X



【野球】ロッテ涌井メジャー挑戦へ 球団にFA行使伝えた 5勝11敗 3.99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/07(火) 05:49:23.35ID:CAP_USER9
ロッテ涌井秀章投手(31)が今季再取得したフリーエージェント(FA)権を行使する意向を、既に球団に伝えていることが6日、分かった。

この日、FA権の申請手続き期間がスタート。涌井は正式な手続きはこれからだが、米メジャー挑戦を第1希望とし、FA宣言することを決めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00046717-nksports-base
11/7(火) 4:56配信

http://npb.jp/bis/players/31635110.html
成績
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:50:37.05ID:/pepepWH0
伊東が居なくなったからロッテに居る理由は
無いのか

しかしメジャーは無理だろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:51:51.18ID:EpyDMtOL0
今のイチローにすらボコスカ打たれますよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:52:12.16ID:BeKsXUZR0
入社1年経ってない奴が会社やめる理由にあれがしたいこれがしたいと夢ばかりでかくて
辞めた後には別にそんな事もせずに何の成長もしないバイトしてるあれと同じだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:53:30.43ID:EEuOnWp90
アメリカの空気を吸うだけでなんたらかんたら
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:55:52.56ID:PYIq+O3f0
嫁が行きたがってるんだろう
エビちゃんに勝てそうなところと言ったら旦那のステータスくらいだし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:57:05.49ID:KssOizzi0
マイナー契約でも行くのかな?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:59:34.49ID:uHFXfB/O0
涌井ってまだ31なのか…

行くのは本人の自由だし行きたきゃ行けばいいけどね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 05:59:49.77ID:QDdPqKoR0
メジャー契約は取れんだろうね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:00:06.77ID:EYM4dPpQ0
日本であんだけボコスカ打たれる投手がアメリカでどれだけやれるのかは興味はある
そもそもメジャーで投げられるかわからんけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:00:11.85ID:inzMUNm70
やべえ女に捕まったと思ったら、やべえこと言い出した
ビッグな男に見えてて良かったよ〜
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:01:00.68ID:jLo0MOXc0
メジャーに行けば高く飛べると思ってました
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:01:17.95ID:wLHV4nrk0
落ちる球あったっけ?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:04:02.96ID:q+qd+l+xO
>>29
まぁ中継ぎならワンチャンあるかもね
自滅するタイプではないし
先発は無理そーだ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:04:30.69ID:TtksqY1L0
【画像あり】岡副麻希アナ、超ミニスカでオシッコポーズwwwwwwww
https://goo.gl/pvoLNY




【動画あり】武井壮(45)の投球速すぎワロタwwwww
https://goo.gl/JVX77E
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:04:38.83ID:FfrXr4080
マーやマエケンですらあのザマなのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:05:19.05ID:IR/iEpo/0
この成績で・・・
此奴の奥さんも松坂・伊良部嫁系か?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:06:30.72ID:H5T0FHAk0
>>33
それでもメジャー契約できれば年俸は跳ね上がるからな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:07:27.29ID:K65mKYb70
日本よりもメジャーの方が涌井の適性を定めてくれそうな気もするな
自分から試合壊すような事しないし

球の滑りにどれだけ対応出来るかで、ひょっとしたら結果積み上げて行きそう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:08:30.67ID:PKvmvIW10
中継ぎでいいなら投手の足りないチームが獲ってくれるだろうよ。
それでも2年契約で300万ドルぐらいじゃないかな。

阪神で絶対的ストッパーだったオスンファンが33歳でメジャーに挑戦して、
2年契約で500万ドルちょっとだったからさ。

https://www.baseball-reference.com/players/o/ohse01.shtml
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:14:44.67ID:lwJwm5Rg0
とりあえずお疲れ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:17:22.91ID:PKvmvIW10
>>38
自己レス
正しくは「33歳になる年に挑戦」だ。

涌井はオスンファンより1年早くのメジャー挑戦だけど、
今年の数字がパッとしないからな。
日本で無双してないと、メジャーで結果を出すのは厳しいんじゃないかね。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:17:38.04ID:cgVSvz3G0
スレタイにフイタw

桑田のメジャー挑戦より無謀では・・・
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:18:38.18ID:7WbyoP7U0
>>23
燃えたんだろな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:19:14.72ID:HUMoVk+i0
123勝112敗てどこの石川だよ
こんな負け多かったんだな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:21:37.21ID:wruHWBuo0
最弱ロッテでも通用しないのにメジャー挑戦とか
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:02.03ID:93l5G+Pt0
>>45
次の200勝投手に一番近い投手なんですよ
20位までの間にいけそうな投手は涌井以外いない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:18.05ID:FeUDhq450
成瀬戻っておいで〜
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:25:20.77ID:2eJ+CtWK0
気持ちはわからんでもないが
そんなにロッテが嫌なんか
スタジアムがガラガラでも頑張れよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:28:33.55ID:kfwCLkE90





