X



【サッカー】ハリル監督「負けるに値しなかった」ベルギーに善戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園φ ★
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:27.04ID:CAP_USER9
11/15(水) 6:46配信

日刊スポーツ
ハリル監督「負けるに値しなかった」ベルギーに善戦

日本対ベルギー 前半、指示を出すハリルホジッチ監督(撮影・江口和貴)

<国際親善試合:日本0−1ベルギー>◇14日◇ベルギー・ブリュージュ

 FIFAランク44位の日本が、敵地で同5位の強豪ベルギーに惜敗した。

【写真】コートの襟立て、1人静かにスタンドから観戦する香川

 バヒド・ハリルホジッチ監督(65)は「いい入り方をしたので結果は残念。負けるに値しなかったゲームでしたけど、これがフットボールかなという感じですね。1試合目は我々少し存在してなかった。ブラジルを少しリスペクトしすぎた面がある。前半の20分が良くなかった。しかし今日は我々がしっかりゲームをコントロールした」と胸を張った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00053166-nksports-socc
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:45.12ID:anx0gx180
最後の乾と森岡がミドル打った時間だけ見たら日本が勝っててもおかしくなかった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:50.26ID:4mQfhWIS0
浅野と久保はちょっと時間が足らなさすぎるな
いうなれば2010年の岡崎状態だしまだまだ出来上がってないのもよくわかる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:53.84ID:P0qVCbV/0
>>21
>>17 本田が居れば勝てた試合だった

本田・香川がいたらあの守備出来ない、三点は入れられてるわ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:26:55.39ID:K/rbveUKO
>>257
毎回サクラダリセット
南ア辺りで変わったかなと思ったけど
田中マルクスみたいなのいないな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:00.94ID:BlSUz6qG0
いや点入れれる気配なかったし
得点される気配は何度もあっただろ
大きな実力差こそ感じなかったが負けるべくして負けた試合だろ

それにネイマールのいないブラジルみたいなもんだし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:09.34ID:7q/CHEzQ0
>>269
保つようにするって運動量下げたら違うサッカーだろwww
現実的なサッカーwwwwwwwww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:25.05ID:Ep97Bpz30
>>265
散々解任しろっていわれてるだろw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:31.70ID:Mbng1+Xm0
失点の原因は交代で入った久保と森岡
こいつらは戦えない選手だから案の定
こいつらを投入したのは個々の見極めか、それとも勝ちに行ったからなのか
それによって評価が分かれる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:34.73ID:B7Rlzl9P0
代表サポ
→日本は世界と対等かそれ以上に戦える力があって、場合によっちゃ強豪国にだって勝てる

ハリル
→チビだし下手くそだし頭悪いしメンタルだめだし負けて当たり前、自分はよくやってるほう

そもそも前提が違うから認識や意見の齟齬が生まれるんだよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:39.69ID:r0/KL0jM0
パスワーク重視の俺たちのサッカー批判してた奴はハリルの方が期待できるだろ
パスワークをほぼ切り落としたサッカーやってるんだから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:27:46.23ID:t9YLA8G60
>>262
あのさぁ、ベルギーの内容見てる?日本と戦績知ってる?
物凄く相性の良いチームなんだが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:10.84ID:4kL12XXO0
>>252
格上格下関係なくどことやっても同じだからな。
90分ひたすら守備守備守備。
とてつもない幸運で 0−0 × 3 にできてもグループリーグ突破は無理だよ。
グループリーグ3位を目指してるならそれでもいいけどさ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:18.78ID:oQXj71zg0
>>271
点をとられないが無理ってバカじゃねーの
点いかにとらせないかをやってんだろ
攻撃的になんていったらもっと点とられるわ
岡田のときにしろそういうサッカーしてたんだろうが
点とられるかわりに点とればいいって
いってんのかアホ
イランもアルゼンチン相手に後半ロスタイムまで
無失点でメッシの個人技で点とられた
とかしらんのか
ベルギーにはメッシはいねーんだよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:25.19ID:TYUEDhmq0
無能と一緒に死んどけやクズニワカ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:26.74ID:OwsgymLQ0
ちなみにベルギーには今まで負けなし、前回も3得点して勝ったチーム
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:37.21ID:N9Jzgbut0
>>288
いや退任は声はまだまだ小さいな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:44.58ID:6wBsjb020
>>268
5年後を考えれば1年でも長い方がいいよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:28:50.15ID:7eWnmIQY0
ロンドン五輪のやり方にするか?
関塚さんって今何してる?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:07.91ID:DHC95bx20
つまらない試合だった
ベルギーに攻められっぱなし
よく1点だけで済んだな
日本の良かったところは全くなし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:15.82ID:MVsoV1eA0
負けなきゃいいってんじゃない
負けてるけど
あまりにも酷い攻撃
このサッカーを今後の日本サッカーが続けるなら
俺含めてファンは離れていくだろうな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:21.22ID:uGaFHBHE0
>>287
運動量下げたら違うサッカー?
運動量下げても基本的なことが変わらなければ変わらないのだが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:28.57ID:HWeZ2/KL0
ベルギーは過大評価だよ
FIFAランク30位くらいでいい
そんな強くない
ただヨーロッパの中で弱小国に勝ちまくってるだけ

