X



【野球】公式戦に出られなくても、男子部員とともに“最速”130キロを目指す女子高校球児の挑戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/06(月) 15:45:01.24ID:CAP_USER9
高校球児なら誰もが憧れる甲子園の夢舞台。
野球部に所属していても出場がかなわない選手がいる。女子選手だ。
大会の参加資格は「男子生徒」とされており、公式戦にも出場することができない。
そんな状況の中、藤沢清流(神奈川)には2人の女子野球部員が在籍して男子部員と一緒に白球を追っている。
近藤実夏(みなつ)外野手(2年)と三浦柚恵(ゆえ)投手(1年)で、三浦は練習試合で最速116キロをマークするなど、成長著しい右腕だ。
彼女たちの現状を追い、2人のモチベーションと夢を探った。(高柳 義人)

176・5センチの長身から116キロ!

男子部員の中に入っても、見劣りしない長身の選手がいた。
藤沢清流の女子野球部員・三浦柚恵だ。
176・5センチ、小顔で8頭身のスラッとした体形から、投げ込む直球の最速は今秋116キロをマークした。
神スイングで知られ、各地で始球式をしているタレント・稲村亜美の最速が105キロだといえば、高校1年秋で116キロを記録した三浦のすごさが分かるだろう。

そんな三浦がなぜ、藤沢清流に進んだのか。それは1学年先輩の近藤実夏の存在が大きい。
近藤は同校でマネジャーを除き、初の女子野球部員になった。近藤は言う。
「高校で硬式野球をやりたくて、何校かに『女子でも野球部に入れますか』って聞いたんです」。
県内で女子硬式野球部があるのは私学の横浜隼人のみ。学費のことも考え公立校をと考え、学校を巡った。
あまり反応が良くない学校が続いた中、藤沢清流だけは違った。
「志があれば性別は問わない。頑張る気があればできる」。浜田雅弘監督(54)の前向きな言葉に支えられ、入学を決意した。

近藤を慕い、同じ中学の三浦も進学。三浦は6歳上の兄・大輝さんが同校でプレーしていたこともあり、迷わず決断したという。

公式戦には出場できず“応援”も練習試合で経験積む

浜田監督は、私学全盛の神奈川で、前任の厚木西を県4強に押し上げ、藤沢清流でも昨夏、16強入りに導いた。
その指揮官の方針で、練習メニューに男女の差はない。
「遠征の宿舎での部屋割りとかですかね。気を使うのは…」。公式戦に出場できない分、練習試合では相手校に許可をもらい、男子選手と同じように起用。
三浦も藤嶺藤沢、前橋育英といった強豪校相手に登板をしている。

公式戦に女子選手は出場できない。
今夏の神奈川大会で近藤は応援団副団長を務め、三浦とともにスタンドから声援を送った。
近藤は「オープン戦は使ってもらえるので、自分と同じような成績の男子が背番号をもらっていれば『自分はこのぐらいかな』と考えている」という。
練習についても「男子と同じ量をこなしても追いつかない。筋トレも人一倍やっている」と語る。
そんなひたむきな姿に浜田監督は「野球を勉強しているので(練習試合では)コーチャーもやっています」と評価している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00010000-spht-base
11/6(月) 11:02配信

https://amd.c.yimg.jp/im_siggG8uheTrqf7VmSd.Daxkuhg---x251-y400-q90-exp3h-pril/amd/20171106-00010000-spht-000-1-view.jpg
浜田雅弘監督の指導でフォームをチェックする三浦柚恵
https://amd.c.yimg.jp/im_siggY5EH2XY2ZDwkauU7E16duw---x400-y253-q90-exp3h-pril/amd/20171106-00010000-spht-001-1-view.jpg
三浦(前列左)、近藤(最後列右)も男子選手と一緒に体幹トレーニング
http://www.hochi.co.jp/photo/20171105/20171105-OHT1I50188-T.jpg
(右から)浜田雅弘監督、近藤実夏、三浦柚恵
https://amd.c.yimg.jp/im_siggIVGIItl.SGOSqWPkQArYkg---x400-y248-q90-exp3h-pril/amd/20171106-00010000-spht-002-1-view.jpg
0002砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/11/06(月) 15:45:48.87ID:CAP_USER9
筋力差、体格差はあっても、男子をお手本に…