www
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:28:56.46ID:wd0G2w540
ダルビッシュよりはいい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:29:27.08ID:yyaJR1/J0
見栄っ張りの芸能人の嫁だからなあw
けしかけたんだろ
最後は松坂嫁みたいに自分だけアメリカに残ったりしてw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:31:55.26ID:KzULax+w0
>>9
沢村賞や投手タイトルやGG賞常連の元日本代表の実績ある投手なんだから的はずれすぎるだろ
球団にももう思い残す事は無いから年齢的な事も考えて未練が残らないように
最後に挑戦して終わりたいんだろ
高卒入団で2年目からずっと一線でやって来たんだしこのぐらいなら許せるわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:32:30.62ID:+SZJONqe0
涌井ってまだこんな若かったんか?
という事は全盛期って結構前だな〜
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:32:36.77ID:jlh1aR/h0
長谷川だって日本にいた時は地味な成績だったし
斎藤隆は悲惨だった
可能性が無いわけではない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:32:46.36ID:2eJ+CtWK0
ロッテ愛がないのかよこいつは!!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:33:20.23ID:tGlVzc090
投手天国の球場で4点代の防御率かよ
西武ドームじゃ通用しないわけだわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:35:10.34ID:PTolLNuY0
>>22
顔面もビッグ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:35:10.67ID:KzULax+w0
>>60
伊東を切った時点で縁はなくなっただろw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:35:15.89ID:9XRkoa/z0
こいつじゃ無理だわ
何しに行くんだろね
マイナーリーガーがそんなにいいのか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:39:33.32ID:KzULax+w0
>>64
無理だから行く行かないの問題じゃねえよ
ちゃんとした権利を取得してるんだから行きたいか行きたく無いかだろ
実績残した選手が最後にどうするかは本人の好きにさせれば良いんだよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:42:40.91ID:yQpxlBe80
岸も出てっちゃったし菊池も牧田も出ていきそうだし
西武は野手と違ってピッチャーはやばいな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:42:51.61ID:IRByRsDz0
いや、でもNPBでこの成績で良く行きたいと思えるよな
たぶん、運良くメジャー契約出来て1~2年やれば元メジャーリーガーって言えるから
行きたいんだろな

このままNPBいても尻すぼみだろうから
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:43:31.03ID:wruHWBuo0
マイナーなら取るところあるかも知れないけど、いきなりメジャー契約はないだろ

マイナーなら行かないとかなら、さらに恰好悪いな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:43:49.62ID:N8Azxu390
日本の打者の場合はもう取る球団ないけど
投手ならわからん
中継ぎでもいいんだろ
どこか100万ドルくらいで名乗り上げるだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:45:32.39ID:mSQD6inx0
まあ球速的に先発は無理
決め球のカットはメジャー球ならよりキレるから中継ぎなら通用する可能性はある
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:45:34.61ID:Xk5ZlnV60
指標は良くないよな
ただ毎年規定を投げられるタフさがある
ポスティングなら絶対メジャー契約無理だがFAなら弱小が拾ってくれるかもな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:45:48.83ID:JLuYLOzV0
イチローでも試合出れるんだから余裕やろ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:45:58.04ID:6lj14h7p0
涌井くんはどれだけ自分の価値を下げれるか

松坂はやっと下げ始めた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:46:11.07ID:VXNdPuUh0
井川を超える偉材
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:50:06.58ID:6ibG1SJ50
まぁいってみないとわからんよ 斎藤だって岩隈だってあれだけできると思ってた人いないだろ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:51:21.90ID:56KXINHc0
>>1
やめとけ
絶対に通用しない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:51:35.04ID:5p1bnQII0
もう終わったと思われて復活した斎藤隆の例もあるから、中継ぎや抑えならまだね
可能性はかなり低いだろうけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:51:58.66ID:XBvoXeU00
よくもまあその成績で
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:52:09.62ID:iGfgOm4a0
球が打者の近くで曲がるから通用すると思う。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:52:28.16ID:epjTfxqy0
ワクワクさん行くのか大谷ブームに乗って
多分無理だろうな
中継ぎだってどうだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:53:47.73ID:F/qee8TkO
押し切られてからのワクワクさんは全く覇気がない
寝顔を撮られフライデー対決が懐かしい
いつかのクライマックスか?マウンドで悔し涙を流した時はグッときたものだが
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:55:14.38ID:6ibG1SJ50
無理だとおもうけど本人が挑戦するってきめたなら少しの可能性にかけてほしいよね 今日本だけでいい成績残しても昔みたいに評価されないからね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:55:17.58ID:KzULax+w0
>>83
昨年一昨年は最多勝を含む2桁勝利だからセーフ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:56:45.63ID:LpMucZj00
もえちゃんにメジャー行けとでも脅されたのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:25.53ID:x0f2t2D70
パリーグほぼ見てないからあれなんだが、大きく負け越してる今年は何がいけなかったの。打線が貧弱だった?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:46.26ID:epjTfxqy0
まあ、向こう行って8月くらいに1回中継ぎで投げて小宮山が渋い顔して見なくなって…
しばらくしたらソフバンが2億で2年契約だな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:51.83ID:6L/AjqNm0
単身赴任〜すれ違い〜両者納得の上離婚という絵を描いてるのではなかろうか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:59:23.00ID:3ApbLwrM0
30半ばでメジャー行ったオスンファンもそれなりにやれてるしいけるんじゃね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:59:28.30ID:cuZ6G+WK0
いや、以外とこんな成績残さんかった奴の方が結果出しそう。


問題は怪我をするかしないか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 06:59:28.90ID:PKvmvIW10
本人がその気になったんだろ。
ワールドシリーズの中継が背中を押したんじゃないかな。

