【サッカー】イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる★6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 13:53:38.69ID:CAP_USER9
11/14(火) 6:43配信
イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる

<W杯欧州予選プレーオフ:イタリア0−0スウェーデン>◇13日◇ミラノ

 イタリアがあと1歩のところで18年ロシアW杯出場を逃した。イタリアが本戦出場を逃したのは58年スウェーデン大会以来60年ぶり。

 アウェーでの第1戦を0−1で落としていたイタリアは、果敢に攻めたが、ほぼ全員を自陣に引き守備を固めたスウェーデンに対し、ゴールを割ることができす、スコアレスドローで終戦した。

 一方のスウェーデンは、06年ドイツ大会以来3大会ぶりの本戦出場となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00052397-nksports-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00052397-nksports-000-4-view.jpg
敗れたイタリアのダルミアン
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-01646296-gekisaka-000-2-view.jpg
座り込むアレッサンドロ・フロレンツィ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00000037-goal-000-2-view.jpg


★1がたった時間:2017/11/14(火) 06:48:15.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510628887/
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:34:11.15ID:xFWI05gR0
>>783
完全に人気投票だがフランスのランキングは去年のもの
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:00.92ID:Rv2N3s0F0
>>768
ってか、考えてみたら21世紀ってまだ16年しか経ってないのになんでもう決まんの?
20世紀ならバロンドール獲ってるヤシンだわ
2006年にW杯優勝してるブッフォンが獲るとか考えられん
ソース持って来い
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:19.29ID:R/vhJVY/0
ちょっとびっくり。ドイツだったらションベンちびるくらいびっくりだけど。
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:35:56.48ID:PbD/LzJc0
日本とチョンの枠あげよう
これでイタリアとチリに出てもらおう

惨敗確実なチームが出てもしょうがないもんな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:36:01.91ID:LbS0P1X+0
ランク44位の日本はワールドカップで1勝も出来ないと思うから
ここはランク15位のイタリアに出場を譲った方が良いと思う
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:36:02.51ID:IJ3DM43V0
イタリア出ないおかげでブルーのユニが日本だけになったから良かったな
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:36:12.51ID:i7LhZ6600
イタリア人は性格悪いからざまー見ろだわ
スエーデン人は見たことないから知らんが無修正の母国だから頑張れ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:36:30.41ID:HKnQUvu10
>>791
冗談かと思ったらマジだった
クズとしか言いようがないな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:38:22.93ID:t464qnd90
日本だってハリルじゃなきゃ出れてないでしょ
ハリルのおかげだよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:38:48.35ID:nlqHXF0i0
イタリアってたしか国民の代表人気ないんだよな?
今はグラブも人気ないだろうけど
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:38:50.64ID:YRfzVXWv0
外人は自国の出場していないWCにはたいして興味持たんよ
強いドイツやブラジルやイタリアを見て楽しみたいってのは
長らくWCに参加できなかった三流国の楽しみ方
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:38:59.19ID:JFVbEvbf0
欧州じゃイタリアがPOで消えて(現オランダ敗退はまぁ仕方無し?)
南米じゃアルゼンチンが最終節で決めて
北中米じゃアメリカ敗退
アジアじゃサウジ 韓国がギリ決めてオーストラリアがPO

地区予選単体で見ると絶妙に盛り上がる枠数やな〜
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:39:51.04ID:Rv2N3s0F0
http://www.narinari.com/Nd/20120217317.html

今よりも更に5年も昔じゃ、所詮人気投票みたいなもんだな
意味無いわこれはw
これはソース自体否定できるwww
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:39:52.89ID:QzE0x4lS0
>>822
横からなんだけど統計では本当でてる(5年も前の現時点でねw)参考までにどうぞ

1. Gianluigi Buffon Italia 199
2. Iker Casillas Espana 197
3. Petr ?ech ?eska Republika 154
4. Edwin van der Sar Nederland 116
5. Oliver Kahn Deutschland 99
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:35.02ID:fQdSqUcP0
イターリアが完全に格下になったな

2010
日本…ベスト16
イターリア…グループ敗退(笑)

