X



【相撲】大相撲十一月場所初日 稀勢暗雲!玉鷲の攻めに黒星 日馬もバッタリ土!阿武咲殊勲 白鵬復活の豪快投げ 返り入幕安美白星
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2017/11/12(日) 18:00:02.12ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
誉富士  (0勝1敗) ●  寄り切り. ○ 妙義龍  (1勝0敗)
錦木    (1勝0敗) ○  押し出し. ● 大奄美  (0勝1敗)
琴勇輝  (0勝1敗) ● .上手投げ. ○ 安美錦  (1勝0敗)
豪風    (0勝1敗) ●  押し倒し. ○ 輝      (1勝0敗)
隠岐の海(0勝1敗) ●  寄り切り. ○ 朝乃山  (1勝0敗)
碧山    (1勝0敗) ○  叩き込み. ● 勢      (0勝1敗)
魁聖    (1勝0敗) ○  押し出し. ● 大栄翔  (0勝1敗)
遠藤    (1勝0敗) ○   突き出し . ● 千代丸  (0勝1敗)
大翔丸  (1勝0敗) ○  送り出し. ● 正代    (0勝1敗)
千代翔馬(1勝0敗) ○  肩透かし  ● 栃ノ心   (0勝1敗)
宝富士  (0勝1敗) ● .小手投げ. ○ 荒鷲    (1勝0敗)
千代の国(0勝1敗) ●  寄り切り. ○ 逸ノ城   (1勝0敗)
照ノ富士 (0勝1敗) ●  押し出し. ○ 北勝富士(1勝0敗)
松鳳山  (1勝0敗) ○ 突き落とし ● 嘉風    (0勝1敗)
御嶽海  (1勝0敗) ○  押し出し. ● 栃煌山  (0勝1敗)
千代大龍(0勝1敗) ● 引き落とし ○ 高安    (1勝0敗)
豪栄道  (1勝0敗) ○  押し出し. ● 貴景勝  (0勝1敗)
稀勢の里(0勝1敗) ●  押し出し. ○ 玉鷲    (1勝0敗)
琴奨菊  (0勝1敗) ●上手出し投げ○ 白鵬    (1勝0敗)
日馬富士(0勝1敗) ●  叩き込み. ○ 阿武咲  (1勝0敗)

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/1/

    明日の横綱・大関戦
大関  豪栄道 - 琴奨菊  小結
前二  栃煌山 -  高安   大関
横綱 日馬富士- 貴景勝  前一
横綱 稀勢の里- 阿武咲  小結
前一   玉鷲  -  白鵬   横綱
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:19.58ID:tEk3oRfN0
稀勢の里の今日の負け方はヤバいやつでしょ、なんなら鶴竜にも負けそう
怪我の時にすぐに休場したら…横綱稀勢の里での優勝と二場所連続優勝がかかってたとはいえ休めれば全然違ったろうに
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:04:50.00ID:kISBAikK0
>>380
菊は幕尻まで下がるまではいるはず
んで勝ち越しと負け越しを計算していけばまだまだやるわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:05:26.72ID:kWQs5j+u0
まあ正直鶴竜は需要がない
キセも同じく雑魚横綱だけど、出身だけで贔屓されているから案外寿命は長いだろうな
そもそも忖度無ければ横綱になれていない人だし
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:05:44.17ID:UWfsQzuA0
稀勢の里の左腕はやはり引退前の貴乃花状態だった。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:05:51.45ID:pJw9Tb+p0
九州にしては土俵の土の色暗くね?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:08:29.14ID:3tv2gHqz0
日馬もバッタリ土!

そりゃ!先場所での注射代をーーーーーーーーーーーーお返ししんとあかんからな!!

稀勢暗雲!