マエケンが中継ぎで結果を出してるのを見て、
俺も中継ぎでなら何とかなるかもと思っちゃったんだよ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:00:59.37ID:Kfb4J5j50
ダルマーマエケン他諸々の日本球界最強クラスが片っ端から失敗してるのに無理だろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:03:54.12ID:MTXQn4EU0
3Aでやりたいのか?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:06:11.27ID:sF6/jr2c0
まあ、涌井も8年前だけど沢村賞投手だし、日本最強クラス経験者。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:07:13.88ID:r9z2o+CC0
日本ではオワコン扱いだった投手が活躍することもあるから涌井もひょっとするかもな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:07:47.50ID:FG5plnPl0
中継ぎってバカにするけど
中継ぎが日本の15勝投手の2倍稼げる世界なのを知らないで言ってないよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:07:48.89ID:gfJZ2eNc0
マイナー契約でも良いっていうんなら、引き取りてはあるんじゃないのかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:08:28.07ID:DRAkcn/b0
ボールが合うか合わないかの問題も有るだろうけど、スローカーブが通用すれば十分いけるでしょ
周りの雑音なんかは自分の力に変えればいい
少なくとも俺は応援している
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:09:09.29ID:p3lzPO0+0
こいつってほんと勘違い野郎だよな
西武時代も、たいした成績残してないのにダルビッシュと同じぐらい給料よこせって主張したり
メジャーでボコボコになればいい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:10:27.18ID:hh/mDr92O
>>74
大家なんて15年以上前の例いつまで出してんだ?
大家がアメリカ行ったのは22くらいだぞ

斎藤隆は先発としては終わってただけだし
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:10:55.95ID:KzULax+w0
>>91
昨年の最優秀防御率の石川も沈んだし
補強不足や不振等の戦力低下はあるけど正直、今年のロッテは呪われてた感
投打で不振選手ばかりだったからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:10:57.44ID:gfJZ2eNc0
まぁ中継ぎなら斎藤隆の例もあるしね。
斎藤もアメリカに行く直前ではもう終わった感が凄かったけど
渡米した途端メジャーで5年間くらいはかなりの戦力になったからな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:13:46.76ID:3ZwgeHqJ0
ロケット嫁みてハワイで育てるより本土で育てたほうがよいと思っただろ、モデルなんて何でも見た目命だからな。涌井は中継ぎでこき使われそうw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:13:51.16ID:OdmvPRhR0
彡(゚)(゚)「山本彩ってこんなオッパイ大きかったんか」 ※パイオツ画像あり
https://goo.gl/ABU5Gi




女子ホッケー代表、色気ありすぎるwwwwww※画像あり
https://goo.gl/gLcpDb
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:13:57.61ID:FG5plnPl0
田澤のBOS最終年が中継ぎで防御率4点台WHIP1.3前後 → 年俸500万ドル2年
とかだしマイナー契約じゃなくて
中継ぎで使える評価もらえれば今の年俸(ドル換算200万ドル)より上になるだろ
マイナー契約でも自分の実力ならメジャーに上がれるとか思ってたらアホだけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:14:01.40ID:3xshD4kk0
>>113
親会社()の影響だろうか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:16:14.85ID:V6IoK75DO
通じないだろう
国内にしときなよ
まだ31歳だったのか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:18:12.37ID:KzULax+w0
>>110
捏造すんなよ
調停委員にも涌井の年俸は低いとお墨付きだし
沢村賞レベルの基準クリアで貰える1千万〜2千万の出来高を付けてもらって喜んでたんだぞ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:22:57.17ID:HB0Shqjo0
お尻の涌井か
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:23:48.82ID:YWDEdiwE0
涌井ファンだが嬉しいがショック
日本現役選手でほとんど2位なんだから日本でこつこつ200勝目指して頑張って欲しかった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:23:56.27ID:eqx/XUsG0
メジャーいくのか
まあ失敗して帰ってきても高い金払って雇ってくれるし
損はないか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:29:14.25ID:eqx/XUsG0
メジャーの年俸基準がまず桁違いだし
国内FAだと移籍金や人的補償がとかで割高になるんだよな
海外経由だとそれがなくなるから余計な出費がないから買いやすい

そりゃとりあえずチャレンジするわな
怪我したらアウトだけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:40:18.43ID:P9EFmOxo0
これでロッテの最下位確定したな
監督は素人の井口だし、ろくな先発いないし、親会社は金使う気は無いし
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:40:30.96ID:KKvh5J9E0
「アメリカ?それは逃げじゃないのかね?」
「まずは日本一の投手になりなさい」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:16.76ID:U1HPQH9U0
投手
マー君 2200万ドル=25億円
岩隈 1400万ドル
ダルビッシュ 1100万ドル
上原 600万ドル
田澤 500万ドル
前田 312万ドル+出来高 ※2016年はフル活動で1037万ドルを獲得

