X



【野球】ロッテ涌井メジャー挑戦へ 球団にFA行使伝えた 5勝11敗 3.99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/07(火) 05:49:23.35ID:CAP_USER9
ロッテ涌井秀章投手(31)が今季再取得したフリーエージェント(FA)権を行使する意向を、既に球団に伝えていることが6日、分かった。

この日、FA権の申請手続き期間がスタート。涌井は正式な手続きはこれからだが、米メジャー挑戦を第1希望とし、FA宣言することを決めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00046717-nksports-base
11/7(火) 4:56配信

http://npb.jp/bis/players/31635110.html
成績
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:30:54.76ID:31ZvnG/i0
とるとこがあると思えんのだが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:32:41.78ID:K/kxPix50
ロッテじゃなきゃ今頃終わっててもおかしくなかったんじゃないの
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:33:08.86ID:QcqCio7U0
元メジャーリーガーの肩書きが欲しいからか
最近は野球関係のTVはほとんどが元メジャーリーガーで占められてるからな
引退後のことを考えての選択だね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:36:42.10ID:3XOw9k530
無理だってw全盛期でも無理だってw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:44:48.87ID:D+/qA010O
ダルさえ泣きながら帰国しそうな惨状なのにこんな小物がメジャーとか笑えるな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:46.53ID:QwHisopd0
田澤ですら日本球界最高年俸より上だからな
そらワンチャンあれば行きますわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:58.07ID:vNivznvd0
行っても桑田みたいな感じにしかならんやろ(´・ω・`)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:49:32.27ID:RxmRpSNB0
さすがにムリじゃねーかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:49:37.92ID:ymN72idK0
年俸はアメリカは税抜きだけど日本は税込だったはず
日本の年俸は実際は半額
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:52:03.07ID:94FO0IS1O
招待選手としてキャンプに参加する江夏や桑田のパターンだろうな
桑田みたいにマイナーでチャンスを待つ気概はないから
メジャー契約できなかったらロッテに宣言残留するつもりだろうな。
大幅ダウンを避ける巧妙な作戦は嫁の入れ知恵かな?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:30.16ID:93l5G+Pt0
>>185
メジャーのスプリングトレーニングに参加した上で宣言残留とか意味不明なんだけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:57:29.13ID:6UjSo6MF0
※連絡がありませんでした
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:01:38.58ID:94FO0IS1O
>>187
メジャー契約できずにスプリングキャンプに参加する羽目になったら宣言残留という意味よ。
涌井がマイナー契約の可能性込みで渡米する程のメジャー志向とは思えない。
メジャーで投げたいなら3年前に行くだろう。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:05:06.97ID:ymN72idK0
稲葉みたいにメジャーから声がかからずに他の日本球団に移籍するとかあるのかな
今の制度だと無理かな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:08:07.33ID:6UjSo6MF0
鳥谷→連絡がありませんでした
松田→より良い吉報は届きませんでした
涌井→
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:08:57.10ID:xjf/qOv40
桑田はスポンサー付きでメジャーに行ったんだろう
でなければ防御率9点台でメジャーで投球機会が与えられ続けるわけない
だいたい日本の二軍でも通用してなかった桑田がメジャーに行くって、野球舐めてるよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:10:01.87ID:MuDdBJDu0
>>9俺の悪口を言うな貴様
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:14.75ID:N0w/UEi30
安くてもいいから1年契約にするべき
1年で結果出して次に長期高額を狙う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:17.29ID:mPtwe/0nO
涌井「松坂先輩にアメリカンソープの魅力を聞いて決意しました」
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:14:39.20ID:93l5G+Pt0
>>189
それじゃマイナー契約でスプリングキャンプに参加しないんだから、桑田パターンじゃないだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:14:49.76ID:/JWlcNaP0
松坂と一緒や
