X



【テレビ】AbemaTV大赤字!「ホンネテレビ」第2弾は無理か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/07(火) 22:12:13.44ID:CAP_USER9
元『SMAP』の稲垣吾郎、香取慎吾、草g剛の3人が、ジャニーズ事務所から退所後に初めて共演したインターネットテレビ局AbemaTVの『72時間ホンネテレビ』は11月2日午後9時から5日の午後9時まで放送され、
3日間の累計視聴者数が7400万を記録した。
これはAbemaTV史上最高の視聴者数を達成した。

3人と元メンバーの森且行が21年ぶりに共演を果たすなど話題も多かったこの番組は、そのほかのゲストも豪華だった。
矢沢永吉、『GLAY』、『ゆず』、白鵬がVTRで登場し、市川海老蔵、堺正章、三谷幸喜、伊達公子、爆笑問題、オダギリジョー、山田孝之、織田信成、佐藤浩市、山本耕史、橋下徹、堀江貴文など、
芸能界やスポーツ界などから続々と著名人が登場して3人と絡んだ企画に参加した。

「多くのゲストが出演しましたが、その一方で吉本興業、アミューズ所属の芸能人はひとりも出ないなど、ジャニーズ事務所との関係が深い芸能事務所はこの番組をスルーしました。
そのあたりに多少の違和感はあったものの、視聴数やメディアの反響を考えると、大成功と言っていいでしょう。3連休中の芸能ニュースを独占するかのように話題を提供し続けました。
特にツイッターのトレンドランキング世界1位を獲得した森且行との共演は、ジャニーズを辞めてすぐに実現したこと、なおかつ4人が4人とも『会いたかった』と言葉に出すほど再会を喜んでいた姿を見るにつけ、
ジャニーズからの圧力が本当にすごかったんだなと感じさせました」(芸能記者)

72時間ホンネテレビは成功したが…

今回の成功を受けて第2弾や第3弾という声が出てきそうだが、実はAbemaTVは昨年度だけで200億円近い赤字を出していることが決算資料で明らかになっている。
AbemaTVの主な収入であるCMはトヨタや楽天、JT、docomo、auといった大手企業のCMも入っているが、自局の番組宣伝であるいわゆる自社広告が目立つ。
この状況を打破するために、無理をしての3人を起用したという噂もあったが、運営会社のサイバーエージェントの藤田晋社長はAbemaTVへの投資を続けると断言している。

「サイバーエージェントはAbemaTVで赤字を出しても、会社全体ではそれを補って300億円強の利益を出しており、このまま投資を続けられる財務状況にあります。
ネットメディアならジャニーズの圧力は届かないし、今回の大物ゲストはジャニーズの所属タレントと共演しなくても仕事に支障が出ない人たちばかりでした」(同・記者)

