪×広島  3.6%
2015年 鹿島×G大阪 4.0%
2016年 G大阪×浦和 不明
2017年 C大阪×川崎 2.8%
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 15:52:38.10ID:Oy/pGH6v0
Jリーグは結局企業のいいなりかよw

ていうかそれが普通、今までがおかしい
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 15:53:04.45ID:K7Rxwyyn0
>>800
Jリーグでチケット取りにくい試合ってあるのか?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/16(木) 15:54:08.70ID:aJcx/C8g0
>>784
パ・リーグtvより少ないのか…
あれだけ宣伝しているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況