ただそのベルギーに普通に力負けだから
ハリルはもうだめだろ

香川を外したのは評価できるけど浅野もか久保とか使っちゃうからな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:35.83ID:v/l4v8L90
>>284
現実をみろ。寄せすぎて中の縦パスさせちゃってるんだよなあw
寄せきれたのに深いところにいる味方と相手の位置意識してないからポストされちゃうんだよなあw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:40.57ID:4SQcRGr50
コメントから漂う我々は支配してた臭
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:48.83ID:fWx6+Z960
正直欧州トップクラスの選手が集まるベルギー相手に善戦したのは凄い
日本は欧州中堅クラブレベルの選手しかいないのに
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:57.58ID:YX/PjrVJ0
>>299
5年後は攻撃サッカーでGL勝ち抜けるとでも言いたそうだね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:23.31ID:oQXj71zg0
>>293
だからそれがアホなんだよ
ザックできれいに勝っただけじゃねーか
その前のベルギーなんて国際的にも
強いなんてまるでいわれてねーし
んでザックが勝ったベルギーも
結果ベスト8で日本より上だし
おまえコンフェデで日本がブラジルと
引き分けて本番で4ー1とか
そういうの理解できねーの?
たまたまザックのときにうまいこと
いっただけだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:25.08ID:wB5xG0VM0
3−0でもおかしくない内容だった
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:28.34ID:4mQfhWIS0
お前らの言い分だと2010のオランダ戦もボロクソなんだよな
あの試合前のオランダを1-0で抑えたからデンマーク戦を有利に迎えられたんだが
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:35.48ID:uKiMgV5y0
とにかくボールキープが出来ないだから
監督の責任を言われてもな。
平和憲法サッカーはだめで、子供の時から何事につけ闘争心をつけないとだめ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:41.34ID:3Yow2AkC0
1勝出来なきゃGL突破出来ないから攻撃力高めようとやってきたのに
ハリルで全部元どおりにされたんで
98フランス大会みたいにほぼ日本の守備だけ見て終わるで
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:49.16ID:YX/PjrVJ0
>>304
多分日本サッカーのためにはその方がいい
見る目を養ってもらわないとやってる側も報われない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:50.27ID:aw/2hL/b0
勝てる気がしなかったの間違いじゃないの
ちゃんと通訳してるか?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:30:54.05ID:EDcw587c0
森岡と久保はもう呼ばないでください
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:08.50ID:r0/KL0jM0
守備能力高い選手集めてサッカーやらせてるだけのクソサッカー
得点は事故待ち。見てて全く面白くない。俺たちのサッカー批判してた奴は反省しろ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:08.98ID:6wBsjb020
>>311
こういう勝手に妄想押し付けてくる奴ばっかだなハリル擁護って
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:10.04ID:m/7zPcp80
カウンターに徹しろよ
W杯では日本相手にドン引きするチームはないからカウンターは有効になる
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:31.90ID:NodIfxvq0
はぁ?
負けてるだろw
結果出さずに何言ってんだコイツ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:48.62ID:e4AQkNjZ0
含蓄がありそうな喋りっプリで、中身はないw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:54.45ID:BlSUz6qG0
アザールもクルトワもいないし
ルカクやデブルイネも途中で引っ込めたし
調整試合じゃん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:31:56.85ID:wWKByZY40
>>275
いや誰使っても弱いハリルはいらんよ
この監督何も結果出してないじゃん
ただ弱くしてるだけ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:08.48ID:wB5xG0VM0
ブラジル戦「後半は我々が勝ってた」
ベルギー戦「負けてない!」
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:10.07ID:HWeZ2/KL0
>>312
コンフェデでブラジルと引き分けっていつ話だよ

ジーコのころだぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:20.42ID:Fv/nmT+w0
本田、香川を外したように、こいつも一回外してみるべき
欧州で活躍できる選手がそれなりにいるので人材不足では無い。選手の力を引き出せないのは監督の技量不足。
てかこの数年間、戦術も選手も固定できなかったのは本当に痛手
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:23.58ID:t9YLA8G60
>>295
だからさ、現実的に無理なんだって
引き分けの可能性を最大化したって、勝つ可能性が限りなく0なんだからどうやったって無理なんだよ
君マージャンやる?トップ取りの条件で降りてたらどうやったって勝てないんだよ
当然振り込む可能性があるけど、勝負しないと勝てないんだよ
失点の可能性を低くするのがサッカーではない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:26.14ID:oQXj71zg0
>>316
攻撃力たかめようなんてしたのはザックのときだ
それじゃつうようしないからやっぱり守備だって
今やってんだろ
岡田ジャパンだって攻撃じゃなく守備は
とにかくはねかえせってチームだぞあれ
fkがうまいことはいったりして
攻撃力不足が露呈せずにすんだだけだ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:44.09ID:wlH6cahB0
一軍はルカク、メルテ、デブ、フェルトンゲンが出てたが
本気には見えなかった。
その一軍も時間は決まってたみたいだし。
まあ、それでも善戦とはいえるかな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:50.97ID:3Yow2AkC0
カウンターって言ってるけど選んでるメンバーにまともな出し手がいないし
出来るわけないんだよ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:56.30ID:uGaFHBHE0
>>316
日本みたいに弱い国がGL突破目指すために攻撃力高めるとか
そんなことしたら1勝もできないぞ

強豪国でも守備をしっかりしてカウンターやるのに
日本が攻撃的に来てくれたら相手は楽
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:01.12ID:Zct2apqw0
ベルギーアザール含めて主力6人くらいいなかったのに、満足してんじゃねえよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:03.63ID:RykCo0OU0
日本はボール持たせてるんじゃなく持てないだけだからな
点取られても防戦一方でカウンターすらできないの見てて分からんかね
アジア相手になんちゃってパスサッカーやってるのがお似合いだよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:10.83ID:4kL12XXO0
>>323
就任時からカウンターを生かすサッカーって言ってるけどいつそのカウンターを見せてくれるんですか?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:11.70ID:7UZ2UUjb0
タイにもろくに勝てない下手糞オージーに勝って勘違いしただけだったね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:18.22ID:YX/PjrVJ0
とにかくハリルホジッチが気に入らないだけってのはわかる
しかしそれしかないのが説得力がない原因
もうちょっと考えた方がいい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:49.85ID:yvx8gxBN0
ロメル・ルカク =コンゴ民主共和国から移民したニガー
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:54.39ID:fWx6+Z960
>>307
ハリルが駄目なんじゃなくて日本が弱いだけ
欧州のビッグクラブで活躍する選手がいないから勝てるはずがない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:33:58.12ID:r0/KL0jM0
>>339
そういう人には今のサッカーがうってつけだな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:01.71ID:ldHnBSie0
カウンターになってない
浅野の裏への抜けだしに蹴りだす以外に速攻なんて出来てない
もう永井でも控えに呼んで2枚体制にでもしろよ
ラインを割る縦パス、味方に渡らないクロス、すべてが雑
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:03.23ID:5uFsIJSx0
ハリルも悪いかもしれんがチーム戦術は個人戦術あってのものだからな
根本はそこなんだが
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:15.69ID:R0VDyB050
じゃあなんで負けたの?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:20.35ID:b5sm+XEw0
>>342
そういうメンバーにしてるからだろ
ボール持つだけならメンバー変えればできるよ
オレたちのサッカーの再来
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:27.07ID:MVsoV1eA0
>>318
見る目を養われるのはマニアだけになるな
一般人はつまらないから、
ますます観なくなり結果サッカーは衰退
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:29.89ID:GdbfJtDG0
ハリルホジッチをこの期におよんで擁護してる奴って、単なる逆張り野郎だな。
叩かれまくってる人物や事柄には必ずそういう奴が無理筋な擁護を始める。
いまだにSTAP細胞は陰謀で潰されたとか唱えてる奴みたいなもんだ。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:30.10ID:v/l4v8L90
これで守備余裕だわ
   岡崎←
      香川

