X



【テレビ】『シン・ゴジラ』ついに今夜放送…!初見の人はここに注目★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:35.11ID:CAP_USER9
映画『シン・ゴジラ』がいよいよ今夜、地上波初放送! 昨年の大ヒット作ではありますが、興味がありつつまだ観られていないということもあるのでは? そんな初見の人は、まずここに注目!

すごいリアリティー!

 ゴジラは架空の生物。しかし、視聴者が「実際にゴジラが現れたら……?」とゾッとしてしまうほどのリアリティーが本作にはあります。巨大生物・ゴジラの出現という不測の事態に、日本はどう立ち向かうのか。映画製作にあたり政府関係者や自衛隊への徹底した取材がなされました。自衛隊が実際に使う用語や出動のプロセス、武器使用についてもリサーチ。政治家たちが会議のシーンで繰り広げるよどみない早口のセリフには驚かされますが、これも取材の記録をキャストと共有したことで再現されたものだそう。コピーでもあった“ニッポン対ゴジラ”がリアルに起こったら、こうなる? というドキュメンタリーとも思えるような映像に、スリルがかき立てられます。

人間味ある魅力的なキャラクター

 本作には総勢328人のキャストが集結。内閣官房副長官・矢口蘭堂(長谷川博己)、内閣総理大臣補佐官・赤坂秀樹(竹野内豊)、米国大統領特使のカヨコ・アン・パタースン(石原さとみ)というメインキャラクターを中心に繰り広げられる人間ドラマは見応えあり。脇を固める人物たちも個性的な面々がそろっています。「まずは君が落ち着け」というセリフも有名になった泉修一(松尾諭)や“尾頭さん”ブームを起こした理系女子・尾頭ヒロミ(市川実日子)、ちょっとクセのある性格で注目を浴びた安田龍彦(高橋一生)ら公開後に話題になったキャラをはじめ、人間味あふれる登場人物たちが登場。ゴジラという脅威を前に、それぞれの立場や見方があり、各キャラ1人1人の目線から状況を見てみると、ストーリーがまた違った風に感じられたりもします。

いったいどんなゴジラ!?

 最大の見どころは何と言ってもゴジラ! 親しみのある現代の街の風景と、そこに現れる体長118.5メートル、国内シリーズ初のフルCGで表現された巨大なゴジラの対比は圧巻。それでも、細部までこだわり抜かれた現実味を感じさせるストーリー展開の上で、ゴジラという特殊な存在も違和感なく映ります。黒っぽい表皮の内側から赤色がにじみでるような皮膚、短めの腕に長い尻尾は特徴的。そして、細かく生えた大量の歯と、黒目の小さい目には恐怖をあおられます。フルCGゴジラの動きは、モーションキャプチャーにより、狂言師・野村萬斎が担当。この事実は映画の公開初日まで伏せられており、ファンを驚かせました。そうして表現された、日本に上陸したゴジラが歩みを進めるさまは、それだけで圧倒的な存在感を放っており、ただならぬ脅威を感じさせます……。(編集部・小山美咲)

『シン・ゴジラ』はテレビ朝日にて本日11月12日夜9:00より放送

https://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0096024/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510457183/
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:25.26ID:NEgWk+1c0
なんかゴジラ感が少なすぎる

おっさん達の面倒臭い会話や石原さとみの変な英語
を面白がっとけばいいのか
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:27.94ID:bAEKGJ9O0
立川が輝く映画
そしてやたらアメリカの奴隷みたいな話が出てくる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:37.31ID:kWB9VUZq0
離脱。8チャンネルに替えた。アディオス!
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:07.57ID:F/kaQWDJ0
ヲタクの描き方が20年前で止まってる
ステレオタイプ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:10.66ID:jDxSbWix0
トキは人喰いませんよで終わらせた平成ガメラのセンスの良さ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:18.80ID:7THf81kT0
今のところ会議室と現場って感じで淡々と
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:25.99ID:Ym0+IMP90
噛みつき猿1匹で議会を休んだり
オタオタする国だからな、
気持ち悪い芋虫が上陸した時点で
スーパー安倍ちゃんがミサイルぶち込んどけば
被害は最小限におさえられた、リベラル系の総理はあかん。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:38.46ID:+1qI4h6G0
そろそろ見せ場
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:38.58ID:YxlCDN75O
しかし、ほんとに大事件なのになんでこうも緊迫感がないんだろう?

