X



【芸能】SMAPファンが怒り心頭?フジテレビで「72時間テレビは話題にならず」の虚偽発言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/14(火) 09:08:10.72ID:CAP_USER9
11月12日放送のバラエティ番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)にて、稲垣吾郎(43)・草なぎ剛(43)・香取慎吾(40)が出演した『72時間ホンネテレビ』(11月2日〜5日放送、インターネットテレビ「AbemaTV」)の話題があったのだが、
その内容にSMAPファンから驚きと失望の声が続出している。

『ワイドナショー』では、レギュラー出演者のお笑い芸人ダウンタウン・松本人志が、6日に自身のTwitterに「バラエティはいよいよ大変だ。
でもさ。でもやん。テレビで腹痛いぐらい笑わせたいやん。それが人志少年の夢やったからな」と投稿したことが取り上げられた。
松本のこの投稿は、先日放送終了が伝えられたバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(同)についてなのか、
それとも松本が出演しているバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)の年末恒例特別企画
「笑ってはいけないシリーズ」についてなのかなど、ネットユーザーの間でさまざまな臆測を呼んだそう。

松本は「いろんな意味合い」を込めた発言だったとした上で、「テレビでおもしろいことしたいけど、なかなかやりにくい状況が続いているということを、人志少年が嘆いたっていうこと」と説明した。
そして「『72時間』が盛り上がってたらしいんで、そういうのを聞くとね、地上波テレビも負けてられないなというか」と、ネットテレビの勢いに驚きと危機感を感じているような発言をしていた。 

『72時間ホンネテレビ』については、出演者の社会学者・古市憲寿氏が「『72時間テレビ』はすごい騒がれてましたけど、意外と(視聴者が)限定的なのかなと思って。30〜40代はすごい見てたと思うんですね。
でも高齢者は見てなかった」と発言しており、松本も「(地上波テレビの)視聴率に影響してないもんね」と同意。また、現役高校生の出演者も『72時間ホンネテレビ』は学校で話題にならなかったと主張していた。

「AbemaTV」の公式Twitterでは「ホンネテレビ 累計視聴数7,200万超」と発表されており、番組中にはTwitterのトレンドワードに何度も番組に関連するワードが浮上していたため、
「まったく話題になっていなかった」と言うには無理があるだろう。
しかし、『72時間ホンネテレビ』の1番の見せ場と言っていい「72曲ホンネライブ」が行われた5日には、同時間帯にバラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)が放送されていたが、
こちらは21.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の平均視聴率を記録している。数字だけを見れば、地上波で放送されていた番組に影響が及ぶほどの盛り上がりだったと言い難いことも事実だ。 

とはいえ、わざわざマイナスなイメージを与えるような取り上げ方には、SMAPファンが激怒。
「視聴数7200万という事実があるのに、『話題になってない』はさすがにナシでしょ……コメントに悪意を感じた」「私の職場では『ホンネテレビ』結構話題になってたんだけどなぁ。
実際見てなくても、ネットニュースを見て知ってる人もいましたよ」「ちょっとキー局で話題にしたと思えばこれだよ。『ホンネテレビ』に対してのミスリードも甚だしい」との声が、ネット上に投稿されている。

また、「SMAP」という言葉はおろか、出演したメンバー3人の名前すら出なかったことについては、「『ホンネテレビ』に触れたのはいいけど、3人の名前もSMAPも言えないこの異常さ……
これが地上波テレビをつまらなくしている原因では?」「SMAP関連のワードは出せない決まりでもあるのかな? 露骨に避けてる感じがあった」「本当に『SMAP』って口に出せないんだね。
まるで腫れ物に触るかのよう」と疑問を持つ一般視聴者も少なくなかったようだ。

『ワイドナショー』といえば、ジャニーズ事務所に残る中居正広も何度か出演している番組。
もともとSMAPファンの視聴者が多かっただけに、今回の放送は特に非難を集めてしまったようだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1375573/
2017.11.14 09:00 デイリーニュースオンライン
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:43.32ID:frNOantP0
視聴数と視聴率を比較してどうだこうだという人多いけどそこは格差あって当然
それでも100万人は確実だからその数字はでかい

