X



【サッカー】イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 13:53:38.69ID:CAP_USER9
11/14(火) 6:43配信
イタリア60年ぶりW杯予選敗退 プレーオフ敗れる

<W杯欧州予選プレーオフ:イタリア0−0スウェーデン>◇13日◇ミラノ

 イタリアがあと1歩のところで18年ロシアW杯出場を逃した。イタリアが本戦出場を逃したのは58年スウェーデン大会以来60年ぶり。

 アウェーでの第1戦を0−1で落としていたイタリアは、果敢に攻めたが、ほぼ全員を自陣に引き守備を固めたスウェーデンに対し、ゴールを割ることができす、スコアレスドローで終戦した。

 一方のスウェーデンは、06年ドイツ大会以来3大会ぶりの本戦出場となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00052397-nksports-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00052397-nksports-000-4-view.jpg
敗れたイタリアのダルミアン
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-01646296-gekisaka-000-2-view.jpg
座り込むアレッサンドロ・フロレンツィ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00000037-goal-000-2-view.jpg


★1がたった時間:2017/11/14(火) 06:48:15.65
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510628887/
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:44:32.83ID:/7bL1uwE0
常連ヅラしてこっそり消えた2大会よ
あんなふうに消えられるんじゃ新興勢力のほう見たいよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:44:48.44ID:teVrAn1a0
>>228

実力以外の勝負強さとか運もあったな

今回は全部欠けてたから敗退も当然
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:45:00.99ID:TNgJsyvO0
>>183
何か
ワールドカップに出られなくなったという
事実を受け容れられていない
理解できていないような雰囲気だな…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:45:32.87ID:fI5Zj0ME0
日本はほんとに惜しいんだよな
世界一のGKと世界一のCBと世界一のボランチがいればベスト4行ける可能性があるんだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:45:37.06ID:dNxfJI5b0
イタリアは

バッジオ バレージ マルディーニ

この3人がいる時代が好きだった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:45:59.89ID:Rv2N3s0F0
>>221
まぁでもここ最近は全部欧州勢優勝だし
イタリアもアルゼンチン(笑)に比べれば優勝する可能性遥かに秘めてるけどね
ま、12年おきに交互に優勝準優勝ジンクスは切れたなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:46:06.21ID:5OcAgMh80
>>153>>189
オランダはサッカービジネス自体崩壊しているから
育成や戦術等変えても無理だな。

資金難だろ先ずはな。
外国人枠があった時期は中盤から前に
内外の優秀な選手揃えてビッククラブに高値で
売りぬいて利鞘でかなり稼いでいたがそれが
難しくなった。希少価値なくなったからな。

小野が居た時期がピークでスアレス最後に殆どトップクラスの
選手は居なくなった。イブラモビッチやファンペルシーが
全盛期最後の世代だよ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:46:30.01ID:wjeEGcdf0
イタリアよりず〜っと格下の日本の出場枠を譲ってやるよ ( ´艸`)
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:46:31.39ID:UeGCKgmC0
>>232
全盛期の力量を判断して
普通にカシ・ノイアー・ツェフ・ファンデルサルとブッフォンは変わらないと思う
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:46:34.63ID:KXI2s/kg0
念のため言っとくけどアジアはクッソ弱いよイラン以外は
日本は本来はイラン並に強かったんだけど
現状は戦術無しのボロボロ状態だからとてもじゃないけど欧州南米には太刀打ちできん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:46:48.48ID:nIRqUsjq0
>>228
一気に得点に繋がるパスが出せる司令塔
閃き一発で打開する天才
裏抜け職人、重戦車など

まぁ駒が揃ってたら後ろガッチリ鍵掛けて
後はそいつらに任せて点取ってきてねーよろしくーになるわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:47:00.89ID:xFWI05gR0
>>214
代表もリーグも世界トップクラスだった頃の
イタリアのFW

バッジョ→バロンドール
デルピエロ→CL得点王
ヴィエリ→セリエ、リーガ得点王
インザーギ→セリエ得点王
トニ→セリエ、ブンデス得点王
シニョーリ、セリエ得点王
ゾラ→プレミアMVP
シモーネ→リーグアンMVP