野手
イチロー 200万ドル
青木 550万ドル


※涌井 2017年 2億5000万円
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:33.91ID:uYzspMLK0
高校時代松坂二世と呼ばれていた逸材がついに世界に雄飛するのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:46:48.92ID:nORn1AzV0
>>48
日米通算を含めると
岩隈が173勝、田中マーが151勝、ダルが149勝
この3人のほうが涌井より200勝に近い気がする。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:44.01ID:wLHV4nrk0
飲み屋でこいつと隣の席になった飲み歩いているような酒場に慣れている知り合いが
本当に涌井はたちが悪かったと言ってた
本当にガラが悪いらしい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:55.65ID:ofmNPPoF0
通用するとは思えないんだがなぁ
伊東が辞めるのもタイミングかね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:03:49.52ID:nR9CHLP70
かみさんに押し切られたなこれ
もしかしたら、うちの旦那もまーくんみたいにとか思ってるんだろうが
3Aで終わりだと思う
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:50.05ID:5ldZCRqv0
今期の成績ではどうだろ…
もっと早くに海外FAなりポスティングなりすべきだったのでは?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:22.25ID:7r4ppo9F0
マリンでこの成績じゃ
打者天国でやらせたら防御率6点台とかだろうね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:07.94ID:bP03wTK30
ローテ入りは無理だけど
敗戦処理やビハインドゲームの第二先発ならいけるよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:10:07.67ID:pDPbHxyV0
おー頑張れー
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:15:37.15ID:u7MPH4db0
夫婦仲悪いと噂きくけどどうなん?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:22:50.75ID:veH/dG/A0
投手に限ってはわからんぞ。ひょっとしてひょっとすると成功するかもしれん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:24:26.59ID:40NUhV1K0
誰がこんなポンコツ欲しがるんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:28:29.88ID:SrUqNK/C0
ダルビッシュと同じ頃行ってれば活躍できたろ。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:28:45.25ID:94FO0IS1O
小宮山みたいにメジャーのマウンドに立てたら成功のレベル
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:28:49.29ID:yb6LyN7Z0
ネクスト井川
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:30:54.76ID:31ZvnG/i0
とるとこがあると思えんのだが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:32:41.78ID:K/kxPix50
ロッテじゃなきゃ今頃終わっててもおかしくなかったんじゃないの
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:33:08.86ID:QcqCio7U0
元メジャーリーガーの肩書きが欲しいからか
最近は野球関係のTVはほとんどが元メジャーリーガーで占められてるからな
引退後のことを考えての選択だね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:36:42.10ID:3XOw9k530
無理だってw全盛期でも無理だってw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:44:48.87ID:D+/qA010O
ダルさえ泣きながら帰国しそうな惨状なのにこんな小物がメジャーとか笑えるな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:46.53ID:QwHisopd0
田澤ですら日本球界最高年俸より上だからな
そらワンチャンあれば行きますわ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:45:58.07ID:vNivznvd0
行っても桑田みたいな感じにしかならんやろ(´・ω・`)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:49:32.27ID:RxmRpSNB0
さすがにムリじゃねーかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:49:37.92ID:ymN72idK0
年俸はアメリカは税抜きだけど日本は税込だったはず
日本の年俸は実際は半額
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:52:03.07ID:94FO0IS1O
招待選手としてキャンプに参加する江夏や桑田のパターンだろうな
桑田みたいにマイナーでチャンスを待つ気概はないから
メジャー契約できなかったらロッテに宣言残留するつもりだろうな。
大幅ダウンを避ける巧妙な作戦は嫁の入れ知恵かな?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:54:30.16ID:93l5G+Pt0
>>185
メジャーのスプリングトレーニングに参加した上で宣言残留とか意味不明なんだけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 08:57:29.13ID:6UjSo6MF0
※連絡がありませんでした
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:01:38.58ID:94FO0IS1O
>>187
メジャー契約できずにスプリングキャンプに参加する羽目になったら宣言残留という意味よ。
涌井がマイナー契約の可能性込みで渡米する程のメジャー志向とは思えない。
メジャーで投げたいなら3年前に行くだろう。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:05:06.97ID:ymN72idK0
稲葉みたいにメジャーから声がかからずに他の日本球団に移籍するとかあるのかな
今の制度だと無理かな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:08:07.33ID:6UjSo6MF0
鳥谷→連絡がありませんでした
松田→より良い吉報は届きませんでした
涌井→
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:08:57.10ID:xjf/qOv40
桑田はスポンサー付きでメジャーに行ったんだろう
でなければ防御率9点台でメジャーで投球機会が与えられ続けるわけない
だいたい日本の二軍でも通用してなかった桑田がメジャーに行くって、野球舐めてるよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:10:01.87ID:MuDdBJDu0
>>9俺の悪口を言うな貴様
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:14.75ID:N0w/UEi30
安くてもいいから1年契約にするべき
1年で結果出して次に長期高額を狙う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:12:17.29ID:mPtwe/0nO
涌井「松坂先輩にアメリカンソープの魅力を聞いて決意しました」
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:14:39.20ID:93l5G+Pt0
>>189
それじゃマイナー契約でスプリングキャンプに参加しないんだから、桑田パターンじゃないだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:14:49.76ID:/JWlcNaP0
松坂と一緒や
嫁がアメリカでセレブ生活したいだけだ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:17:45.93ID:TTNTfAVK0
>>192
抜け道というよりは上位互換かな
国内だけのFAがあってその次に海外もOKなFAがある
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:17:49.97ID:bP03wTK30
本来なら一昔前の横浜やヤクルトの物件なんだけど
間にメジャー挑戦を挟むのは
案外誰かの入れ知恵かもしれんな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:21.95ID:N4p1Iu6f0
何年か前に既に行ってて
何も出来なくて帰ってきてたイメージだったわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:22.06ID:ND+m0hlq0
賭ける価値はあると思う、岡島でも通じたし
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:18:24.11ID:MTiiZ/Q90
そういえば涌井ってダルと同期だっけ?
若い頃ライバル関係みたいな感じだったような
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:21:01.29ID:DIqpdoyd0
モエ『アメリカに住んでみたいな〜(チラッ』
わっくん『!!!』
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:30.43ID:dbBrJZHL0
勘違い嫁
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:23:31.41ID:cSvE5nX70
高橋尚成でもニューヨークメッツ時代に10勝できたし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:26:19.26ID:e+MS4amS0
>>1
まあ初志貫徹ってとこだな
コントロールいいから筋肉つけすぎなければそこそこやるだろう
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:27:05.17ID:6z0nqHmQ0
涌井はメジャー球に適応できるんじゃないかな
意外と活躍しそうな気がするのは私だけ?
0217sage
垢版 |
2017/11/07(火) 09:29:21.13ID:6yAhkDON0
>>208
同期高卒ドラ1どうし2人は仲が良いし、今でも涌井はライバルだと思っているよ。
西武時代もダルとの年俸差を球団に訴えてるし、ダルの活躍が自分の刺激にもなっているとさ。メジャーの評価は牧田>涌井になりそうだけどね。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:30:09.11ID:hh/mDr92O
>>158
あるとすればセットアップ転向で地味に長谷川のような感じか?
近年は、先発は直近で沢村賞獲った奴しか活躍してないからな。
NPB打者がレベルダウンしてるし飛ばない球で予測出来ないわ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:23.01ID:0Sl7yk4r0
日本で細く長くやりゃいいのに
そこそこは金あるだろうから生活には困らないだろうに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:43.99ID:7exblKfz0
無理だろ こんな成績じゃメジャー契約すら厳しい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:31:45.43ID:q3KUFp6s0
メジャーは無理だと思った岡島や斎藤隆
みたいにメジャーでもそこそこ成功した例もあるから
やってみないとわからん。
今年だけの成績で決めるのもどうかと思うし。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:32:04.21ID:hh/mDr92O
>>207
岡島は左腕で救援だしな
NPB復帰後は防御率0点台だったんだが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:33:26.20ID:La3QUHj90
斉藤隆はメジャー行って覚醒したな。
日本にいたときはあんなにすごい球投げてなかった。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:35:45.52ID:Svw/G5RN0
投手は2年くらいは誤魔化しきく可能性がある
2年やって結果残して帰国するのが賢明
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:37:53.58ID:10rSZnhD0
野球うんぬんより内気そうな性格が心配。チームメイトに溶け込めるのか?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:37:59.40ID:VXc07nUV0
ダルに刺激されてるし最後の荒稼ぎも兼ねてんでしょ
今の選手ってメジャー行けるなら行きたい人がほとんどでしょ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:38:34.80ID:KI5sLEEo0
野球は31でもステップアップ移籍できるのかサッカーなら数年後の引退も視野に入れる年齢
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:38:39.92ID:GhOpVRCN0
うーん
これだとまだメジャーはわからんな
ロッテは出ていきたいんだろうな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:40:01.04ID:0eIR81uK0
メジャー契約とれないと精神的にきついよな
メジャー行く前に結婚する選手多いが正解
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:42:06.07ID:GhOpVRCN0
>>227
メジャーのボールとマウンドに合う選手はいると思う

