X



【芸能】KABA.ちゃんが1日に飲む水の量に驚き…医師からは水中毒の恐れがあると指摘

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/14(火) 11:18:27.03ID:CAP_USER9
13日放送の「名医のTHE太鼓判!」(TBS系)で、タレントのKABA.ちゃんが美容のために実践する生活習慣に、スタジオの医師全員が否定的な見解を示した。

番組では、KABA.ちゃんの私生活に密着し、健康法に医師たちが診断を下した。
取材日、KABA.ちゃんは美と健康のために計4リットルの水を飲み、トイレには21回行っていた。
スタジオの出演者たちが驚くと、KABA.ちゃんは「新大阪と東京の新幹線で8回くらいトイレに行った」と、頻繁にトイレに足を運ぶと告白する。
KABA.ちゃんとしては、「(水分を)とった分だけ出すって、体に良さそう」という美容意識からくる行動だそうで、そばに水がないと落ち着かないらしい。

しかしKABA.ちゃんの美容法に、スタジオの医師5人は全員ダメ出しをした。
消化器専門医師の大竹真一郎氏は「1日4リットルはとりすぎ。
理想は1日1〜1.5リットル」「一気に水をとりますと、血液が薄まってしまい水中毒になる恐れがある」と指摘した。

水中毒とは、血液中の塩分の低下による低ナトリウム血症のことで、頭痛や意識が朦朧とするなどの症状が出る可能性があるという。

http://news.livedoor.com/article/detail/13887734/
2017年11月14日 10時15分 トピックニュース
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:00:32.91ID:GfXATDjW0
>>135
日常的にやるかどうかという話じゃね

集中的にがぶ飲みした場合
おしっこは直通みたいなもんで菌とか悪いものはそんなに排出されない
かばちゃんがどんな飲み方してたか知らんけど
1日2リットルがいいからと言って500ミリを朝昼夕晩一気飲みした所で何の効果もない
あとカフェインは排水に役立つけど
飲んだ分の水分だけかき集める訳じゃないので脱水症にならないよう注意しよーう
あとおしっこの我慢しすぎはもちろんよろしくないが
少しだけガマンできる癖をつけることで尿漏れなどの防止に役立ちます
膀胱炎にならないていどに少し癖つけてこーう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:04:36.88ID:KI8Kdo/Q0
>>98
心臓止まらなくて良かったな
死ぬ一歩手前
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:06:04.67ID:jWNvy+sJ0
バカちゃん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:06:22.82ID:pZ9BiEmR0
4リットルとか普通に飲んでるわ
水中毒は10リットルレベルだ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:07:23.98ID:pZ9BiEmR0
>>98
違うそれは熱中症だよw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:07:26.29ID:jzF3yetAO
原由子=KABAちゃん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:10:03.59ID:0ZvWSo140
>>33
もし糖尿でも元気で自覚症状ないなら
大したことないから病院いっとけ
どうしても都合がつかなければ尿糖試験紙で朝イチ(食後8時間以上経過)測ってみて大丈夫なら糖尿であっても酷くはない
変色したら早めに病院へ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:17:32.21ID:dVO4iy9H0
俺も2リットル以上飲んでるな 全部水だけど
手汗足汗酷いからかな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:17:42.06ID:o8GZx9Ow0
美容のために1日2リットル飲めって散々テレビや雑誌で言ってたじゃないか
しれっと意見ひっくり返すんじゃない!

昔30リットルかいくらか飲んで死んだ人いたね
じさつで
水の飲み過ぎで肺かどこかの器官が水浸しになって呼吸できなくなってみたいな話
水で死ねるのが珍しかったから覚えてる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:19:10.74ID:NjwEDX2n0
水は飲みまくった方がいい
水のんで病気とか嘘
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:19:21.56ID:pZ9BiEmR0
1時間起きに水を360mlずつ飲むのが一番いいんだってさ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:21:21.47ID:Frw/esFc0
>>33
スポーツマンか糖尿か塩分の取りすぎか砂漠のような環境に居るかのどれか複数
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:21:25.08ID:NjwEDX2n0
日本の医者は金儲けのために平気で嘘つくから騙されない方がいい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:28:23.60ID:gPWr2NV20
初期の糖尿病でしょ おれは散歩しながらそこらじゅうで立ちションしてた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:37:42.72ID:CUzUXLwN0
正直、元の声の方が好き。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:39:30.77ID:NSl9e8Wb0
>>158
言っちゃ悪いけど、性同一障害の元男の人の女声って違和感あるわ
なんか癇に障るっていうか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 13:47:46.91ID:M+aPKgsv0
>>92

