X



【芸能】梅宮アンナ「しまむら服ではイジメにあう」発言で視聴者から猛反発の背景

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/14(火) 20:12:25.16ID:CAP_USER9
梅宮アンナ(45)が13日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX系)の中で、加熱する”お受験事情”について語り、
「普通でもバーキン持ってます、みたいな。しまむらさんで行ったらちょっとイジメられるかも」と語ったことが波紋を呼んでいる。

「問題になったのはニュースランキングで5位に入った、週刊女性(主婦と生活社/11月14日発売)の『ママタレはお受験で格が上がる』という記事についてのトークでした。
現在の芸能界はベビーラッシュでママタレ戦国時代、生き残るためには『ママとして』も成功を収める必要があるという内容でした」(週刊誌記者)

アンナ自身、10年以上前にお受験を経験している。その時に経験した「競争の大変さ」について次のように語ったという。

「アンナは『お受験には色んなモノを持ってなきゃいけない、お金も、物も、車も。普通でもバーキン持ってます、みたいなー』と語り、
自身公立育ちで子供も公立に入れている倉田真由美(46)が『しまむらの上下で行ったら…』と聞くと、
アンナは『しまむらさんで行ったらイジメられるかなー』と軽く笑って、スタジオにも微妙な空気が流れていました」(同記者)

さすがに空気を察した遠野なぎこ(37)が「そんなお受験をしてもアンナさんは若気の至りが抜けない…」とツッコミを入れていたものの、
SNS上では「そのバーキンはオヤジの金だろ?」「芸能人、風吹かすんじゃねー」「ウチも付属だけど普通にしまむら上下ですが何か」
「こういう奴がいるから公立で良い」「有名校のママたちは、しまむらの服を知らないから見分けられないはず」など強く反発する声が多く上がってしまった。

■梅宮アンナは「嫌われママタレ」7位で娘は別居で祖父母の家に

そんなアンナだが現在15歳の娘を、父・梅宮辰夫(79)と母・クラウディアに預けて別居中で、自身は高級マンションに一人暮らししていると昨年、スポーツ紙の取材に答えている。

「娘の百々果さんは、現在祖父母の家から世田谷の名門インターナショナルに通っています。
それまでもアンナは『仕事も子育てもがんばるキレイなシングルマザー』を標榜していましたが、実際のところは娘から『料理をしない』と暴露されたり、恋愛の噂が絶えなかったりの有り様。
その結果、ある女性サイトが調査した”嫌われママタレ”の7位にランクインするほどになっています」(別の芸能記者)

番組では、あたかも「お受験成功ママ」のような顔をしていたアンナ。”お受験”では成功しても、子育てもママタレとしても上手くいってるようには見えないのは筆者だけだろうか。