2014
日本…グループ敗退
イターリア…グループ敗退

2018
日本…出場決定
イターリア…不出場(笑笑笑)wwww
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:40:46.61ID:I3LUfgzG0
イタリアってサッカー以外で盛んなスポーツがないから国全体がお通夜モードになってかわいそう
おまけに景気も悪いし
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:02.79ID:hPb+jMey0
>>822
ブッフォンwikiな
まあ年間最優秀賞はチームタイトル取った選手優位だからカシの方が多いのは当然でしょ
その間ユーベは暗黒期を経験してる訳だしね
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:06.51ID:xFWI05gR0
>>818
個人評価の指標として出しただけだ
個人的にはブッフォンは国内外を問わずファンの支持はトップかもしれないが
彼とカシージャスツェフなど超一流クラスのGKなどに優劣はつけられないと思っている
ノイアーだけはスタイル的に特殊枠だからキャリアが終わるまで単純な比較はできないが
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:46.98ID:yrD7unq60
>>829
クロースの2017あけおめツイートとかもあったじゃないですか
ドイツ人の闇ってやつかもな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:41:59.56ID:aaFwlbeH0
>>834
アメリカやたらと過大評価してる奴いるけど、プレーオフみたいな一発勝負じゃなくて総当たりのリーグ戦でパナマなんかを下回る国なんか出れなくて当然だわ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:42:13.78ID:5mGGCpGK0
ヴェントゥーラ辞任しないってよ
解任されれば(クビになれば)来年のW杯までの契約金寝ててももらえるから
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:42:55.18ID:QzE0x4lS0
>>834
それがまた面白いんだよね
えー!あそこでれないの!!とかドラマもあって
48も参加国増えて大陸枠アホみたいに増えたらもうその楽しみすらない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:43:33.86ID:/lHk9S5Y0
イタリアは20年かけて落ちぶれましたからね

日本の野球のように

世界のスポーツシーンに乗ることができずにズルズルと行ってしまった

野球もなんとかジャパンがWBCで敗退しましたよね

両者とも落ちぶれているという現実から目を背け続けることによって地獄を見ました

野球の時代は終わりです
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:43:53.21ID:9IPTPVpY0
>>838
2006年から書かないバカ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:44:24.02ID:ZKz5v0B80
>>1
トッティーざまwwwww
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:44:34.38ID:UeGCKgmC0
>>841
あてにならない指標を出されても・・・
ただのミスリードにしかならん
ミスリードするのが目的ならわかるけどw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:44:53.76ID:Rv2N3s0F0
>>837
2ポイント差とかここ5年で余裕で逆転出来るレベルだろこれw

>>840
11年しか経ってない段階で取ったランキングなんて何の意味もないよ?
その時名声のあるGKが上位にきて当然だよw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:45:13.49ID:aaFwlbeH0
強い国をワールドカップに出すべき、という主張なら
まず考えるのはヨーロッパの予選方式を変えろ!ということになるべきだろ
確かにアジアなんかはヨーロッパのトップと比べたら間違いなく弱いが、プレーオフで出てくるような国には大抵普通に勝つよ
ただし南米だけは例外、どこも強いから明らかに枠を増やすべき
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:45:34.69ID:5hPtRtMK0
>>759
そのダメなイタリアでゴミクズで、しかもその後欧州から追放された奴が居るってマジ?
どんだけゴミなんだろうなあw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:45:35.57ID:CdECq4sI0
球蹴りの世界ランキング 2017年度 最新版

1位 ドイツ
2位 ブラジル(2位のブラジルと試合して視聴率16%。日シリ以下)
3位 ポルトガル
4位 アルゼンチン
-----------------------雑魚の壁----------------------------
40位 ボスニア・ヘルツェゴビナ
41位 ナイジェリア
42位 カメルーン
43位 オーストラリア
死死位 惨敗じゃぱん ← ファーーーーーーーーーwWWWwwwwWwwwwwWWWWw

http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html

>>838
そういう偉そうな発言は最近まで紛争・内戦してた土人国家に勝ってから言ってくれる?
底辺からいくら叫んでも鳴き声は世界に届かんぞ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:46:48.33ID:t464qnd90
イケメン達が見れなくなるのは残念だけど、代わりに出場する新たなイケメン達を見るのは楽しみ♪
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:00.75ID:0feqfvxq0
東ドイツ人「安心しろ、うちらも40年以上w杯出場してないから」
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:48:01.33ID:fQdSqUcP0
>>848
君は過去に生きてるのかい?
今を見ようよ今を
イターリアは完全に格下だwww
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:08.25ID:yy6o/t9f0
イケメン見れないじゃん(´・ω・`)
今のアズーリの顔面偏差値は知らんけど
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:11.23ID:Rv2N3s0F0
>>857
さすがに無いわw
カシージャス2014年にCL優勝

