X



【サッカー】ソフトバンク孫正義氏、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入 「クラブW杯でレアルと戦う野望も」(関係者)★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2017/11/09(木) 10:37:20.74ID:CAP_USER9
そして、なんといっても孫正義オーナー(60)の存在が大きい。
「孫オーナーは、本気で日本シリーズの勝者とワールドシリーズの勝者による世界一決定戦を考えている。
米携帯会社を買収したのも、米国での知名度を上げるため。その夢を実現させるためには、金に糸目をつけない。
育成選手を含まない日本人選手の年俸総額は、42億800万円と2年連続のトップ。『金は出すが口は出さない』の典型。

また、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入。
クラブW杯は、2021年から枠を24に増やす案があるため、そこに出場してレアルと戦えば、試合は全世界へ中継される。
そういう野望があると聞いている」(球団関係者)

一部抜粋。記事全文はこちら
(週刊FLASH 2017年11月21日号)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171108-00010000-flash-peo

前スレ ★1=2017/11/08(水) 19:49:16.56
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510147505/
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:32:06.15ID:9+b/Cnfm0
プロ野球の衰退を見て
鹿島アントラーズの活躍を見て

いまごろ、思いついた老害 。考えることは普通の素人だねえ。まあ、実行力と行動力は違うのだろうけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:33:19.03ID:fEKqD7Ym0
レアルマドリーを買収した方が早くね?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:33:55.17ID:pEjJ8RNd0
野球はどんなに勝っても世界にアピールできないからな
世界を飲み込みたいならサッカーだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:34:14.03ID:dKJ8zGTU0
ギラバンツ買って改名してソフバンツ北九州にしろよ
ソフバンクじゃないからいいだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:35:37.65ID:3sKIvTv20
>>103
プロ野球は持ってるだけでいろいろ裏技使えるから、孫もホリエモンも飛びついたんだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:36:37.16ID:9+b/Cnfm0
Jリーグのチーム名をスポンサー企業の社名する義務化にすれば、Jリーグは飛躍的に成長するよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:37:19.54ID:4ZVWsLEr0
一番手っ取り早いのは鹿島を買収して国立競技場ホーム。
外国人枠を撤廃させ、日本代表選手すらレギュラーになれないチームを作る
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:38:10.58ID:5W8wWgJW0
一番収まりの良さそうなのはヴェルディだろう。一応古豪だし。
それに世界的なスターを呼ぶ為にはまず大都市のクラブじゃないとな。
創業地の福岡と出身地の鳥栖もあり得そうだが、都市圏の人口規模や
クラブとしてのブランド力がネックだな。
アブラモビッチもチェルシーじゃなくて、フラムやクリスタルパレスを
買収してたら、ここまで有名になってないしステータスは得られなかった。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:40:26.42ID:FtiE8Xjm0
>>113
Jで勝ててもCWCではザコ扱いなんやで
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:42:25.62ID:qURRuvR60
ロベカルに考えたらベルディだろ
ナベツネの悪イメージも薄れたというかほとぼいが覚めたというか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:42:40.97ID:8AESSixV0
東京にビッグクラブ作って代表候補クラスの選手で反則外人の周り固めれば
ACL連覇できるだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:43:31.07ID:szgtO64Y0
>>115
練習場のあるよみうりランド(株)は南関競に関わりがあって、地方競馬つながりでコネがあるともいえるな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:43:56.76ID:FtiE8Xjm0
>>119
CWC優勝の野望→金かかるで→Jの年俸見ろや→Jで勝てるだけじゃアカンやろ→なんだよアスペ
ファッ!?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:44:20.90ID:3j3ZySAt0
【パラダイス文書】資料には通信大手「ソフトバンクグループ」の孫正義社長の名前も
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509955563/
孫正義「私は朝鮮部落生まれで父親は密漁船で日本に密入国し闇金とパチンコで儲けた」
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1294753181/
【社会】ソフトバンク孫正義社長、会議や商談で「オモニ(韓国語で母の意味)」を連発 本社ビル26階で「オモニ」と涙ぐみながら熱唱も
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468566405/
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:45:26.12ID:EFne+rDO0
鹿島がその野望既に達成してる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:45:35.96ID:qURRuvR60
>CWC優勝の野望→
あほw
こんな野望は誰もいだいていないw
欧州のビッグクラブと対戦するという野望な

