X



【音楽】小室哲哉が天才だと思う楽曲ランキング★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:50.85ID:CAP_USER9
1990年代にglobe、TRF、安室奈美恵、華原朋美、hitomi、内田有紀など、数々のミュージシャンをプロデュースし、ヒット曲を多数生み出した小室哲哉。プロデュースされたミュージシャンたちは“小室ファミリー”と呼ばれるなど、一大ムーブメントを巻き起こしました。
では、名曲が多い小室作品の中でも、特に「天才」だと思われているのはどの作品なのでしょうか。そこで今回は、小室哲哉が天才だと思う作詞・作曲について探ってみました。

1位 恋しさとせつなさと心強さと
2位 CAN YOU CELEBRATE?
3位 I’m proud

1位は『恋しさとせつなさと心強さと』!

1994年に篠原涼子 with t.komuro 名義で発売されたこの曲。アニメ映画『ストリートファイターII MOVIE』の挿入歌に起用され、爆発的な人気となりました。
当時女性ソロ歌手として初めてCDシングル売上が200万枚を突破。この年の『第36回日本レコード大賞』にて優秀賞を受賞、『第27回日本有線大賞』で有線音楽優秀賞を受賞しています。
覚えやすいメロディーと印象に残るタイトルが人気の秘訣。カラオケで歌う女性も多数。誰もが知り、誰もが口ずさむことができる名曲となりました。この曲がきっかけで篠原涼子がブレイクしたと言っても過言ではありません。


2位は『CAN YOU CELEBRATE?』!

1997年に発売された安室奈美恵の代表曲のひとつであるこの曲も小室哲哉プロデュース。今でも結婚式で使用されるほど愛されている曲です。
おだやかなAメロ、華やかなサビ部分、一気に雰囲気が変わるCメロなど、一曲の中に色々なストーリーが盛り込まれていることに感動を覚える人が多数。
こちらもカラオケでよく歌われる名曲です。発売から20年経った今も多くの人から支持されています。

3位は『I’m proud』!

小室ファミリーで欠かせない存在といえば華原朋美。当時の小室作品の特徴が、高音が続くメロディーライン。そんな小室メロディーを思う存分堪能できるのがこの曲。
華原朋美の伸びやかな高音に魅了された人が多数。「歌えないけれどカラオケで挑戦した」という経験がある人も多いのではないでしょうか。


このように、各アーティストの代表曲として今も人気を集める曲が上位にランク・インしました。

4位
DEPARTURES
globe

5位
WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜
H Jungle With t

5位
Get Wild
TM NETWORK

7位
My Revolution
渡辺美里

8位
I BELIEVE
華原朋美

8位
寒い夜だから・・・
TRF

10位
EZ DO DANCE
TRF

みなさんは小室哲哉プロデュースの作品の中で、どの曲がお気に入りですか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/4633/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51YalZYiZLL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41pb4BZLkzL._SX300_.jpg
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Q9IfxGRZL._SX300_.jpg

★1がたった時間:2017/11/07(火) 10:47:44.25
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510029624/
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:28.72ID:qAN2Uox/0
全盛期に小室ファミリー集めてウィアーザーワールドみたいなことやることになって
そんとき作ったYou Are The One聴いて凄いと思ったな
こんないい曲すぐ簡単に作っちゃうのかと
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:37.07ID:bkugYZll0
やっぱり鈴木あみのaloneinmyroomとwhiteKeyが良すぎて秋冬の名曲過ぎてこれ以上はないな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:44.70ID:rcmPNvBg0
Give you a beatだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:42:13.13ID:47UX8XiK0
Teenage Walk
My Revolution
悲しいね
卒業
青空
I wish
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:42:27.45ID:EHsaRifg0
ミポリンのJINGI愛してもらいますだな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:42:52.43ID:/ml11MKK0
boy meets girl
crazy gonna crazy
get wild
あたりが好きだな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:42:59.42ID:Fdk6G0AF0
Hジャングルだな
あれ、誰が歌ってもおかしくならない
歌詞も良いし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:43:10.61ID:aJNQlEoA0
誰もSPEEDのサウンドトラックには触れないのな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:43:48.77ID:rUcS9CPr0
>>104
それも名曲だな
小室の曲はどれも独特の透明感があって良い
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:44:19.39ID:qAN2Uox/0
まぁでも1位はDEPARTURES かな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:44:19.66ID:3n6g1sWF0
浜田とやってた曲じゃないの?
あれ今聴いてもアガるわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:18.20ID:87fDNtkd0
クリスマスコーラス
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:19.31ID:J2VUpyMe0
>>7
俺は47だからTMN全盛期、クラスメートがBOOWYとTMNで割れてた時代だ
だからTMNはCAROLまでしか知らないし、globeや小室プロデュースに関しては余り知らない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:20.21ID:W+AkgweD0
こんな奴つんくと変わらんだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:33.70ID:bkugYZll0
小室の浜田に書いた曲車で聴くけど、2枚目のゴーイングゴーイングホーム、歌詞がちゃんと浜田のキャラクターを理解して書いていて中々いい、三枚とも名曲。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:45:40.64ID:pYIHkcfd0
ほんとゴミしかいないな
俺様が特別に教授してやる