ブッフォンCL決勝で2度も大量失点
60年ぶりのW杯予選敗退

良い要素ユーベ6連覇くらいか?w
そんなん欧州予選敗退で軽く消し飛ぶわwww
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:13.59ID:fC8wyINv0
>>856
どのみち日本のランクが低いことに変わりはないが
FIFAランクのポイント制度が欧州有利に設定されてるのがずっと話題なってるだろ
おそらく違いがでるのは南米のポイントくらいらしいがなw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:15.22ID:IuO9pBXu0
>>347
本田をはずしたおかげでミランはELに出られたんだよなあ
そしてスポンサーマネーでねじ込んでた本田はメキシコに追放w
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:50:55.67ID:6oa5G3sG0
GKオルソン(コペンハーゲン)
RBルスティグ(セルティック)
CBリンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド)
CBグランクヴィスト(クラスノダール)
LBアウグスティンション(ブレーメン)
CHS・ラーション(ハル・シティ)
CHヨハンソン(AEKアテネ)
RHクラーソン(クラスノダール)
LHフォルスベリ(ライプツィヒ)
CFベリ(アルアイン)
CFトイヴォネン(トゥールーズ)

全盛期より大幅に劣化したスウェーデン、日本でも勝てますわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:51:05.86ID:1+1EF3AR0
>>839
モータースポーツのが人気あるっしょ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:51:21.52ID:lFRqcD8v0
日本はチャンスは増えたよね ねっちこい嫌らしいチームだからなイタリアは 
日本にとってブラジル同様最も苦手なチームの一つ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:52:15.89ID:t464qnd90
イタリア、オランダ、クロアチア、チリ←
アタシはチリが出れないのが一番ショック!!
あんな強いのに
あの、モヒカンの選手とか見られないなんて、信じられない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:53:27.90ID:lJ7LddgE0
>>873
なに屁こいてんねん
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:53:43.53ID:LMxthoKd0
>>870
重要なのは所属クラブ名でなく役割
ドルトムント所属といっても芸術家気取りの車掌さんはいらないの
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:54:08.53ID:UeGCKgmC0
まあバロン最高順位なんかでGKの優劣決めるなら
メッシクリロナブレイク前に2位のブッフォンより
メッシクリロナ全盛時代に3位にノイアーの方を上にしたいな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:54:10.31ID:DnWqzFlQ0
悪いのはタベッキオ会長
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:54:21.47ID:DnWqzFlQ0
悪いのはタベッキオ会長
0881
垢版 |
2017/11/14(火) 16:55:08.48ID:IZ7pnn5S0
>>856
そんなにサッカーがうらやましいのか、焼き豚おじいちゃん
やきうで30位以下なんて、ただ道具が置いてあるだけの幽霊協会があるだけ
やきうの44位は、今年何勝何敗だよ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:55:18.97ID:E4xkZrkb0
世界のサッカーファンは日本なんかよりイタリアに出て欲しいと思ってるだろ。
アジア枠減らして欧州枠を増やすべきだな。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:55:45.74ID:mm4164IK0
>>877
気が付いたらいなくなってた
イタリアのFWの事か
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:56:29.97ID:fC8wyINv0
ルールには厳格なのにモラルがそれに伴ってないという程度だろw
モラルが最低なら、そもそも守るべきルールが成立しない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:56:33.87ID:6Le4/wy60
まったく驚きじゃないのが凄い
スペイン戦見てもイタリアの中堅ぶり半端なかったし
まあコンテが監督してたら違ったのかもだけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:56:39.32ID:8U8KY6CT0
サカヲタかつスウェーデンを応援していたが
ハッキリ言ってサッカーは欠陥スポーツだと再確認した
超ドン引き戦術は代表レベルじゃ崩すのは不可能に近い
プレーオフも0−0ばかりだし、アメ公からすると信じられないほど退屈なスポーツだろう
何故日本が格上に対して超ドン引きやらないのか?
スウェーデンだってイタリア相手にやったんだぞ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:10.63ID:YWI8iHTv0
イタリアはやけうに本気出せよ
やけうの場合、勝手に招待状が届いて、予選なしでいきなり本戦だからw
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:17.88ID:vevrCfu+0
これはひどい
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:18.98ID:06luItc/0
>>842
どんなツイートだったの?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:35.59ID:LMxthoKd0
>>885
関係ないよ
世界はウルグアイコロンビアよりアルゼンチンのほうがみたいから
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:57:59.31ID:pQlOJVas0
>>46
イタリア代表だらけだ全員超一流なのが凄いな
今は代表みても小粒なんだよなぁ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:59:08.64ID:hPb+jMey0
>>864
うーん、CL制した年も併用だしなぁ
ここ2年はほぼ表舞台から姿消したし
まぁバロンも何もしてない奴が本命が国際舞台で減点されてってのもあるからこういう指標には影響あるかもしれんけど
ここ5年の実績は遥かにブッフォンのが上でしょよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:59:16.18ID:CdECq4sI0
>>882