http://dailynewsonline.jp/article/1375817/
2017.11.14 19:00 デイリーニュースオンライン
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:18:07.48ID:STDAUaON0
まあ自分が子供だとして、しまむらの服なんかが着たいかだなw
もうちょっと良い物を着させてやれよ・・・
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:22.56ID:gcIXXOA70
あんなのヌード見てきたけどあんなけつ垂れてね?あんなオバサン嫌だわ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:21:44.88ID:i3pCCieD0
お前らしまむらが自社で服を作ってると思ってるのか?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:48:01.59ID:mYPaQKnu0
ノーマルバーキンでいきってるBBAに浜崎が一言↓
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:53:06.64ID:Zfyom1xm0
バーキン=バーガーキング
というより神レスが別スレであったのに
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 07:54:37.47ID:VmoNUT0r0
梅宮アンナ自身がしまむら着てるやつを馬鹿にしてるんだろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:03:00.75ID:z+ZiXXaq0
>>740
ユニクロはわかってもしまむらはわからんだろうな
アイテム数が桁違い
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:06:19.56ID:gFRavIMzO
>>751
たぶん幼少時に
「あんたのパパなんて辰ちゃん漬けじゃん」と言われてんやろな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:11:34.67ID:qeOSI3EG0
世田谷の名門インターって大井町線でピジョンイングリッシュで騒いでる
あの学校?
友人のイギリス系オーストラリア人が見学に行った際、英作文をみて
程度が低くて子供を行かせるのはやめたそうです。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:11:57.71ID:lq7yY7tL0
犬可愛いで犬飼う
→ウサギ可愛いでウサギ飼う
→犬の世話は放棄で辰夫に押し付け
こういうクズだから
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:12:18.18ID:T8CbGY0e0
>>6
しまむらの服は1つの店舗に同じデザインは1サイズ1つしか置いてない
だから近所の人とかぶりにくいのでバレにくい
質感で安っぽいと思われることはあるかも
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:13:33.89ID:LTCjQiAa0
お受験するような層はそうかもな
マウンティング好きな種族だから
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:15:44.77ID:7mbR1XWf0
子供の服なんて何でもいいよ。どうせ一回きたら膝にあなが穴が空くのに。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:21:30.09ID:RcvExDlr0
いまだにブランド信仰ってあるんだな。
初心者でも縫えるように直線縫いを多用するようにデザインさせる縫製前提の服なんて、そのブランドの価値ないだろ。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:29:32.40ID:zLrA4aKn0
見栄っ張り両親が頑張ってお受験して金がなくてしまむら服とか?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:30:58.65ID:OLullmHq0
>>144
そこなんだよなぁ。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:32:11.50ID:c+H2sxLk0
>>760
S泉インター(女子校)
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:34:34.21ID:vmAXbf9o0
ユニクロのcmでダウン13000円とか今こんな高くなってるのか
その値段ならもっといいの買えそう
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:36:13.31ID:01n1r2TT0
>>20
まじで頭おかしいな
一般常識もないし自分がいつまでも皆から憧れられてる高嶺の花だと思ってるんだろう
誰か現実突き付けてやればいいのに
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:38:14.60ID:yriU6p2b0
しまむらって服にロゴ入れたりしてないのに見ても分からないだろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:40:03.55ID:eyIpsWww0
自分が小さいころは
全身ダイエーだったわ
何が悪い。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 08:42:41.73ID:rA8Cl/pi0
しまむらって震災で4億円も寄付してたのか 立派な良い会社じゃないか でアンナは幾ら寄付したんだ?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:04:24.65ID:aFhJ8saR0
近所の名門私立女子校の送り迎えしてるママ達見てるとしまむらなんか着せたら
大っぴらにいじめられることはなくてもさり気なく友達が離れて行ってぼっちになりそうなのはわかる
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:06:29.97ID:RcgvZsht0
日本人ってなんでも安物ばっかり買おうとして
巡り巡って自分の所得も増えないからまた安物を求める貧乏の循環をずっとやっているバカだからな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:10:39.94ID:+eLF3LuW0
しまむらはファッションセンターなんだぞ!
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:10:43.39ID:Fl+TxsXx0
娘がブスだって言われてたから検索したら、まぁ確かに。
ていうかアンナのほうも久しぶりに見て
分かったけど口が変なんだね。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:11:34.30ID:4nb8IOAf0
>>355
クッソダサイ
しまむらコーデの方がマシじゃねーか

>>781
金持ちが狡いことして金溜め込んで社会に還元してないのに何言ってんだ
お前がズレてるよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:12:17.83ID:o2yQjMng0
これ別に怒るようなことじゃないと思うんだが。
元々しまむらを着る層と一流小学校お受験に血眼になる層は人種生活も
違うから、かぶってないでしょ。
単なる区別だわな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:13:56.87ID:e0r2x2fZ0
ウチの公立の小学校ですら親が介入してくるからな
あそこは金持ちじゃないから付き合うなとか子供に言ってる
そんな奴が公立に来さすなと説教したい
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:14:33.00ID:hZef8VDw0
どんな高価なハイブランドを身に付けても偽物にしか見えないこいつが言ってもな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:15:58.85ID:zDB/vB770
一流小学校?アンナも娘もそんなとこ行ってないでしょ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:19:03.52ID:/lEdWMNg0
自分はしまむらでもいじめないし、なんかどっちでもいいくだらない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:20:51.13ID:G//9CFpz0
しまむら、UNIQLO、なんて下着かほぼ使い捨てのTシャツか靴下くらいだな買うのは
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:21:19.99ID:Od9CBq9a0
ロゴが入ってるわけでもないのにいちいち他人の服チェックしてイジメるのは上流っぽくはないな
上流に憧れる下品な成金まさに梅宮アンナ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:23:12.27ID:/+H2IeEN0
ブランドバッグを専用の部屋借りるほど買いまくってカビ生えてるのもあるとか番組で見せてたくらいだしなw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:24:01.30ID:v55ea75o0
>>762
逆にユニクロは
同じサイズの服が何種類もあるから
被りまくるわ

