X



【元SMAP】元SMAPの3人がAbemaTVで「僕らの曲がない」、SMAP時代の曲は歌っちゃダメ?→ 通常の権利処理の観点からはOK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/08(水) 18:09:05.32ID:CAP_USER9
元SMAPの稲垣吾郎さん(43)、草なぎ剛さん(43)、香取慎吾さん(40)が11月5日、AbemaTVの「72時間ホンネテレビ」に出演し、グランドフィナーレとして72曲の生ライブを行った。

しかし、番組中で「ぼくら曲がないので」との発言があり、SMAPの曲を歌うことはなく、坂本九や忌野清志郎など他のアーティストの楽曲を歌った。

今は彼らはSMAPではないが、自分たちがかつて歌っていた楽曲を今は歌うことができないのか。法的な観点について、高木啓成弁護士に聞いた。

●著作権と原盤権

「楽曲をインターネット配信で利用する場合、『著作権』と『原盤権』(正確には『レコード製作者の著作隣接権』)の2つの権利を考える必要があります。

『著作権』は、作詞・作曲した際に発生する権利です。『原盤権』は、CDやカラオケの音源について発生する権利です。その音源を制作した会社などが保有しています」

それぞれの観点から、SMAPの曲を歌えるかどうか、どう考えればいいのか。

「まず、『著作権』は、通常、作詞家・作曲家から音楽出版社に譲渡され、音楽出版社がJASRACのような著作権管理事業者に管理を委託しています。

いくつかSMAPの楽曲を調べてみましたが、著作権の全体をJASRACが管理しているようです。

AbemaTVは、JASRACと包括的に契約をしていますので、「著作権」については、クリアです。

次に、『原盤権』については、CDの音源を利用する場合は、レコード会社が『原盤権』を管理していることが通常です。また、カラオケ事業者の音源を利用する場合は、そのカラオケ事業者が『原盤権』を管理しています。

テレビやラジオの放送の場合は、『原盤権』の権利者の許諾なく音源を利用することができるのですが(ただし、お金を支払う必要はあります)、インターネットテレビは法律的には「放送」ではなく、『原盤権』の権利者の許諾が必要になりますので、その点の処理を行うことが必要です。