あの娘は、アスリート並みに運動してるからそれ位でオッケーだけど、引きこもりで運動不足のヤツが真似したら逆に身体に悪そう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:05:52.80ID:64PRUnKlO
運動とかしてかいた汗を補うならいいんだろうけどたたひたすら飲んで出すんじゃ腎臓に負担かからない?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:19:10.79ID:XYlmTVDkO
おれも1日6リットルぐらい水飲んでるけどヤバいのか
テレビで1日4リットルぐらい飲めとか言ってた様な気がしたが
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:22:30.78ID:yOWCZd/X0
俺は痛風持ちだから、一日二リットルの小便が義務づけられてる。水分は沢山とる。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:31:09.69ID:8se40DKo0
真夏に引っ越しのバイトやった時は一日で5〜6リッター飲んだわw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:33:15.03ID:SpUMEkEW0
口の中にガム入れとけば気が紛れる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:34:05.15ID:oJokax9e0
知り合いに水をやたら飲む、というか水依存性みたいな奴が何人かいたけど、
もれなくメンタルに問題抱えた奴だった
発達障害者や統失患者が水依存性みたいになること多いって聞いて納得した
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:07.86ID:KdePPO9K0
【悲報】女子小学生にわいせつ行為をした先生(29)の御尊顔wwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/Enrm2d

【悲報】 安達裕美さん(35)の画像がこちらwwwww

https://goo.gl/ovULod
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:40:57.27ID:KdePPO9K0
【悲報】女子小学生にわいせつ行為をした先生(29)の御尊顔wwwwwwwwwww※画像あり

https://goo.gl/Enrm2d

【悲報】 安達裕美さん(35)の画像がこちらwwwww

https://goo.gl/ovULod
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:41:30.70ID:zukXyVKs0
こいつは尿でしか出さないからダメなんだよ
ちゃんと体動かして汗として出すんなら3リットルでも4リットルでも問題ない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 14:42:03.21ID:svmybvlE0
>>1
おれの見た番組だと腎臓のためには3リットルくらい飲めと言ってたが

朝500昼500夜500
お風呂の前に200
寝る前に200で
2リットルくらい余裕で飲むぞ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:02:02.79ID:diJBlhV3O
>>176全部で1700gか、凄いなアナタは
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:06:34.69ID:diJBlhV3O
>>140ありがとう
さすがに辞めたよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:07:35.70ID:Og/0EWwG0
医者は金の為なら平気で嘘つくからな
水なんて4リットルくらい平気だよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:09:21.78ID:z7izZvaK0
おいら、別に美容とか健康とか考えてないけど
平気で5Lくらい飲んでるわ

精神的なもんのような気がする
飲まずにいられない感じよ

健康診断は、中性脂肪が低いくらいで優良
だったが
この間は低蛋白血症の疑いありって出たな

これって年のせい?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:10:38.01ID:uABRpY3RO
ポテチ大袋を一度に食べれば水4リットル飲んでも足りないだろ。

食事で塩分をどれぐらい摂取してるかとのバランスが問題。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:14:00.80ID:z7izZvaK0
>>108
マジレスすると
水中毒つうかちょっと精神病のほうで良く飲むのは
平気で6Lとか8Lとか飲むから
入院すると
体重を計らされてけっこうきつく管理されるはず
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:15:18.23ID:IL2OjKph0
この人声大分変わってたな
気持ち悪いわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:18:25.41ID:z7izZvaK0
そういえば、
腎臓が1時間に処理できるんが900mlだったかな
それ以上だと本気でまずいんだよな

だから、机上の理論値だと24時間×0.9で、20Lくらいまでは
大丈夫なんだが
そうなると睡眠障害とかになるから
睡眠とかその他考慮すると
9Lくらいとかなんとか気がする
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:39:05.42ID:Og/0EWwG0
>>182
水沢山飲むと脂肪付きにくいし減るよ
水と油の関係で
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 15:51:58.85ID:0GmD0/zU0
>>96
woman
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:04:26.16ID:5g2sBgN10
性別適合手術で尿道とかも弄ってると思うけど、実際どうなんだろう?尿意を感じてトイレに行くんだろうか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:10:03.98ID:YpE488Tf0
水中毒になったことあるけどホントやばかった
目の前真っ白、吐き気と眩暈で後は何も覚えてない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:25:08.97ID:YK8MZB740
女性ホルモン打ったりしてるだろう。更年期とかじゃないかね。異常な喉の乾き。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 16:28:01.94ID:jTOI14cg0
声帯手術はリスキー、と世に知らしめたな
”不気味の谷”に完全堕ちたわな
まとも事務所なら手術止めたろうな
演者は 1声2姿(1声2顔3姿
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:07:54.35ID:Ss4ddf950
水飲みダイエットでしょう?
頑張りすぎなくていいって誰か言ってあげる人いないのかな
痛々しい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 17:45:20.67ID:eU5BZoZx0
>>203
ああいう人たちは
空腹を紛らわす為とも聞いたことがある
こだわってる人は
水じゃなくて白湯のんでるみたいだけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:13:18.53ID:d4XzDpHw0
ま、元はガチムチな男なんやからええやろ(適当
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:35:22.31ID:esGjSeOm0
>>209
ホントな
午前中は特にそう
代謝が悪くなるせいか、1〜2時間に1回は行かないとダメ
しかも結構な量が出る
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:36:50.77ID:nZ4hWXpE0
>>163
もう振付の仕事なんてほとんどしてないでしょ
年中整形してるんだから運動できないでしょうし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:38:17.25ID:joRiKCjX0
バカちゃんじゃねーか
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:39:36.15ID:Nzlcq8YBO
低ナトリウム症は悪化すると死ぬからな
あまりネタにしない方が良い
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:27.41ID:f1bJbftw0
腎臓に負担かかってよくないらしいよね
水飲みすぎるってのも
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 00:30:01.53ID:mm/dh6sZ0
1日2リットルとか言ってた医者死ねよww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 01:08:47.71ID:mQwjjsvN0
>>209 >>210