ジャニーズ事務所の力の及ばないところでのびのびと活動をしていくスタイルを築いていければ、それこそ公式サイトの名前ではないが“新しい地図”が描けるかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1373509/
2017.11.07 19:00 まいじつ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:59:06.63ID:vAgdaI9Z0
一応知名度も上がってきたし集客も出来たから、暫く様子見るんじゃないの
ここでヤーメタは勿体ないオバケがでるぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:59:19.17ID:IVnVUnRs0
これまではグラブルシャドバだのソシャゲバカどものバ課金アシストがあったおかげで
金ドブ散財しても平気な顔できてたがすでに稼ぎ頭のソシャゲ2つがオワコンになりつつあるからな
このまま資金投入続けると来年あたりから急速に業績悪化でアホTV一部有料化するか撤退カウントダウンし始めるだろう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:09.63ID:fu3NgL9c0
>>50
足し算が出来ない人?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:27.25ID:Y/bRgzrg0
>>25
絶賛オワコンの5ちゃんねるにそこまで信頼をよせるおまえはかなりズレてるぞw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:41.78ID:rGVcFOlC0
そもそも藤田の個人資産だけで10年は余裕で戦えそうだしな
普段は麻雀か将棋かアニメくらいしか見ないけどたまにこういう企画番組みれたら充分だな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:55.53ID:Ca34S4wi0
AbemaTVが赤字なんてずっと前の決算で知られていただろ
TV野視聴者離れを見越しての先行者として権益確保だろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:56.75ID:LPnQD2ob0
でも72時間見たおばさんは終わったらもうアベマ見てないよ
地上波のワイドショーチェックしてとりあげないムキーってなってる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:05.01ID:581ZEt8D0
ガチャマネーが尽きない限り続く
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:23.31ID:p3lvrmEo0
番組をDVD化しろよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:28.68ID:29tHKZHd0
亀田や極楽とんぼと同じパターンだから確実に第二弾やるよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:43.82ID:qJokL2xp0
>>63
ジャニ糞事務所がネガキャンスレ立てて
ジャニ糞オタとジャニ糞工作員がレスバしているだけ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:55.69ID:eQVyhuYz0
でも今回のをきっかけに見るようになったわ
こんなにコンテンツが充実してるとは思わなかった
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:23.46ID:OYxudWPT0
今回の72時間で話題集めたから
こっから盛り返すかもな
どんどん元SMAP使うべき
裏切り者のキムとナカは除いてな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:27.92ID:Tf/r0iek0
サイバーは平気だろうけど、テレ朝にはキツいんじゃないのこの赤字
これが続くようなら提携解消もありうるな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:34.88ID:fK3AsGmi0
>>176
日本の中の10万人が多い?
お前の住んでる田舎は何人いるの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:37.41ID:adGC0wJI0
なんか早口のコメンテーター多いし
変に緩い雰囲気いらないしダンスミュージック押しやめろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:02:52.36ID:/h42WEqd0
社長本人も言ってる通り今はまだ投資の時期だし突っ込めるだけ突っ込む時期だから良いけど
大口のスポンサーにはチャンネルを1つ自由に与えてるとかは良いかもしれないと思う
例えばここにあるトヨタにチャンネルやって24時間好きに使って貰う
1日中トヨタ関連の番組そうしたらトヨタが部署作って自分達で番組も作り出すかもしれん
トヨタ車の性能説明とか当然、暇な芸人でも使ってトヨタ車で日本一周とかw

そうやって周りを巻き込んで行くのは1つの手だと思う
365日24時間宣伝も兼ねて垂れ流しだから地上波に広告出すより余程宣伝効果あると思う
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:03:30.68ID:aRD8Wyt60
本体のサイバーエージェントが揺らがらない続けるだろうな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:03:35.30ID:tATTSAfW0
コメントが一番きもかった
おばさんらはコメント見ながら配信みるのはじめてだから楽しめただろうな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:03:49.17ID:qJokL2xp0
>>187
ネトゲー10万人も同時接続しているゲームあるのかよ
モンハンでも無理やろスゲーな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:03:52.28ID:rYMA6mtj0
72時間が赤字かと思ったわ
書くこと無いからってもっとマシな記事書けや
つーか、ソースがまいじつかよ、そりゃ駄目だ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:03:58.49ID:UCtJledR0
一時期、アラレちゃんを見てたけど、もう見てないなあ。
簡単に見逃しできないのがねえ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:04:15.96ID:kEXqt8jR0
>>1
アベマは既存メディアと変わらないだろ
送受信が違うだけで
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:04:44.65ID:ei2wShOp0
メリーさんが騒いでるのか?
地上波もスポンサーとられかねないから今回の件でビビッて
ネットテレビの批判しまくってんだろうな。
ネットテレビは1時間にCM何本入れなきゃいけないとか決まりがないから
好評だったんじゃないの、サイバーエージェントも72時間と連動したお祭り的な
イベントとかもやれば金も入ってくるのにもったいない・・・・
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:12.76ID:YT2YZor50
もう少し若年層の男女を問わない視聴者をターゲットにした人選の企画が見たいね
元ジャニのおっさんとかババァしか見てないだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:30.79ID:fK3AsGmi0
1県あたり2200人も見たのか
低視聴率じゃねぇかよw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:34.53ID:NPj8O21v0
高視聴率の番組だってテレビ付けてそのままで他のことしてたり実際に見てる人は多くないでしょ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:41.42ID:QD9dT40z0
>>21
サイバーエージェントの本業ってなに?サイゲが一番利益出してるし、今はゲームが本業なんじゃないの
任天堂が花札屋じゃないみたいな感じで
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:44.47ID:YHdxzMvl0
まだ初期投資レベルだからなあ
1年2年で黒字化するならどこの企業でもやるし
ネット企業って基本赤字だよな
ヤフーなんかも10年以上赤字我慢してたし
それでも株式市場は許してくれるんだよネット企業なら
現にサイバーエージェント株あがってるしな