乾 柴崎 長澤 岡崎←

長友 槙野 吉田 ゴリ
    川島  
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:30.62ID:t9YLA8G60
>>312
だから日本と相性が良いって話をしてるんだが日本語通じてるか?
ベルギー自体は世界のいろんなチームと戦って上位に位置する、それが当然のランキングだ
だけど、ただ日本との相性においてベルギーは弱い
さらに、今日の出来は酷いといってるんだ

これに勝てない日本ってのは相当なんだよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:52.46ID:TYUEDhmq0
>>347
お前がニワカなのが原因
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:34:54.50ID:KG4c5vhJ0
外人監督は日本を低く見積もるから強豪相手にこの結果はむしろ手柄ぐらいに思って一切改善しないだろうな
やっぱり日本人監督にした方がいい
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:17.11ID:iCWBmpHK0
>>329
で、手倉森なら結果を出せるって根拠は?
ハリルには少なくともW杯ベスト16の実績があるけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:23.79ID:K/rbveUKO
>>315
学校や部活関連のスレ立つと、前近代的だ軍国主義的だと、部活廃止要望の書き込みが多い
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:29.59ID:NVf/2Yja0
勝つに値しない内容だったな
何本枠内にシュート撃てた?
前線メンバー見た瞬間に無得点は確定してたな
こいつほんとに選手の試合見てるのか?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:41.19ID:efDgy6kv0
>>337
アザールの兄の方、カラスコ、ナインゴラン、アルデルヴァイレルト、フェライニ
バチュアイ、コンパニ、クルトワがいないという現実。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:44.91ID:AmCqHcdv0
善戦って・・・。
戦後70年以上にわたり、日本のメディアは「撤退」を「転進」、「全滅」を「玉砕」と言い換えた大本営発表と報道統制を批判してきた。
現在の日本サッカー協会は大本営で、報道統制を敷いてるんだろうか?
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:35:51.73ID:0VvBAT8l0
香川も岡崎も本田も外してダメだったんだから次に外れるのはハリルしかいねえんだよな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:08.81ID:3Yow2AkC0
必死こいて守備してスコア上は惜敗に見せるだけならフランス大会で出来てんだよ馬鹿が
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:37.66ID:4tW/a+It0
ハリルちゃんは辞めへんで〜!!
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:40.79ID:DAwr2oTL0
杉本に絶望したはずだ。彼は自分で代表レギュラーのチャンスを潰した。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:51.78ID:TYUEDhmq0
>>364
実績言い出すなら本田でもスタメンで使っとけ阿呆が
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:53.16ID:KNIR0Oax0
言うほど惜しい試合じゃなかった
この2試合で得点は槙野だけという事実を重くみないといけない

足りないよなぁ前線に誰かが
さてだーれだ?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:36:56.49ID:LWKIfRMS0
口だけだなこいつ
アタマの中空っぽだろ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:37:01.91ID:r0/KL0jM0
まずメンバー構成が攻める気がないからね
このメンバー構成で攻めが上手くいかないのは当然。得点は事故待ち
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:37:02.43ID:YX/PjrVJ0
>>357
どうかな
まあそんな釣りにわざわざレスつけるのもアレだけど
サッカーファンってみんな海外のサッカー見てるから
Jとか代表しか見ないなんて人の方が少ないし
そもそも新規ってのはサッカーの面白さを勉強しに来るわけだから
ハイレベルなものを求めるのは必然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況