【サッカー】イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/15(水) 04:33:57.90ID:CAP_USER9
11/14(火) 6:43配信
イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる

<W杯欧州予選プレーオフ:イタリア0−0スウェーデン>◇13日◇ミラノ

 イタリアがあと1歩のところで18年ロシアW杯出場を逃した。イタリアが本戦出場を逃したのは58年スウェーデン大会以来60年ぶり。

 アウェーでの第1戦を0−1で落としていたイタリアは、果敢に攻めたが、ほぼ全員を自陣に引き守備を固めたスウェーデンに対し、ゴールを割ることができす、スコアレスドローで終戦した。

 一方のスウェーデンは、06年ドイツ大会以来3大会ぶりの本戦出場となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00052397-nksports-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00052397-nksports-000-4-view.jpg
敗れたイタリアのダルミアン
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-01646296-gekisaka-000-2-view.jpg
座り込むアレッサンドロ・フロレンツィ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00000037-goal-000-2-view.jpg


★1がたった時間:2017/11/14(火) 06:48:15.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510660623/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 04:35:24.82ID:y3op5KHR0
クロアチア「今度はイタリア抜きでやることになったな」
大韓「われわれのように最後まで戦い抜くのは無理だったか」

蘭「戦争もサッカーも弱いとは情けないものだ」
仏「まっさきに降参するのは恥ずかしいことだぞ」

日独英露「なんてやつらだw」




米「仲間外れにしないで。世界のヒーローだよ」
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 04:38:25.07ID:F1aYjTcU0
やっぱ予選はその地域の国だけで予選やるんじゃなくて全世界ごっちゃにしてグループ作んのがいいな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 04:39:21.76ID:rN6KWQic0
【画像】 TPE48オーディション 台湾一可愛い美少女のマン毛スケスケ下着姿www
https://goo.gl/KkzRrx



【画像あり】吉岡里帆のわがままボディーwwwwwwwwwwwwwwwww
https://goo.gl/3bLZuT
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 04:44:27.16ID:EP0eLzag0
★9ってwwwwwwwwwww
イタリアのことなのにジャップが8000コメントって馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwwwww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 04:46:26.00ID:DKpwn9fn0
アジアで良かった
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 04:49:53.00ID:wuTbIFbR0
イタリア代表はもう終わり これからどんどん衰退していく
明確なハンドを見逃されただけでスウェーデンに2戦目も0−1の完全敗退

DFが相手を怪我させるような汚いアンチサッカーを続けた結果いいFWが生まれなくなった
カテナチオは崩れ堅いイタリア代表というのもできなくなった
セリエは腐敗が明らかになりファンから見放され、優秀な海外選手も集まらない
イタリアは都市国家で都市間の対立も激しく、代表に連携感は弱い

もう強くなる要素がない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 04:52:00.52ID:irLG7tRn0
オランダもイタリアもWBCでは善戦してたよね…

世界のサッカー離れ起きてるな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 05:10:31.46ID:C4DQbPTC0
だいたい本田みたいなゴミみたいなやつがプレーできるリーグになってるからな
セリエは
レベルがひくすぎるのに選手も外出ていかないし
インモービレみたいなコミュ障がでているようじゃかてるわけないだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 05:19:02.07ID:CZ66dABxO
リッピ監督で引っ張りすぎたかもな
ユース年代そこそこ育ってきてたのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 05:38:13.79ID:csEdfAKI0
これは歴史的な出来事で、我々もその目撃者になれる素晴らしいことなんだね・
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 05:41:46.61ID:rN6KWQic0
【画像あり】山本彩とかいうAKB史上最高のオッパイwwwwwwwwwww
https://goo.gl/5wQ1ej





竹内由恵アナ(35)、オッパイくっきりピチピチ黒ニット姿で原稿を読んでしまうwww※画像あり
https://goo.gl/W66FVu
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 05:42:46.53ID:9oD56cfy0
ブッフォンのヘッタクソな国歌リサイタルが聞けないなんて…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 05:50:08.04ID:CZ66dABxO
いつかドイツとかスペインの予選落ちも見られるんだろか
ブラジルの予選落ちぐらい難しいかもしれんが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:01:48.52ID:753lJQf60
>>19
枠増えるからもうこういう悲劇はなくなるだろうな
オランダあたりは定期的にやらかすかもしれないが
イタリアも次からは若手主体で復活するだろう
とりあえず次のEUROどうなるかだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:02:19.86ID:5kfdoNF+0
イタリアも野球の国になってしまったからなあ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:07:18.44ID:GYGHqLAO0
イタリア・オランダ不在じゃ華やかさの欠ける大会になるな
救いはラグビーサッカーのアイルランドが今1−3負けてること
アジア対ベルギーなんかよりこっち見た方がましだよ
毎週観てるセリエAだしイタリアの試合は戦術的で面白いけどな、スペイン人より選手の闘志や頑張りが伝わるし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:19:58.35ID:753lJQf60
>>22
アジア対ベルギー?
識者はドイツ対フランスのトップの戦い観るだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:21:19.93ID:38UTpAfL0
本田は期せずしていいタイミングでイタリアを離れることができたね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 06:28:26.26ID:UBFBiTf/0
イタリアがリタイア
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:21:16.54ID:VtmnSwpK0
いつまでやってんだよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:42:57.76ID:RykCo0OU0
いやー日本強かったな。さすがアジア枠
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:06:48.94ID:FdCagF/K0
イタリアオランダいないのかよw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:57:58.60ID:CZ66dABxO
イタリアって日本人ぐらいに色んな種目強いから競技人口分散してるもんな
それでも一時代築いてドイツと一緒に欧州を牽引してきたんだから大したもんだよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:05:21.55ID:YDBwJwGp0
>>8
情報古いよ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:07:51.09ID:lTVXAOHZ0
ミラン、インテルのホームサンシーロも90年代初めの頃はあんな空気感だったよね
あれぐらいにならんとイタリア代表も低迷するかも
ミラニスタ、インテリスタ、ユヴェンティーノ、ロマニスタ、ラツィアーレ、ナポリターノなども関係なくイタリア代表を応援出来る環境になってるのだけはわかる
ミラノは雑多に色んな出身地の集合体だからかもだけど
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:09:17.36ID:t739WTqz0
イタリア・オランダ
コートジボワール・ボスニア・チリギリシャ・ウェールズ・スロベニアは観たかったな
アジア4枠ワラビー、パナマ、チュニジアは要らねーよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:23.16ID:YDBwJwGp0
>>37
今期のインテルホーム戦の動員は記録的らしいよ。
地味に人気が復活しつつある矢先にこれだもんな。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:12.44ID:q7dr//dr0
>>21
ネットゥーノ在住の方ですか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:42:47.40ID:p87rLOj/0
>>6 驚くことではないよ
日韓ワールドカップ決勝のドイツ対ブラジルがNHKで放送されて平均視聴率60%取ったからな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:17:30.76ID:9hCcIT5J0
>>33
というか、命の危険が及びそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況