『72時間テレビ』のカラオケシーンの映像を観ると、第一興商からの許諾を受けてDAMの音源を利用していたことがわかります。

そうすると、『原盤権』もクリアしているので、通常の権利処理の観点からすると、通常は、カラオケでの利用ができるはずです」

高木弁護士はこのように述べていた。

通常の権利処理の観点からはOKということなので、歌えないのは、他に何らかの事情があるのだろうか。

https://www.bengo4.com/internet/n_6914/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:10:30.69ID:nglH2RE30
SMAPの曲はいいけど「72」を配信で売ってくれよ
レコード会社との関係とか、リリースできない理由でもあんのかね?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:10:33.84ID:VWgslAeP0
ジャニに砂かけて出ていった側でそのジャニでやってた曲をやりたくないっていう3人と飯島の行動の結果でしかねえだろw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:11:30.66ID:cyo/I9FH0
歌っちゃえよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:12:13.76ID:EF8TC3yo0
退所する時にジャニーズ事務所が突き付けた条件?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:12:40.52ID:rxLVXiTB0
木村のソロを誰も歌いたくないから
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:12:59.81ID:y0MElhgc0
嫌がらせされるからじゃない?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:13:00.76ID:p1kGlYSk0
森くんが10ダラーズ歌えばいいよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:13:12.38ID:VWgslAeP0
>>2
ワンオクの奴がメジャーデビューから10年地上波に出るまで干されてたけど
CD出したりすんのは止める権限なんかジャニに存在しねえよ
ジャニやめて舞台で活動なりインディーズで活動なんて形なら平気でやってる奴だらけだったろ
地上波になると必死こいて出ないように工作してabemaも朝日の連中がこれに関しては引き上げたんだって?
どこまで本当かしらんがジャニなら圧力かけてんだろうな、多分
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:13:43.83ID:Aqy+UXRm0
木村と中居じゃSMAPの歌を歌ってもサマにならないが、3人ならサマになる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:14:32.84ID:Eh6Frpf40
吾郎さんがブログをアップしたよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:14:33.88ID:VzdIN+D90
ジャニーズ事務所なんてもう怖くないだろ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:14:51.63ID:mYkYaNe90
歌い飽きた
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:15:05.01ID:71jZItyn0
ジャニ事務所退社する時にSMAP曲歌唱を禁止する誓約でもしてるんだろうな
そうでなければ「曲がない」って言わないだろうし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:15:16.35ID:IP6oi9rz0
小室や秋元が作ってやれよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:15:37.66ID:QYB1+XfC0
そこまでSMAPという過去にしがみつくぐらいなら
最初から出て行ったりしてないってだけじゃね、これ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:15:43.31ID:vKh9hvG20
僕ら= SMAPじゃない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:16:29.99ID:Wb+DQFD70
版権をジャニーズが持ってるからダメ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:16:55.67ID:Vg+mvng20
森くんは別に歌おうが名前出そうがいいよって言われたのに一切言わなかったもんな
相当ヤバイことになるんだろう
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:16:56.55ID:OVeFO21e0
圧力受けてるという設定にしたかったからだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:17:10.33ID:Lk6L8v/S0
アメリカとかでこういう話はよくあるよな
自分で作曲作詞しても、マネジメントやレコード会社移籍すると演奏できない契約とかな
ジョン・フォガティがそれで長年CCRの楽曲をコンサートでさえ演奏できなかったもんな
そういう契約なんだろうけど、この手の話はまずレコード会社側が悪者になるんだよな
ジャニもそうなら、自分でまた評判を下げてるだけだけどね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:17:16.53ID:eutxbLez0
>>20
めっちゃあるじゃん
72時間テレビによしもとが1人も出なかったとか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:17:26.04ID:JEReeOTA0
ジャスラックとカラオケ屋に金払えば何でも好き勝手歌っていいっていってんの?
んなわきゃねえだろw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:06.01ID:h84R0p1J0
そりゃ権利的にはオッケーだろ
ジャニーズが歌うなって言ってるだけで
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:08.52ID:y+zeGGya0
というかスマップの歌担当してんのはこの三人だからな
中居はアレだし木村は好き勝手に歌ってるだけ

コーラス部分も含めて曲の根幹を勤め上げてたのはこの三人だよ。だから何歌ってもスマップになる
逆に中居や小早川が他の人間にコーラス頼んで歌ってもスマップ風にはならないよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:08.99ID:tQgfSxzQ0
そりゃーお世話になった事務所を後ろ足で砂かけるような真似して出て行ったんだから
使えないというより、意地でも使わないんだろww
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:41.86ID:BSIW9/+g0
歌うってバックコーラスだけだがw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:46.22ID:RmflW9TE0
>>25
ジャニーズが吉本に圧力かけてんの?
どんな発想?アホらし
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:18:47.69ID:GejuvP2BO
マッキーやシカオの曲なら歌えるじゃないの
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:19:25.08ID:g+rJpN8/0
実際はSMAPの歌を歌うこともジャニーズ事務所や木村の名前をだすこともできるけど
あえて歌わないださないことでジャニーズ事務所から圧力かけられてると
ジャニーズ事務所は悪いと印象操作できるからな
それが狙い
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:19:35.74ID:64F/JcGC0
これ普通のことなんでしょ?グレイもこれで独立して何で自分たちの曲歌えないの
っつって裁判してたじゃん、ただ芸スポだと育ててもらった恩と
それまでにかかったお金がどうとかって否定的意見結構あったけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:17.19ID:gVE5psgr0
72聴くと歌の要はこの3人だったんだなと思う
上手い下手はおいといて
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:21.84ID:/E1d3Hs40
>>27
これ
能年が能年の名前使わずに被害者ぶって
世論を味方につけるのと同じやり口
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:23.94ID:QUEHwYMk0
>>8
10$カッコいいよな
当時中坊だった自分はタイトルやサビに痺れたw
数年前にスマスマで浜崎あゆみがスマップと一緒に歌ってたの時は嬉しかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:30.53ID:C9CFwQnX0
ビクターがクソということか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:20:35.65ID:/oi772mO0
72をどのタイミングで配信するかだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:21:03.16ID:NjVcbyee0
これは

