X



【サッカー】吉田麻也、VARでPK献上「ゲームを台無しにしてしまうようなミスだった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/11(土) 06:12:17.55ID:CAP_USER9
【日本 1-3 ブラジル 国際親善試合】

日本代表は現地時間10日、ブラジル代表との国際親善試合に臨み1−3で敗れた。

吉田麻也は試合後、「ゲームを台無しにしてしまうようなミスだった」と振り返った。
前半早々、ブラジルのCKの際に吉田はPA内で相手と交錯。数分後、ビデオ・アシスタント・レフェリーで吉田のファウルとされ、ブラジルにPKが与えられた。

ここで失点したことで、試合の流れが決まってしまった。吉田は「フェルナンジーニョにブロックされて、それをはがそうとしたらちょっと必要以上に振りほどいてしまった。
前半の立ち上がりは失点しないでしのごうというのがプランだったので、本当にアホなこと、もったいないことをしてしまったなと思います」と、悔しさを滲ませた。

それでも、「これを1回体験できたというのは、僕にとっての今日の収穫じゃないかなと思う」と前向きに話していた。

ブラジルには力の差を見せられたが、後半は奮闘した。吉田は「もっと全然やれるんじゃないか」と手応えを感じつつこう語る。

「勘違いしてはいけないのは、相手も抜いたんだってのは理解しとかなきゃいけない。過信することなく、しっかり自信を持って次のベルギー戦に挑まなければいけない」

VARをはじめブラジル戦で得た教訓を活かし、次戦に向かいたいところだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171111-00240169-footballc-socc
11/11(土) 1:23配信
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 07:48:23.94ID:eZJr7JSH0
しょっちゅうやらかしてるだろ・・・
学習出来ないからしょっちゅうなんだろ・・・
実際台無しになったじゃねぇか・・・
なんなんだよコイツ・・・
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 07:50:44.06ID:RT8v4vev0
これワールドカップ予選やワールドカップで導入されたら強豪国に残ってほしいから
強豪国贔屓判定炸裂すんだろうな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 07:50:45.99ID:gSK1prxQ0
例えばPKを決めたあとにVARでダイブと判定されたら、得点は取り消しになるの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:01:14.91ID:+dbNM8nu0
>>35
アメフトみたいに、ビデオ判定するプレーが出たら、すぐにイエローフラッグをピッチに投げ入れるとかして、わかりやすくすれば良いのにねー
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:07:14.94ID:sNGDW2E00
戦犯
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:08:48.86ID:BU+Oz39u0
今まではレフェリーに見えなければ取られなかったんだから
対応していくしかない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:11:21.27ID:p4JpUVzq0
こいつが試合に出られるプレミアw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:18:30.38ID:SZdncvrk0
せっかくの練習試合なのに格上に早々と先制点与えたら後は負ける場合のシミュレーションにしかならないから勿体なかったね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:20:26.32ID:F2hZnKho0
こいつがやらかすなんて毎度のことじゃんw
それでも使わざるを得ない代表の現状を何とかせえ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:20:48.44ID:7TSoh3XC0
このパターンでゲーム切れるまで止めれないとしたら、カウンターで点が入ったとしたらそこでビデオ判定になるわけだよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:20:53.88ID:XOJcmjdK0
>>14
ベルギーには強い
そもそも対欧州で完敗したのは2009年のオランダ戦が最後
強豪にも対欧州だと接戦だよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:29:11.81ID:TZyBOWs60
台無しにしてしまうようなじゃなくて台無しにしたんだよ
いい加減吉田使うのやめてくれ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:35:45.74ID:MzPkUmSV0
代わりおらんのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:47:42.53ID:0+sNwoVn0
ボール飛んできた地点とは大きく外れてる場所でのやらかしだけにフォローのしようがないわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 08:48:49.73ID:2Z/oJXNd0
こいつのpk返上で開始早々しらけたから、チャンネルかえた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:04:41.59ID:KTIklh/F0
あれはファール