ま!途中休場だろーーーーーーーーーーーーーーーーーご苦労さんで!!
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:15.46ID:WsNUdBnc0
今まで負けてなかった玉鷲に負けたのはツライな。明日負けたら深刻だ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:10:21.65ID:g7UA5PiO0
>>388
勇気をだして休場するって本当に大事だよな・・・
キセもテル親方が死ぬ気で説得しないとこうなる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:12:19.30ID:EW0KXS+wO
>>174
馬で預けた厩舎が悪いみたいで部屋の親方が悪いんだろうな。同門の部屋に移籍すればいいのに
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:13:28.65ID:3tv2gHqz0
鶴竜
稀勢の里

今場所で!引退だろうーーーーーーーーーーーーーのこったのこった!のは!!
白鵬だけーーーーーーーーーーーーーーーーーーも!!
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:05.88ID:rN/uDtrs0
やっぱり白鵬は強いわ
そして観客うるさすぎ・・・(いくら地元の力士とかいってもなぁ)
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:56.00ID:YqRm5srY0
>>150
相撲初心者なんで、初めて知ったわw
今日のキセノン戦は、さすがに投げる人いるんじゃないかと思ったら、こういう仕組みだったのかw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:15:58.34ID:7bsC3fhK0
>>386
有り得るっていうか
夏に休場決めた当日ぐらいから、本人も井筒も「次の出場で結果出せなければ引退」的なこともう宣言してるので
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:17:28.77ID:wYYbsfFX0
稽古が全然ダメだったからな 5日目くらいで休場だろうな もうワンコとふたりは引退だな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:18:19.96ID:NemiCLJh0
変な色気を出さず
シッカリ、治療をすれば良かった…稀
左の腕がさえない
しかも、下半身まで浮いちゃう
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:24:01.21ID:nNXW8RZc0
やれやれ、これが双葉山よりすごい横綱かよ・・・
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:13.02ID:2uT9r4A90
ピンチになったら伝家の宝刀休場があるっ!
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:24.52ID:eRDV7w/a0
今日はテレビ見れなかったんだけど稀勢の里またでかくなってたの?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:35:00.13ID:EU88YoZjO
玉鷲の強攻撃(△ボタン)

通常 □□□→△

玉鷲 △△△→△
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:56.19ID:rOUjp08U0
白鵬の人格クソで良かったなw

これだけ強くて人格も備わってたら、これからの横綱がやり辛くて仕方ない
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:42:15.32ID:emG0AB7/0
>>329
ほんとな
これもあれも全て休場しない事が日本人の美徳と思われてるからだわ
良い選手を失ったよ
皆も怪我したりしたらちゃんと休みなさい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:44:56.39ID:ZllBlLbV0
座布団も飛ばさせてもらえない福岡w
もお九州場所いらんだろ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:45:54.95ID:kWQs5j+u0
>>420
その人はアホほど稼いだ後に釣り人に転身して悠々自適に暮らしているイメージだが、キセだとどうかな
ぶっちゃけたいして稼いでいないよな多分
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:25.81ID:9WDo4njB0
>>135
>>143
先行はしてない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:49:36.95ID:bW9kK0mu0
何だかんだでしっかり生き残っているGAD

ここら辺の底力というか踏み止まれるだけある資質ってのはGADって元々は相撲エリートだったんだよなと言うのを感じさせる
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:50:14.32ID:WnAu/wSF0
>>422
キセはただでさえ懸賞多いうえ金使う趣味もないからめちゃくちゃ金持ってるぞ
かなり若いうちから年寄株買えてるし

