X



【野球】TV特番でまさかドラフト漏れ…望月涼太の奮起期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/11/12(日) 21:42:36.75ID:CAP_USER9
TV特番でまさかドラフト漏れ…望月涼太の奮起期待
2017年11月12日12時6分
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/techo/news/201711110000807_m.html
https://amd.c.yimg.jp/im_siggXSaSDO2mRvLnGoHHaUdgbg---x400-y254-q90-exp3h-pril/amd/20171112-00050840-nksports-000-13-view.jpg
名城大対九州共立大 サヨナラ勝ちを決め喜ぶ九州共立大ナイン(撮影・鈴木正人)

 野球の神様は見放していなかった。

 11日の明治神宮大会。九州共立大は名城大とのシーソーゲームをサヨナラ勝ちで制したが、最後の1点を呼んだのは望月涼太内野手(4年=東大阪大柏原)だった。
 9回1死満塁で投手強襲の適時内野安打。「勝ちたいって気持ちだけで最後いきました」。執念の一打に爽やかな笑顔を浮かべた望月だが、約2週間前のあの瞬間は表情を失っていた。
 
 望月は今秋ドラフト有力候補と目されていた。テレビの特番も望月と家族を追いかけた。だが、ドラフト当日まさかの指名漏れ。「頭が真っ白だった」…。
特番の最後、テレビ越しに出演者の元ヤクルト古田敦也氏がかけた励ましの言葉も、その時は耳に入らなかった。ドラフト後、テレビを見た周囲の人からたくさん声を掛けられた。
「いい意味でも悪い意味でも注目されている。ああいう経験をするのも、なかなかない。(特番内で指名に)かかっていないのは自分だけ。感謝すると言ったらおかしいですが…」。

 家族も望月を前向きにさせてくれた。ドラフト後、両親から電話をもらった。「しっかり2年後を目指して頑張れ。自分たちは大丈夫だから」と言ってくれた。「両親が一番苦しかったと思う」。思いをくみ、前を向いた。
 大学卒業後の進路は東芝に決まった。苦しい瞬間が映し出されているはずのテレビの特番も最初から見直したという。
「いろんな方から『古田さんも言ってたけど…』と言われて。(古田さんからエールを)言ってもらえて、ありがたいです」。2回目はしっかり胸に刻んだ。
 見直した後、望月は両親に電話した。「ごめん。もう1回頑張ろうと思ってる」。2年後、チャンスはやってくると信じている。【アマ野球担当=磯綾乃】
(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「野球手帳」)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:43:26.65ID:sNQ5KRoU0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.mygirlas.shop/88.html
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:44:56.46ID:YaLCeb8U0
東芝…
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:46:52.64ID:huU4dP6t0
プロ野球なんて明日はどうなるかわからないぞ
東芝で一生安泰に暮らす方が良いん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:47:53.99ID:l2CAP6b/0
東芝かぁ
落合とか出している名門チームだけど
廃部にならなきゃ良いけれどもなぁ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:28.70ID:tJJc0N9u0
行くところ決まったんだ、よかったね〜。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:50:30.96ID:jPesMC5U0
東芝休部で一年後に権利得るもやはり指名なしのオチしか見えない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:10.34ID:ztVREzt50
古田自身、大学でドラフトかからずにトヨタへ行ったクチだからな
こういう場面で励ますには一番いい人材
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:00.80ID:XpZcSKGf0
さすが大阪人やな、ドラフト指名漏れで東芝とは
これはウケ狙いやろ
入社と同時に廃部、次のネタは何考えてるんやろ?
東芝野球部の受け皿が神戸製鋼野球部とか
廃校寸前の野球部の監督に就任とか、ようやく決まった就職先で大地震とか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:07:16.52ID:x1qoXsWc0
野球未経験の親父をコーチに選んだり東芝入ったり馬鹿なんじゃねえの?
これをこうしたらこうなるみたいな想像力がまるっきり無いのな。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:52.81ID:Y8V+gNiH0
>>8
落合は東芝府中じゃなかった?落合が3位で2位の菊池というのが東芝だったが
拒否して後に大洋に入団したけどパッとせず。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:07.31ID:pl2zZftA0
というか東芝も取るなよ、なくなる可能性あるの知っているだろうこれで2ヵ月後廃部決定とかだったら悲惨だろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:19:45.47ID:HkBgRSNg0
社会人野球って競技辞めてからも社員として残れるの?
契約社員で野球終わったら捨てられる訳じゃないのか。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:21:35.83ID:nc4umYO20
>>23
東芝「サザエさん、ラグビーも聖域ではない」
http://toyokeizai.net/articles/-/196909?page=2


残された事業の収益力をいかに上げていくか。今後、東芝は構造改革費用の600億円を活用し、
インフラ事業を中心に不採算の海外現地法人の整理を進める。
依然として赤字が続くパソコン事業とテレビ事業についても、事業性の見極めを行っていく方針だ。

長寿テレビ番組「サザエさん」のスポンサーや、ラグビーなどスポーツを含めた企業活動全般についても、
平田専務は「経費に見合うキャッシュインがあるのか、すべてを洗っている最中。いろんな可能性が出てくる」と言及した。