これの宣伝効果がすごいという話
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:45:46.53ID:FtiE8Xjm0
>>123
船橋競馬場はよみうりランドの所有不動産で千葉県競馬組合が運営
これマメ、ってことね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:45:57.47ID:YikpXWcw0
どこだっけかアラブ王が買ったチームが金に物言わせて凄い補強して強くなったの思い出した
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:46:07.31ID:wWMHkzwX0
>>116
準優勝1回と3位2回が雑魚とは

お前さん優勝以外は認めないんか?
なら欧州と南米以外は等しく雑魚だね。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:47:58.27ID:3EvPPJN20
JEFの悪しき例が有るから
サッカーボーイズとかこじつけてSB福岡で行けるな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:48:01.69ID:FtiE8Xjm0
>>128
CWCの仕組みを知らないことだけはよくわかった

新CWCはどうなるか不透明だけど反対してるUEFAを納得させるためには
欧州王者をスーパーシードしないことには話が進まんだろうし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:48:01.74ID:KSldGFN50
プロレスにも参入してくれ
ノアとゼロワンとW-1を助けてくれ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:48:17.74ID:kbOxUNVp0
世界の95%以上がまともにやってない野球じゃ、どれ程勝っても宣伝しても無価値と同然。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:48:31.36ID:5N80Xc3F0
野球はピッチャーとキャッチャーのキャッチボールだからね。チームスポーツじゃない。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:51:17.67ID:qURRuvR60
>>134
はあああああwww

>>1 のどこにcwc優勝(みたいな文言)があるんだ?

現時点で欧州のビッグクラブには99%勝てない
こんなん世間常識じゃねーのw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:51:22.56ID:FtiE8Xjm0
>>131
実質欧州対その他、という意味でザコ
あとそれ全部ホーム開催で、という意味でも下駄履かせてもらってるという意味でザコ

ただ対欧州比で、というだけであってガンバや浦和、鹿島が絶対的にザコ、という意味ではない
鹿島をどうこう言うつもりはないが特にACLを取れた浦和やガンバは敬意を持たれてしかるべし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:51.62ID:uQ6LbsgG0
Kリーグのチーム支えてやれよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:58.30ID:CJI46jj10
欧米だとサッカークラブを持ってる事でステータスがあるからな
だからアメリカや中東、ロシア、中国の資産家が次から次へと投資してるし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:58.33ID:FtiE8Xjm0
>>139
誰も優勝とまでは言ってない、俺も元レスの人も言ってない

何を勝手に脳内変換してるんだか、論点ずらしと大げさに変換は詭弁使いの始まり
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:52:59.78ID:Ow1693xd0
本命は福岡だろうか。
どうせならクラブを一から立ち上げした方がかっこよく見えると思います
福岡買収だと悪名高いオブリもくっついてくるし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:56.97ID:ON5zp7Nx0
借金減らせよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:53:57.20ID:mtT4uuO70
SB鳥栖
RBライプツィヒ的な
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:13.33ID:s71CVHZb0
チョーセン系が強いところだと
鳥栖、大分、C大阪、湘南、大宮あたりか。