あーあー。世界中の誰しもが心の中で思ってること口にしちゃったよ。。。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:59:24.95ID:UeGCKgmC0
>>888
ドン引きしても相手を0点に抑えられない自信があるからだろう
さすがに初戦から0対1の敗戦を目指す事はないだろう
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:59:47.65ID:Rv2N3s0F0
で、ID:hPb+jMey0くんが言いたいのは2012年に取った21世紀最優秀GKだけなの?w
そんな始まって11年しか経ってない世紀のランキングより、ちゃんとしたもんで競おうよwww
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:00:06.63ID:khuAbM6R0
>>587
BSで7時からやるのね
60年ぶりの奇跡の瞬間を見ようかな

あと、アニサマ2016の再放送をやることも今知った
この出来事がなかったら気づかなかったかもなのでイタリア負けてくれてありがとう
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:00:31.27ID:t464qnd90
>>882
枠減ったら出れるのは、1位通過の日本
サウジ韓国が出れないね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:00:36.07ID:CdECq4sI0
>>889

野球の世界ランキング 2017年度 最新版

1位 日本
2位 米国
3位 韓国
4位 台湾
http://www.wbsc.org/rankings/

日本人はサッカーが嫌いなんじゃなくて、
日本の弱いサッカーとそれを褒め称えて甘えてるサカ豚が嫌いってのが国民の総意やね。。。
強かったらもっと人気も出るし報道されるはずだろ?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:01:11.97ID:+8OqpVb+0
48チームは流石に多いよな
ワールドカップの出場数は
36チームが1番いいと思うけど
数字が中途半端だと予選が無理か
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:02:01.87ID:t464qnd90
>>899
朝やってたけど、けっこう激しい試合だったよ
どっちも出るために必死だった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:02:08.38ID:06luItc/0
>>888
日本の選手がスウェーデンの選手並みにガタイが良かったらそれでも良いかもしれんな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:02:42.58ID:88t9MM8c0
>>888
今の日本代表がドン引きしたところでフィジカルで叩き込まれて終わりだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:19.79ID:SiIJoy4l0
>>888
焼きチョンほんとサッカー好きだな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:23.93ID:yrD7unq60
>>891
2017の1をブラジル国旗、7をドイツ国旗に
「クロース 2017」とかで画像ググればわかる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:26.05ID:pQlOJVas0
>>888
セットプレイで押し込まれる未来しか見えない
吉田の悔しそうな顔が思い浮かぶ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:44.67ID:IJxLKMvE0
これもサッカーとはいえドン引きのスウェーデンが突破しちゃったのはなあ・・
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:03:50.62ID:zoDMrMjt0
>>888
スポーツにガチの緊張感を求めるか、エンタメを求めるかの違いだ
サッカーは前者アメスポは後者

日本はドン引きしないんじゃなく出来ない
欧州中堅は強豪とやり慣れてるから嵐が止むまで甲羅に閉じこもるやり方に慣れてる
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:04:20.23ID:a41Ynjcd0
クラブだと足りないパーツを外国人で補えるからバランス良く出来るけど
代表はどこも人材が偏ってるから守り固めるチームを崩すのがより難しい感じはあるな
ユーロもそうだったが割り切って守り固めれば人材が劣ってても結構守れちゃう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:04:31.37ID:06luItc/0
>>909
なるほどw
ありがとう
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:04:37.22ID:8Y4LmRtj0
韓国は列強に継ぐ常連国。
そしてもはや日本は常連。いかにアジア予選が温いかが分かる。

連続出場記録
@ブラジル 21大会連続21回目
A ドイツ 17大会連続19回目
Bアルゼンチン 12大会連続17回目
Cスペイン 11大会連続15回目
D 韓国 9大会連続10回目
Eメキシコ 7大会連続16回目
Fフランス・イングランド 6大会連続15回目
F日本 6大会連続6回目 
Hポルトガル 5大会連続7回目
Iスイス 4大会連続11回目
Jウルグアイ 3大会連続13回目
Jナイジェリア 3大会連続6回目
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:05:01.89ID:Rv2N3s0F0
>>895
準決勝以降全部スタメンなのにご不満ですか?w
表舞台から消えても60年ぶりの地区予選敗退よりは遥かにマシですよwww
あと書き忘れたがブラジル大会でもGL敗退してるな、しかも2大会連続でw
これも大きなマイナス要素だなw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況