X



【柔道】東京五輪で採用する新ルール発表 「合わせ技一本」が復活……「有効」は復活せず 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2017/11/06(月) 22:20:27.14ID:CAP_USER9
柔道「合わせ技一本」が復活
東京五輪へ新ルール

 【ジュネーブ共同】国際柔道連盟(IJF)は6日までに2020年東京五輪で採用する新ルールを発表し、今年の試験導入段階で廃止された技あり二つによる「合わせ技一本」の復活が決まった。
 来年1月の国際大会から適用される。

 試合の決着方法も変更となった。
 技によるポイントか指導三つによる反則負けでのみ勝敗が決まる。
 試験ルールでは延長戦で、指導の数に差がついた時点で勝敗が決していた。

 脚取りは2度犯すと反則負けとされていたが、他の指導と同様に扱うことになる。
 「有効」は復活しなかった。

 IJFは一本の価値や攻撃的姿勢を重視するため、リオ五輪後に大幅ルール変更に着手した。

共同通信 2017/11/6 22:15
https://this.kiji.is/300257732211000417
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:18.82ID:vVxQGE1G0
片山右京が表彰台に上がった頃の柔道は最高に面白かった
今の柔道はルールがころころ 変わってつまらん
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:44.22ID:a6/YUxYv0
死ぬまでやればいいのに
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:55.69ID:+K9jz5Nc0
一本取るまで無制限の時間だろ
友好とか技アリなんていらない
ましてや、指導で勝敗決められてたまるかよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:31:55.05ID:sJE6oliQ0
足取り一発アウト好きだったんだけどなー
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:16.26ID:+K9jz5Nc0
畳の上でやれよ
受け身もとらなくていいようなマットの上でやるからおかしくなるんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:33:49.45ID:QYN4wfvA0
コロコロ変わりすぎじゃね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:28.95ID:941abl+V0
日本が時間無制限一本勝負足取りも朽木も関節もアリの大会やればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況