問題はその潜在力であり可能性なんだよね
認知され普及するにつれ数字が増えるのが確実なんだから
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:22.66ID:r1sjQzUh0
>>787
100万人ってのも怪しいもんだ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 11:57:00.36ID:6Ps2iXsH0
>>1
正直ネット以外で全く話題になってないよね
とりあえず日常会話ではまったく話題にあがらない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:24.15ID:06qq6eyq0
扱わないと「逃げた」、といい 扱ったら変な被害妄想のキチガイが「圧力だ」って噛み付いてくるから本音では扱いたくねーんじゃね?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:14:09.18ID:PNPbhwKC0
30、40代女性は購買意欲が高いからテレビでもターゲットにしたい層じゃん
10、20代はそもそもあまりテレビ見ないんだからこの年代がテレビ視聴しなくなったらヤバい
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:21:20.71ID:jvzU5dyx0
ネット台頭だテレビ離れだ言ってもまだ今は地上波テレビがメディア最大手で中心
ただその絶対的地位を揺るがす一石にはなったと思うよ
あ、地上波じゃなくてもできるんだ、ってね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:24:58.65ID:frNOantP0
この番組や松本に期待されてるのはこんな火消しコメントじゃなかろうに
ダブルスタンダードでやっていくなんて訳の分からないこと言ってることに落胆
要するに二枚舌
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:25:00.85ID:43cTSH870
>>792
そんなものはユーチューバーがとっくに証明してるんだよなあ
あれもピンポイントだろ
子供か子持ちしか見ない
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 12:57:20.94ID:Vq3lWIfk0
>>794
そうなんだよね
72時間テレビも珍しいから見た人もいるだろうけどだんだん減るだろうし
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:10:57.36ID:SNacs66u0
>>785
それはあの三人を全国民が知ってるという前提だろ?
三人の知名度100%というデータ出てるの?
ちょっと出してみて
三人を知らない人にすりゃ名前出されたってわからんだろうし
そうしたらお前の理屈は破綻するよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:13:04.06ID:SNacs66u0
>>767
ヲタも結局三人の話題そっちのけで一所懸命ジャニーズや木村を叩いてるだけだしな
こういうのが見たいとかあれやってほしいとかいうレスをあまり見ない
一番三人に興味無いのって実はヲタなんじゃねーか
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:14:17.89ID:jvzU5dyx0
>>794
ユーチューバーが出てて子供しか見ないというネットテレビの既成概念をひっくり返したのがホンネテレビだよ
ネットでもメジャーな芸能人や俳優が出てプロが本気で企画製作したらこうなりますって見本を作って見せた
プラス地上波ではやれないことを足してネットテレビの付加価値もアピールできた
ネットテレビ見たことないけどスティック買って四苦八苦してネットテレビデビューした人が少なからずいることが
コンテンツ次第で視聴者もスポンサーもネットテレビにも食いつくことを証明した
今後も継続させるには課題はあるけどとりあえず一段ステップアップしたよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:14:40.42ID:SNacs66u0
>>795
今回見た人も三人に興味があるというより解散について語るかどうかという興味の方が大きかったと思う
だから次回は厳しいんじゃね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:19:47.48ID:SNacs66u0
>>798
ネットテレビは前から大人も見てると思うよ
お前が知らないだけ
今回で初めて存在を知ったならわからないのもムリもないけど
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:21:12.67ID:jvzU5dyx0
>>796
知名度100%の有名人が今生きてる全芸能人の中でどれだけいるか、誰がそうなのか上げてからそういうことは言おうか
少なくとも過半数が知っていれば名前を出すことで情報を分かり易く伝える役割は果たせる
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:26:12.26ID:8EKcVEaY0
>>765
めちゃイケの話題の時に岡村矢部の名前も誰からも出なかったがそこは気にしないんだな
こじつけたいだけじゃねえの
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:26:14.50ID:abe6npV10
>>779
君の意見な、視聴者数判定員でも無いしw
一視聴者の番組視聴に考える思いをちゃうしなw
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:27:55.47ID:1KhkKSRE0
>>802 ビデオリサーチ社様をなめてんな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:28:04.22ID:t0dZAnJN0
>>801
言えよって文脈で〜言おうかって言い方
ジャニヲタが使ってるのをよくツイッターで見るわ
もともとジャニの誰かが使ってた言葉なのかな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:29:28.79ID:SNacs66u0
>>801
三人のことを話してるんだけど
で、お前の理屈は三人が知名度100%という前提じゃないと成立しないよと指摘してる
話そらすなよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:31:37.84ID:r1sjQzUh0
>>804
お前が何言いたいんだかさっぱりわからんが、結局何万人視聴したのかはっきりしたら良いだけの話だ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:32:19.88ID:jvzU5dyx0
>>800
>>800
前から見てる人は見ててもまだまだ地上波には敵わない、ネットテレビは今はまだマイナー
それをメジャーに変える可能性をデモンストレーションしたという意味でエポックだったということ
今回初めて見た人も少なからずいるし今回はたまたま元スマップだったからそのファン中心に広がったけど
今後はこれを見本にいろんな芸能人が今よりもっとネットテレビに積極的に参入するかもしれない
そしたらどんどんネットテレビも活性化するだろうね
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:32:25.51ID:SNacs66u0
>>803
元々メインの話題はめちゃイケとみなおかなんだよね
72はただちょっと触れただけ
つーかテレビが触れない!って散々怒ってたのに触れたら触れたで触れ方が気に入らないとかもうね
オタがこうやって暴れれば暴れるほどアンタッチャブルな存在になっていくのがわからないんだろうか
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:34:36.20ID:SNacs66u0
>>809
だからお前が知らないだけなんだよ
huluもNetflixも尼も普通に見られてる
大人にもね
もっと視野を広げなよ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:36:19.65ID:W+UYrpUg0
視聴者数?、Abemaはアクセス数(ページビュー数)