でもコントロールがいい選手
技術系がいい選手は
難しい気がする

メジャーのボールの方が扱いづらいからね
斎藤とか岡島とかみたいなのが
稀にハマるみたいな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:44:00.51ID:MTiiZ/Q90
これに触発されて松坂がまたメジャー挑戦したら面白いのに
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:46:05.78ID:6ygZLuRC0
>>222
彼らの成功見たら
自分はもっと出来るはずと思うだろうな
1イニングなら恐らく大丈夫と計算も立ってるだろうし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:46:29.12ID:iKoWzRXb0
活躍はしないだろうし本人も期待して無いんだろうけど
桑田と同じで思い出作りだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:48:21.70ID:1uzmZ6ky0
>>204
ん~コレ認めるなら統一すればと思う
通用しそうな選手はポスティングで行くじゃん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:49:52.35ID:hh/mDr92O
>>222
その二人は救援だから

岡島は普通に前年活躍してたし、斎藤隆はステロイドに手を出したのかってくらい球威がアップしたからね

まだステ甘かった時代だったしな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:56:44.02ID:0eIR81uK0
岡島と斎藤は救援だからな
斎藤が成功ってのは上原が成功と言ってるのと同じ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 09:57:08.02ID:5d8ZU85h0
嫁が里田まいみて羨ましくなったんだろ、里田まい程度であれなら自分でもって
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:03:07.25ID:8iZ/rr6a0
井口が嫌い
ロッテが潰れそうだから
年棒大幅ダウンになりそうだから
チョン企業だと気づいたから

理由はどれ?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:03:12.66ID:Svw/G5RN0
>>246
え?
上原成功してるだろw
WSのクローザーなんて二度と出てこないかもしれないレベル
それが分からない奴は、まともにメジャー見てない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:00.88ID:d7EMQvxm0
こいつはモチベ次第でガラリと変わる
今年は序盤から今季限りでの退団を口にするほど酷かった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:05:56.47ID:78+bGMpW0
>>9
なんか他人に思えなくなってきた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:20:06.69ID:8fxggooq0
故障さえしなければ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:20:22.83ID:/pOmRcXc0
5勝11敗 3.99

こんな成績で捕るメジャー球団あんのかよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:21:26.11ID:93l5G+Pt0
>>255
海外FAの権利が取れたら単にFA宣言して、後は代理人にMLBの球団との交渉を
頼むだけだからな
SB松田や鳥谷がそのパターンで断念して残留。特に残留する必要はなくて国内他
球団との交渉がまとまれば移籍しても問題なかった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:21:27.43ID:bHurHl3N0
>>248
どうしたんだい?朝からナマポ朝鮮人丸出しでw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:23:04.70ID:VXc07nUV0
>>258
松田は知らないけど鳥谷は年俸釣り上げのためのメジャーいくいく詐欺だったろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:41.13ID:G15kkZno0
各球団移籍とかの動きが活発になってきたね
正直シーズン中より今の時期が一番楽しい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:28:47.95ID:6UjSo6MF0
吉報届かずヤクルトか楽天に行きそう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:29:53.23ID:UGdmYPi20
日本だと二段モーションうるさいから
メジャーで存分に投げればいいんじゃね?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:31:48.90ID:93l5G+Pt0
>>260
メジャー契約のオファーがあればいっただろ?
なかったから残留しただけで

