X



【サッカー】イタリアGKブフォン涙の代表引退「みんなに託す」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/14(火) 07:45:38.59ID:CAP_USER9
11/14(火) 7:43配信
イタリアGKブフォン涙の代表引退「みんなに託す」

<W杯欧州予選プレーオフ:イタリア0−0スウェーデン>◇13日◇ミラノ

 イタリアが58年スウェーデン大会以来、60年ぶりにW杯出場を逃した。GKジャンルイジ・ブフォン(39)はこれが代表最後の試合となった。

 試合後、ブフォンは涙を流しながら「このようにして終わってしまうのは悲しい。いろいろなエピソードで相手は勝ったけれど、メリットはあった。皆にハグをしたい。ドンナルンマ、ペリン、その他の選手たちに託す。これで終わりだ。時間とは暴君だから」と話した。

 アズーリと呼ばれた強豪がW杯を逃したことに「私にとってではなく、ムーブメントにとって残念だ。重要な大きなことができたはずなのに、失敗してしまった。これが唯一悔やむことだ。しかし時間は過ぎ去っていく。それは正当なことだ。私の最後の試合がW杯予選敗退と重なってしまったことは残念だ。我々はゴールを入れる精彩にかけていた。相手は第1戦と同じように戦っていたが、色々なエピソードが結果を決めてしまった。しかしうまくいかないときは責任があるものだ。イタリアサッカーの将来? それはある。我々は力を持っている。ドンナルンマ、ペリン、その他の選手たちは私に後悔させないだろう。応援してくれた人たち、皆にハグする。ベントゥーラ監督? 我々と同じように彼にも同じ責任があると話した。(波平千種通信員)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00052436-nksports-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171114-00052436-nksports-000-1-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:46:54.61ID:xOdh+Fun0
2なら俺が代わりに代表デビュー
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:47:05.68ID:7iVkyWFi0
マジか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:47:28.59ID:EbsOafbk0
>>1
イタリアが出ないW杯とか価値無いわ
ハイチにすら引き分ける日本は辞退してイタリアに譲れよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:50:06.72ID:uvVRtH7Y0
いい奴っぽいから、みんなが頼りきりになるんだろうな
もうちょいアクの強いドゥンガみたあなリーダーがいれば良かったな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:51:11.69ID:cSy+RgF00
ピルロがあんなに警鐘をならしてたのに
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:51:37.31ID:8ybguZAO0
わかってたけど、代表引退を正式発表したのはこれが初?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:51:49.22ID:SgW8XBRw0
ただただTT
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:51:54.77ID:C9Vfcaxy0
>>6
イタリアもマケドニアに引き分けてますがな
いい加減この理屈飽きた。ほかの内容のレス考えて書き込めや
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:52:41.37ID:qpDTctTP0
でもW杯は獲ってるもんな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:53:06.76ID:/L/x3DRJ0
代表引退って何様だよ、キング・カズを見習え
召集されたら国のために命懸けで戦え
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:53:35.18ID:WTdTlNJO0
イタリアが得点できるイメージがわかなかったな

韓国はあの時のお詫びの意味も込めてイタリアに出場権譲れよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:53:46.82ID:VRPYqY4A0
ブッフォンは偉大
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:54:27.47ID:ZVLbT61K0
ゴールキーパーは他のポジションより高齢多いとはいえ乙やな

俺がサッカー見始めた頃から代表GKだったわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:55:23.07ID:vdfPX9qj0
ブッフォン並びに守りのBBCも今のうちに代表引退した方がこれからのイタリアにとってプラスなのでは
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:55:50.43ID:GvEPB/e80
イタリアが接戦に強いのはゴールキーパーが伝統的にレベルが高いのも大きい。ゾラっていうキーパー
も上手かった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:57:08.57ID:8ybguZAO0
>>16
やっぱ匂わせてたのね、サンクス
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:57:15.02ID:X5WdQ3kS0
ドンナルンマがアップ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:58:30.27ID:Q3PDHGqD0
ブフォンまだ現役やったんか!
お疲れ様でした
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 07:58:52.17ID:+SqBi/rw0
イタリアは別にどうでもいいけど
ブッフォンの最後がこれは正直寂しい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:01:25.05ID:otR8y+6c0
ブッフォンざまぁw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:02:23.41ID:IxA0yLPX0
あっちゃー
まあしようがない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:03:19.46ID:a7uBIGLn0
キーパーも育ってないよな
歴代のキーパーのレベル考えたら尚更
トルドクラスが試合に出られないのがついこないだだったのに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:03:27.52ID:6XVQkDsq0
あーあ…
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:06:17.07ID:oI2R9dql0
調子に乗ってるから
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:07:31.69ID:kbUktts80
GKはドンナルンマがいるから大丈夫
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:08:40.80ID:e4J6aBiJ0
ドンナルンマいるからな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:10:42.86ID:+A7BRnC+0
まあ優勝経験ある以上そこまで感情移入はできんな

イブラヒモビッチ復活しねーかなー
一度引退しといて、なんてヤジ来ないだろ
来冬以降のマンUでの活躍次第ではW杯でイブラヒモビッチ見れる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:11:07.05ID:+fD4kI2F0
なんで日本みたいなザコが出場してイタリアが出られないんだ😡
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:11:16.16ID:B6XTeN1l0
イラマチオ逝ったーーー!!!
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:13:13.31ID:W+9Yjn7w0
>>46
それは今のイタリアがザコだから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:14:29.29ID:D2Te9YIw0
ブフォシンざまあああああああああああああああああああああ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:15:26.58ID:sF/Tc7Uz0
もう…ええねや!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:15:45.45ID:+A7BRnC+0
てかその60年前予選敗退した時のW杯開催国スウェーデンなのな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:17:16.90ID:w6xrQMvW0
>>46
試合見てないだろ
普通にイタリア雑魚だったわ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:18:44.77ID:UjekvmWk0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:19:44.61ID:+fD4kI2F0
>>53
そでしたか😨
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/14(火) 08:20:02.87ID:HZ+CZqbh0
俺たち日本が交代してあげよう

どうせ負けるだけだし日本代表選手たちは全然やる気ないから勝敗置いておいても見る価値ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況