代表で活躍したかはともかく当時の連中に比べたら
現在のFWは小粒
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:47:03.99ID:hInfJMBa0
イタリアの育成は最近よくなってきてると思うよ
もう伝統の守り切るサッカーが通用しなくなって
その後の動きは出てきている
ただ今回のDFの中心のキエッリーニとか完全に旧世代なんだよなあ
守り切るサッカー以外は理解できないタイプ

>>238
今マルディーニ出てきても通用しないだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:47:15.59ID:3yqPjavN0
イタリア人にとってサッカーは人生そのものだろうし衝撃が大きいだろうな

w杯しか国民から注目されない日本サッカーとはわけが違う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:48:22.74ID:ZvvlU7rB0
スウェーデンが3大会ぶりってことに驚く
ヨーロッパ予選は組み分け運が大事すぎる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:48:54.01ID:LC0+hN1p0
予選敗退も2位も一緒だよ。勝負なんて1位以外は全員平等に
ただの負け犬なんだから
気にするな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:49:36.70ID:yCz5vug30
98年フランス大会のFW陣↓
デルピエロ、バッジョ、ビエリ、インザーギ、ラバネッリ
それが今は・・・
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:00.35ID:UeGCKgmC0
>>232
あとタイトル獲らせるポジションってなに?
誰々が1人で勝たせるってやつかなw
そんな選手いないよ
そんなん言ってるのってジダンかマラドーナのファンくらいでしょうw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:10.03ID:MYYqanCc0
FIFAも問題だらけだし
このままW杯も廃れそうだな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:18.69ID:fjfpelja0
スポーツマン精神に乗っとり 日本(FIFAランク 44位)の出場権を イタ公(同15位)に譲ったれや
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:19.40ID:uE/VPhbD0
フォワードが陰毛ビラビラとか卑猥すぎるからねぇ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:25.87ID:/y62AeTz0
欧州には申し訳ないけどスウェーデンとか雑魚
プレーオフで唯一日本に勝てそうなのはクロアチアだけ
出場国は大陸別にレベル差があるがプレーオフはどこもレベルは変わらんよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:26.01ID:TNk35aw60
僕はプロサッカー選手だけど君達は何もわかってないね。
僕達プロはこの結果に何も驚いていないんだ。イタリアはここ数年で最もコンディションが悪かったんだ。
僕達は随分前からそれを見抜いていたんだよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:28.88ID:hPb+jMey0
>>254
まぁ素人である君の意見は分かったよ
プロの多くがブッフォンをナンバーワンと言ってるからねそれも分かってね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:32.42ID:gVj6+Pau0
ドイツのサッカーなんか肉食動物のセックスみたいで、
面白くもなんともない
イタリアの、首の皮一枚残してなんとか勝ってるのが面白いのにー
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:41.26ID:M6w3f65P0
>>260
枠が狭い方が予選楽しいしな
アジア枠をもっと絞ってほしいところ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:44.38ID:Q5N+EQXJ0
アズーリ専属の記者さんとかは商売あがったりだなw
まあアルゼンチン(メッシ)が生き残ってくれて良かった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:50:52.95ID:aaFwlbeH0
>>260
そう、ヨーロッパは予選方式がイタリアのような出場ギリギリの国にとって非常に厳しいものになっている
オランダは弱すぎて論外だが、イタリアをW杯に出せとか言ってる奴らはアジア枠云々じゃなくてヨーロッパの予選方式に文句を言うべき
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:51:02.86ID:6n1LgT/90
当時ルカトーニがエースだったときに小粒に感じたけど
今のイタリアの前線はそのときとは比べ物にならないくらい小粒だな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:51:08.49ID:g/B2BJLf0
大日本帝国>>>>>>>>>>イタ公wwwwwwwww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:51:23.77ID:ehkFQ8jJ0
>>63
オランダの予選落ちはあの国の芸風だからそこまで救済する必要は無いと思う
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:12.28ID:5OcAgMh80
>>241
ほぼ10人で守ってたからなw