http://www.sankei.com/west/news/150109/wst1501090039-n1.html
> 昨年11月に海外FA権を行使した鳥谷は、スコット・ボラス氏と代理人契約を結んで複数の
> メジャー球団と交渉したが、希望条件と合致するオファーがなかったとみられる。
これも推測ではあるが、お前が言ってることも推測でしかない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:32:29.34ID:5xTn9/wG0
>>155
今はエース級の投手でも、100勝すら難しいからね
数年活躍してケガ等であっさり劣化し消えていく。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:37:03.36ID:R304/xWO0
井口と折り合い悪かったんじゃね
国内じゃないのは西武で使い捨てられて再生させてくれたから感謝してるんだと予想
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:39:49.12ID:TTNTfAVK0
>>268
中郷という中継ぎ投手が代わりに西武に行った
西武では全く役に立たなくて2年でクビになって引退し、今はロッテでバッティングピッチャーやってる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:41:36.74ID:PXx8ZsRl0
>>269
そっか、ロッテもゴミを捨てただけなんだね。じゃあ一年でも影響ないね。ありがとう。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 10:46:13.33ID:a+FKMId80
なんでここの奴等はダル、マー、マエケンを失敗扱いしてんの
よくやってる方じゃん

失敗ってのは井川みたいのを言うんだよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:07:09.08ID:sjQ5j0yv0
今更かよ涌井って感じ
良くてマイナー契約、メジャーには上がれんだろうな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:10:16.91ID:O0HMeIJe0
マイナー生活をレポして欲しい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:26:49.03ID:2Ft1D6700
>>273
嫁がアメリカに住めればいいんだと思うよ
ニューヨークかLA希望かな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:29:34.26ID:i//cLSJw0
全盛期劣化前に挑戦しない方が気楽ではあるな
一流が挑戦すると日本人選手の評価に響くから
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:40:29.73ID:ZK8oyoz30
バカにしてたまさおに抜かれてプライドが許さないのだろう
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:49:34.81ID:nuN4tDSb0
ダメでもメジャー帰り大好きの阪神タイガースが大金積んで迎え入れてくれるしな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:50:58.89ID:KhYX9MBE0
メジャーに挑戦する気があればやる気も違うんだろう。
日本じゃもう燃えてなさそう
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 11:53:15.84ID:+lwUhKHH0
>>120
田澤はFAまでやったからその金額になっただけだから
MLBも中継ぎなんて1億以下が基本
ほとんどの選手は年俸調停やFA取得して年俸が上がる前に放出される
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:04:05.82ID:QbNkc1as0
韓国のメジャー行けば
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:14:25.57ID:BemGqydI0
>>9
数億稼げる実績作って一時期は業界トップの立ち位置にいたんだがな。
お前の例えが的外れ過ぎて憐れだわ。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:15:24.77ID:+XNRx89w0
こういう奴に限ってするするっとワールドシリーズでMVPとったりするんだよな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:15:53.57ID:Wb7vU+Ul0
伊東のいないロッテにいる意味はないから
ダメでも西のほうの球団が拾ってくれるでしょ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:18:29.34ID:xGQzUasX0
ハンカチ斎藤が田中のライバルとして扱われてたみたいにコイツも西武時代はダルビッシュのライバルとして扱われてた時期があったんだよなぁ(遠い目)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:19:47.25ID:94FO0IS1O
国内だったら阪神かオリックスだろうな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:21:51.18ID:ZeXVhieo0
これでもメジャーなら年俸数億もらえるんだろ?
そりゃみんなアメリカ行きたがるわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:23:33.15ID:K65mKYb70
>>295
伸び時なときに美人局と背後の暴力団で球団まるごとガッツリ揺すられてたからな
身から出た錆ちゃそうなんだけど
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:51:34.05ID:ihJOllfP0
涌井は手デカいしMLBのボールにも適応出来る可能性はあるんだよな
球速も中途半端に速いと打ち頃なだけで150出ないなら遅い球投げてる方がワンチャンある
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:55:20.81ID:mj/JG/z80
100%無理、あの2段モーションもどきは絶対ケチつけられる
かといって素直な投げ方にしたら日本ですら全く通用しなくなってたし
どう考えても無理
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:59:26.33ID:hh/mDr92O
上原は渡米する前年はクローザーで活躍してたけど、こいつはリリーフ適正あるのかね?
先発は普通に無理だ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:59:29.42ID:X8R9vzLm0
本当は巨人に行きたいが、巨人には球団職員として野間口がいるから行けない

野間口 押切 問題

無謀なメジャー挑戦ということになる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 12:59:30.46ID:/pOmRcXc0
メジャーチラつかせて年俸吊り上げ作戦だろうけど
5勝11敗の成績で年俸吊り上げできんのかよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:01:48.51ID:heJUEEgu0
どこが取るんだよw
元マイナーリーガー、、、と言う肩書が欲しいんだろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:06:06.50ID:X8R9vzLm0
阪神は直接FAで移籍するよりも
メジャーで順当に駄目で日本に逃げ帰ったときに入れてもらう保険として利用
したほうがいいので、すぐには行かない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:23:15.69ID:nv2G6HCx0
>>124
西武って昔から野手に比べて投手の査定厳しいよな。昔東尾が監督の際にもっとやってくれって嘆いてた。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:35:24.83ID:X8R9vzLm0
沢村賞投手をちゃんと年俸評価してさらにメジャー流出阻止するためだと
金子千尋や攝津正のように年4億5億円で3年以上ぐらいの複数年 