でもまぁ野望ほ考えれば首都圏しかないので、そこそこ汚鮮もある
ヴェルディだろうな。転売されてJ2中位チームで安そうだし。
選手や監督はどうせ入れ替えるから関係ないし。
C大阪か湘南から監督引き抜いて在日集結させれば格好つくだろ。
あとは半島お得意の買収戦術で。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:26.91ID:rheP/9OO0
いやいや、その前にアメリカのポストシーズン参加させてもらえよ
で、ワールドシリーズ出場だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:28.11ID:L+vqjLL40
>>130
ロシアの石油王だろ
チェルシーはそれでくそ強くなったからな
海外の金持ちはレベルが違う
孫正義レベルでも一桁落ちる
それに孫正義はビジネスライクだからメリットないと大金使わんよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:50.76ID:qURRuvR60
>CWC優勝の野望
って自分で書いておいて
「優勝」とはいってないってwww

ようは「欧州のビッグクラブと対戦するだけで宣伝効果がある」
lこれだけおさえとけw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:51.09ID:v3+CI5RG0
>>145
福岡も仕切りが複雑だからポンと金出せば付いて来るくらい困ってる所
やはり困窮してる元名門のヴェルディが投資価値的に抜群だと思うがね
新国立使うならスタを立てる必要もないし練習場も広くて困る位の物がある
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:32.42ID:ZZhEBofQ0
日本の内需はこれから縮小の一途だし、
終わる国のクラブチーム買うよりマレーシアやシンガポールで一から始めたほうがいいんじゃないか?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:41.08ID:L+vqjLL40
万が一買うとしたら九州のチームだろ
なんでトンキン買うんだよ
福岡ホークスあるんだから九州だろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:30.14ID:FtiE8Xjm0
>>153
あ、本当だ
出場と書いたつもりが優勝になってた
予測変換ミスだすまんな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:36.17ID:5W8wWgJW0
>>1
サウジアラビアとソフトバンクで10兆円共同ファンド事業の
立ち上げの話しになった時にサッカーの話になって、孫さんは
サッカークラブのオーナーになる事で得られるステータスに
やっと気づいたんだと思うよ。遅すぎるぐらいだけどなw
野球の話をしてもサウジアラビア人は無反応だったろうし。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:50.88ID:qURRuvR60
まあベルディ以外ねーよw
逆に会議で
ベルディ以上に説得力持たせるやついたら神だわw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:02:37.34ID:L+vqjLL40
孫正義のやり口みればわかるがアメリカ信奉強いんだよな
けどアメリカだとサッカーはまだマイナー
かといってアメフトやバスケは日本じゃ人気ない
0162憂国の記者
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:20.34ID:nhPBPwfr0
速くやりゃあいいじゃんカネ余ってんだからw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:05.43ID:8ISDp+ha0
ホークスの福岡しばりってダイエー絡みだっけか
禿と福岡の関係は育った場所とか何かあったんだっけか
よく知らん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:14.78ID:6O1pqtpZ0
>>4
人口、相乗効果、ハードウェア(設備)に投資しなくても良い(その分選手に金掛けられる)…となると福岡か北九州じゃなかろうか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:26.16ID:CJI46jj10
>>161
ヤンキースやレッドソックスだってサッカークラブ持ってる時代だしそれに感化されてるのかもよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:38.80ID:qURRuvR60
>アメリカだとサッカーはまだマイナー
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
まだこんなこといってうrんがw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:20.14ID:eqeyWHXt0
レアルと戦うだけならリーガかリベルタドーレス常連の強豪の胸スポになればいいだけ
チーム名にソフトバンクを入れるのも面倒だけど不可能じゃないだろう

Jに参入するだけならいまなら草津が手頃な価格だ
胸スポだって億も使わないだろう

JでCWCに行けそうなチームで胸スポがほぼ固定じゃないとこなら浦和くらいか
レアルと戦って勝てそうなチームを作ろうとしたら
現状鹿島かガンバくらいしかないし、カネがあってもノウハウがないから
十年はかかるな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:52.79ID:ax1vhnWe0
横浜FCを買収して
マリノスからフリューゲルスの名前を買って
復活させたら神認定するぞ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:08:28.79ID:FtiE8Xjm0
>>163
福岡は創業の地じゃなかったっけ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:08:54.43ID:c5wOXY1E0
北九州をスタジアムごと買い取れ。ギラヴァンツも改名。九州FCでどう?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:16.08ID:v3+CI5RG0
>>161
アメリカサッカー界は若年層のウケがいいから
大企業の投資が止まないもうマイナーとは言い難い状況だけどな
動員も絶好調