地上波は関東圏なら900台のテレビ視聴者数マシンを取り付けた方の数の割合だと思うが

判定基準が違う、異種格闘技戦
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:36:32.25ID:HmWn+W+00
日本ではまだまだマイナーだよ
視野を広げたら、日本だけ異常に地上波が強いなってのがわかる
逆にね

要するに既得権益なんだよね、地上波って
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:37:16.35ID:r1sjQzUh0
>>811
最大手のhuluですら契約数なんて150万しか無いのにとても普通とは言えない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:39:22.45ID:jvzU5dyx0
いずれ地上波とネットテレビのシェアが対等になり抜かれる日が来ないとは言い切れない
あと20年もすればテレビっ子世代は目も耳も不自由でテレビ見たくても見難くなり
今の子供は成人し若者は親世代になり消費のコア層をネットネイティブが占めるようになる
その頃に今の民放テレビ局は果たして全局生き残れているかな?
映画が斜陽になり新聞が売れなくなり老舗雑誌が廃刊に追い込まれるように
地上波テレビ局もそろそろシェイプアップを迫られる時だよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:41:02.41ID:I9GtpfCp0
hulu100万か
abemaは2000万ダウンロード超えたな
PCユーザはダウンロードしないから総数はわからんが
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:41:38.72ID:r1sjQzUh0
>>816
そうなったら既存テレビ局も地上波に拘ってないでネット配信やるだけの話だよ
何よりも大事なのはコンテンツの製作能力と営業力だ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:45.23ID:I9GtpfCp0
松本アマゾンで余裕で浜田の戦闘車に抜かれてるんだが
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:44:41.07ID:7C4VThV+0
同じ土俵で勝負しないと地上波見ないうちからしてなんの説得力も無いわ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:45:29.00ID:SNacs66u0
>>816
あれって要はテレビのネット侵略なんだぜ
ネットと言っても媒体の違いだけだし実際やってる企画はテレビでやってるものばかりだったし
テレビの方法論がネットでも通用すると証明しただけ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:45:33.89ID:GjaaQC0k0
>>817
2000万ダウンロードにはアンインストールした数含まれてないだろ
自分はあの3人でどれだけ歌えるのか興味あってスマホにインストールしたけど
歌があまりにひどくて30分でアンインストールしたわ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:45:53.79ID:t0dZAnJN0
三人の名前を出さなかっただけでそのタレントは個人攻撃までされるのか
触らぬ神に祟りなしだなこりゃ

>>820
抜かれてる??
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:47:43.00ID:SNacs66u0
>>820
12/1にドキュメンタル4がやるみたいだから抜くだろ
上半期はドキュメンタルが1位と3位になったけど下半期はドキュメンタル3と4と浜田で1-3位独占しそうだな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:47:51.11ID:4e+kst0m0
>>823 あんさんは地上波におかえりください
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:50:29.71ID:Wou1FEAI0
ネットにつなげないとみれないというハードルがあるから
全員がみてた話題になったっていうのは誇張だよなぁ
閉じられた世界でで見てる人同士が交流するから
すごい盛り上がってるように感じただけって話だとおもう
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:50:35.55ID:KlYAT+Tn0
まぁ、後発の浜田にネットで抜かれりゃ人志少年(?)は愚痴のひとつもでるな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:51:10.97ID:SNacs66u0
これで初めてネットテレビに触れたおばさん達は「これからはネットの時代なのに!松本はネットをわかってない!」と叩くが、当の松本は既にネットテレビでがっつり結果出してるしツイッターのフォロワー数も国内2位になってるというね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:53:03.52ID:Vl7FgK0f0
浜ちゃんに負けてたよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:53:38.18ID:HmWn+W+00
戦闘車、最初のプレ放送みたいなのと、チキンレースのだけ見たけど
正直、微妙だったなぁ
その後のエピソード見てないから、おそらくどんどん過激になって面白くなるんだろうけど

