X



【話題】ディーエヌエの4〜12月期、純利益55%減 ゲーム消費額など減少

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00013倍理論 ★
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:04.56ID:CAP_USER9
 ディー・エヌ・エーは9日、2017年4〜12月期の連結純利益(国際会計基準)が前年同期比55%減の129億円になる見通しだと発表した。足元で国内のゲーム利用者の消費額が減少傾向にあるほか、前期にあった海外子会社の解散・精算に関する利益押し上げ要因がなくなった反動も響く。

 4〜12月期の営業利益は10%減の168億円、売上高にあたる売上収益は2%減の1066億円を見込む。18年3月期通期は予想が困難として開示していない。

 同時に発表した17年4〜9月期連結決算は純利益が8%減の103億円、売上高は4%減の733億円だった。スポーツ事業は、プロ野球横浜DeNAベイスターズの入場者数増加で好調だった。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL09HH2_Z01C17A1000000/
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:53:18.90ID:FpeVdx+n0
今更モバゲーなんて流行らないよね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:55:45.88ID:pcKL4VJR0
フェンシング太田「プロ野球にだけ税制優遇措置がある」「これが廃止されたら年俸激減でプロ野球は完全崩壊」


税金頼み企業レジャーw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:56:34.00ID:bkJ+SF4c0
今はグラブル一択な、全ユーザー待望の古戦場がいよいよスタートだ
カードゲーム最高峰のシャドウバースも忘れるな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:57:25.02ID:CJI46jj10
放映権収入はジリ貧だし観客はほぼ満員だしもう売上の伸びしろがないじゃん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:57:37.24ID:zEwSDNYJ0
>>165
ないないw
決算書見てみろよ
任天堂株を持っていて含み益が凄い事になってるから
資産は潤沢だから2〜3年で潰れるとかないよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:59:31.67ID:Nqq3/3aP0
>>162
世界に知名度のあるオーナー会社って?
せいぜいSBがちょびっと程度だろ
NPBは日本ローカルで当然
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:59:52.38ID:F2MMc+D80
>>167
ドリランドは?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:00:04.38ID:MGHT72pr0
中国もサッカーには優遇税制がある、日本には日本の事情がある
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:01:08.49ID:bnrN/lrs0
ベイスターズの売り上げ凄いなあ
Jで一番の浦和レッズの倍もあるとは野球凄いわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:02:02.44ID:JX2DrUGQ0
>>40
だったらチケット代を倍にすりゃいーのにな
所得が少なく暇だけが異常に多い、
私設応援団とかのDQNが来れなくなって治安も良くなり、
一石二鳥だろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:02:10.26ID:LYzQ5LHT0
アカンヤン 身売りかよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:02:38.41ID:uziD0Bdq0
>>170
いますぐ潰れるなんて言ってねえよ
先がないんだから紙切れになる前に売るべきだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:04:17.16ID:LYzQ5LHT0
満員続いても儲け減るてwww やきうおわた
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:04:32.73ID:IpsqxwBP0
現状やる必要はないけど横浜ベイスターズを株式上場するという最終手段がある
これやれば少なくとも数百億の資金調達が可能
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:05:10.40ID:LYzQ5LHT0
ボッタクリ価格にしないとダメなのかww
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:05:19.71ID:94Vq/feZ0
>>169
選手の年俸は伸びしろだらけ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:05:36.88ID:MGHT72pr0
中国の28兆円という数字見せられたらどんな数字も霞んでしまうわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:06:34.11ID:LYzQ5LHT0
所詮課金会社
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:07:06.62ID:kRdGkWEf0
>>183