西武やロッテは安い
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:38:12.27ID:SA66dO0o0
>>60
キャバクラ>>>>>ロッテ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:49:53.23ID:xBB7vXuR0
おい真壁、テレビ見ろ。涌井のやつ、めっちゃ打たれて気分ええわ。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 13:56:35.30ID:sT9GlHev0
あの意識高い系の嫁にそそのかされてそう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:11:33.46ID:VFnoaZvf0
昔チームメイトだった中島と一緒で1、2年マイナーで適当にやって年4億でNPB復帰や
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:13:48.21ID:SA66dO0o0
>>127
はっきり言って迷惑
年俸に釣り合わなすぎ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:15:47.93ID:SA66dO0o0
>>136
しばらく最下位でさっさと井口に出ていって欲しいからそれでいいよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:17:23.86ID:6UjSo6MF0
>>267
井口云々じゃない
こいつがロッテに来たのも監督が西武時代に世話になった伊東だからだ
その伊東が辞めたんだから去り際としたら丁度いいだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:23:25.22ID:jd2dm4eQ0
>>317
西武最終年の終盤は10連投くらいやってなかったっけ
もう出て行くんだからって使いつぶしが酷かった
それでも結果出してて凄かったわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 14:25:13.52ID:SA66dO0o0
>>249
贔屓してくれる監督がいなくなったから
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 15:15:02.38ID:y2m0p4oG0
>>265
鳥谷は出番がなけりゃいく意味がないといってたから
もとからメジャーから条件にあうオファーがあるわけなかった
現実見えてなかったというより
高額鳥谷をFAでほしいというところはなかったから
メジャーを餌にしただけだろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:35.74ID:sF6/jr2c0
>>326
あの年は最後8連勝で、4位から2位に駆け上がったからね。
CSは平常運転の敗退だったけど。
涌井のみならず、サファテや高橋朋など、本当にブルペン陣がよく頑張った。

涌井はクレバーな投球もできるし、長谷川みたいな成功の可能性はあると思うけど。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 16:16:48.18ID:nIfbrKdL0
さすがにロッテで終わるのは嫌だしな〜
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 16:40:13.22ID:Y5uVr7RX0
10勝10敗みたいなローテの谷間を埋めるには最適みたいな感じになりそうだな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:11:56.48ID:C40XOsqb0
マイナー契約でメジャーに上がれるのって年に何人くらいいるの?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:14:40.25ID:jUYOtZsG0
>>326
岸も西武最終年は開幕から中4で投げさせられてたな
途中で察知して怪我でサボったけど
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:36:24.85ID:SIlTSeaT0
涌井の話題って西武時代のものしかないんだな
せっかく地元に帰ったのに
数年たったらロッテにいた事も忘れ去られてそう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 17:50:16.62ID:+s69Kz+00
>>339
ロッテ時代の出来事なんて押切もえと結婚したことと6被本塁打10失点くらいしかないもん
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:20:29.97ID:sF6/jr2c0
一応最多勝がある。
「レオレオ詐欺」という言葉に代表されるように、
西武も見切りがいいほうだから、
西武から出た選手にしては十分に活躍した方。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:34:03.64ID:mTO+Pa110
メジャー舐めすぎ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:38:06.69ID:IoZqzwNj0
完全に晩年手前の成績なのに
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:43:22.27ID:WLre8VFx0
>>5
wこれだなw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:44:15.53ID:rLM7zzA40
全メジャー球団「ノーサンキュー」
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:49:59.70ID:itbOe6e+0
田中 24億5000万
ダル 12億6000万 FA
岩隈 11億5000万 FA
田沢 7億4000万
青木 6億5000万 FA
上原 6億 FA
前田 5億8000万
イチ 2億6000万 FA
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 18:53:56.56ID:lHbQNvqE0
涌井っていまいち地味なんだけどなんで?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 20:28:16.71ID:3h3RmZH/0
>>341
エース扱いなのにCSを犠牲にして取った最多勝な
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:10:38.70ID:lYN6atPNO
思い出作りか。メジャーで活躍できなくても日本でまたプレー出来るからいいんじゃね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:43.61ID:lYN6atPNO
>>347
あまり報道されないが田沢は完全に成功したな。プロ野球を経ずに直接メジャーで成功した第一号じゃね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 21:58:36.28ID:lYN6atPNO
>>354
金の面だよ。田沢は最低10億の貯金あるだろ。一年満額1000万の年金もあるだろうし
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:04:52.52ID:bZwR70wa0
大谷見に来たメジャースカウトの前で今シーズン初完封したのはすごかった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:09:34.22ID:y9n1OjtJ0
そんなことよりも早くロッテを日本企業に売れよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:45.24ID:1+iWs2CZ0
>>359
アスペなんだろうがハンカチと田中のライバル時代=高校時代だからプロでの話じゃないし
そもそも涌井とダルビッシュ比べちゃいるが涌井とハンカチ比べてるわけでもないのに何に対して怒ってんだよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/07(火) 23:01:37.24ID:I9jR6Wc70
個人的にはロッテで頑張って欲しいなあ
ロッテならローテ守れるから、そういう意味ではそれなりのいい選手だよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 00:43:36.85ID:dzn7pSpS0
こんな雑魚がメジャーで通用するわけねーだろw
10勝10敗なんて涌井ごときでは到底無理に決まってんだろうが
前田ニゲケンみたいに投手天国で強い相手から逃げまくっても無理だな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 02:57:26.99ID:dvI19SRr0
>>250
成功は成功だがWARで見るとそこまでじゃない
日本人はイニングを軽視しすぎ
まぁ上原は岡島と違いかなり活躍したが
>>329>>317
3点台のリリーフがなんなんだ?w
斎藤や上原がリリーフで残した数字と全然違うだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 03:01:18.02ID:dvI19SRr0
>>88
勝ち星は実力と無関係だし3点台半ばでFIPは4点台だろ
投手有利の千葉マリンで飛ばないボール時代に
>>124
捏造じゃねえだろ実際高すぎだわ、委員の査定なんかしるかと
KzULax+w0 [6/6]こいつただの涌井オタじゃねえか
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 05:32:22.75ID:A7A5g4Zw0
メジャーに通用するかどうかより、メジャーに挑戦したという実績が欲しいんだろ
野球の経歴にハクがつくからなぁ
講演なんかにも呼ばれそう
「メジャーにも挑戦した元西武、ロッテのエース涌井さんです」と紹介されてwwww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 05:38:43.33ID:KrEk8gVR0
涌井は贔屓球団以外で好きな選手だから応援してるし
ポテンシャルはあると思ってるけど
あんだけNPBで酷使されたらメディカルチェックで絶対引っかかると思うんだよなー
たとえ引っかからなくても、メジャー球団は懸念材料として投げ過ぎを挙げて値切ってくるだろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 05:52:20.03ID:efw8yyC80
>>368
メジャー契約できても先発で使うとこあるかな?
負け試合のロングリリーフが多いから勝ち負けはあまり付かないと思う
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 06:22:23.74ID:dzn7pSpS0
>>369
涌井ごときでは、経歴に箔じゃなくて傷が付くだけだと思うがな
西岡なんて身の程知らずなメジャー挑戦で爆死して日米で大恥晒したし、中島もマイナーで生き恥晒したしなw
二人とも大人しく日本にいれば今でもスター面出来てたかもしれないのに、雑魚のくせに調子乗ったせいで・・・w
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 06:55:19.56ID:kUPUZaG60
押切もえがメジャーリーガーの妻って肩書に異様に執着してるからな
http://dailynewsonline.jp/article/1222618/

