X



【テレビ】AbemaTV大赤字!「ホンネテレビ」第2弾は無理か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/07(火) 22:12:13.44ID:CAP_USER9
元『SMAP』の稲垣吾郎、香取慎吾、草g剛の3人が、ジャニーズ事務所から退所後に初めて共演したインターネットテレビ局AbemaTVの『72時間ホンネテレビ』は11月2日午後9時から5日の午後9時まで放送され、
3日間の累計視聴者数が7400万を記録した。
これはAbemaTV史上最高の視聴者数を達成した。

3人と元メンバーの森且行が21年ぶりに共演を果たすなど話題も多かったこの番組は、そのほかのゲストも豪華だった。
矢沢永吉、『GLAY』、『ゆず』、白鵬がVTRで登場し、市川海老蔵、堺正章、三谷幸喜、伊達公子、爆笑問題、オダギリジョー、山田孝之、織田信成、佐藤浩市、山本耕史、橋下徹、堀江貴文など、
芸能界やスポーツ界などから続々と著名人が登場して3人と絡んだ企画に参加した。

「多くのゲストが出演しましたが、その一方で吉本興業、アミューズ所属の芸能人はひとりも出ないなど、ジャニーズ事務所との関係が深い芸能事務所はこの番組をスルーしました。
そのあたりに多少の違和感はあったものの、視聴数やメディアの反響を考えると、大成功と言っていいでしょう。3連休中の芸能ニュースを独占するかのように話題を提供し続けました。
特にツイッターのトレンドランキング世界1位を獲得した森且行との共演は、ジャニーズを辞めてすぐに実現したこと、なおかつ4人が4人とも『会いたかった』と言葉に出すほど再会を喜んでいた姿を見るにつけ、
ジャニーズからの圧力が本当にすごかったんだなと感じさせました」(芸能記者)

72時間ホンネテレビは成功したが…

今回の成功を受けて第2弾や第3弾という声が出てきそうだが、実はAbemaTVは昨年度だけで200億円近い赤字を出していることが決算資料で明らかになっている。
AbemaTVの主な収入であるCMはトヨタや楽天、JT、docomo、auといった大手企業のCMも入っているが、自局の番組宣伝であるいわゆる自社広告が目立つ。
この状況を打破するために、無理をしての3人を起用したという噂もあったが、運営会社のサイバーエージェントの藤田晋社長はAbemaTVへの投資を続けると断言している。

「サイバーエージェントはAbemaTVで赤字を出しても、会社全体ではそれを補って300億円強の利益を出しており、このまま投資を続けられる財務状況にあります。
ネットメディアならジャニーズの圧力は届かないし、今回の大物ゲストはジャニーズの所属タレントと共演しなくても仕事に支障が出ない人たちばかりでした」(同・記者)

ジャニーズ事務所の力の及ばないところでのびのびと活動をしていくスタイルを築いていければ、それこそ公式サイトの名前ではないが“新しい地図”が描けるかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1373509/
2017.11.07 19:00 まいじつ
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:13:26.01ID:Gux7ayXL0
森くんが山瀬まみと同棲してて慎吾の童貞を奪った話が面白かった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:13:56.18ID:8yIgz9bB0
24時間報道番組をやれって
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:14:12.68ID:Jr1IsRj20
まいじつは実話からエロ要素を無くしただけなので、超つまらない。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:14:16.24ID:KchXrCis0
ホント凄かったわ
特に理科の実験的な奴、車だけでいくらだよ的な
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:15:06.42ID:qNgVEJII0
>>1
>会社全体ではそれを補って300億円強の利益を出しており、


じゃあ全然問題ないな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:15:15.63ID:g/n8gqxZ0
ニコニコはわざと大赤字を出してる超会議を辞めれば
黒字化するけどAbemaTVはどうするつもりなの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:15:34.71ID:cCxVmRS60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 金かかってそうだなって見てるだけで分かったからな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:41.97ID:rIeFBCCf0
本文の結論がスレタイに繋がってないようだが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:45.04ID:yq+oLQ8F0
定期的に元スマップ組が出演してくれるならまだしも
元スマップ組目当てのオバハン連中は出なけりゃリピートしないでしょ
1度踏ませる事が当初の目的だとは思うけどさ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:46.95ID:qj/ZHhuk0
>3日間の累計視聴者数が7400万を記録した