憧れの先輩の真摯(しんし)な姿勢に影響されて、三浦にも変化が訪れた。
初めはブルペンで自分より速い球を投げる男子選手を見ると、やる気をなくしてしまったという。
「どうせ勝てないと思っちゃうんです。でも近藤先輩から怒られて、そういった考えは良くないなと思うようになりました」。
男女の体格差、筋力差はあるが、良きお手本、追いかける目標ととらえて努力を続けるようになった。

三浦の入学と同時の4月に同校に赴任した榎本正樹コーチ(30)は三浦の投球を初めて見たときの衝撃を忘れない。
長身からしなやかな腕の振りで投げ込む角度あるボールに「腕がしっかり振れていて、女の子でもしっかりと投げられるんだと驚きました。
もっと伸びると思うし楽しみです」と期待を寄せている。

夢は日本人女子最速の130キロ!

三浦は10月の練習試合で右肘の痛みを訴え、病院で剥離骨折と靱帯(じんたい)損傷と診断された。
現在はノースローで、故障しない体づくりを行っている。
股関節の柔軟性や体幹を鍛え、走り込みも行っている。

夢は大きい。女子硬式野球部がある大学への進学を検討している近藤に対して、三浦は「来年の春までに120キロを投げる。
卒業までに130キロを出して、女子プロ野球でプレーしたい」。
現在、日本人で最速といわれる女子プロ野球・京都の小西美加選手の126キロ超えを目指している。
公式戦に出られなくても、将来の大きな夢に向かって、日々歩んでいる。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:49:42.44ID:hz9IScEi0
140kmは欲しい
棒球すぎる
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:50:15.55ID:eHyrOyVP0
例え実力があっても公式戦に出れない時代遅れの野球か
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:54:49.82ID:LFICSjjN0
一般高校生男子 100km
普通の高校生が硬式で110km出たら凄い

一般高校硬式野球部エース
120km・普通
130km・結構速いけどこのくらいはよくいます
140km・速い凄い 地区大会でベスト4以上くらいを狙える
150km・プロのドラフトに掛かります
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 15:57:03.23ID:BbwApksC0
今は女子プロ野球があるからやりがいがあるだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:00:38.97ID:kpoSxSmH0
女子は軟式も試合出たらダメなの?
硬式はさすがに危ないと思うが、軟式ならいいんじゃないの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:01:13.34ID:EF32tsX70
埼玉栄とか女子野球強いところもあるんだからそういうとこ行けばいいのに
経済的なことが理由なら仕方ないけどさ
そのうち甲子園に女子選手出られないのは不公平とか言い出さなきゃいいが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:02:24.64ID:LxtMi+2a0
野球で良い動きが出来るならサッカーやってりゃ既に代表入りしてるな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:04:43.48ID:JaRiulxg0
男子がソフトボール部に入って「試合に出られないけど・・」と奮闘してたら
この子同様に感動話扱いしてくれるのん?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:08:08.39ID:9dszD+sd0
普通男子ならちゃんとしたフォームで指先まで引っ掛けて投げれば100キロは出るでしょ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:09:12.76ID:kwae3lzP0
>>5
違うんだよ
一応男子硬式野球部なの
女子硬式野球部もあって全国大会もあるけど
まず私立にしかないしそもそもある学校ほとんどない
男子サッカー部に女子が入るような感じ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:21:38.76ID:ewxZbH3e0
星野伸之はストレート120キロも出なかったやろ
それでも名投手になったからこの子も使える変化球覚えたらイケるで、身長は十分あるし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:25:50.65ID:+4yT/Pxe0
>>2
無理がたたって怪我したんかよ。それも肘はヤバいで
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:29:18.93ID:duS2Ejen0
なんで球速を出すことが目標なの?バカなの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:32:08.06ID:MMOPSajR0
殆どの競技は女子大会やってそれで帰結してるのに野球だけは男子と一緒にやらせろって絡んでくるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 16:33:24.94ID:3Jr1+zmC0
http://www.girls-baseball.jp/

女子硬式野球連盟があるのに、なんで男に混じってやりたがるのかね?
ちゃんと全国大会があるのにだーれも知らないから、花梨のマウンドのCMの様に
「女の子だって、甲子園!」なんてのが出てくるわけで
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 17:00:25.73ID:16AJaMnv0
男どアホウ甲子園を読んでないのか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 17:23:28.15ID:hlYalnNC0
野球はサッカーやラグビーと違って女子でも通用する選手は出てきそうだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況