テレビを代表するオワコン企業には絶対マネ出来ない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:52.65ID:rGVcFOlC0
新しい地図でレギュラー番組やりそうね
今回みたいにやれなかったことをやる番組とかラジオと同時放送とかでもいいんじゃね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:05:56.39ID:tATTSAfW0
ネット配信は基本テレビの敵だから前から全然とりあげてない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:06:05.45ID:5lHm/Ytz0
SMAPで第二弾をやるならスポンサーがもっと集まるだろ
24時間テレビと一緒だわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:06:07.30ID:kEXqt8jR0
>>197
そうだな
そうなってくるとまともなテレビ制作会社を使えるかどうか
ツイキャスレベルの雑談枠ばっかの配信サイトになるか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:06:12.30ID:ARb/TG1y0
アベマには新しさを感じるけどもうちょっと絞って欲しい
アニメとか多過ぎだし寒流、DJとか要らんやろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:06:49.12ID:qJokL2xp0
>>198
ネットやから年齢幅限られるしそう思っただけやが
なんでそんなにオコなの?w
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:07:40.60ID:62dDPjOB0
>>143
2chもそうだけどノイジーな同じ人が何度も書き込めば大勢書き込んでるように見えるしな
50人が20回ずつ書き込めば1000行くし
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:07:46.29ID:rGVcFOlC0
コメントなんて速すぎて読めないからコメント欄閉じてたけどよく読めたな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:07:50.32ID:pZ5y754o0
72時間テレビ終了後、2日で株価6%以上上がってるから、速攻で元取れたでしょw
藤田社長の持ち分だけでもウハウハだろうな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:03.70ID:bZwR70wa0
youtubeが強すぎてこういうのはもうけるの無理
最終的にGYAOみたいに細々とやってくんじゃない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:13.01ID:0Rcoy5bs0
ユニークユーザー数は1/10が目安と言われるから700万前後だな
同時接続数は当然もっと少ない

赤字に関しては最初から先行投資なので的外れ

あとコメントがキモかったのは同意
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:16.91ID:ezbiNwU+0
赤字って出演者が豪華過ぎただろ
逆にこのタレント要らねーだろ!ってのも沢山いたから
その辺削ればかなり制作費圧縮できるんじゃね?(・∀・)

この3人の場合あくまでこの3人がメインだから
他出演者大物じゃなくていいんだよな
狩野英孝くらいが丁度よかったわ

あと3人共ボケでツッコミいないと厳しいからツッコミ要員の天野と
たまにスーパーなボケも欲しいからウドのキャイ〜ン入れて
この5人の新生SMAPでいいだろ(・∀・)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:32.41ID:vpP9OmKT0
>>1
吉本は気づいたけどアミューズも?それは気づかなかった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:32.98ID:Ox8GJ9no0
全社的に300億円の利益を出せてるなら第2弾は可能でしょ?
この3人は拒否する訳はないんだしさ。
くるみちゃんねるを毎週やってほしいぞ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:36.38ID:WD9QN8yH0
赤字の原因は?
視聴者数がまだ足りないってこと?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:37.69ID:IQs6nGGv0
>>48
テレビのようにAbemaTVにスポンサーが付く

スポンサーが付くと制限が増えてネットだからと自由にできなくなる

テレビみたいになる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:37.93ID:9D9KE3YB0
>>13
底辺を釣るためのスレだから