涌井も若い頃にいい嫁さんもらってればすごい投手になれたかもしれないのに
遊び回って伸び悩んだあげく変なのに捕まっちゃったよなあ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:15:42.58ID:DWdl0Qof0
こんなんでメジャーとかもうね
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:28:24.98ID:SmtPgbQv0
グラゼニでも読んだのかな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:29:40.81ID:cNsBNZ530
西武出身はなぜこんなにも馬鹿が多いのか
秋山さん以外はバカしかいないじゃねーか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:31:53.64ID:qd/G9smj0
顔が丸い
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:34:06.60ID:pRzLI+cy0
【シコ画像あり】ついに腹筋女子ブーム到来wwwwwwwwww膣圧があがるwwwww
https://goo.gl/2yRJ4z




【シコ画像あり】篠田麻里子(31歳) “くノ一”で水戸黄門参戦 入浴お色気シーン
https://goo.gl/aXU1dh
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:36:30.57ID:jNYBQN5q0
>>58
そういう事。別競技。
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 07:42:55.96ID:5yrDqDwi0
>>142
マー君って29歳で151勝もしてるのかよ…しかもメジャー行って何年も経つのに化け物だな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 23:03:19.39ID:n6+GGvgC0
案外そこそこやると思う
牧田よりいい成績残すと思う
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/08(水) 23:18:42.17ID:XIwHO4ip0
もう盛りを過ぎた投手だな
大リーグは投手の人数をたくさん欲しいのだろうけど通用すんのか
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 04:23:03.50ID:oZ7S09cY0
顔が暗い
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:21:34.13ID:ZIurLkhj0
神田沙也加の太もも色白モチモチでエロすぎwww※シコ画像あり
https://goo.gl/x38oTx



【画像】 焼肉屋でノーブラの女の子触り放題でワロタwwwwwwwww(画像あり)
https://goo.gl/8YkQaz
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:22:14.12ID:PPei8tJp0
園川みたいな成績やな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:23:54.81ID:ctwZnlf/0
よくて中継ぎだな
今のこいつなんかポンポンスタンドに飛ばされるから先発はムリ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:38:22.78ID:qSLIYzyJ0
行くだけ無駄だ。恥をかくだけ・・と言えないところに日本人投手の難しさがある
打者なら100%言い切れるんだが
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:40:18.76ID:Ll22i6Pc0
あんなしょぼい変化球投手がアメリカで通用するとは思えない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:42:34.92ID:Lle9AveU0
マイナーリーグに ようこそ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:52:40.88ID:aonu06O/0
ちょっとピーク過ぎたのでは?

悪いけど、通用しないと思う
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 05:53:42.46ID:Ll22i6Pc0
日本球界でも通用してない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 07:19:14.49ID:p5TUgR/40
【画像あり】宮崎美子の若い頃がムチムチで即ハボwww
https://goo.gl/BDTHzo



【画像あり】女子アナ水卜ちゃんがAV
https://goo.gl/AsDTRN
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 07:25:45.67ID:T2jj3Pba0
>>12
エビちゃんのバーターで有名になったくせにな
もえ単体じゃ10年前に引退してるレベル
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 18:28:53.41ID:+mGCv34K0
ようできて2Aやろw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 18:32:52.05ID:nueQmhFi0
全メジャー球団「完全にノーマークでした」
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 20:01:38.40ID:PGKlgpGz0
イチローでさえ大リーグで通用しなくなったってのに
いまさら行っても通用しないどころか契約してもらえないよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:31:19.07ID:64IwxXzM0
>>406
盗人仕事?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/09(木) 23:35:07.53ID:AyDtHb180
バッピがいくら貰えるのよメジャーで

ダルマーみたいに日本で無双でも向こうでバッピと化すのに
その日本でもバッピだろ涌井なんぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/10(金) 19:25:53.17ID:/qs3z7CZ0
MAB=石橋カズ歩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況