X



【芸能】松本人志、亭主関白批判に「俺、間違ってない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2017/11/06(月) 10:42:24.83ID:CAP_USER9
松本人志、亭主関白批判に「俺、間違ってない!」
11/6(月) 10:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00046315-nksports-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00046315-nksports-ent.view-000
https://lpt.c.yimg.jp/amd/
000-view.jpg

 ダウンタウンの松本人志(54)が、賛否を呼んだ「嫁にイラッとする」エピソードについて、再び「絶対、俺まちがってない」と主張した。

 松本は5日放送の日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で、最近のテレビ番組は過激な言動をするとすぐに苦情が来ると嘆き、「文句言おうと思ってテレビ観てる人、いっぱいいますから」と私見を述べた。

 その例として、過去に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」で、妻に対する不満を語ったときのことを振り返った。松本は、夫が帰宅した時、妻は電話をしていたとしても切るべきだと主張したが
「『考えられへん。昭和の古い考え方や』みたいなこと言われて」と、亭主関白ぶりを批判されたことに不満をもらした。

 今回も「いやいやいや、『切れや!』って思うじゃないですか。旦那帰って来てるし」と同じ主張を繰り返したが、観覧客からは不満の声。それでも松本は「出た、この空気。絶対、俺まちがってないからな!」と引かず、
「旦那が仕事から帰ってきて、1回切ったらええと思わへん? 『ちょっと今、主人が帰ってきたんで、1回切ってまた後で掛け直します』が正解やと思う。それで(電話を)切って『おかえり』って」と説明。
しかし相方の浜田雅功は「(電話は)用事があるからしょうがないんじゃないの。何がムカつくかわからへん」と首を傾げた。
0172道さゆ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:42:48.64ID:rP9hQw1f0
>>158
そういう人は寂しくて不倫に走ったりしやすい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:13.55ID:rHtZFBdU0
松本は昔から「稼いでるんだから、その分俺が偉い」って考え方もってるからな。
高速の渋滞についても「俺の方がそこら辺にいる奴の何倍も税金払ってるのに
なんで一緒に渋滞に巻き込まれなアカンの?高額納税者だけ優先的に走らせるとか
そういう制度つくらなおかしいわ」って言ってたじゃん。
一事が万事そういう考え方。
だから、金目当ての女とピッタリ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:43:40.54ID:xnm/AoQx0
松本の考えが当たり前だと思ってたから意外な反応
うちの母ちゃんは必ず電話切り上げてスーツハンガーにかけたりご飯だしたりしてやってたな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:44:44.74ID:BfoMC95H0
フジテレビを韓国体制にしたのが松本一派なのにネトウヨってなぜか松本叩かないよな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:09.69ID:b3NmfDrY0
こういう奴って帰宅時にただいまーって自分からは言わないんよな
お帰りと言っても無言だったり
子供はその姿見てる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:45:20.22ID:5XMMiQdY0
少し解らんでもないけどな
なんというか帰ってきて当たり前のように電話されてたら蔑ろにされてる気がせんでもない
ましてや凡人より高い地位で特権意識があれば尚更だと思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:46:59.60ID:UCdy2c740
まあでも松本くらい稼いでて贅沢なくらしさせてもらってる嫁なら
旦那が帰ってきてもガン無視はまずいかなw
0185道さゆ
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:05.17ID:rP9hQw1f0
この話の根本は亭主関白じゃなくて人としてのマナーだな
子供が帰ってこようが旦那や嫁が帰ってこようが同じように当てはまること
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:18.47ID:kzVjYxCC0
>>182
昔は父ちゃんが稼いできてくれる人って感じだったしな
いつごろからだろうね。父ちゃんがATMって言われ始めたのはwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:48:22.13ID:6pZS5S5N0
>>144
それ金持ち芸能人に接近する時の常套手段だから。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:49:34.35ID:rHtZFBdU0
>>182
今は平成
共働きの家庭が7〜8割の時代だからなぁ
事情がかわってもしゃーないんちゃう?
旦那に仕えるってのは専業だけだろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:50:57.90ID:Yik6ULIT0
映画がコケた理由がよくわかる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:13.03ID:fsq7IsXV0
>>45
キミ結婚してへんやん
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:24.24ID:xnm/AoQx0
おかえりなさい
ごはんにする?おふろにする?それともあたし?
とか存在しない時代になってしもうた
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:51:43.58ID:2qXcyKiS0
>>1
嫁が主婦なら正解。
旦那が嫁を養ってるなら正解。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:06.38ID:l/BcglLN0
切る理由が分からん
電話の相手に失礼だろ
家でも偉そうにしたいのか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:52:41.19ID:JWqbxOUP0
>>189
プロ彼女だっけ
淳の嫁もそんな感じだったな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:01.03ID:kzVjYxCC0
>>199
ごめんなさい主人が帰宅したので失礼します ←これで大体の電話は切る口実になる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:08.78ID:JWqbxOUP0
私が切られた相手なら松本の事嫌いになるわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:15.00ID:ciinO33W0
>>1
お前は安倍のケツ舐めだけしてろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:53:27.94ID:xnm/AoQx0
これが松本じゃなくてみさえとひろしだったらお前ら手のひら返してひろしに同意するんだろ?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:13.68ID:kzVjYxCC0
>>144>>189
そんなのすぐボロが出ない? NHKだけと言いながら、サザエさんの話をノリノリでしたりw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:21.50ID:JWqbxOUP0
>>174
何その渋滞のくだり
やっぱおかしいよこのひと
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:54:59.55ID:JWqbxOUP0
>>167
二人とも朝鮮人だな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:46.56ID:4KgSlJRb0
高校の時いじめてた奴にチクられて停学になったアイツ頭おかしいって言ってた奴だぞ。
まともな奴じゃ無いのはわかってるだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:51.34ID:fsq7IsXV0
>>65
どういう欲求なの?
礼儀の話し?
舐められてる気がするとか?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:55:56.74ID:rSlRUGqT0
>>174
その高速のくだりの話はフットの後藤が言った話しじゃなかったっけ?
後輩がその台詞テレビで暴露して話題になってたような記憶があるが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:32.79ID:BDP0OTYW0
まっちゃんより稼いでるだけ文句言ってね。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:43.31ID:rHtZFBdU0
>>212
そりゃ、そこで切るってことは
「電話の相手より旦那の方が上です」って言ってるのと同じだからな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:44.64ID:JWqbxOUP0
>>166
稼ぎ没収するのは
家庭を守る為でしょ