僕らの曲がない

からの

今回の番組のテーマ曲(三人のオリジナルソング)を歌うっていう一種のボケだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:21:06.63ID:s09Z8oGg0
別に歌わなくてもよかったよ
SMAPの曲歌わなくても3人が歌うとSMAPらしくきこえるからね
SMAPの歌声って脱北組が99%占めてたことわかったんだし新曲出してけばいいじゃん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:21:14.11ID:jgXYjwnT0
>>32
うわぁぁぁぁ
ジャニーズの方?wwwwww
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:21:37.33ID:p+tBRRge0
テレビもネットもディスってばっかりかなしいね♪
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:08.81ID:NcQQg7sZ0
ちっぽ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:13.82ID:hyX9ZUKI0
昔の曲歌えなくなったとかの話は昔からよくあるのに
なんで原盤権とか著作権とか頓珍漢な話してるんだよ

同様の事例で何度も裁判にもなってるんだから
弁護士なら過去の判例調べてから答えろよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:13.91ID:g+rJpN8/0
木村の名前はNGにして中居の名前だけをだすことで
キムタクとは仲が悪いけど中居はこっち側ですとアピールすることもできる
中居本人はジャニーズ事務所やめる気はまったくないだろうな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:16.22ID:hF0OOZau0
>>32
そんな簡単な事すら分からないの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:22.15ID:vZWSys4g0
ジャニの圧力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>通常の権利処理

という事か
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:26.21ID:54QZkR4E0
まぁ商売道徳上マズイって事でしょ
仕方がない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:40.94ID:+wgD2Ol50
歌っちゃダメどころか曲名も言えないとか話してたシーンあったような
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:43.80ID:2c8EjmIC0
カラオケで歌えるだけじゃ「ぼくらの曲」ではないわな。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:51.25ID:gxE1Rp1T0
ファン的には聴きたい
それだけ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:22:54.96ID:8KNWxxd+0
地下アイドルでも独立したので前の歌は歌えませんとかやってるな
CDも出てないような歌を腐らせてどうするのかしらんけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:10.62ID:VBJ4BzOD0
バカが許諾が云々言ってたな
知識もないのに絡んでくるなよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:22.26ID:l0WG6WGH0
>>32
かなーり浮いてるよキミ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:25.23ID:MWXESKIc0
業界のルールや忖度を考慮した上で語ってくれないと。
法的には誰も分かってますよ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:45.51ID:54QZkR4E0
>>50
それいいな
中居にこっち来てアピールしてジャニーズ辞めた瞬間シカトとかとか面白いわ
でも中居は独立してもやってけそうだからキムタクにやって欲しい
キムタクはジャニーズ辞めたら確実に仕事ゼロだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:47.13ID:sOxvfHGr0
>>35
裁判の判決どうだったの
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:50.53ID:ljqDRD7A0
そんなこと押し付ける権限ジャニーズにないんだから
慣例で2年ぐらいおとなしくしとけぐらいのことしか言えないと思うけどね
森だってオート引退して芸能界入りしたけりゃできると思うよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:55.22ID:MiC+vEkm0
歌下手だったわ
オードリーの若林みたいな感じ
若林の方が下手だってわかってる分マシかも
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:23:58.61ID:f2/KLHkE0
3人が歌ったら木村が対抗してギターで一人で歌い出すだろ
そんなの見たくないからSMAPの歌はメンバーがまた揃うまでいいよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:02.18ID:ue1i/Vvt0
メリーのジャニーズ帝国(笑)様に「通常は」なんて通じる訳ないだろw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:09.55ID:Wd00DN320
チョマテヨ!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:10.25ID:/74JZqly0
著作権の問題ではなく移籍の条件でそういう契約結んでるんだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:12.61ID:0+VnwpyI0
青いイナズマだけ歌って
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:16.57ID:M9elhqkO0
曲のタイトルも言えないみたいだしジャニーズとそういう誓約してるんだろうね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:37.49ID:FqwWXYj60
歌ったらダメとか誰得
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:24:39.37ID:X/cmHjB20
多分歌っても良かったんだろうけど生放送でどんなハプニングが起こるか分からないから
関係各所に悪影響を与えかねない「中居」「木村」「SMAP」のワードはなしにしようって方針だったんじゃないのかな
爆笑の太田とかに深掘りされても困るし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:25:02.52ID:/+Wv1WcB0
>>70
追い出されたのに?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:25:37.38ID:2LX3sWrs0
自分勝手な行動をしておきながら被害者ヅラかよw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:25:53.19ID:QUEHwYMk0
72は小西さんの良さが出てていい曲だが、
番組中にいくつか出てきた草薙オリジナル弾き語り曲が魅力的だった
まだストックありそうだからもっと披露してほしい
草薙のポテンシャルはすごいな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:26:03.13ID:QYB1+XfC0
>>76
せっかくの門出に妙なことでケチ付けられたくないから
その辺のワードは自分たちから出さないようにしてた感あったね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:26:24.91ID:nglH2RE30
法的にどうこうじゃなく
多少なりともジャニーズともめないための条件として
退所時にSMAP曲は歌わないっていう契約をかわしてるんでしょ

