X



【サッカー】イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:03.98ID:CAP_USER9
11/14(火) 6:43配信
イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる

<W杯欧州予選プレーオフ:イタリア0−0スウェーデン>◇13日◇ミラノ

 イタリアがあと1歩のところで18年ロシアW杯出場を逃した。イタリアが本戦出場を逃したのは58年スウェーデン大会以来60年ぶり。

 アウェーでの第1戦を0−1で落としていたイタリアは、果敢に攻めたが、ほぼ全員を自陣に引き守備を固めたスウェーデンに対し、ゴールを割ることができす、スコアレスドローで終戦した。

 一方のスウェーデンは、06年ドイツ大会以来3大会ぶりの本戦出場となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00052397-nksports-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00052397-nksports-000-4-view.jpg
敗れたイタリアのダルミアン
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-01646296-gekisaka-000-2-view.jpg
座り込むアレッサンドロ・フロレンツィ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00000037-goal-000-2-view.jpg


★1がたった時間:2017/11/14(火) 06:48:15.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510647997/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:22.96ID:R/vhJVY/0
レベルの低いアジアがドヤ顔で出るのに・・・・・
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 20:58:40.27ID:Hq9DFnzP0
イタリアはグループリーグでスペインがいて、プレーオフで一番格上のスウェーデンとか運がなかったな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:03.45ID:eku1Vgg70
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:20.62ID:7Z7w2tTA0
スレ伸びすぎだろ
セリエがずっと低迷してたしそのうちこうなると思ってた
アウェーのスペイン戦で手も足も出なかったし出れなくて当然
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 20:59:40.88ID:L8124rCU0
1998 クロアチア(欧州予選2位) 0-1 ●

2002 ベルギー(欧州予選2位) 2-2 △
ロシア(欧州予選1位) 1-0 ◯
トルコ(欧州予選2位) 0-1 ●

2006 クロアチア(欧州予選1位) 0-0 △

2010 オランダ(欧州予選1位) 0-1 ●
デンマーク(欧州予選1位) 3-1 ◯

2014 ギリシャ(欧州予選2位) 0-0 △

欧州予選敗退国ごときに
我が日本が本大会出場権を
譲らなければならない理由は

な い ね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:05.01ID:tnO/1xI+0
25歳のソンフンミン

・ブンデスリーガ通算42ゴール(レベル低すぎるACL負けまくりJリーグで過大評価されてる宇佐美はブンデスリーガ通算2ゴール)

・欧州CL通算7ゴール(既に日本人のCL最多ゴールを超えてる)

・ブラジルW杯で韓国代表としてゴール決める

・宇佐美が0ゴールと全く活躍出来なかったU17W杯で、ソンフンミンは3ゴール決めU17韓国代表はベスト8進出

・ベッケンバウアー、ファンニステルローイに名指しで称賛される

・対ドルトムント通算8ゴール

・プレミアの名門トッテナムの現エース
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:12.09ID:7AinPeWw0
イタリア暇になるだろ?
なら日本とテストマッチしやがれお願いします
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:03.96ID:t7rngBgO0
本田「個人的には問題点がわかりやすくなっただけで、問題点自体は変わっていないし、
   問題点が大きくなったというのではないと思います。
   多分、今日の試合でファンや経営陣、選手たちは大きく傷ついて(問題に)気づくんでしょうから、
   今日の敗戦からしっかりと何かを学ばないといつまでたっても再建というのはほど遠いと思います」

   「イタリアのメディアにとっても大問題なんですけど、この試合で誰がいいとか誰が悪いとかいうことを話し合う時点でまずナンセンスなんですよね」
 
   「選手が気づいていてもこのチームは変わらない。やはりその時に経営陣が気づく、そして監督が気づく、そして選手たちが気づく。
   それと同時にファンも気づかないといけない。僕はファンの拍手のタイミングを見ていても、勝つことだけに左右されているファンだなとすごく感じているんで。
   内容など見てくれないし、勝てば拍手する」

   「トップのプレーヤーではないにしても、各国代表選手が集まっている集団。
   じゃあ、なぜ出ている選手が与えられたポジションでいきいきとプレーできないのか。
   もう少し構造的なもの、いわゆる評価基準ですね。
   評価基準をメディアからファンから監督から経営陣から全員変えることができたら大きく再建につながるんじゃないかと思う」

   「2年間思っている話なんですけれど、逆にイタリア人に普段からそれに気づいていないのかと聞きたいです。
   これでユーヴェ(ユヴェントス)が今、弱くなったら…ユーヴェ自体も危ないでしょ。本当にイタリア全体が危ないですよ。
   だから、イタリアのメディアに僕がこれを話していたって伝えて下さい。また散々僕のことを叩くんでしょうけれど」
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:24.19ID:pktCVXUg0
朝鮮人がイタリアを馬鹿にして焼き豚がアジア枠がーと永遠と言い続けて他国のスレで8まで伸びましたw