ただ親方になったら金がわんさか飛んでいくから引退して悠々自適ってことはないだろう
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:50:38.97ID:EWm/BoZN0
キセはちゃんと治るまで出場するなよ。また途中欠場で連続休場とかになったら、鶴竜の比じゃないゴミ横綱だぞ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:50:41.96ID:XmmH1rIy0
白鵬はディープインパクトにテイエムオペラオーを合わせた用な真の最強馬
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:07.06ID:0ETcRcz/0
>>426
横綱になってから怪我しました→治って調子いいです→途中休場
これしかやってないじゃん
治ってないのに治ったって出てるのがおかしいんだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:52:49.16ID:/fy/zdsK0
ただでさえメンタルに難がある稀勢が半年もまともに相撲取ってないんだからなあ
調子が戻らないまま場所が終わるか、あるいは場所中に引退なんてことも
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:04.62ID:N2UaOViz0
足がついてけないというか、攻めどころというか、プレッシャーを掛けられてないなキセ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:54:54.76ID:0ETcRcz/0
つか今回だって稽古とか地方巡業とかせずにきっちり静養してれば
初日にこんな取り直し連発から土みたいな無様な相撲とってないだろ?
自己管理できてないんだよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:55:03.75ID:9WDo4njB0
>>206
こうして改めて見ると化け物
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:55:45.60ID:fu1QMLMN0
断裂したら治らないらしいから相撲を変えないと無理だよ稀勢の里
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:55:51.06ID:G6VPsH3l0
>>426
一門だけで稽古しているからだよ
先代親方の教えかどうか知らんがひきこもり状態じゃねーか
最強横綱の白鵬が出稽古に出ていることをどう考えているんだか
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:56:25.52ID:0u7mgPpY0
横綱多過ぎ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:57:24.90ID:WnAu/wSF0
>>438
今は普通に出稽古解禁してるけどな
ただ今場所前はキセの意思で行かなかったとか
ちなみに出稽古に来たGADには負け越した模様
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 20:58:36.06ID:vjcUHcvj0
白鵬はとんでもない大横綱だよ。同時代に生きていて運が良いと思う。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:01:24.59ID:fvx5Amzn0
>>442
今日の出投げなんかも今まで当たり前のように見てきたけど、白鵬が元気なうちに目に焼き付けなきゃなぁって思ったわ
あんなキレのある投げを打つ力士は当分出ないぞ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:36.99ID:N2UaOViz0
合気道にちかいよな白の相撲
よくあそこまで相手の重心を読んで崩せると思う
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:04:44.41ID:0ETcRcz/0
白鵬は明らかに衰えてるのに技の冴えとメンタルはますます高みに至ってるような状態だからな
ほんとどこまで行くのかわからない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:24.22ID:g1NPnb390
白鵬を、よく昔の名力士(大鵬、双葉山)と比較する事があるけど、
総じて、昔の小柄な力士より、今の世界中から集まった大型な力士の方が強いと思う。

双葉山が、白鵬より弱い…ってのは抵抗があり、言い難いかもしれないけど…
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:13:09.46ID:aGGii+OP0
>>447
サラブレッドと同じで、スポーツや格闘技は昔より今の方が圧倒的に強いよ
例えば双葉山は今の幕内力士を相手にしたら体格的に受ける相撲は絶対にとれないし今の力士のスピードを相手にしたら後の先なんかまずムリ
でもその比較に意味なんかないけどな
強さってのは相対的なものだから、今の最強と昔の最強のどちらが優れているなんてことはない
白鵬も双葉山もすごい横綱ってことで
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:17:58.70ID:uJ8JE04F0
キセは横綱になって日が浅いからまだ引退する気にはなれんのだろうが
今のような相撲を取り続けていたら来年中には引退に追い込まれる。
南場所も休んで治る見込みがあれば休んで良いが休場明けに成績が振るわなかったら
逃げようが無くなる。どっちにしても来年はっきりするだろう。
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:16.41ID:GhPMLO1M0
稀勢の里は
サウナに入り浸ってる不健康な爺さんみたいだった
超メタボで手足が細い。
尻と太ももの肉はすっかり落ちてたな
晩年の種牡馬も腹が出てあんな体型
内臓の病気になったのかもなあ。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:19:44.33ID:mOVoojzr0
おまえらの家に間違って田子ノ浦部屋から検便が送られてきたらどうする?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:08.40ID:v2a1pjcd0
押されるのを嫌がって、立ち合いの張り差しで勝ち続けてた安全パイ相手に
焦って立ち合いミスして精神不安定になったあげく、
立ち合いは成功したのにバタバタして負けるキセ