それはともかく「72」を今リリースしないでどうすんだって気がするんだけど
どう考えてもヒットするでしょ…
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:26:45.05ID:2C3JCUDm0
>>8
森くんの10$はカッコ良かった
よくカラオケで歌ったわ下手だけど
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:27:51.95ID:n+Cmlb2l0
>>67
6スマで再結成する日まで封印でいいとおもう。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:27:52.92ID:C6hDRgRE0
レコード会社と契約してないんでしょ
ビクターも解散商法でベストアルバムだしたかっただろうにね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:28:46.45ID:3j7wxrbx0
「ぼくら曲がないので」

これ絶対飯島が言わせたというか用意してたセリフだろ。
この番組見てたミュージシャンや作曲家が曲提供したいって
ちょこちょこツイート見かけるからな。飯島すげーな・・・
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:29:04.55ID:n+Cmlb2l0
>>84
オリコン一位は確実だね。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:29:16.92ID:nYEGAksw0
田原や諸星でさえ昔の曲を歌ってるのにこの仕打ち
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:29:42.14ID:5zSKJo7K0
SMAPの曲は取っておいた方がいいだろ
この前の目玉は森くんと共演だったから
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:30:11.25ID:DL/Uq+xv0
72は配信なんかでリリースしても話題性に乏しくてダメだろ
CDとして出す事ができてランキング入りして初めて価値がある
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:31:48.28ID:QUEHwYMk0
>>84
72リリースすれば確実にヒットするよね
それこそ紅白出場確実!みたいな
まぁ紅白は絶対あり得ないがw

大晦日に紅白に対抗してアベマで音楽祭やって欲しいw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:07.17ID:2jb4Ycjo0
3人の新曲まんまスマ声だった
稲垣の声がスマソング支えてたのがよくわかったわ
キムタコはかっこつけてソロ歌ってただけでサビでは稲の声のが目立ってたことが判明
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:40.34ID:/74JZqly0
>>78
普通にクビになっただけならあんな騒動になるかよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:33:12.39ID:jM9RXXRW0
草なぎってポロっと重大なこと言うんだよな
72時間のテーマ曲、でもよかったよ
中居と木村はどうせ仲たがいしたままなんだから、三人に歌わせてやればいいのに
ジャニってほんとケツノ穴が小さいよな
モー娘OGのラブマシーンとか聞いたことあるけど現役のモー娘。より盛り上がる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 18:33:15.06ID:tq99cio60
3人だからスシ食いねえを期待してたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況