サッカーの力は全く関係ないアホを引き寄せる魔力がある
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:33.25ID:lpe/Y7ar0
まあイタリアだから改革なんて起きんだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:01:49.22ID:JlbZLYv80
強さ的には欧州にあと2、南米にあと1が妥当
人口が多いだけで枠を食い潰してる雑魚アジアが邪魔
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:02:00.78ID:ZaIphwgr0
イタリア目線の報じ方にヘドが出るわ
もっと勝者スウェーデンをリスペクトしろカス
日本は来年出れない強豪国に出場権譲渡しろ底辺国が
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:02:37.32ID:eXoqoGMJ0
イタリア敗退に文句言ってるやつは最終戦すら見てないだろ
名前だけで判断するやつは日本代表でも本田香川で喜んでそうだな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:02:43.51ID:MisaGSNt0
欧州人はサッカーだけしてればいいから楽だよな
ストレスとかないんだろうな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:02:50.65ID:L8SqyeAc0
ユーべがCLでいいところまでいってたし
アズーリがここまで凋落してるのは意外だった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:19.72ID:OyIQJ4Zb0
実際日本がイタリア、チリ、オランダとやったら

イタリアに0−3
チリに0−4
オランダに0−3
で負けると思うわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:03:21.67ID:U+yzMV4C0
>>1
負けても絵になるんだなこいつら
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:13.43ID:PCjnE3U10
流石さっかーは人気あるな
野球でプエルトリコがWBC出られなくても誰も興味ないからな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:58.14ID:lhjSL5u+0
ドイツ、チェコ、ノルウェーのグループで2位になった北アイルランドの敗退をもっと惜しんでやれ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:05:14.10ID:lYOuhEZE0
新星アズーリ

          ベラルディ
 べルナルデスキ      チンポローリオ
    ロカティリ        ヴェラッティ
          ガリアルディーニ
ストゥラーロ              デシーリオ
         ルガーニ ロマニョーリ

             ドンナルンマ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:05:57.05ID:n1MJepa00
ユーロで躍進して今回のW杯にも出れるのはアイスランドだけか、凄いな
ウェールズもダメだし、北アイルやアイルランドは惜しかったなぁ
ただ今まで強くないと思われてた国がここまで上がってくると、そりゃ世代交代と監督人事に失敗したイタリアだって落ちるわな、時代は変わったね
でもドイツだけは落ちる気がしない、なんだろうな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:05:58.10ID:y0XZU8QC0
監督のせいにしたいのは分かるけど言い訳だな
まともにボールも繋げないので引いた相手を崩せるわけもなく
放り込みに賭けるも精度を欠き
シュートまで行っても枠に飛ばないという
完全に選手のクオリティの問題
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:01.69ID:ZtrhN00j0
さっき再放送オワタ

スウェーデンおめでとう。
すげえ守りだった。

日韓大会ではイングランドを落として決勝トーナメント進んだの思い出した。

いい試合だったよ
あんなに攻めるイタリアって構図が面白かった。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:15.24ID:Dgdmqu870
>>17
プレーオフ第一戦  ニュージーランド - 南米5位 ペルー  0 - 0

これより下の南米6位なんぞいるか。 お前はほんとにサッカー見てんのか? W杯見てんのか?
 
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:21.85ID:00sEKLz90
来年の3月、日本と親善試合してくれねぇーかな
向こうは雑魚相手にやってられるかって思うんだろうけど・・・。
できればイタリアでして欲しい。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:22.93ID:ylBA4zn30
アジア枠減らせ厨。チョンを巻き込みたくない模様
やっぱチョンだったか
0039
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:24.70ID:Ir378uKP0
10年前の代表当落線上の選手が中盤より前は全員入れる位レベルが下がったからな
GKとBBCだけは衰えてもワールドクラスとして
FWなんか晩年のキエーザやディカニオでもスタメン確定
MFは晩年のドーニやモルフェオが絶対的主力になる
パローロなんか代表に一生かすりもしない普通の選手だしインモービレなんか降格圏チームで活躍するマイナーFWだっただろう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:30.74ID:Jbqe6gr00
イタリアが日本以下だと確定した訳だが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:06:49.93ID:zoDMrMjt0
>>4
予選でスペインと同じ組なのはランキングを上げれなかった自業自得だけど
北アイルランド、アイルランド、スウェーデン、ギリシャの中からスウェーデン引いちゃうあたりがついてないな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:05.47ID:06luItc/0
>>21
いや、流石にあれは選手の実力の無さが原因の負け(というか引き分け)では無いだろ
もう少しマシな戦い方があった筈
というか初戦でろくに機能しなかった戦術を継続するってどうよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:23.21ID:fC8wyINv0
>>12
本田よ、さすがにそれは言い過ぎだろw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:27.44ID:QFJH+kt20
他所のナショナルチームのファンとか言って応援してるの日本人だけの現象?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:07:51.91ID:n1MJepa00
>>18
まあまあ黙れ底辺、確かにスウェーデンの扱いは悪いな、もっと称えられてもいい
いつまでイブラだけしかいない国って見られるんだろうなぁ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:21.81ID:Logfl0mA0
再放送観たけど
イタリアもスウェーデンも熱い!

結果は知ってたけど、燃えてくるものがあるわ

イタリアは残念だけど、次に向けて頑張って欲しい
スウェーデンは、W杯で活躍して欲しい

ナイスゲーム!!!
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:37.96ID:55E0Wsls0
いい加減、ジジイ監督なんかに任せるなよ
何十億も積んでアンチェロッティにお願いしとけ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:08:57.23ID:ZtrhN00j0
>>18
たしかにな。
それは感じた
日本人はみなイタリアを欧米してるかのような実況
あれはちょっとね
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:42.89ID:OSYcL8l40
  
イタリアの特色は守備は組織、攻撃は個人の布陣。

今回は個人で攻撃しうる人材がいなかったってことだろ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 21:10:00.37ID:rflid0cx0
イタ公 どんまい()

ナポリタンでも食って落ち着けよ()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況