レスみてみ
アホがスレタイだけみて叩いてるだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:48.44ID:xpEuL3Ze0
家の50インチくらいのテレビにお父さんが
ネットも繋げてAmebaとかyoutubeとかツイッターとか、まぁSNS系も全部
チャンネル設定して観れるようにしてるみたいだから

今回の72時間も家族全員、リビングで観たけど、みんなはどうやって見てたの?スマホ?
というか、テレビとネットの区別がもう、つかないんだよね
お父さんがいろいろ繋いじゃってるから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:09:50.20ID:xQAZLVSY0
赤字に決まってるだろ
それで新規を呼び込む作戦だから上手くいった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:10:16.85ID:QTIBGNzN0
>>26
Ameba自体が経営赤字だって書いてあるじゃん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:10:46.89ID:A7v07A8p0
下らんテレビをさらにくだらなくしたようなネットテレビに価値があるのかね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:13.93ID:W412X1qD0
↓ こういうAbema信者もいるんだぜw

【72時間TV】芸能人お宅訪問企画断念、スタジオに布団 「何かしてください」
30:名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/05(日) 00:13:19.00 ID:cbpqmF1k0
>>26
吉本の芸人がAbemaで番組持ってるからね
脅し文句が番組から降りるだろなw

【テレビ】<森且行>21年越しに語るSMAP脱退の葛藤「本当に迷惑かけました」
159:名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/05(日) 09:59:43.72 ID:cbpqmF1k0
>>148
大手スポンサーが付いてるからある程度の視聴者見込んでるだけどw
キムさんも早くスポンサー付くといいね

【テレビ】<松本人志>「作り手側もテレビ離れの意識がある」「今は攻めた企画ができないから、バラエティー番組は大変」
17:名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/05(日) 10:41:31.74 ID:cbpqmF1k0
そこにabemaTVがあるじゃないかww
地上波はオワコン
クレーマーの高齢者だけ相手にしてろ

【テレビ】<松本人志>「作り手側もテレビ離れの意識がある」「今は攻めた企画ができないから、バラエティー番組は大変」
117:名無しさん@恐縮です[sage]:2017/11/05(日) 11:06:42.05 ID:cbpqmF1k0
>>106
地上波で森くんと再会する番組実現してみろよ
簡単だろ?でもできないよねww
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:17.08ID:qAN2Uox/0
>>238
あのグダグダ番組を延々家族全員リビングで見たってw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:43.79ID:7r3p03NH0
*☆*キタキタ――(σ´∀`)σ――ン!!!!*☆*
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:52.92ID:uINdjRgy0
これアベマだから出来るんだよな
このレベルの先行投資なんて企業体力なけりゃまず出来ない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:11:55.07ID:tA8NYD3S0
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外も ほぼ全部 を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えて ホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけじゃない?
全体の8割は同じなんだけど? 新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが
君の名に全部あるわ。.(一部は時かけ)
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
https://i.imgur.com/y8Za474.jpg
http://i.imgur.com/R097x6H.jpg
http://i.imgur.com/H8UnfCO.jpg
http://i.imgur.com/uDTGxJ6.jpg
http://i.imgur.com/DKkDtw9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx.jpg
元ネタは茄子じゃないかな?←New
https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg

返還しなければならない額は、著作権侵害をしていることを知らなかった場合は
「その利益が残っている範囲」で、 知っていた場合は「利益すべてに利息を追加した額」
とされています. (200億ぐらいだねww新海のバカざまぁあああw)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:13:18.51ID:fK3AsGmi0
>>238
区別がつかないって馬鹿なの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:13:39.11ID:sM3snVEx0
あの3日間は制作費や経費度外視してるんだろうなってのは察したけど
それ以上にそんな金がどこから出たんだってのが判らない
サイバーエージェントがまるっと出したんか?
それとも元スマ3人も出したのか
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:14:01.49ID:YHdxzMvl0
テレビ業界もバブルの頃はイケイケで赤字で番組作ってたじゃないか
それが今ネット業界に移っただけだろ

