X



【サッカー】<>噂されるソフトバンクのJリーグ参入説>「ヴェルディ買収して」などの声も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2017/11/12(日) 16:43:58.10ID:CAP_USER9
2017年シーズンのプロ野球で日本一に輝いた、福岡ソフトバンクホークス。そのオーナーである孫正義氏が次なる目標として「Jリーグ参入」を考えていると報じられ、話題となっている。

11月7日発売の写真週刊誌『FLASH』は、「ソフトバンク日本一 裏MVPは“通訳”の達っちゃん」と題して、ソフトバンクの日本一に達川光男ヘッドコーチが大きく貢献したと報じた。そして、その記事の中に孫正義オーナーの次なる目標が「Jリーグへの参入」であるとの球団関係者の証言が紹介されているのだ。

さらに、クラブワールドカップに出場し、レアル・マドリードと対戦する野望を持っていると報じられた孫正義オーナー。Twitterでは、

“出身地は鳥栖市で、その後は北九州市、福岡市で育った孫社長。 鳥栖は無いだろうから福岡の2チームのどちらかか?”

“ソフトバンクが本当にJリーグ参入するならやっぱヴェルディを狙うんだろうな。”

“北九州と手を組みそうな気がする。 大宮を買収したら凄いと思うけどね”

などと、既存チームの買収や新チームの立ち上げなど、様々な展開が予想されている。

なかでも多く名前が挙がっていたのが、ホークスと同じ福岡県に拠点を置くアビスパ福岡やギラヴァンツ北九州、さらにはJリーグ初代年間王者の名門、東京ヴェルディなどだ。特に東京ヴェルディについては、

“ソフトバンクがJリーグに参入するかも?なのか。 福岡とか、九州をホームにしてるチームの買収か、新規参入が規定ルートだと思うけど、ヴェルディを買収して、首都東京に絶対王者を復活させて欲しいな。”
“ヴェルディ買収して国立ホームになったらよい。”
“個人的にはヴェルディ復活させて欲しい。 つーか23区内に専用スタジアム建ててくれんかな。出来れば荒川区内に。”
“地域を限定しないならヴェルディに出資してほしいな。 首都の名門古豪クラブの復活とかさ。 できたらユニ復刻してほしいな。”

と、孫正義オーナーの力で古豪の復活を望むサッカーファンも多いのだ。

『フォーブス』がまとめた日本国内の2017年長者番付で堂々1位の孫正義氏。大富豪が有名サッカークラブを買収するという話は海外ではよくあることだが、果たして孫氏はどう動くのか。
(大塚ナギサ)

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13880095/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:22.34ID:TKxVOWNs0
Twitterでもソースにしたのかよwwwって思ったら
本当にTwitterで声を拾っただけかよ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:24.81ID:xc2w7IO60
普段野球叩きしてるサカ豚がこのネタに飛びついてて馬鹿かと思った
相当金満な野球界が羨ましかった模様w
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:47:34.43ID:zjDbyY9R0
先ず16兆の借金を考えような
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:15.31ID:RJmn376X0
我が富山を買収させてやっていいけど?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:25.33ID:48AtMNwF0
ヴェルディがちょうどいいやん
一応東京だし何か宗教がスポンサーなる位金ないし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:43.41ID:zjDbyY9R0
>>6
焼き豚のイライラが止まらない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:07.46ID:SkudyQBc0
J 2のクラブがいいんじゃない?
そういう意味ではヴェルディか福岡か。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:49:38.64ID:iyElpAUz0
盟主に出さないの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:50:53.43ID:gpYU+H7/0
ロアッソ熊本をよろしくお願いします🙇
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:51:06.13ID:Olg9tVT+0
まあホークスであんだけ成功してたら、Jでも期待されるだろうな
鳥栖とホークスが何かやってなかったけ?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:51:43.38ID:zjDbyY9R0
やっとやきうじゃグローバル企業として価値なしと気づいたか
負債が半端ないから金食い虫のやきうチーム潰してから出直せ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:51:56.09ID:/H0ln0IO0
今のヴェルディのスポンサーはヤバイ
どれくらいヤバイかっていうと自分でWikipediaをガンガン書き込むレベルでヤバイ
Wikipediaって自分で書き込む場所じゃないんだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:01.35ID:ioSlYkgO0
野球チーム持ってても国際的な知名度は上がらんからなあ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:52:09.73ID:WfjG97r10
緑虫は要らんな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:53:27.49ID:BFjeyk3R0
>>6
アスペか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:53:33.65ID:xm8a1hrm0
ACL出ると中国人に見てもらえるからな
アメリカより中国の方が儲かる
野球は中国を何とかするべきだったけど手遅れ
サヨウナラ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:54:06.69ID:44BKRpcw0
>>17
日本だけ見れば真逆になるんだよな
DeNAみたいなとこは野球で正解
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:54:09.65ID:nKhrKtjc0
スタメン全員年俸1億以上
みたいなチームが観たいわ
そういう夢が持てるチームが