しかしアメリカらしいサラリーキャップとか制度複雑にしてるから
欧州と違いアメリカナイズされた物になるんだろう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:35.88ID:qURRuvR60
アメリカに関していうと
・そもそもサッカー好きの移民ががんがん入ってくる
・サッカー不毛の地といわれていたがプロリーグがねづいた
・専門スタジアムががんがん建設されている
・欧州のビッグクラブよべば超満員

アメフト人気の強さは理解できんがそれ以外はカオス化するというのがプロの味方
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:38.76ID:eqeyWHXt0
>>161
スプリント買収したけどNASCARは撤退したんじゃなかったか
あげくTモバイルの買収に失敗してアメリカ戦略暗礁w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:12.32ID:hgNMqVwY0
本命 アビスパ福岡
野球と本拠地を揃える事で相乗効果?

対抗 ギラヴァンツ北九州
アビスパ福岡が駄目ならここか?

大穴 東京ヴェルディ
新国立ホームのメリットがあるか?

抑え 新チーム立ち上げ
いわきFCに対抗する気はあるか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:29.80ID:NiringDj0
>>172
情弱焼き豚お疲れさんww

東スポの妄想記事を信じちゃったんだねww

お前が馬鹿丸出しですよww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:35.58ID:KvLre50x0
http://www.kkkzdmeiguo.shop/20171109.html
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:11:41.04ID:sEju9kr+0
孫は嫌いだけど凄いね
グレーゾーンで稼ぐのが一番なんだねと理解させられる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:39.77ID:hgNMqVwY0
>>170
地名+FCや地名+SCは日本では人気が出ないよ
〇〇ユナイテッドも日本では人気が出ない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:49.93ID:0hAHobe60
どうせやるなら新チーム立ち上げてほしい
野球と違って資金力があれば可能性あるんだから
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:58.94ID:FtiE8Xjm0
>>178
鳥栖とコラボよくやってるから福岡の上に鳥栖が来ると思う

北九州は都市規模的にどうだろ、縁もないし
新チーム立ち上げとなるとJ1まですべて順調でも6〜7年かかるからやらんだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:33.58ID:hgNMqVwY0
>>172
×無くなる
〇改編

既存のCWCから規模拡大される
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:36.70ID:dz3QlwDU0
>>97
SB東京にしたら企業名として引っかかるのかな?(笑)

呼び名はエスビー東京で(笑)
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:48.54ID:tX6AA5DW0
>>159
ヴェルディが最有力だろうな
買収が容易だし、ホーム東京で新国立もできる
名門でユースも充実
条件が揃いすぎてるくらい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:14:07.67ID:NiringDj0
賢い奴から野球ゴリ押し垂れ流しネットワークから離脱していくのです

全然結果が出ないからな

あえ?野球なんて世界でも日本でも誰も見てないじゃんwwアメリカですらガン無視じゃんwwwという現実を受け入れるのです
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:14:13.10ID:d8zheduQ0
ソースがそもそもしんよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:33.37ID:kg1Mj4Bf0
>>21
何が言いたいの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:02.20ID:EbI8GNo10
金持ちホークスですら人件費40億かよ。
メジャーと勝負にならんのな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:26.44ID:FtiE8Xjm0
>>187
SBの意味は何ですか?

その答えによるかと
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:55.36ID:EbI8GNo10
やるとしたら新国立で新チームだろう。それ以外はやらなそう
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:03.42ID:GnGUXx380
>>195
SoccerBallで乗りきろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:08.75ID:tX6AA5DW0
>>187
引っかからない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:43.20ID:7yQBE5By0
通達の使えないJリーグでどれだけ頑張れるかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況