1位 Beyond The Time
2位 Resistance
3位 Come onLet's Dance
4位 KISS YOU
5位 GET WILD
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:46:08.55ID:kvSPg+NB0
>>126
ただのFANKS
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:46:39.28ID:lJ58bPR+0
human system
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:46:47.68ID:x3V+FB7v0
中山美穂のただ泣きたくなるの
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:46:59.93ID:Xe4XQ5bq0
渡辺美里のマイレボリューションでしょ。これは神曲
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:47:41.74ID:IfYs8omj0
小室バカにする向きもあるけどリアルタイムで接してたジジババからすると何だかんだ言って名曲多いよな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:47:43.59ID:Xe4XQ5bq0
安室のDon't wanna cryもいい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:47:57.34ID:/WKD+NrK0
sweet painのイントロのわくわく感
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:47:59.29
>>43
前奏と間奏のギターがすげぇ格好いいじゃん
ランキングで選んでる奴はそんな理由じゃないだろうが
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:06.37ID:NlmVAWWc0
TENDER IS THE NIGHT
STILL LOVE HER
SEVEN DAYS WAR
Human System
Nights of The Knife

落ち込んでる時に1人でで部屋でTMの曲聞いてると何となく救われた気持ちになる
大好きだ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:10.58ID:wnVRB++40
>>126
あえて言えば。
Beyond The Time は逆襲のシャアのテーマ、
GET WILDはシティハンターのイメージが強くてな。
アニメに助けられてるようなところはある。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:38.54ID:X3NEUGxz0
当時渡辺美里追いかけてた奴は独身多いよな
これは俺の周囲を見渡した限りの偏見だが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:44.93ID:W+AkgweD0
全部軽いんだよこいつの歌
コンビニソング
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:45.28ID:lJ58bPR+0
渡辺美里 Jump
歌詞も含めて超大作
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:49:50.63ID:kvSPg+NB0
>>137
アルバム、リズムレッドはなかなか名曲ぞろいだよね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:49:53.15ID:bkugYZll0
いったい女が男をどれだけ許して来たんだろ
悪いのは誰なのか そりゃ海をボケッと
見つめていりゃ分かるさ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:50:09.24ID:I8TdSx7K0
Still love herは木根尚登の功績が大きい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:50:15.69ID:aXrsR63f0
篠原涼子は「恋しさとせつなさと心強さと」よりLady Generationの方が好き
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:50:29.51ID:sfzOfDx30
AKBのミリオンは殆どの人が知らないけど
好き嫌いは別にして小室のミリオンは誰でも知ってるもんな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:07.00ID:kYyQDG+40
元嫁とのガールズビーアンビシャスだっけ
あれも好きだけどな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:18.43ID:kvSPg+NB0
>>150
wwwww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:24.03ID:U24DAmuC0
TMの曲だったら初期が好きなんで
ナーバスとパッセンジャー辺りで
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:51:42.85ID:XpJZOluaO
>>116
まさに隠れた名曲
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:02.07ID:W+AkgweD0
>>148
楽曲自体はAKBのほうがはるか上だよマジな話 歌い手はともかく楽曲は
こいつはつんく以下
エセRアンドB
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:17.41ID:kvSPg+NB0
>>154
ああ、いろいろ考えてたけどPassengerはBEST3に入るわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:18.26ID:lmPXnYya0
一番気持ち悪いのはhate tell a lie
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:18.42ID:NkPqxbiF0
>>1
ナオミの主題歌のgirls be ambitiousやろ
時代先取りしすぎててあまり流行らなかったけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:00.36ID:0jly8yvj0
>>141
TM時代は良い曲が沢山あったのよ〜
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:24.19ID:bkugYZll0