対してイタリアは策が足りない。
後半の後半は単調なクロスばかり目立ったな。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:13.27ID:Rv2N3s0F0
>>261
じゃあどんな評価だったら満足なの?w
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:15.91ID:UeGCKgmC0
>>261
WCもだねw
さてタイトル歴無視したらブッフォンはツェフやファンデルサルより上なのか?
どっちかと言えばツェフやファンデルサルの方が上のような少なくとも同格だわな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:23.83ID:zJ3lhWJS0
全員で守って3人で特典映像するスタイルかっこよかったんだけどなぁ昔は
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:31.46ID:f6qy2dlO0
イタリアはつまんないけど日本よりは確実に強いんだよな
そういう国が出られないのにパナマや日本や韓国が出られるんだから腑に落ちないわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:38.09ID:QoVRCh5J0
>>233
スーパーなハゲを見れないのは寂しいがイタリアは……誰かいる?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:53.63ID:BHDg1Obg0
ジャップが辞退して出場権譲れよ
どうせ全敗するんだから出る意味なし
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:53:33.37ID:E9pL4v1/0
イタリアに勝てると思ったコンフェデもひっくり返されたしなあ
日本がこのままW杯に出るのはおこがましいよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:53:40.55ID:jhTyAeV+0
今のイタリアって誰か有名選手いるの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:53:46.89ID:aaFwlbeH0
>>288
確実に強い、ってそれイメージじゃない?
最近のワールドカップの結果は日本・韓国>>>イタリアだよ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:53:47.35ID:zJ3lhWJS0
イカリヤは弱いから負けた、それだけのことだけど、ワールドカップにはいてほしかったな。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:54:10.64ID:522Y8uP30
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚ Д゚) …マジかよっ?!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:54:28.05ID:GKfpDViV0
欧州は予選のシステムが問題なの?
それとも今年は本当にイタリアとオランダ弱かったの?
にわかの俺に教えて
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:54:54.47ID:B2r8JQz80
日本とかゴミみたいな国が出れてイタリヤが出れないとかこれいかに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:54:56.35ID:Vb84bxdc0
>>288
そんなのはユーロでやれよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:55:09.77ID:Rv2N3s0F0
>>288
直近2大会連続でGL敗退してんのに、確実に強いって
君は何を見て生きてるの?w
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:55:25.22ID:aaFwlbeH0
よくヨーロッパの予選敗退国でもアジアなら余裕で突破するとか言ってる奴いるけど、
東はオーストラリアまで遠征し中東の40度の気温の中でやる環境で実力をそのまま発揮できるわけないだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:55:28.89ID:HuJq9K2c0
イタリアはザッケローニでよかったなw

スペインにまけたのは仕方ないが、
PO決定力なさすぎ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:09.25ID:TNgJsyvO0
>>247
2年前から予言してたんだな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:09.71ID:XPr+3xIb0
>>46
ネドヴェド?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:10.52ID:Rv2N3s0F0
>>303
勿論相性みたいなのはあるかもしれんが
だからといって誰もイタリアが強い!とはならないよ?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:14.78ID:qqcXaWBi0
ボヌッチは分からんがキエッリーニ、バルザーリ、ブッフォンは最後だろうしWC出てほしかった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:19.46ID:z4Do6mrE0
アジア枠2が良いw
ヨーロッパ、南米は厳しすぎる。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:21.37ID:IjWomq/+0
>>257
この他にも他国ではエースになれそうなキエーザ、モンテッラ、ラヴァネッリ、ディバイオ、デルヴェッキオとかもいたよな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:28.00ID:6n1LgT/90
オランダは間違いなく弱かった
イタリアはオランダに比べたらはるかにマシなのに監督が無能すぎた
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:29.25ID:3/D93UoT0
ヴェラッティ出場停止で詰んでたな
ベロッティ、インモービレとか国内でしか通用しないFWしかいないし
一番上手かったのフォルスベリだし
負けて当然と言えば当然
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:33.36ID:g6qZwTMo0
13/52(欧州)
4.5/46(アジア)
4.5/10(南米)
5/54(アフリカ)
3.5/35(北中米カリブ海)
0.5/11(オセアニア)