本格的にテレビと癒着関係の老舗の制作会社と作家が
ネットコンテンツに移ってくれば、テレビはかなり脅威になるだろうね
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:55:51.38ID:Vl7FgK0f0
戦闘車には久々に笑い転げたよ
浜ちゃん軍は手榴弾とバズーカに笑った
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:56:47.40ID:knCXxIoy0
戦闘車は2回しか見てないが
寿一があからさまに忖度したな
演技下手すぎるわ あれは引く
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 13:58:51.27ID:Vl7FgK0f0
あ〜早く止まりすぎだよね
でも浜ちゃんも寿一には甘い
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:06.91ID:L01ynOAw0
72で戦闘車と同じ企画を草gがやっていたからAmazonPrime入っていない人は72で楽しめたと思う
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:04:08.47ID:QyY6/ny70
視聴数にしろバカッターのトレンドワードにしろ捏造っつーか韓国式数字稼ぎでいくらでも水増しできるからアテにはならん
ただ盛り上がりが限定的だったのは事実だろうが、趣味嗜好が多様化してきてるんだから72時間テレビに限らずほとんどのコンテンツが昔みたいに老若男女皆に支持されるのではなく好きな人達だけで盛り上がるようになってくるよ
野球だってそうだしな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:12:32.55ID:t0dZAnJN0
>>825
抜かれてるの意味がわからんかった
そういう意味か
新作が旧作を抜いたって話かw
ここにきて急に浜田ヲタのふりをして何がしたいんだろうな

まあしかしSMAPファンがこんなにも面倒なのを世界発信し続けてたら
同業者もできるだけ触らなくなるわ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:47:37.26ID:r1sjQzUh0
>>839
まともな数字ってどれw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:51:41.45ID:oxAJDUgF0
松本のバランス感覚は優れてると思うわ
結局72時間にかじりついて見てた層がいかに
世間から乖離してるかってことなんだよな
今まで地上波で散々迷惑かけてきた
挙句の果てに紅白はねずみ男が司会だってよw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 14:53:11.72ID:+fwrLgZB0
環境さえ良ければ、縛りがなければ、クレーマーが居なくなれば、

うそうそw
松本はもう面白くもなんともない見た目が不潔な初老の金持ちでしょ
自分で分かってるくせにw
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:39.67ID:L6qq9xKU0
>>838「浜田ヲタ」「SMAPファン」
自分の知らない敵は全部信者ってことにしとかないと納得できないタイプやねお前

見えない相手を批判することでお前が凄い何者かになったわけじゃねーから、勘違いすんなw

お前の低っくい理解度と狭い価値観が世間一般と同じレベルなわけないし、うぬぼれんなwww
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:32.55ID:6inH+9sZ0
>>839
900って小学校より小さい世界だね
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:08:58.00ID:z8q+zkWE0
紅白の司会ワロタねw
またジャニーズとかあり得んわw
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:17:09.64ID:SFuyUpaV0
まともにB-Casの双方向で集計するとテレビ見ていないのがバレるからな

いまやとある1時間に半数が地上波のチャンネル争いどころかテレビつけてないもんな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:23:54.83ID:4ZHQQKFn0
インフラがテレビからスマホに移っていく、そしてそれに慣れるとテレビにFireTVStick刺して、タブレットでコメントいれるようになる

見てるだけの地上波が物足りない、ニコニコは時代とインフラが追いつけず、今、アベマで追いついた
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:25:31.49ID:+DVZm74E0
>>848
ネットにつなげてないテレビが大多数だからねww
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:27:11.79ID:22ehnZ0B0
スマホやパソコン、タブレットがテレビ以上に普及してしまったという
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:31:17.72ID:I87gRzhc0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員  安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから
引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです
その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:33:28.10ID:I87gRzhc0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:13.59ID:I87gRzhc0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:51:39.08ID:vrk0rzBc0
>>1
【モンゴルに乗っ取られた日本の国技】

今回の原因は稀勢の里の優勝が原因!!
貴ノ岩が白鳳に買ったことで稀勢の里の優勝が決まった

事前のモンゴル八百長互助会の話し合いでは
【日本人力士に優勝させるな!】
という話だったが、貴ノ岩が八百長を拒否して先輩力士の言うことに従わなかった!