やらかし吉田のいつものやつ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:10:04.92ID:FaeG0YOK0
このビデオ判定は公平にやるならいいんだけど審判のさじ加減で決まりそうで怖いな
日本がコーナーから点決めたシーンも吉田が倒されてたのにブラジルにイエロー与えなかったからな
明らかに日本不利な判定だった
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:10:55.81ID:Dul9BMEM0
>>65
振りほどくってレベルじゃ無いな
こらあかんわ
吉田死ね
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:13:46.98ID:aCJVAziy0
吉田がダメなのかも知れないけど、近年インテルでダメだった長友がスパレッティで復活したのとか見ると、やっぱハリルの守備構築が今いちな気も。
スパはMF出身なのに対し、ハリルはFW出身だし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:14:09.37ID:rUR348P70
他にもクリアミス連発してたし、ミスじゃなくてそういう実力なんだろう。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:17:10.16ID:4pc26k1m0
>>86
PA内でのファールなんて守備構築とは関係なかろ
ハリルにできることは吉田を外すぐらいだけど、そうするとさらに酷いCBが出てくるよw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:18:56.02ID:ub4dN2dC0
いつもの吉田じゃん。
ロンドン、ブラジルW杯に続いて。特に驚きもない。
昔はFWの決定力不足ばっかり騒がれたが、
ここ5年は、DF特にCBの守備力不足が露呈してる気がする
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:23:19.52ID:Yw8VlS8t0
毎度毎度恒例の、やらかしで吹いたわwww
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:48.45ID:ZR+jU0Zr0
>>84
あとで確認してる時点でお話にならんって事だよ
2回目は逆にハア?だし
ブラジルのゴールショーにしたいだけの審判に両チームとも試合する意義を潰された
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 09:37:57.38ID:QkZQS8AW0
こいつ毎回失点に絡んでるけどなんで代表に呼ばれるの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:08:10.43ID:hhnZc4pf0
二本目のPKも吉田が地味に目測誤ってクリアできずにやらかしてるんですけどね

代表の守備対応がアレな場面みてみるとCBが引き出された時の山口の位置取りもね
二本目のPKも3失点目も槙野がサイドに引き出されてしまっているのに
一番近くにいた山口が槙野が出た後を埋めに行かず人数が足りない状態に
両方とも吉田が相手二人を見つつクロスへの対応する状況に追い込まれてしまってる
そういう状況が何度も続けばそりゃやらかしも発生しますわな

ザック時代からCBが引き出されてるのに近くの山口埋めに行かない問題は未解決なまま
山口使うなら3バックに変えるかCB間の距離保ちつつ対応する昌子をCBに入れるか
じゃないとゴール前が数的不利なままクロスへ対応するような状況が減っていかない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:11:02.65ID:f1WuThTs0
槙野のゴールシーンやり返そうとして下手くそなダイブしててワロタ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:59.03ID:FrAhyh3+0
どちらにしろ負けてただろうけどもうちょい緊張感を楽しみたかったわ。
吉田には残念
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:29:35.45ID:wM1x/blM0
>「なぜイングランドでは(VARを)やらないか。あれをイングランドでやったら全員ファウルになる」
ワロタ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:31:17.36ID:xk+A6W/b0
下手に良い試合するよりは良かったけど

結局ブラジルにゴリゴリに引かれて何もできないのは情けなかったな

速攻の縦パスどころかどんだけ右から左に受け流してんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:34:06.10ID:BPKRO1YH0
>>35
突然試合が止まるのがダメなだけだと思う。
止める時に大げさなアクションがあれば成立するはずだ。
オフサイドだってフラッグ上げる行為があるから、まだそれほどのストレスに感じない。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:44:22.74ID:ziYuQl3J0
ビデオ判定あるから気をつけろよとか周知されてねーのか
おもいっきり投げてて笑ったわ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:55:53.21ID:f9P+jNfu0
> 前半の立ち上がりは失点しないでしのごうというのがプランだったので

え?ガッチガチにひいてたのに3失点てw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:57:27.56ID:AxG53laI0
本人的には納得いかないPK献上なんだろうけど
VTRで見返して見ると
思いっきりぶん投げているよな・・
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 10:58:35.71ID:AxG53laI0
吉田のPKは、もちろん余計だったけど
酷かったのは井手口のクリアミスだろ
せっかく川島がPKを阻止したのに
2失点目で完全にゲームが壊れちゃったじゃん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:07:38.00ID:2sgch1wo0
ファールはファールなんだろうけど
1点の比重が大きいサッカーでボールと関係ないところでの小競り合いでPK取るのってなんか冷めるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:20:44.23ID:j+aqTkXl0
いつもの事すぎて何の驚きもないよな
予選でも無駄に苦しくなったのこいつのやらかしだし
もはや頭か心の病気だろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:27:49.78ID:2fBTDNOF0
吉田って、試合前にはリーグで活躍?して前評判高くて、いざ代表の試合でいつも致命的なミスして試合ぶち壊すよね
まあ、ブラジルとの力の差は歴然だから、なにやっても勝てなかったけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:31:40.85ID:t309kSI+0
いつも重要な場面でファウルをとられているイメージ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:58.31ID:WMI90Byo0
あんだけゲームが流れた後にPK取られても興ざめする
吉田は今後のサッカー界に良い警告を残したよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:51:03.95ID:L07Q18Jc0
最近は、手が掛かるの見えたら即PK取られるからな
日本人なら空気投げマスターしとけよ、基本だろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:53:53.41ID:cb2OEoiF0
親善試合であんなジャッジでPK獲ってたら
本番どんだけVARでぶっ壊れる試合が出るか
阿鼻叫喚のロシアになるだろな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 11:58:31.49ID:XcjqTx1e0
>>1
毎回やらかしてるから特に気にしてないだろ吉田
大手の芸能事務所所属ってサッカー界にも圧力掛けられるんだね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:00:23.93ID:XppWf6Po0
、「これを1回体験できたというのは、僕にとっての今日の収穫じゃないかなと思う」