そうだよな。

おれは体でも悪くなったかと思って、ビビったよ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 01:15:16.74ID:eVL4lJkr0
日本人はご飯と味噌汁や麺類のつゆとか食事から水分をたくさん取るし、湿気が多いしで、真夏以外はあまり意識的に水分摂取しなくてもいいとか聞いたが
パリとか、空気が乾いているから、水を持ち歩いてまめに飲まないとすぐに喉が乾くが
パンなんかもカリカリに乾いて硬いし、カフェのコーヒーも濃くて量が少ないし、ジュースも少ないしで
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 01:16:56.07ID:eVL4lJkr0
長嶋茂雄や田村正和はスターなのであまりトイレに行く姿も見せたくないとかで水をあまり飲まないとか
長嶋はそのせいか脳出血で倒れたが
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 01:27:19.92ID:86J5T0zE0
ただの変態に医学や美容のまともな知識を期待するほうがおかしい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 01:29:00.14ID:rN6KWQic0
水卜アナ、ババアになってきて焦ったのかオッパイを強調しだすwwww※画像あり
https://goo.gl/GT5SRz





【衝撃】可愛い女性がTwitterで母乳を販売wwwチンビン不可避wwww
https://goo.gl/p9yLDb
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 01:36:06.83ID:PA/kURcO0
汗かいて水分取らないと結石が出来るから水分は多く摂るようにしてる
あの痛みは二度と味わいたくない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 02:12:10.44ID:gGb0qtif0
>>221
フランス人は日本人より唾液の分泌量が多いからパンは固いし食事の水分少ない
イタリア人も
だから奴らの国のパンは固いと科学的に証明してる番組があった
日本人は唾液量は中韓よりロシアと近い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:25:38.08ID:lJM2BJCQ0
KABA.ちゃんに「食卓応援隊 5つの質問」

Q1. これは外せない!というご飯のお供を3つ教えてください!
A.明太子、キムチ、きんぴらごぼう 

Q2. 冷蔵庫に必ず入っているものは?
A.牛乳、食べるラー油、梅干し 

Q3. 食に関する恩人といえば?
A.18歳で上京した時のダンススタジオのオーナー 

Q4. 食に関する座右の銘は?
A.好きな人のために作ります 

Q5. 得意料理はなんですか?
A.きんぴらごぼう、野菜炒め、明太子入りお好み焼き 

http://www.tbsradio.jp/ouentai/2011/04/kaba-5.html

普段の食事に塩分多そうだから水4リットルぐらい平気だろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:52:31.59ID:ZbEFMsBM0
周りに水分取らなさすぎと指摘されて
意識して飲むようにしたが500mlも飲めない

デスクワークってわけでもないけど
喉が乾かない

ゴクゴク飲んでよく汗かいて超快便な人は
健康そうで羨ましい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 09:59:07.14ID:1xceKZ4L0
なんていうんだっけ、尿道かなんかに石出来るヤツ
あれ結構水飲んでるとなりにくい、って聞いた事あるよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 10:14:13.00ID:p8BxSunm0
夜に薬飲む為だけに少量しか水は飲まないな
あとは朝のコーヒーくらい
結石とかいろいろ怖いけど子供の頃から水分まったくとってないから習慣になってる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:25:00.41ID:q4JgISB80
おしっこが近い奴は問題ないだろ
余分な水分は速やかに排出されるんだから
汗かきは採ったほうがいい気はする
サウナ好きで水分を採らない奴が血液ドロドロで脳梗塞とかになるパターンを考えたらそんな感じ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:44:30.69ID:PlNCc+x20
朝野菜ジュースとコーヒー
日中お茶や水(500mlペットボトル)、コーヒーや紅茶
夜アルコールやお茶
これらに加えて薬飲む時の水とか合わせたら2Lなんて余裕で超える
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:45:43.59ID:5e/0CeTx0
小倉優子のグラビアがめちゃくちゃエロいと話題騒然

お尻がめっちゃ綺麗

https://goo.gl/11e4z5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況