ジーンズなら問題ないけど

以前、同じシャツ着てるヤツが電車で隣に座ってきたから
あっちいけばいいのに!って思ったわ

ホモカップルと間違えられてるかもしれない
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:25:44.60ID:gkzxkojG0
品質は悪いがユニクロと違って同じ服の人と出会わないのがいい
もう歳だしな しまむらでいいわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:26:52.42ID:o2yQjMng0
まあここにいるほとんどには関係ない世界の話だから
どうでもいいんじゃないの
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:27:14.23ID:gkzxkojG0
関西にはイトゴがあるぞ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:02.99ID:iOW49X/K0
お受験で行くところなんてこんな嫌なところだからやめておいたほうがいいよという警鐘なんじゃね?
というエクストリーム擁護をしてみた
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:29:19.05ID:o2yQjMng0
しまむらを買うというか、しまむらしか買えない貧乏な人と
パラダイスにお金うつす金持ちでは生き方も人種も違うから
そこを同じに考えてもしょうがない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:31:09.10ID:unpSfUMf0
>>780
実際ある程度決まるからみんな身なりに気をつけてるんじゃないの
全然気を使わない人の中には逆に凄い金持ちいたりするけどね、金と権力持ってるから他人なんて気にする必要ないって人もいるし
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:33:40.69ID:o2yQjMng0
>>804
それはもう自分でビジネスしたり人脈作ったりする必要がない
大金持ちの変わり者だよ。
ちゃんとした身なりをしてないと信用されない
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:33:54.25ID:unpSfUMf0
>>793
上流は表向きの差別はしないよね、いじめるにしても相手が気がつかないくらい洗練されてる
分かるようなダサいいじめするのは成金
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:35:12.42ID:CbbU0x2j0
平壌運転のアンナ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:36:05.57ID:JAFFdsi20
そもそも、こいつは産みっぱなしで子育てしてないじゃねえか。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:37:20.67ID:CxowmCkd0
中身が良ければ
ユニクロより安い通販でもOKだよ

マウンティングする馬鹿と
いかに絶妙な距離を保つことが一番大事

そもそも元彼、元旦那が塀の中で
よくお受験語るなw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:38:11.30ID:unpSfUMf0
>>805
何もしなくても周りが持ち上げてくれるレベルになるとあんまり気を使わなくなる事もあるみたいだよ
人脈作るのではなく相手の方から寄ってくるレベルの人ね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:39:31.85ID:hOHk+L1r0
しまむらだろうがロヂャースだろうが、気に入った物を買えば良い
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:41:32.51ID:6+aya33O0
沖縄のパンパンの私生児羽賀研二服役囚にさんざんやられて飽きられて捨てられた中古の婆が偉そうにコメント
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:41:37.54ID:A6gt162W0
今のTV視聴者ってほんと主婦層ばっかなのな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:43:42.99ID:oK2vhkD70
いつも同じ服とか臭いとかならわからんでもないけどさ