東芝の再生のためには、まだ時間がかかりそうだ。


廃部とはいかなくても予算は相当削られるの確実だし茨の道ですわな
(´・ω・`)
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:22:51.04ID:KqaVlW060
【フィギュア】あのキムヨナが整形で原形をとどめていないと話題沸騰

https://goo.gl/nfdE29


【悲報】大久保佳代子そっくりのアイドル発見www

https://goo.gl/EhUUVu
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:26:18.52ID:nwCBgcBU0
まさか東芝がネタ就職先になる日が来るなんて驚きだわ
頑張ってねw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:26:55.69ID:6zQBLhCm0
名門東芝休部、大卒2年縛り解除で2年連続登場とかなるんじゃないか
で2年連続の地獄絵図w
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:31:07.43ID:W4e5MRwi0
東芝ってテレビ局的には最高の選択だな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:34:25.01ID:tJJc0N9u0
>>31
なるほど、高校の野球部監督と相談して決めたのかもw
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:35:04.93ID:tJJc0N9u0
あ、大卒か。
なんでテレビ局は目をつけたんだ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:35:15.15ID:xRSj2B+u0
東芝て
泣きっ面に蜂だな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:36:19.71ID:KfIV7VIU0
イヤイヤ東芝って…ww壮大な前フリかよ。
どこまで芸人魂もって生きてんだよw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:37:08.98ID:OXRF7FVc0
野球は悲惨だよな
受け皿が無さ過ぎる

子供はサッカーに流れますわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:37:24.68ID:KqaVlW060
【フィギュア】あのキムヨナが整形で原形をとどめていないと話題沸騰

https://goo.gl/nfdE29


【悲報】大久保佳代子そっくりのアイドル発見www

https://goo.gl/EhUUVu
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:40:02.73ID:DFwx/0w90
東芝っていつ倒産するかわからない会社じゃなかったっけ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:13.06ID:98dEDzvm0
>>36
・実力的には有望株
・なんか家庭にドラマがありそう

でも実際にはそのドラマがキツ過ぎてプロ球団からも実業団からも忌避されたんだろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:40.78ID:vWTt4uqp0
>>39
プロに拘らなければ、いくらでも受け皿あるけどな。
どんな馬鹿大学でも、所定の課程を修めれば教員免許は取れる。教員免許持ち結構いるよ。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:41:42.11ID:xRSj2B+u0
>>41
いやいや
去年でも「大丈夫かなあ」だぞ
今年は「無茶しやがって」だが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:43:58.76ID:y1g2HhVQ0
責任取れよかわいそうに
なんなんだあの貧困家族推してお涙頂戴みたいな作りのクソ番組は
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:33.19ID:HF7Ds4WN0
んがうんぐ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:45:01.32ID:oo+J6uqU0
そもそも東芝って野球どころじゃなさそうだけどなw
いつ休部や廃部になるかもわからんぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:47:38.70ID:AP0huHJF0
東芝への内定辞退が相次いだから、
この人が簡単に内定をゲットしたってことかな?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:48:22.68ID:KqaVlW060
【フィギュア】あのキムヨナが整形で原形をとどめていないと話題沸騰

https://goo.gl/nfdE29


【悲報】大久保佳代子そっくりのアイドル発見www

https://goo.gl/EhUUVu
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:50:36.56ID:OXRF7FVc0
野球は稼げるなんて幻想だったのですww

実際はプロにすらなれない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:53:48.89ID:AP0huHJF0
>>55
日本国内で一番稼げるプロスポーツはプロ野球だろ。
世界だとサッカーやテニスやゴルフとなるけど、
それもピラミッドの頂点あたりにいる選手だけだしさ。

元ヤクルトの宮本が言ってたじゃん。
お前、誰やねん?みたいな選手だも年俸3000万円ぐらい貰えるって。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:55:08.79ID:OXRF7FVc0
あのくじ引き大会に乗っからなければプロにもなれない野球の悲惨さ

くじ引きで野球人生が決まるんだぞww
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:56:47.52ID:r0a0i8NK0
とwうwしwばw
もはやギャグか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:58:24.58ID:UsqrHXXH0
これでプロに4位くらいで入って5〜6年で首になるんじゃ社会人残ったほうがマシ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:02:25.50ID:OXRF7FVc0
社会人って全く稼げないじゃんww
普通の社員と同じ
ただの部活ww
こんな事をするために金と時間をつぎ込んで野球をやってたって悲しくならないかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:02:39.77ID:13im5CY30
誰?そんなに有望選手だったん?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:04:37.67ID:OXRF7FVc0
日本のプロ野球はプロの世界でのし上がっていくこともできない小さな小さな世界

世界で野球なんて誰もやってないからこのブラックなプロ野球以外にない

野球は悲惨だよなww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:05:28.65ID:5A0CJNyt0
テレビが特集するくらいの有望選手が指名漏れってどういうことだってばよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:08:27.30ID:vWTt4uqp0
>>62
野球が好きなら悲しくならないけどな。
ただ、自分に才能があると信じきっていたらプライドがずたずたになるかもな。そっちのほうがきつい。
社会人野球も簡単じゃないよ。本格的に高校野球か大学野球に打ち込んでた奴じゃないと取ってもらえない。その代わり、野球が仕事みたいになる。
東芝は確か正社員雇用だから定年まで働けるはず。ま、今はちょっと先行き見えないけどな。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:09:00.16ID:W4e5MRwi0
>>58
そうやって若いうちに贅沢覚える方が
引退後きついけどな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 23:10:07.06ID:OXRF7FVc0
子供はみんなサッカーを目指しますわww

プロ野球のおっさんのくじ引き大会で自分の人生を決められる野球なんて目指さないわ

自分の実力で自分の人生を切り開けるサッカーの方がやりがいがあるだろう

サッカーは世界規模の自由競争だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況