露骨なキセ贔屓の結果が土俵で示されてくのを休場して待つ鶴竜の賢さを見習え
というか鶴竜はキセルールで昇進した被害者なんだから、キセが引退するまで休場してればいいよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:19.32ID:GhPMLO1M0
>>448
双葉山は片目が見えなかったからな。しかも引退の日まで全く言わなかった。
ホセを追い詰めた矢吹を相撲人生でずっとやっていたんだから
相対的には違いないが、傑出度は圧倒的だな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:30.14ID:aGGii+OP0
てかあんまり言われてないけど照ノ富士もうヤバいだろ
右入って相手バンザイさせたのに押し返されてそのまま土俵割るとかもはや相撲になってないぞ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:10.42ID:GhPMLO1M0
汚いエルボーも並の力士がやったら脇が空いてだめだ
白鵬がやるから極悪必殺技になる
真に強くないと、極悪技にはならない。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:31.02ID:g1NPnb390
照ノ富士はダメ、高安は勝ち越すだろうね。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:25:37.17ID:v2a1pjcd0
>>454
武蔵丸も似たようなもんだな
引退後に入門前のアメフトの怪我で、左腕が今のキセみたいな感じだったと告白
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:29:33.83ID:/fy/zdsK0
今の稀勢と照を見るととても三月に優勝争いをしていたとは信じられんな
両者とも引退寸前のポンコツになってる
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:30:51.49ID:oDT30MfW0
勝や光司も生まれた時から母親や親族の頭のネジが抜けていて家族に爆弾かかえてたらしいな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:35:58.04ID:sNQ5KRoU0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://www.mygirlas.shop/88.html
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:37:15.12ID:g1NPnb390
照と逸が入幕して勢いがあった頃は、二人で横綱争いとまで思ったが…。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:40:08.53ID:aGGii+OP0
>>465
モンゴル帝国はあと10年続くと思ったわ
まさかあの2人が大失速してトゥルボルドまで伸び悩むとはねぇ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:43:38.00ID:LOzFwYFW0
白鵬化け物すぎて
三回ぐらい魔界転生してそう
いてくれるだけでまじありがたいしポンコツ横綱よりよっぽど尊重されるべきだと思うのだが
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:45:27.37ID:2sFco9iV0
照も稀勢の里も怪我を押して出ようとして結局ずっとそれを引きずり駄目になったパターン
特に稀勢の里強行出場優勝の時に貴乃花コースで全く褒められないと書いたら水さし非国民扱いになったあの時の空気は本当に異常だった
2人とももう厳しいよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:49:37.48ID:aGGii+OP0
>>468
結果だけ見たらむしろあのときムリにでも出て優勝しておいてよかったねって気がするけど
ただでさえ高齢昇進なのに生命線の左やった時点でもう終わったんだから
むしろ責めるべきは翌場所の強行出場の方かと
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:51:43.88ID:g1NPnb390
豪栄道は初日飾れてよかったよ。
先場所の千秋楽…打ち上げとか如何過ごしたんだろう…?

その悔しさが良い方向にいくなら、期待したい。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:52:07.29ID:6RqLmI4I0
もう引退だろ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:53:32.43ID:TBUZjw090
稀勢の里引退で二所の関継承も現実味を帯びてきたな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:53:43.04ID:TqNaURmN0
しかし誰も玉鷲を誉めんのな。
立ち合い以外は悪くなかったと思うが。
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 21:54:48.80ID:2l9rIeDYO
今日からやったんか
今年全然お相撲さん見ないよ
宿泊場所変わったんかな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:09:05.44ID:08B05q9E0
みっともなすぎる横綱
引退したらいいのにキセ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:42.58ID:8Dx8w2tr0
こんなに横綱だらしないと
豪栄道さんが14勝しちゃうぞ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:11:44.76ID:W4e5MRwi0
>>476
引き際悪いと笑われるね 松坂
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:15:55.78ID:zwl95Byj0
キセも大概だがヒマとワンコももう引退した方がいい
ヒマは二場所連続で負けるってことは完全に自力に差があるってことだし、出てもこれないワンコはそれ以下
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:21:57.44ID:jmQA+0LS0
先場所の白鵬は俺が休んでる間にお前らうまくやっとけよって感じだったな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:23:00.45ID:aGGii+OP0
日馬は最近4敗がデフォなんだよな
先場所はたまたまそこまで優勝ラインが落ちたから優勝できたけど
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:26:38.38ID:csKGXrUQ0
キセの立ち合い合わせる気ゼロを何とかしろやクソ横審
お前らゴミが放置するからこんなザマになったんだろうが
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 22:28:00.52ID:l3RyHeZW0
普通の日本人横綱www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況