モンゴル力士限定の宴会で日馬富士が貴ノ岩から星を買おうとしたのを貴乃花親方が厳しいからと貴ノ岩が拒否→貴ノ岩が今はもうそんな時代じゃないって言う→スマホが鳴る→日馬富士激怒でボコボコ

この会合モンゴル八百長互助会
つまり八百長談合組織の会合
だから貴乃花は出席を禁止していた

こいつらこうやって場所前にモンゴル人だけで集まって日本人にわからない様にモンゴル語で次は誰を助けて優勝させるか星の調整してた

10年もモンゴル人が優勝独占とか普通に考えて有り得ないからな
貴乃花部屋の貴ノ岩が星の売買断ったからフルボッコされた
ビール瓶で殴ってその後数十発殴る程、怒るって他に原因あるか?

稀勢の里の初優勝決めたのが貴ノ岩が白鵬に勝って決まったんだよ
これはモンゴル組合的にはあり得ない暴挙だった
事前の話し合いでは稀勢の里に絶対優勝させるな!となってた
それで先輩に対する態度云々になってるんだろう
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 15:56:23.76ID:lP5rw2tU0
7200万人といっても、あれはのべ人数で
見てた人が、一旦離れてまた見てもカウントされる仕組み

だから実際はあの数字よりもかなり低いよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 16:07:36.90ID:4eIHYnuq0
900人の工作員が測るテレビ視聴率とどんぐりの背比べってわけか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 16:26:36.16ID:r1sjQzUh0
>>855
アホかお前
電波利権は未来永劫今のままだ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 16:34:36.75ID:JSiX2NAP0
うちの職場でも誰一人としてこの件について話して無かったから、こんなもんだろ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 17:00:09.72ID:PXI+8RKR0
>>863 テレビは900人な
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 18:10:07.42ID:n2oh0pJL0
>>865
日本でもまだ、都市部と農村部のインフラには差があるってことか
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 18:54:37.39ID:HLsAAADd0
フジだけジャニーズの犬。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:15:12.18ID:L6qq9xKU0
>>871
こんなところに何度も書き込んでも君の人生が豊かになるわけじゃないよ
勘違いすんなw
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:17:41.39ID:+DVZm74E0
サンプル900で統計学的に有意なんだがww
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:37:06.11ID:84Dpnmvz0
900とかそうかより少なくね?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:39:07.07ID:84Dpnmvz0
レプロか
900とか幸福の科学で制圧できんな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:42:07.83ID:foLFFBeP0
【相撲】日馬富士、暴行報道に「どっかに出たの?怖いな」
16 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/15(水) 08:07:16.81 ID:+Np8GN5iO
いやいやいや、貴ノ岩をビール瓶で殴りつけて白鵬を突き飛ばすお前の方が怖いわ

これって日馬富士本人に向けて言ったの?
このスレ見てると思ったのかな・・・
2chやりすぎるとこうなるんだね
気をつけよう
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 19:43:50.28ID:foLFFBeP0
【相撲】日馬富士、暴行報道に「どっかに出たの?怖いな」
106 :名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/15(水) 10:44:27.52 ID:+Np8GN5iO
日馬富士「どっかに出たの?怖いな(マスコミに洩らした奴、ビール瓶でしばく!)」

これって面白いと思って書き込んだのかな・・・
ネタってやつか
笑いどころがよくわからんな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 22:08:27.66ID:Kmqj3Zba0
意外と知られてない、おっさんでも頭のキレと集中力が一日中続くようにする方法
http://exasdfx.ketrubuk.biz/20171115001
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 22:22:39.48ID:/7G8uRbq0
「ねえねえ、つよポンと慎吾くんとゴローちゃんのホンネテレビ見た?」

「やだ、あの子、SMAPファンよ」
「夜な夜なネットに他人の悪口書き込んでるってアレ?」
「気持ち悪いわ、無視しましょ」
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 22:37:58.57ID:u3WCloUu0
SMAPババア「吉本は敵!浅井企画最高!」
ワイドナ現役高校生・ 瀬間彩海「72時間テレビは全く話題になってない」

瀬間彩海(浅井企画所属)
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/15(水) 22:39:52.21ID:TmvGhQyc0
そもそも視聴者数7200万人ってガチなの?日本の人口1億2672万人なのに
15歳〜64歳が全員視聴してやっと7610万3千人なのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況