>>141 いやコンビニソングなんだけど歌う人に合わせてお誂え向きに曲を書けるから凄いんだよ、朋ちゃんのヘイトテルアライとか素晴らしい、情緒不安定、ハーモニカも最高。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:50.98ID:DeKJbLqb0
PTA 光のネットワークがおススメ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:55.60ID:ezeS//7j0
マーク・パンサーのラップがかっこいい
globe / Feel Like dance
https://youtu.be/VHKMwue-jUE?t=16s
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:53:59.52ID:xAtWX1Mn0
げっわい えった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:01.46ID:CTlWrnG10
Girlの丁寧なメロディーの重ね方は後のhuman systemに繋がってると思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:27.58ID:zYwZxY730
まあほぼ同意だ
個人的にはCan you celebrateは全く刺さらないが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:37.71ID:kvSPg+NB0
>>163
欝に歌って欲しい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:38.76ID:n/4Cp9/50
歌謡曲的な動きの多いメロよりリフみたいなメロの曲の方が小室らしさを感じる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:54:39.18ID:87fDNtkd0
>>148
ミリオンの半分にも満たない曲でも知名度の高い曲が多い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:55:33.22ID:ag4XypEC0
まさか★3まで立つとは
このスレのせいで、ついにglobeを聞くところまで進んで
ドンドン時間を浪費してるわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:09.76ID:bkugYZll0
>>158 もっと気持ち悪いのがタンブリンダイス
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:10.66ID:lVr6LgB70
ゲットワイルドとマイレボリューションの二択だろ
英語で打つのすら面倒だわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:32.36ID:CHnoz24H0
FACE
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:56:55.90ID:XddK5TyT0
a new lease on life
最初は実況でも糞曲言われてたのがレスターの快進撃と共に神曲言われ始めたw
バーディーや岡崎のハイライトと共にこのエンディング曲を聴いて寝る
あのシーズンは楽しかったなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:16.89ID:7wErn6MY0
ウォウウォウtonightだろ。後半にかけて、歌ってると泣けてくる。自分を誉めろ!とか。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:24.23ID:5Tvsc15P0
ACT810
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:35.26ID:PcGaSz6x0
あの黄金時代はなんだったんだろうな。

それに比べてゆとりの今は独立リーグレベル。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:40.58ID:iN2QU+Vy0
5つ上げるなら
feel like dance
sweet pain
joy to the love
departures
can't stop fallin in love

特にcan't stop fallin in loveの
サビの歌詞が絶妙だわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:57:54.06ID:BvwAWyZc0
小室ファミリー皆で歌ったやつ!
安室ちゃんがアルバムで一人で歌ったバージョンが好き
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:09.26ID:K1zCEVDe0
TRFにはいい曲書いてたな
ダンスミュージックの天才か
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:23.86ID:kvSPg+NB0
>>185
globeならそこにFREEDOMがくるな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:25.98ID:aJNQlEoA0
>>141
with Tになってベースラインとか一番手間かかるリズムセクション手抜きしたからな
本人曰く人が弾けないようなベースをシンセでサクサクできたDTM時代到来最高ーらしい
いとしさと〜からすでに衰退していた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:00.14ID:BvwAWyZc0
みなさん曲名よく覚えてますな〜
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:05.95ID:kvSPg+NB0
>>192
FANKSならね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:27.71ID:dZu3kD0g0
こんな犯罪者何もちあげてんの?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:30.57ID:eTCQsZdG0
下流低脳を操って金を巻き上げる才能
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:00:02.26ID:t+kbi/tw0
tohkoの曲とか、浜田雅功の曲とか良い。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:00:09.89ID:3xgmo/5EO
>>147
わかる!
なのにいつも愛しさと〜とたまにもっともっと…ばかり話題になる

TMはアルバムgorillaとrhythm redが双璧だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況