X



【テレビ】『シン・ゴジラ』ついに今夜放送…!初見の人はここに注目★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001shake it off ★
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:35.11ID:CAP_USER9
映画『シン・ゴジラ』がいよいよ今夜、地上波初放送! 昨年の大ヒット作ではありますが、興味がありつつまだ観られていないということもあるのでは? そんな初見の人は、まずここに注目!

すごいリアリティー!

 ゴジラは架空の生物。しかし、視聴者が「実際にゴジラが現れたら……?」とゾッとしてしまうほどのリアリティーが本作にはあります。巨大生物・ゴジラの出現という不測の事態に、日本はどう立ち向かうのか。映画製作にあたり政府関係者や自衛隊への徹底した取材がなされました。自衛隊が実際に使う用語や出動のプロセス、武器使用についてもリサーチ。政治家たちが会議のシーンで繰り広げるよどみない早口のセリフには驚かされますが、これも取材の記録をキャストと共有したことで再現されたものだそう。コピーでもあった“ニッポン対ゴジラ”がリアルに起こったら、こうなる? というドキュメンタリーとも思えるような映像に、スリルがかき立てられます。

人間味ある魅力的なキャラクター

 本作には総勢328人のキャストが集結。内閣官房副長官・矢口蘭堂(長谷川博己)、内閣総理大臣補佐官・赤坂秀樹(竹野内豊)、米国大統領特使のカヨコ・アン・パタースン(石原さとみ)というメインキャラクターを中心に繰り広げられる人間ドラマは見応えあり。脇を固める人物たちも個性的な面々がそろっています。「まずは君が落ち着け」というセリフも有名になった泉修一(松尾諭)や“尾頭さん”ブームを起こした理系女子・尾頭ヒロミ(市川実日子)、ちょっとクセのある性格で注目を浴びた安田龍彦(高橋一生)ら公開後に話題になったキャラをはじめ、人間味あふれる登場人物たちが登場。ゴジラという脅威を前に、それぞれの立場や見方があり、各キャラ1人1人の目線から状況を見てみると、ストーリーがまた違った風に感じられたりもします。

いったいどんなゴジラ!?

 最大の見どころは何と言ってもゴジラ! 親しみのある現代の街の風景と、そこに現れる体長118.5メートル、国内シリーズ初のフルCGで表現された巨大なゴジラの対比は圧巻。それでも、細部までこだわり抜かれた現実味を感じさせるストーリー展開の上で、ゴジラという特殊な存在も違和感なく映ります。黒っぽい表皮の内側から赤色がにじみでるような皮膚、短めの腕に長い尻尾は特徴的。そして、細かく生えた大量の歯と、黒目の小さい目には恐怖をあおられます。フルCGゴジラの動きは、モーションキャプチャーにより、狂言師・野村萬斎が担当。この事実は映画の公開初日まで伏せられており、ファンを驚かせました。そうして表現された、日本に上陸したゴジラが歩みを進めるさまは、それだけで圧倒的な存在感を放っており、ただならぬ脅威を感じさせます……。(編集部・小山美咲)

『シン・ゴジラ』はテレビ朝日にて本日11月12日夜9:00より放送

https://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0096024/

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510457183/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:00.56ID:QPUJ2bgc0
シン・ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:27.19ID:BnWsduUj0
ゴキブリ死亡wwww
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:14:47.21ID:QCGsfLbo0
小池百合子と枝野幸男が取材協力してる所も
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:13.40ID:rjLtwIUv0
>>1
ゴジラが荒川のぼっていくところで気持ち悪くなってチャンネル変えた。
津波思い出して心が受け付けないわこれ。
大杉漣見たかったな(バイプレイヤーズで知った)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:54.88ID:ili7hC3/0
テレビつけたらやっすいCGがさっそくでてきて萎えた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:57.59ID:0xfHOEh10
ツチノコみたいのがゴジラなの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:51.41ID:989caFDO0
なんだ、これ? クソつまらんぞ 政治家の無能を皮肉っているブラックジョーク?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:35.12ID:X83pDlwD0
甘利出てる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:48.91ID:hHgHpN1n0
実況すれ何処だよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:30.48ID:X83pDlwD0
一人女いるの誰だ?
朝までなんとかでコメンテーターとして出てる韓国人の女に似てる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:53.98ID:/mwZYAxC0
テレビ画面とか、国のいいかげんな対応っぷりのリアリティすごいなw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:51.96ID:EuvLCh9C0
初見組だが
アメリカで受けなかったと言うけど
これ、日本のお役所がわかんないやつが見ても
そりゃつまんないだろwww
おもしれーw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:52.68ID:989caFDO0
>>17
ゴジラが存在する時点でリアリティなんか必要ないだろ ナンセンス
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:24:12.36ID:AP+PWjnj0
どこのスレッドも入れないんだが、どうなってんだ?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:24:16.65ID:PHJmVABo0
実況しようと思ったら重すぎて話にならん

5chオワタ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:24:51.37ID:BcG2N1Sb0
つまらねぇのに実況重たい
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:31.02ID:989caFDO0
ドキュメントかこれ? くっそつまらん 早くガンダム出せよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:32.05ID:1hebQTcE0
>>11
再上陸したゴジラが凶悪な顔でその辺くらいから面白くなったかな
米軍が出撃した後くらいからかもしれないが
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:57.73ID:l7zNiApr0
見たかったのはこういうのじゃ無いんだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:26:06.02ID:AP+PWjnj0
これが売れたんだから、おまえらの感性は当てにならんな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:26:49.07ID:m38Uek8V0
ゴジラ、リアルに居ないから
変だ、対応おかしい
とか言うな
楽しめ
総理は誰だったら、良かったとか考えろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:02.54ID:VBeOeVwu0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員  安室、無様に圏外
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000953.jpg

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです
その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。これほど最低なタレントは他にいない

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:04.98ID:o6vUryc+0
観ないよおるは
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:45.27ID:FgyyFnJ10
ゴジラが立った!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:27:48.19ID:gEVJ3ncg0
キモすぎ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:06.34ID:KCOAovtM0
これがゴジラ?きもいw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:10.56ID:AP+PWjnj0
政府の対応が、日本ならこうなるだろうなってのが想像できて笑う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:17.91ID:+JUF6UGB0
ただの会議映画
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:34.01ID:z/IWUy0v0
これ会議ばっかでつまんなえよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:28:47.09ID:aO3Hkzm+0
>>22
大きなウソがあるからこそ、それ以外はリアルじゃないといかん

ぜんぶウソなら、ただの支離滅裂


まあそういうのもいいんだけどね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:29:00.28ID:FgyyFnJ10
ゴジラの赤ちゃんから成長して行く映画なの?モスラは出ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況