ぬるま湯欧州(笑)
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:35.14ID:aaFwlbeH0
>>299
オランダは普通に弱い
グループ3位まで出場できる前回ユーロでも予選敗退
イタリアは今回スペインと同組だったのはクジ運が悪かった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:38.34ID:f7CNUxX60
少なくともイタリアは予選敗退したんだから日本より格下ってことだな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:42.03ID:uiyK3I9J0
セリエで活躍してるフォワードって
イグアインとかマンジュキッチとかメルテンスとかディバラとかハムシクとか
全部外国人だもんな
そりゃ攻撃力落ちますよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:56:46.63ID:5OcAgMh80
アジアはカネがあんだよ今は。
イタリアのチーム買っているだろ。
FIFAもカネの亡者だからアジア優遇だろ当分は。
12年ぶりに欧州の大会だから欧州勢に期待したい
ところだが景気わりーなww
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:57:01.70ID:fPsOY9cH0
>>20
さすが本田さんや!
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:57:40.38ID:UeGCKgmC0
>>273
まあ波風立たない無難な意見ってやつだねw
選手からの評価なんてチームメイトや代理人やスポンサーを考慮しないといけないし
顔出しして実名上げる以上世論にも配慮しないといけないし

別にブッフォンが二流GKというわけではない
ただカシ・ノイアー・ツェフ・ファンデルサルあたりより何が優れてるのかわからないだけ
とりあえずタイトル歴や活躍期間は関係ないとするなら尚更w
むしろ雑誌などでみた選手評価にとらわれ過ぎてるんじゃないかなあw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:57:43.58ID:f6qy2dlO0
>>309
100%勝てねーから
もし負けたらフルチンでコンビニ行っておでん買ってきてやるよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:57:52.06ID:zoDMrMjt0
>>241
欧州中堅国は格上とやり慣れてるから人数かけて守る事に躊躇しない
日本は格上にボコられる機会が少ないんで自分から引くのが下手なんだよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:59:39.76ID:f6qy2dlO0
イタリアに勝てると思ってる奴アホだろ
いくら結果出てないからってニワカ過ぎだろw
お前らはもう数字だけ見とけよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:59:51.55ID:xFWI05gR0
>>299
両方
イタリアはブッフォン、オランダはロッベン以降バロンドールの上位に入る選手を生んでいない

バロンドールのファイナリストと受賞者数

ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー

イタリア 13人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン

イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード

フランス 10人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ

オランダ 7人 受賞 3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ

ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド

スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:59:57.76ID:teVrAn1a0
>>317

アイスランド、ルーマニア、トルコに次いで4位
しかも上位3ヶ国とは6戦1分5敗だったからな

すんげえ弱い
今回のW杯予選は持ち直した方
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:00:04.90ID:WNYfat/y0
得点が欲しい状況でジャンピエロ・ベントゥーラ監督がウォーミングアップを命じたのは、守備的なポジションのデ・ロッシだったという。

 スタッフがそれを伝えると、デ・ロッシは激高。「何で俺なんだ。この試合で引き分けは必要ない。勝たなければならないんだ」と発言し、そばに座っていたFWロレンツォ・インシーニェを指さし、攻撃的な選手の起用が必要だと訴えた。

 しかし、デ・ロッシはスタッフに説得される形でウォーミングアップを開始。結局、デ・ロッシだけでなくインシーニェも投入されず、出番はなかった。なお、試合後、デ・ロッシはイタリア代表引退を表明している。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:00:25.43ID:y0XZU8QC0
日本には勝てるもん!
て顔真っ赤にしてるけど
そういうレベルなんだよな今のイタリアは
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:00:33.66ID:X7sr0Np30
┐(´д`)┌ヤレヤレ


なんで在日チョンが湧いてるんだよ


そもそも棄民に国際大会は関係ないだろっと(´・ω・`)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:00:36.92ID:B2r8JQz80
>>311
でもFIFAからすると放映権料を高値で売れる日本には出てもらわないとな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:01:18.09ID:Rv2N3s0F0
どんな国だって波がある
最多優勝を誇る自他共に認めるブラジルだって24年も優勝から見放され
GL敗退やベスト16止まりだった時もある

でも、そういう国の方が目覚めたらバカ強いんだよね
ブラジルは本大会無敗優勝、しかも2度も
イタリアもまた鬼のように強い時期がくるよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:01:33.77ID:BcZIEJNn0
>>259
ミナミアフリカ大会のグループリーグ敗退で国民
無視しておったがCL取ったら無視忘れて歓喜しておったような
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:01:36.11ID:f6qy2dlO0
>>329
ヤフコメ民とか地上波に毒された茶の間ニワカは今のイタリアなら勝てるとか思ってるよw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:01:38.13ID:MZyk0oMV0
>>334
投入はデ・ロッシだったろ。
片方ばっかりで攻めてるから駄目だったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況