子供向けと馬鹿にしてたけど、ラドンやモスラて演出良くできた映画だったんだな…
このシンゴジラみててよくわかった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:48.37ID:IMonBJuT0
ゴジラさんに生命感を感じない
こいつは生きてる設定なのそれとも無機物設定?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:12:49.37ID:s/hMX8rL0
エヴァンゲリオンみたいじゃん。

超つまんないわ!
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:01.73ID:AP+PWjnj0
>>507
日本がアメポチなのは事実だろw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:05.34ID:/FtPsokY0
>>511
それをいうとネタバレになるのでいわない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:11.06ID:4pbxy/d80
毎年各都道府県に現れる設定にしろよ
都会ばっかりずるいぞ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:16.40ID:TrtpjzFH0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ 火事場泥棒捗るニダ!
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:19.60ID:LMhvHUb+0
これなら進撃の巨人の実写で巨人が人間の裸踊りにしか見えないシーンの方が迫力あったよな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:24.49ID:38B7MMM70
とっくに定年退官してそうなのがい過ぎじゃない?
なんか違和感のあるキャスト・・・
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:33.57ID:ba4aZu3m0
単純に面白くない
最後の口に抗体流し込む絵面が
福島第一の実際の放水作戦のほうがドラマチック
菅直人の自衛隊ヘリを使った海水汲み上げ散布が失敗し

民間企業からうちの放水車使えるよ問い合わせがきて
シンゴジラと同じような結末になる
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:39.32ID:Bus8Y2np0
>>518
震災時の民主党パロディだよ
コピー機もパソコンもあの当時のを揃えた
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:43.65ID:OxMv6HdC0
セリフで色々と説明するんは日本映画のお約束ですか?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:48.07ID:BXI4jMGc0
ゴジラ人気が邦画の七不思議の一つ
ヒーローが出てこない特撮物のどこがうけているのだろうか?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:53.26ID:NEgWk+1c0
米軍は東京にはアメリカ人も多いだろうから
大量破壊兵器みたいなのは投下できないんじゃないのか
日本という島国でそこまで本気や余計なことするとは思えん

これがハワイに向かってるとかなら別だが
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:56.77ID:YAVbxs7O0
なんで日本人はこんなにも大根役者なの?
普段から仮面かぶって生活しているから演技ができないの?
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:56.77ID:AP+PWjnj0
>>522
CM挟むからそう思うんじゃね?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:57.72ID:c+s9S39u0
どんなクオリティが高かろうが石原さとみがダメ過ぎて世界の笑い者だよ
どうしてネイティブ英語の役者を充てなかったんだ
Rの発音すらままならない完全な日本人英語でガッジーラって…恥ずかしいよ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:02.21ID:FTe99Mid0
シン・ゴジラ vs 辛淑玉ジラ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:02.52ID:R8RGXWsI0
「天空の蜂」も自衛隊マンセーだったなあ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:08.53ID:/FtPsokY0
>>524
野村萬斎なんだけどなぁ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:30.44ID:cw+Je8Rk0
これで日本アカデミー賞7冠てのはなあ。
日本アカデミー賞にどれほどの権威があるのか知らんけど
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:34.90ID:EuvLCh9C0
>>529
ガメラだったかな
ゴジラだったか忘れたけど古いやつだと
日本各地に現れて現地のランドマーク壊してた
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:35.74ID:wShSYeoc0
小出はまだか!
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:46.55ID:/14I8mWj0
3,11からの1ヶ月は、東京在住でも色々異常事態だった
この映画、怪獣去ったら即、日常に戻るとかwww

マスコミが無い世界のハイファンタジー作品かいwww
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:50.59ID:y184NkiK0
有能は早口
無能はゆっくり
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:54.24ID:etLD7Irz0
ここまではゴジラお約束のって感じなんだけど
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:56.73ID:EY1ziKSw0
(@∀@ )@∀@ )@∀@ )「ゴジラを殺すなー」
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:56.90ID:IdjMdcSq0
なんか演出が恥ずかしすぎる
アニ豚しか評価しないだろこんなもん
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:58.05ID:m5j4W/+f0
もう電車でGO!