おまえ毎回やらかしてるじゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:49.25ID:XppWf6Po0
>>109
吉田と槙野を一緒にするなよ
槙野はディフェンス頑張ってたし、得点も決めたろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:16.37ID:Dul9BMEM0
吉田と香川は収穫してばっかだな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:32:06.82ID:erwayBUj0
テニスのチャレンジシステムみたいに、それぞれのチームで回数決めて申請してチャレンジするようにすればいいのに。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:44:24.75ID:1pW5RHpm0
こいつ必ず一試合に一回失点に絡むミスするな
そんなにこいつ以外いないの日本代表は
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:45:04.14ID:/woWQmhq0
>>14
監督どうこうの問題じゃないぞ
選手の実力不足だぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:45:25.06ID:1s7VbQ7P0
ネイマールを後ろから追いかけてボール取り返したシーンとか
日本人のDFとしては身体能力だけはズバ抜けてるのは分かるが
あのポカ癖はもう一生直らないんだろうなあ・・
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:49:20.02ID:mOK4acr20
VARなんてゴールしたかしてないか
を調べるぐらいでいいだろ。つかこれだけに限定しろ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 12:54:16.78ID:tKKI3AhV0
してしまうようなじゃなく、現にしたんだよ
こいつはほんとポカすから、結局信頼されない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:09:26.60ID:N/HX82CA0
漫画ファンタジスタステラのネイマールモデルのネストールはマリーシアの塊の嫌な奴だが、現実のネイマールも負けてなかった。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:13:56.14ID:4fdRR15y0
>>132
今のセインツは、慢性的な得点力不足。そのなかで勝ち点拾えているのは、吉田を中心とした守備陣の奮闘のおかげと、評価がめちゃ高い感じ。ここの論調とは真逆だよ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:15:08.06ID:weSM5t8C0
ようなじゃなくてしたんだよ
ブラジル相手の1点がどんだけ重いと思っているんだ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:16:36.53ID:RDZ6ye4G0
あれ、マルセロのゴールが決まったコーナーの時だったら
マルセロのに加えてその後PKになってたんかね
一気に2点で完全に試合壊れるな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:20:34.79ID:HgZSoggT0
ブラジル相手に残り時間を無失点で抑えられる可能性の低さと
日本が得点を奪える可能性の低さを考えたら
早い時間に失点してしまった時点でもう試合終わったに等しいんだよね
それを崩されたわけでも決定機でもない場面でファウル犯してPKとか
気が滅入るよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:32:57.37ID:WwDzF3i70
3点目のポジション取りも意味不明
何でひとりだけ下がってるんだ
吉田が上がってればオフサイドだったのに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:37:40.38ID:rwGgf/dt0
顔と態度がデカいだけで
サッカー知能なしの鈍足胴長ダックスフントだから
動きが緩慢で相手に出し抜かれることが多い
そんで手を出したりポカしたりする

こんな糞を代表CBで固定しても何の育成にもつながらないからクビにしろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:43:46.83ID:UkYQmHej0
前半左は守れてたけど右はすっこんすこんにやられてたな
ネイマールだからしゃーないか
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:45:51.95ID:xNWxJDNT0
プレミアはVAR導入されてないし、ホールディングをあんまり厳しくとらないからな
普段のノリでやっちゃったんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:48:08.37ID:HgZSoggT0
>>108
あれもテンション下がるよなぁ
PKセーブが帳消し
滑ってクリアミスした井手口は
その後も一人だけ何回も滑ってたし
まともなスパイクすら用意できないのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 13:55:56.43ID:Dkq2cuuB0
プレミアはガラパゴス化してるんだよ、世界の基準からしたら
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 14:00:02.12ID:Vt1oiEb10
これは仕方ないにしても審判の運用一つで試合の流れも結果も操作出来るこの制度ってどうなのよ

審判団が絶対に潔白なんてサッカー界じゃあり得ないのに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 14:20:48.28ID:CXxP7QSX0
>>149
極端な話サンドニの時の中田以外の選手全員と一緒じゃね
本人の走り方がJのピッチ仕様って可能性
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 14:26:02.34ID:8L2oM1w40
サウジ戦でもNZ戦でもやらかしてたな
守備の要というには色々不用心なところが相変わらず直らん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/11(土) 14:26:54.23ID:S69UDtaS0
吉田がマークしてた奴が、蹴る瞬間にニアに逃げたんだよ。
それを追いかけようとしたら、フェルナンジーニョが進路を塞いでブロックしたから、
吉田もイラッとしたんだろう。

まあ心理的には理解出来るが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況