西  3500万
昌子 4000万 
植田 1500万 
土居 3000万
金崎 6000万 
みたいなチームじゃ夢を持てない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:54:14.17ID:zjDbyY9R0
>>18
それ思た
ドコモがソフトバンクに譲るわけねーわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:54:47.98ID:W4vCLbT20
海外のチームでも持てばいいんじゃねタイとかいま熱いみたいだし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:55:04.52ID:e6lr7FC40
焼き豚がJリーグどころか海外のトップチーム買収できるだろとか言ってて笑ったわ
ほんとにサッカー知らないんだろうな 孫レベルじゃ下位クラブがギリギリだよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:56:41.08ID:Olg9tVT+0
でもCLELと違って、ACLやCWCってそこまで価値無いよな。
結局Jリーグの価値を高めないといけない。
Jリーグで通用してる選手なら欧州トップリーグでも通用するくらい強いリーグにしないと。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:57:13.76ID:GYZV8WM40
>>22
問題はソフトバンクが日本だけ見てる会社じゃないってことだな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:57:20.73ID:GwTUxRjj0
>>30
そもそも、CWC自体廃止が検討されてるんだよね…。
てことはACLなんて意味もないし。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:57:54.18ID:zjDbyY9R0
焼き豚の危機感が半端ない
ヤンキースだって見限られてるからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:57:58.20ID:dnw+Ho7L0
新潟を買い取ってくれい!!!!!!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:58:26.96ID:xc2w7IO60
ソースが写真週刊誌フラッシュwww
そんな与太話にすら縋りつくほどJリーグは四面楚歌だもんな
こうはなりたくないわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:58:33.85ID:g/AkLpae0
カネにものを言わせて選手を取りまくったらどうなるんだろうな。
野球よりも金はかからないし。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:59:09.80ID:/tTx9/H60
なぜ誰もスレタイに触れないのか。
本来<>には何が入るはずだったのか。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 16:59:56.04ID:B4Ydtygw0
野球なんかに投資しても、世界には一行も発信されないからなぁ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:00:41.77ID:o8N1oDYY0
ブルームバーグ見ててもソフトバンクの名前しょっちゅう出てくる
日本で一番存在感あるよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:02:12.48ID:7lgLlRvw0
ヴェルディか
ちょうどいいな
代々木にスタジアム作るんだろ?
北九州よりこっち買ったほうがいいわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:02:47.09ID:GDa9Y8d60
緑は宗教がバックについたからないな
新潟、仙台、札幌あたりだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:03:15.88ID:yTh94bPC0
SBホークスFC作って県リーグから始めたらええやん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:03:34.80ID:GwTUxRjj0
>>45
あの代々木のスタジアム、報知の飛ばしから全く動きがないんだが本当に進行してるのか?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:03:53.65ID:xm8a1hrm0
中国経済はいつか止まるって言われてたけど結局止まりそうにない
自国の選手育成が成功したら世界一のリーグになるけど50年はかかるだろうな
でもそうなるとACLが世界一を決める場になる
50年後は孫さん確実に死んでる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:04:09.86ID:+12Fa0A40
世界的クラブのオーナーになるなら、スペインかイタリア辺りのオーナ狙うんじゃないの?