しまむら着てるからいじめるってどんだけ末恐ろしい子供達だよ
ろくな大人にならんぞ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:13.46ID:4MBpYcte0
繊維産業で飯喰っているとあーなるらしい
もうアパレル業界とは関り合いに成らないほうが良さそうだね( ´_ゝ`)
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:20.25ID:wLzIS9sZ0
バーキンって何?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:51:45.88ID:T7LGL9EJ0
こっちは地方都市だから進学事情ものどか、お受験なんて都市伝説だわw
東京という所は一種の病巣というか、生きるのに色々と大変な世界だな。
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:52:17.24ID:4MBpYcte0
>>814
プロデューサー様に集る電波乞食
マトモに働くサラリーマンは
金払いが悪くなった河原乞食テレビなんか
唾棄の対象としか考えない
マトモに働かないボケ老人と専業主婦しか
腐ったテレビなんか観ない
当たり前の当たり前の当たり前
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:57:04.50ID:KtypADi50
ワークマンで全部そろえてるけど恥ずかしくはないぞ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:05:42.63ID:StwPmHiK0
>>90
あれいいよ、あったかくて
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:09:38.11ID:XcXuaiJn0
あんな写真集も出したんだし娘も派手に遊びはじめるだろうな
楽しみだよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:10:40.40ID:9l1Idwjm0
しまむらは少量多品種で被らないから人気なんだぞ
だから誰もしまむらの服だと見ただけではは解らない

それに行ったって見つからないだろ
あんたの言葉通りなら
他の奥さんが買い物するような場所にはないんだから
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:14:07.66ID:o2yQjMng0
>>811
だからそれは高名な芸術家とかアスリートとか、そういう限られた一部の人だって。
普通の人はその人がどんな人か知らないからあっちから寄ってこないからw
だからこそ、一般人は服装が大事なわけで
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:16:53.23ID:lZdEc1jZ0
アンナ、軽く「益若つばさ」をディスってるなw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:16:56.43ID:o2yQjMng0
>>828
別に大学出たからエライってもんでもないと思うけどね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:16:56.57ID:o2yQjMng0
>>828
別に大学出たからエライってもんでもないと思うけどね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:18:39.31ID:4MBpYcte0
>>819
費用対効果の考え方が異常な東京
成田紛争の結果とはいえ
羽田沖埋立て滑走路なんか採算合うと思うかね?
テレビなんか埼玉の山にでもテレビ塔建てれば済むのを
わざわざ浅草にスカイツリーとやらをおっ建てて悦に浸って居る
都市計画がこれほどデタラメで地下高騰原理主義者の集りでは
日本のブランドそのモノである品質第一主義が凋落して
日本の国造りが崩壊してしまう
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:20:08.86ID:o2yQjMng0
>>833
それはいえるね。
今の日本は砂上の楼閣だわ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:18.35ID:NCeju4xL0
しまむらかどうかなんて分かるかね
ブランド物の方が分かりやすいんじゃないの
自分の知らないものはすべて安物って発想ならすごいな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:22:57.24ID:y3CdE6+/0
>>172
「しまむら」かどうかは判らなくても、生地がペラペラとか柄が下品とかレースが安っぽいとかで安物だっていうのは一目でわかるよ
縫製がいいかげんで肩のラインが左右非対称とか、スカートの縦ラインが妙に直線的に吊った感じになってるとか、化繊の生地が物凄くゴワゴワ厚くて丈夫だとか
娘の友達みてると7〜8人くらいに1人くらいでそんな子がいるけど、子供同士だと誰も馬鹿にしたりしないし、親の世代も「まあそれぞれいろんな家庭があるし」とかそんな感じでは?
見た目で苛めたり優越感感じてるなら、それこそその方が下品
実際明るくて素直で可愛い子多いし
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:36.00ID:o2yQjMng0
>>835
たまたましまむらの名前が出たからしまむらなんだろうけど、
まあでもイオンでもなんでも、安いもんと高いもんは見りゃわかるよね。
パタンナーの差が一目瞭然
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:03.24ID:DRfHl1GW0
>>827
でも見た目って一番騙せる部分でもあるからそれだけで判断しないけどね
逆に異様に気を使った見た目の人は経験上性格が悪い事が多いわ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:26.98ID:o2yQjMng0
>>838
結局ね、そこが入り口になるのよ。
ファッションってのは自分の社会的ステータスがこのへんですよっていう
アイコンだからさ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:54.92ID:p/MlK3V90
こいつって10代の頃 家出したり 母親に家庭内暴力してたDQN女
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:40:00.48ID:DRfHl1GW0
>>840
うーーーん
女医でいつもしまむらかユニクロしか着ない人知ってるから、その人の性格によるんじゃないかな
個人的には外見に構い過ぎる人は見栄っ張りの構ってほしがりちゃんな事が多いのでちょっと警戒しちゃう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況