したか?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:02.45ID:zcpQK+c90
また泉岳寺来たwww地元品川ボロボロwww
「何でまたこっち来るんだよ!」に笑った
ちなみに品川は初代ゴジラの上陸地でもある。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:07.53ID:+JUF6UGB0
日本にもトランスフォーマーとかアイアンマンみたいな映画作れる人出ないかね

まぁ無理か
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:17.29ID:/FtPsokY0
米軍がはじめに
バンカーバスターを10発一気にぶち込んでたら
死んでたね
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:28.47ID:AP+PWjnj0
>>545
早口女以外は良い演技じゃん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:29.86ID:rAfiO8fZ0
君の名は。も地上波放送されたら酷評の嵐なんだろうなw
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:30.11ID:kXTumaZP0
出血を確認!
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:32.62ID:989caFDO0
>>542
だから、巨大な100m級の犬の方が面白いって
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:32.76ID:1+XpPWrm0
百合子はどこ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:32.77ID:YAVbxs7O0
ゴジラは何人人間を殺したか知らんが逃げる暇がある
日中本土上陸した311津波はわずか数分で2万人の人間と殺し
街をすみずみまで完全壊滅させたってことを忘れないでね

日中なのにだ。
これが夜中だったら311は10万人以上の死者を出していたろう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:33.16ID:Yt6YV9vr0
ちょいちょいカットされてるな。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:40.90ID:CYGqvqJN0
この前WOWOWでも君の名は。初見だったけど途中から見てもそこそこ面白い
売れるわけがわかる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:47.65ID:ePz05Sql0
これってまんまエヴァンゲリオンだろw
使途がゴジラで 地球防衛軍がいてロボットはいないけど使途(ゴジラ)をどう食い止めるか
そして専門用語が飛び交う まんまエヴァンゲリオン ワンパターンな監督だな庵野
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:50.81ID:Z57nyCYC0
MOP2でブタの地下隠れ家を破壊できそうじゃんw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:51.00ID:dd6rsTWq0
ほんとつまんねえな。
客入ったのが信じられん。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:14.30ID:yY8hSzsx0
>>554
朝鮮系ばっかり大賞をとることで有名
日本アカデミー賞
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:18.55ID:Yt6YV9vr0
>>580
監督ってそういうもんだろ?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:21.51ID:+JUF6UGB0
wwwwwwwwwww
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:32.39ID:+YyP0Li50
キモいけい
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:36.89ID:NEgWk+1c0
モスラとか出てきてよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:38.19ID:1hebQTcE0
ゲロかと思った
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:42.07ID:+JUF6UGB0
ピュイーーーーン!!!
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:44.53ID:Jfm+VUbK0
おまえら愚痴ばっかやな。
見てない俺が言うのもなんだが、
ゴジラってそんな大層な作品じゃないだろ。

よく覚えてないけど。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:45.12ID:l27eXk2r0
>>541
恐怖と絶望の追体験だとおもう

初代は敗戦の、シンゴジラは3.11の、日本人のトラウマをなぞる
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:47.69ID:L4xuD1ii0
全然面白くねえな
なんだよこれゴジラじゃねえじゃん
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:50.99ID:c+s9S39u0
>>570
君の名は。は観に行ってるトレンドに乗ったアタシ!してただけだから
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:17:07.00ID:rAfiO8fZ0
>>582
臨場感のある劇場で観るのとTVじゃ雲泥の差があるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況