そうかな〜
無人バス事業とか、いい線いってると思うんだよオレは
無人タクシーはまだまだ不可能でも、決まったコースの無人バスは運用できるレベルにまで来てる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:08:16.60ID:T5aJpvU80
>>170
500億円ぐらいだっけ
しかし現金もたっぷり持ってるのに全然生かせてないのがなんとも
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:08:41.73ID:PrYm9XUC0
マリオをクソゲーにしたんだっけw
任天堂は何でこのクソとタッグくんだんだよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:08:46.46ID:ddq7o4QL0
もう悪いイメージしかない
拭えないでしょこれ
SEOってチートが世の中から消滅して欲しいのでそこに一石投じたのは評価したいがw
ゲームでもDeNAだと思ったらウザいしハッカドールも消したわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:08:59.18ID:LYzQ5LHT0
伸びしろなし やきうなんて所詮こんなもん 満員満員言うても赤字 
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:10:00.76ID:l2oZXvmw0
結局12球団の親会社で一番安定してるのってどこなん?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:10:01.89ID:LYzQ5LHT0
来年からチケット代倍にしますww
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:11:25.84ID:LYzQ5LHT0
やきうコスパわりい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:14:06.52ID:siyvacic0
スマホ版どうぶつの森に絡んでるらしいから
来年はガッツリ儲かってんじゃないのかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:14:49.21ID:HrjW2JJ50
今やってる歌マクロス、面白い
スタミナ回復が異常に早くてスタミナ消化が大変なくらい
無料であんだけ遊べてええんかと心配する
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:15:22.99ID:nBaZJt1N0
焼き豚大ピンチだな
野球事業もスマホゲーム屋のあぶく銭で採算度外視でやってきたから上手く行っているだけなのに
タダ券を大量にばら撒いたり、大量にプレゼントをばらまいたり、球場(運営会社)を買収したり、
球場の乞食からこれ以上金は搾り取れないでしょ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:25.51ID:7Ad+0l/x0
任天堂のFEH結構課金してる人いるぽいんだけど、それでもダメか(´・ω・`)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:25.94ID:y5soewC00
スマホ移行期から廃れたんだな
昔は人気ゲームで月数十万やら100万超える人がひしめきあってたな
基本的にインフレゲーでみんなどこかで力尽きて金無くなるわ毎月イベントで先月の宝がゴミ化していくわで力尽きていったな
俺も全部で3万近く課金して以後やってないわ
何十万何百万使ってる人らにびっくりしたわ
ボチボチが一番いい
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:34.24ID:bHJ3GHGu0
日本シリーズに出て給料上がりそうな選手も売却するんだろうな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:18:07.35ID:7Ad+0l/x0
>>210
三万課金とか微課金すら入れんぞ(´・ω・`)
50万で微課金、100万超えが重課金、200万超えが廃課金、500万が石油王だろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:18:09.17ID:bnrN/lrs0
>>208
タダ券を大量にばらまきってのは
平均客単価が1000円を切ってるJクラブの事だよ
物販でももちろんJは弱い
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:18:20.00ID:hIYrk0+U0
野球部門が好調ならいいだろ
ゲームはまた新しいの頑張って考えろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:19:56.75ID:BgSLCFXN0
メシウマーーーーwww
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:20:17.23ID:IpsqxwBP0
>>215
むしろ野球事業が主力になりつつあるのが問題と言えば問題
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:00.78ID:BgSLCFXN0
>>215
野球はマネロンに決まっとるやんw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:03.73ID:21t6NqYQ0
任天堂「ま、こんなもんだなw おい、SWITCHの量産急げ!店で一個も売ってねぇぞ!!!」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:26.12ID:nBaZJt1N0
>>213
言い訳してんじゃねえ
もう証拠は山ほどあるからww