CWCは今回で打ち止めだし、トヨタカップ的なものはまだ決まってないから南米も無い。 
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:04:16.48ID:B3DNqPyd0
>>1
ちゃんと確認してから立てろ
だからお漏らしすんだよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:04:23.62ID:XQxFzD4N0
>>39
EGGのマーキング(犬の)なんぞ誰も興味ねーよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:04:38.90ID:kU0qe75w0
コンサドーレ買収してめちゃくちゃ強くして
日本ハムに嫌がらせするつもりなんだろ、是非やってくれ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:06:51.40ID:dUmJrPgr0
ヴェルディは無いやろ
やるなら福岡で総合スポーツクラブ作るんじゃね
レアルがバスケも強い的な
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:07:12.61ID:fGwowFao0
楽天がバルサの胸スポンサーやってるから脊髄反射でそう言っただけだろw
中国市場とか言ってるバカいるけど、アリババの株主でもう稼いでるんやで
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:07:45.53ID:1dqukuCo0
>>13
そしたらロアッソくんはお役ごめんかな?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:07:45.75ID:de3uSs3E0
◎ 鳥栖買収→禿の出身地でホークスと頻繁にコラボ
○ 福岡買収→禿の日本での創業地
▲ 東緑買収→首都にあるクラブで外国人へ好印象、歴史があり育成も充実、近年不振でお値打ち
△ 群馬買収→傷んだクラブを格安で買い取って再生させるジャパネットモデル

★ 水戸ちゃん買収→歴史だけは古いJ2のアイドルクラブ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:11:07.85ID:D5PU2PVE0
金の力でなんでも出来るニダアアああああああああああああああああ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:11:32.76ID:UUQLZOMM0
>>63
鳥栖はサイバーエージェントの物だから無理よ
今度市に寄付してスタジアム改修するらしい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:11:50.32ID:koKH8lj20
>孫正義オーナーの力で古豪の復活を望むサッカーファン

一部の緑サポ以外にそんなの期待してる人、いるの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:12:16.73ID:CkbznLZX0
浦和買ってくれないかな
三菱の無能の野心の無い天下りはもう嫌だ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:13:24.74ID:AP0huHJF0
ヴェルディはクラブに巣食うヴェルディOGもヤバイんじゃないの?
あの連中はもう追放されたのかな?

金だけ出させてクラブの運営には一切関わらせない条件で出資を募ったり。
資金面を心配する声に、ギリギリまで金策は大丈夫と言い続けた挙句、
実は駄目でしたとか。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:13:43.76ID:vVSl+RtL0
>>55
RBはスポーツ大小問わず金かけてマイナースポーツも大きなイベントに仕立てあげる経験があるから
出来てたもんに乗っかるしか経験ない孫正義には無理
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:14:44.82ID:zjDbyY9R0
時価総額10兆の企業が15兆の負債って何だよ
破たん懸念先じゃないか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:15:08.43ID:ySSh5cq20
〜今日のお品書き〜
「信憑性の確認が取れない他所の記事に5chの感想文を添えて」