テレビはあくまで視聴機器
価値があるのは制作部なんだけど今やほとんど外注だからな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:14:03.88ID:wS0M1zQV0
ゲンダイはオッサンのための媒体なので、ジャニ憎しでやってたが、ジャニとSMAPが分裂してるので
記事ももう滅茶苦茶だが

まいじつ=毎日・TBS系を装ってるが、それらとは全く関係無い、週刊実話のネット媒体で
       取材もしないしライターもネット見て妄想記事書いたりしてるだけで
       最近はこのように「お金もらって記事書きますよ」的な態度を隠そうともしなくなった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:14:36.22ID:Z0pPtqTR0
AbemaTV(*^ー゚)b グッジョブ!!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:14:36.38ID:GjL7bmWL0
視聴者7400万人じゃなく
7400万ビューでしょ?
ユニークユーザー何人よ?
なんか昔のサイト訪問者カウント稼ぎに似て通ずるもんがあるな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:16:16.87ID:3C5MnrDg0
これアベどーすんの?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:16:19.65ID:0bMckEfc0
鯖落ちしなかっただけでもようやったなと思う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:16:49.36ID:fK3AsGmi0
>>255
課金する奴を増やす為に3人にsns必死でさせてたのか
3人は藤田に利用されまくりのグダグダな番組だったはずだわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:17:14.64ID:xpEuL3Ze0
>>245
そりゃ、ずっと観てたわけじゃないけどテレビ感覚でゴハンの時とか観てたよ
逆に、うちはスマホでは観なかったけど

みんなんちは、テレビにネットとか繋いでないの?うちが変なのかな?
お父さんがテレビっ子だからなぁ
CSとかアマゾン?とか?なんかよくわからないのがいっぱい映るんだよね
あっ、玄関とか家の周りの監視カメラも映るw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:17:18.98ID:nzM0plBQ0
紅白クソつまんねえからネットで裏紅白やればいいのに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:17:34.77ID:tATTSAfW0
スマップおばさんが視聴数とコメント数増やす算段してたから実際はそこまで見られてない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:18:21.55ID:41o44hro0
ジャニーズ辞めた3人のために応援ボランティアで出てるかと思ってたけどこれに出てた有名人芸能人はやっぱギャラ取ってたんか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:18:36.05ID:nTno4y9+0
そもそも大赤字=ホンネテレビになっているんだ?
アベマじたいが初年度がずっと大赤字やからホンネテレビが第1弾成功してもアベマの経営状態では第二できないって記事にしているんだろ
ジャニが雇っている工作員って日本語も読めないのかよ
メリーはちゃんとした工作員雇えよな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:18:38.92ID:pRCkuJC80
わざわざスマホでテレビは見ないな
アベマのようつべに上がってるのとかはそこそこ面白いけど
わざわざアプリいれて時間調べて見ようって気にはならない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:18:46.93ID:3pqw6Hwm0
スレタイと内容が正反対すぎるだろ
こういうスレのたてかたするのやめろよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:19:19.26ID:3JflfRQ10
>>1
その7400万の割に全然話題になってないねwww

いつもの事だけどこの数字はまったくできないwwww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:19:21.57ID:YHdxzMvl0
総視聴者数を馬鹿にするが検索ランキングを独占してたことを考えると
テレビの高視聴率番組以上の影響力はあっただろ
老人は見てないだろうが
スポンサーは評価するだろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:19:25.48ID:a77qB2UX0
こういう記事書く奴って
プロジェクトの投資や経営戦略の事わかってんのかな?
大型プロジェクトへの投資なんて数年スパンで当たり前だし、
たとえプロジェクトが数年単位で赤字だとしても
同業他社を抑え込むといった戦略的な理由があるなら撤退しないだろうに
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:19:29.10ID:Y7ic1Zpg0
スマートテレビかこれ買え
https://i.imgur.com/00X6G05.jpg

つーか時期にスマートテレビに切り替わっていったらネットとの親和性は高まる
テレビ業界はメーカーの妨害しそうな気もするけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:20:07.27ID:dOUM28Pl0
>>43
同じ事務所の谷原章介が出ていたしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況