この日は○○市民は無料!とかDENAは大規模なんだよね
昔の新聞屋みたいに手渡しでチケットを配っているようなのとは違う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:57.83ID:94Vq/feZ0
>>220
周期的なのもあるやろうね
98年は凄かったし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:22:24.41ID:kmspxry80
こんなエロい椎名林檎に高校生の息子がいるという衝撃の事実wwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/NUg9QT




竹内由恵アナのボテ腹wwwwwwwwwwwwwww※画像あり
https://goo.gl/bNUvoh
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:22:40.07ID:RhakBkp40
>>3
野球の利益なんて減ったこの売上額と比べてもちっぽけなもんなんですが
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:22:54.87ID:jHcF/JgJ0
横浜銀行は外野の守備がやばい、それで日シリ2つ負けた(内野のEでもう一つ負けた)
メジャーで3000H、500盗塁、100捕殺した外野手がヒマやで
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:23:45.72ID:bCtrVC8/0
こりゃ身売り不可避だな
まあ買ったときから多くの人に言われてた未来だったよね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:23:56.51ID:nBaZJt1N0
スマホゲーム屋のノウハウが嵌ったんだろうね

基本プレーは無料!からの金の巻き上げ方のノウハウが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:24:37.65ID:wg96O4aY0
本業の客の主要層と野球の客の主要層の年代が
完全に掛け離れてるからな
宣伝効果なんて0に等しい
10年以内に手放してるだろうな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:25:32.70ID:hIYrk0+U0
>>228
DeNA全体の売上が1200億円とするならその中の200〜250億円が野球部門の売上かな
なんとなく
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:26:10.13ID:5tj585yy0
>>232
間違い無く10年以内に潰れるからココ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:28:10.01ID:ihrXgn2J0
最終的には野球だけになりそう
カープもそうだし別にそれでいいやん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:28:12.55ID:5tj585yy0
>>233
ポケゴー効果も無くなってるし、そろそろ提携解消かね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:28:20.72ID:nBaZJt1N0
球場でタコ躍りしている奴が野球に興味無さそうだもんな
暇だから来たみたいなニートみたいな怪しげな奴ばっかり
これは続かないわ
暇な奴は基本金持ってないから金になんないし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:29:42.18ID:8qwfjcBU0
いまだに何年も前のグラブルとFFRKで持ちこたえてるもんな
動物の森で挽回したいだろね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:30:19.76ID:7EKCMZF/0
dnaはもうだめだろうけど、ベイステーズはいくらでも買い手がおりそうだな
特にIT系が欲しがるだろうから、amazonベイスターズとかあるかも
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:30:33.52ID:8qwfjcBU0
>>237
謎の英会話レッスンは驚いたわw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:00.66ID:031DkJIb0
やきう意味ないな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:55.16ID:RhakBkp40
多分シーズン中の方が平均観客動員多いのはシーズンシート売上分を無条件加算してるからでしょ
日本シリーズはシーズンシート対象外だから実数は日本シリーズの方が多くて売上も多いけど数字上だとそう出ちゃうってだけで
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:32:33.46ID:c7KFKa6H0
中国の子会社潰して廃業かな?
野球はどこかに売るしかないけど、どこも買わないだろうね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:32:53.17ID:PrYm9XUC0
>>238
選手の給料抜いても赤字になるって言われてる野球だから野球だけって無理だよw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:32:56.03ID:w2/50jPk0
>>244
外資は日本の球団なんか買わんだろ
残ってるのはサイバーエージェントがアベマがらみで買うぐらいだな。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:33:01.11ID:2Ja+oF/I0
せっかく任天堂と組んだんだから
早く昔の任天堂ゲームをスマホで出してくれよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:33:43.55ID:nBaZJt1N0
誰も買わないでしょ
球場に客を集めるノウハウが無い所が買っても大赤字で終わります
ああいうことできるのは基本無料で客を集めて課金で荒稼ぎするようなえげつないノウハウを持ってる企業だけ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:34:09.94ID:TUplEEQm0
>スポーツ事業は、プロ野球横浜DeNAベイスターズの入場者数増加で好調だった。

もはやなんの会社なのかw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:34:24.15ID:n4eE7sEd0
野球以外で何で稼いでいるのか謎
よく会社持つね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:34:29.44ID:zZOElCU20
ゆるキャラ可愛くなったから許す
カープみたいにグッズ可愛いと買うのに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:35:04.26ID:kSkxz01r0
ベイスターズが常に97%ぐらい客席埋めて試合やってるのにこんなに減益するわけ?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:35:11.10ID:IpsqxwBP0
>>256
●「どうぶつの森」期待の下半期

 ゲーム事業は、国内のブラウザタイトルにおけるユーザー消費額の減少から減収へ。
しかし、スマートフォン向けアプリは好調だ。「逆転オセロニア」は、オリジナルIP(知的財産)もので初めて、
月間売り上げ10億円を突破するタイトルに成長。任天堂との協業タイトルである「Super Mario Run」と
「Fire Emblem Heroes」は、海外で成長している。

 期待が集まるのは、国内で11月下旬リリース予定の「どうぶつの森 ポケットキャンプ」。
人気のIP「どうぶつの森」最新作で、基本は無料でプレイでき、ゲームの進行を速くする課金(時短系課金)の
システムを採用している。オーストラリアでは10月25日に配信が始まっており、世界41カ国に配信を予定。
「どうぶつの森の世界観がキッチリ表現されている」(守安社長)と、自信作に仕上がっているようだ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:35:13.27ID:xNL3ouQh0
>>247
ここは球場オーナーがまだかなり残ってて、言う程の利益は無いんだよね実は。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:35:59.48ID:M7S6i7SU0
めっちゃ減益やがなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:36:21.62ID:csmN0lIe0
>>250
横浜球場なんて怪しい奴だらけだろw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 00:36:25.55ID:IOGVf2yL0
>>247
日シリだけじゃなくて、オールスターでも同じ現象が起きてたわけで
単にペナント中は水増ししてるからでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況