簡単メニューでシェフ気取りって楽でいいね
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:16:12.85ID:6tQB3L410
>>63
福岡と鳥栖を買収して合併
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:16:13.46ID:hKef3CU+0
まあいまのヴェルディは金満悪者イメージがだいぶ薄まったので買うにはいいタイミングかもなwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:16:51.63ID:c1gH7bVN0
ソフトバンクが買収したらチームカラーが黄色になっちゃうだろそれはダメだよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:16:51.68ID:zjDbyY9R0
>>69
確かに
そんなヤツいないw
安っぽい記事だよな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:17:34.77ID:A0plUJCZ0
ヴェルディはヤバイな。
何がヤバイって運営陣がヤバイ。
やっぱヴェルディ買い取ってそう言う連中を追い出してくれ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:17:42.66ID:fr4Gp4Qr0
アビスパ福岡で良いと思う
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:18:46.61ID:1g6GmsNN0
誰もベルディなんかに期待の声はない。勝手にこの記事書いた奴が
読者を洗脳させようとしているだけ。
マスコミにパイプがあるからいまだにTVで取り上げられるが
スポンサーも半グレ宗教団体だし、サポーターもゴミ売り信者
だから消えて無くなって欲しい。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:19:04.05ID:fr4Gp4Qr0
>>23
こいつ等に一人1億づつ出すチームか・・・
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:19:14.30ID:nKhrKtjc0
>>82
アパマンに救って貰った立場でそういう事言うファンがいたとしたら寒気がする
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:19:40.51ID:zjDbyY9R0
スポナビで飼い殺しされたなでしこリーグ
ヤフートップページで散々サッカーの足を引っ張ってきた

ソフトバンクは信用できない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:19:44.90ID:ZevApnxp0
というか手を尽くして鳥栖買収しろよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:19:45.20ID:ErZMTAurO
>>17
三木谷「バルサの胸スポンサーやってます」
相手「おー、スゲー!」

孫正義「日本のクラブ持ってます」
相手「ふーん、で?」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:20:56.07ID:rKGPeW8/0
野球で食えないからサッカーを乗っ取るニダ

朝鮮マネーでサッカー協会が歪むから入ってほしくない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:39.14ID:zjDbyY9R0
>>88
三木谷「バルサの胸スポンサーやってます」
相手「おー、スゲー!」

孫正義「野球チーム持ってます」
相手「野球って何?」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:22:24.13ID:PhxiyjAW0
今のヴェルディは羽生社長が来てからいい方向に進んでる
バンクなんかいらないよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:22:46.19ID:M1az3pN40
Jリーグ創成期ヴェルディのユニかっこよかったな
コカ・コーラの胸スポがこれまた合ってて
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:22:51.39ID:CZA1yjmk0
ホークスと食い合いになる場所は避けるんじゃないかね
九州クラブ買収はなさそう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:23:21.08ID:ju9kCW9H0
ヴェルディ買収するなら応援するぞ
小学生のころヴェルディ大好きだった
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:23:58.13ID:wHhzx2dS0
福岡ホークスFCを立ち上げて、監督とコーチ、世界随一のトレーニング施設を備えて選手引っ張って来たらええねん
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:42.16ID:uN/8IqG80
そういえば子供の頃って、ヤクルトとか日本ハムとかが球団持ってるって言うのが
今一つ意味わかんなくて「!?」だったな。「選手、普段ヤクルトやハム売ってるの?」
みたいな
巨人、阪神、中日、阪急・・・とかなると、そんなことそもそも意識しないから、たんに
そういう球団名なんだみたいな感じだったけど
「クラウンライター」とか言われるともうよけい意味わかんなかったわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:44.21ID:beqL1nY20
>>26
マンチェスター・U(イングランド) 資産価値36億9000万ドル(約4193億円)

やっす、、、

まあたま蹴りクラブにそれだけの価値があるかと言われたらあんたの言うとおりだろうね

スプリント買収額
約1.8兆円

ARM買収額
約3.3兆円
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:24:48.36ID:UnadWpj80
>>50
中国サッカー10年後めっちゃくちゃ強いぞ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/12(日) 17:25:04.78ID:P2aiuq2K0
買収するなら北Qだろうな
スタジアムできたらしいしJ3のチームだから好きにできる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況