嫁がアメリカでセレブ生活したいだけだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:17:45.93ID:TTNTfAVK0
>>192
抜け道というよりは上位互換かな
国内だけのFAがあってその次に海外もOKなFAがある
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:17:49.97ID:bP03wTK30
本来なら一昔前の横浜やヤクルトの物件なんだけど
間にメジャー挑戦を挟むのは
案外誰かの入れ知恵かもしれんな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:21.95ID:N4p1Iu6f0
何年か前に既に行ってて
何も出来なくて帰ってきてたイメージだったわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:22.06ID:ND+m0hlq0
賭ける価値はあると思う、岡島でも通じたし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:24.11ID:MTiiZ/Q90
そういえば涌井ってダルと同期だっけ?
若い頃ライバル関係みたいな感じだったような
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:21:01.29ID:DIqpdoyd0
モエ『アメリカに住んでみたいな〜(チラッ』
わっくん『!!!』
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:30.43ID:dbBrJZHL0
勘違い嫁
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:31.41ID:cSvE5nX70
高橋尚成でもニューヨークメッツ時代に10勝できたし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:26:19.26ID:e+MS4amS0
>>1
まあ初志貫徹ってとこだな
コントロールいいから筋肉つけすぎなければそこそこやるだろう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:27:05.17ID:6z0nqHmQ0
涌井はメジャー球に適応できるんじゃないかな
意外と活躍しそうな気がするのは私だけ?
0217sage
垢版 |
2017/11/07(火) 09:29:21.13ID:6yAhkDON0
>>208
同期高卒ドラ1どうし2人は仲が良いし、今でも涌井はライバルだと思っているよ。
西武時代もダルとの年俸差を球団に訴えてるし、ダルの活躍が自分の刺激にもなっているとさ。メジャーの評価は牧田>涌井になりそうだけどね。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:30:09.11ID:hh/mDr92O
>>158
あるとすればセットアップ転向で地味に長谷川のような感じか?
近年は、先発は直近で沢村賞獲った奴しか活躍してないからな。
NPB打者がレベルダウンしてるし飛ばない球で予測出来ないわ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:23.01ID:0Sl7yk4r0
日本で細く長くやりゃいいのに
そこそこは金あるだろうから生活には困らないだろうに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:43.99ID:7exblKfz0
無理だろ こんな成績じゃメジャー契約すら厳しい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:45.43ID:q3KUFp6s0
メジャーは無理だと思った岡島や斎藤隆
みたいにメジャーでもそこそこ成功した例もあるから
やってみないとわからん。
今年だけの成績で決めるのもどうかと思うし。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:32:04.21ID:hh/mDr92O
>>207
岡島は左腕で救援だしな
NPB復帰後は防御率0点台だったんだが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:33:26.20ID:La3QUHj90
斉藤隆はメジャー行って覚醒したな。
日本にいたときはあんなにすごい球投げてなかった。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:35:45.52ID:Svw/G5RN0
投手は2年くらいは誤魔化しきく可能性がある
2年やって結果残して帰国するのが賢明
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:37:53.58ID:10rSZnhD0
野球うんぬんより内気そうな性格が心配。チームメイトに溶け込めるのか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:37:59.40ID:VXc07nUV0
ダルに刺激されてるし最後の荒稼ぎも兼ねてんでしょ
今の選手ってメジャー行けるなら行きたい人がほとんどでしょ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:38:34.80ID:KI5sLEEo0
野球は31でもステップアップ移籍できるのかサッカーなら数年後の引退も視野に入れる年齢
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:38:39.92ID:GhOpVRCN0
うーん
これだとまだメジャーはわからんな
ロッテは出ていきたいんだろうな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:40:01.04ID:0eIR81uK0
メジャー契約とれないと精神的にきついよな
メジャー行く前に結婚する選手多いが正解
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:42:06.07ID:GhOpVRCN0
>>227
メジャーのボールとマウンドに合う選手はいると思う