あーこれまた捏造だな
テレビ朝日の子会社だからしょうがないかw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:20:30.04ID:kiJd4gIW0
全体では問題ないかもしれんけど株主がアベマに投資することを許すもんかね?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:21:34.75ID:cCxVmRS60
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 PS4とかのゲーム機でも見れるようにしたほうがいいな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:05.41ID:8Dhn0HLu0
大晦日の生放送に待望論があるんでしょ 
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:10.67ID:27i+Thfv0
サイバーエージェントの「藤田晋」氏と、テレビ朝日の「角南源五」氏が出資元の社長である限りは
続きそう。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:27.79ID:qj/ZHhuk0
>>9
そんなに大勢の人が見てたら5ちゃんでも日本国内でオリンピックやってるレベルの騒ぎになるからな
そんな噂は全く無かった
つまり捏造ってことw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:35.77ID:q3KUFp6s0
>>1
なんで第2弾が無理なのか理由が書いてない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:22:46.20ID:ja4blWUI0
まだ一般のテレビに対応してないよね
テレビ対応したら天下とれるんじゃないのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:23:32.11ID:kFBn4qmc0
>>21
サイゲームスでボロ儲けしてるんで
アベマなんて金持ちの道楽だし
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:23:48.77ID:DAj0Fx2I0
Abemaって今回みたいにそうとう宣伝しないと盛り上げるのは無理なんだろうな
チャンネル多いように店かかけてリピートばかりでコンテンツ少ないもの
習慣的に接続するって段階になり得ない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:24:29.27ID:YHmW2zgW0
元記事酷いな
これでお金貰えるのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:25:29.10ID:26LEFJEn0
コスパで考えると亀田の方が成功
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:25:34.72ID:Klj5kHIV0
動画配信って見る人が多ければ多いほど設備を増強しないといけないので
経費が掛かって大変らしいね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:26:06.61ID:ccWhLX2T0
最初から風呂敷広げすぎ
チャンネル数多すぎ
アニメだけでも3つぐらいあるよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:26:45.09ID:KchXrCis0
藤田社長の別荘とかプライベートジェットとか見たらどうにでもなるだろって感じが感想です。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:43.81ID:8rZDbxEe0
アミューズは全然ジャニーズとはベタベタじゃないだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:51.85ID:F5iVE5Yc0
>>9>>25
そうだな5ちゃんでも日本国内でオリンピックやってるレベルの騒ぎになってないんだから
テレビを見てるのも実際は10万人くらいなんだろうな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:55.24ID:URlP1+360
ユースケってこれ出てないの?ぷすま今もやってるんだから
事務所NGもないでしょ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:28:57.87ID:mCjnkd0H0
亀田興毅に勝ったら1000万円の時しか、
abemaTV見たことないわ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:22.22ID:ChOrI9740
テレビはスポンサーを根こそぎ盗られかねんな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:42.41ID:/Vk05J9R0
今ドクターXやってるわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:43.75ID:sUDcEc+P0
今更何を

番組の製作スタッフを完全無給で働かせた挙げ句、
私物の撮影機材を局のものだとして没収するような有様だって
たしか何年か前に報道されてたろうに
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:45.85ID:G2dfHY9u0
元スマップ三人集めた番組ですらCMは自社番組の宣伝だらけで
あんまりスポンサー付かなかったんだなと
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:54.54ID:b8ShcvjM0
>>35
サーバーとかね。負荷によって変動する環境構築してるんだろう
配信のビジネスモデル構築して成功してもらいたいから採算のメド付いて欲しい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:03.36ID:DZOkZQo/0
>>17
72時間後に株価上がったらしいよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:13.72ID:baRBe0Sp0
婆さん連中のキモいコメントがウザかった。
「みんな笑顔だね」「みんなが一つになるよ」
「笑顔がいっぱいだよ」
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:25.79ID:v1gNJpIG0
大赤字になるように資産投資やってる
コンテンツ買ったり、機材増やしたり、ゲームで儲けてる分をこっちに回してる
ゲームが落ち目になっても生き残れるようにな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:28.98ID:32TETav20
1回10億はテレビ局でも年末特番以上にかかるし無理
仮に何回もやれるところはソフトバンクやAmazonみたいな巨大資本に限られてくる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:39.49ID:h1NYpXRb0
カネがないからと延々同じもの見せられても困るわけだが
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:41.59ID:F6X8O1es0
Abemaは指原のレギュラー番組あるし
秋元がポケットマネー出せばすぐ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:30:48.30ID:g+Y9v+Nt0
アニメをよく観ているので潰れたら困る
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:02.13ID:ctSORZlY0
ここんとこ毎日スレ立てしてるけどなんなの?ww
ジャニヲタが騒いでるだけ?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:33.44ID:8rZDbxEe0
>>35
今はCDN事業者が沢山あるからそんな事はない
まさか配信サーバ全部自前で調達しているとでも?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:38.98ID:4nz3ODmS0
普通のTVで(追加購入なし)、WiFiさえあれば、すぐ見られるようになれば、
視聴者数は伸びそうだよね。
テレ朝本体はabemaに対してどんな感情なんだろ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:39.32ID:AYzedslJ0
どうやら怒らせた人達が大赤字だって記事かけって圧かけてるんだな
メディア様強い強い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:46.49ID:uVv3jXoC0
正直、テレビやネットのCMみて欲しいと思った商品なんて無い

スポンサーは金出すところ考え直したいい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:47.23ID:095Vvqsb0
無料でやるのは無理がある
さっさと有料にしとけよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:31:51.42ID:3NCbx+yp0
何にそんな金かかったのw
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:32:04.48ID:rIeFBCCf0
>>37
5つだよ
まあアニメは権利安いらしいからそれでだろうけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:10.59ID:4CTrYLQX0
こういうのは一回きりでいいんだよ
一回目はグダグダでも初物だし達成感あって満足感あるけど
二回目は少し冷静に見るから同程度の内容でもアラが目立ってイマイチ盛り上がらなかったりする
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:34.39ID:27i+Thfv0
アベマテレビ(AbemaTV)がペケならば
「ネットフリックス(Netflix)」とか「フールー(Hulu)」とか「Amazon」
に企画を売ってやってもらうとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況