でもコントロールがいい選手
技術系がいい選手は
難しい気がする

メジャーのボールの方が扱いづらいからね
斎藤とか岡島とかみたいなのが
稀にハマるみたいな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:44:00.51ID:MTiiZ/Q90
これに触発されて松坂がまたメジャー挑戦したら面白いのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:46:05.78ID:6ygZLuRC0
>>222
彼らの成功見たら
自分はもっと出来るはずと思うだろうな
1イニングなら恐らく大丈夫と計算も立ってるだろうし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:46:29.12ID:iKoWzRXb0
活躍はしないだろうし本人も期待して無いんだろうけど
桑田と同じで思い出作りだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:48:21.70ID:1uzmZ6ky0
>>204
ん~コレ認めるなら統一すればと思う
通用しそうな選手はポスティングで行くじゃん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:49:52.35ID:hh/mDr92O
>>222
その二人は救援だから

岡島は普通に前年活躍してたし、斎藤隆はステロイドに手を出したのかってくらい球威がアップしたからね

まだステ甘かった時代だったしな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:56:44.02ID:0eIR81uK0
岡島と斎藤は救援だからな
斎藤が成功ってのは上原が成功と言ってるのと同じ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:57:08.02ID:5d8ZU85h0
嫁が里田まいみて羨ましくなったんだろ、里田まい程度であれなら自分でもって
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:03:07.25ID:8iZ/rr6a0
井口が嫌い
ロッテが潰れそうだから
年棒大幅ダウンになりそうだから
チョン企業だと気づいたから

理由はどれ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:03:12.66ID:Svw/G5RN0
>>246
え?
上原成功してるだろw
WSのクローザーなんて二度と出てこないかもしれないレベル
それが分からない奴は、まともにメジャー見てない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:00.88ID:d7EMQvxm0
こいつはモチベ次第でガラリと変わる
今年は序盤から今季限りでの退団を口にするほど酷かった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:56.47ID:78+bGMpW0
>>9
なんか他人に思えなくなってきた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:20:06.69ID:8fxggooq0
故障さえしなければ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:20:22.83ID:/pOmRcXc0
5勝11敗 3.99

こんな成績で捕るメジャー球団あんのかよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:21:26.11ID:93l5G+Pt0
>>255
海外FAの権利が取れたら単にFA宣言して、後は代理人にMLBの球団との交渉を
頼むだけだからな
SB松田や鳥谷がそのパターンで断念して残留。特に残留する必要はなくて国内他
球団との交渉がまとまれば移籍しても問題なかった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:21:27.43ID:bHurHl3N0
>>248
どうしたんだい?朝からナマポ朝鮮人丸出しでw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:23:04.70ID:VXc07nUV0
>>258
松田は知らないけど鳥谷は年俸釣り上げのためのメジャーいくいく詐欺だったろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:41.13ID:G15kkZno0
各球団移籍とかの動きが活発になってきたね
正直シーズン中より今の時期が一番楽しい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:47.95ID:6UjSo6MF0
吉報届かずヤクルトか楽天に行きそう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:29:53.23ID:UGdmYPi20
日本だと二段モーションうるさいから
メジャーで存分に投げればいいんじゃね?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:31:48.90ID:93l5G+Pt0
>>260
メジャー契約のオファーがあればいっただろ?
なかったから残留しただけで

http://www.sankei.com/west/news/150109/wst1501090039-n1.html
> 昨年11月に海外FA権を行使した鳥谷は、スコット・ボラス氏と代理人契約を結んで複数の
> メジャー球団と交渉したが、希望条件と合致するオファーがなかったとみられる。
これも推測ではあるが、お前が言ってることも推測でしかない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:32:29.34ID:5xTn9/wG0
>>155
今はエース級の投手でも、100勝すら難しいからね
数年活躍してケガ等であっさり劣化し消えていく。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:37:03.36ID:R304/xWO0
井口と折り合い悪かったんじゃね
国内じゃないのは西武で使い捨てられて再生させてくれたから感謝してるんだと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況