男が余計に金持ってたら浮気するよ
それで不幸になるのは子供
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:56:56.76ID:2qXcyKiS0
>>196
昔嫁が言ってくれてたな
そんな俺は今バツイチ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:23.26ID:IsjbXX0D0
松本くらい稼ぐ主人がいる家の専業主夫なら当たり前のような気がするけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:51.82ID:CovjlWSH0
>>144
芸能人知らないアピールして芸能人に近づくのがプロ彼女かと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:54.99ID:XoTCWXwT0
松本くらい金あったら嫁に偉そうにしていいだろ
それも許さねえのかマンコは
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:57:57.90ID:xnm/AoQx0
>>217
それ当たり前のことだし、それを失礼と受け取るような電話相手は旦那の使えるお殿様くらいのもんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:08.50ID:bpyULpDF0
>>1
嫁に対してと言うより電話の相手に迷惑だよな
よそ様の要件より俺への帰宅の挨拶を優先しろって
電話終わった後でもいいだろう
器の小さい男だ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:10.83ID:5XMMiQdY0
>>199
いや逆じゃね?
むしろおかえりーとかただいまーとか聴こえたら気遣ってこっちから切るけどな
結婚したら相手誘い辛くなるのと似てるけど相手いる人には普通色々気遣うもんだぞ
帰ってきた理由で切られたから失礼!とは絶対ならないよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:58:12.73ID:kgp6gOJ50
年収も教えてないって言ってたよね
特殊な夫婦だからどうでもいい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:13.98ID:rHtZFBdU0
>>215
昔、深夜のトーク番組でまっちゃんが言ってたのテレビで見たわ。
まだまっちゃんが坊主だった時代。
「俺が通るための道路どかーんと通さんか。
それくらい税金払ってるねん、こっちは」みたいな言い方だったかもしれんけど。
個人的にまっちゃん好きだったから、これで「えぇ……?」って思った。
その後、映画とかやりだして絶望した。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:14.30ID:dOWEOJ4o0
韓国の文化かな?
松本の嫁ってソンヒナって名前で活動してた在日系だよね?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 12:59:21.93ID:BfoMC95H0
松本死ね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:21.21ID:mPOGazhz0
間違ってないな。俺の前でそんなふざけた態度してたら殴るわ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:35.83ID:JWqbxOUP0
>>212
人が喋ってるのに
電話切って俺の相手しろって
割り込みじゃん

順番くらい守りなよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:51.10ID:IsjbXX0D0
>>220
浜田の浮気発覚直後の菜摘のリフトアップ整形で固まった笑顔が切なかったけどね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:00:55.85ID:rHtZFBdU0
>>225
電話の向こうが旦那より実際下の相手ならそれでもええけど
そうじゃないなら、おかしいやん?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:05.73ID:asjH8YzR0
なんだハマタ最高やん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:25.65ID:rSlRUGqT0
>>217
当然だろ、普通に礼儀をわきまえてる人間だったら、誰であれ、嫁の親でもそこの嫁と何かしら電話で話してる時に
「旦那が帰ってきたから」って言われたら「あーいいよいいよ切って」って考えるだろw

その感覚がわからない人間は多分どんな相手でも、仕事相手や友人関係で
自分が気づかないまま相手に対して普通に失礼な事やらかしてるだろう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:40.51ID:xnm/AoQx0
波平もマスオが帰ってきてもサザエが電話いつまでも切り上げないと確実に叱るだろうな
みさえなら切るけどサザエは結構喋り続けてそう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:01:54.77ID:mFg3lXjh0
>>228
流石松本信者は常識が無いな
普通身内よりよそ様の都合を優先するよ
ましてやたかがおかえりくらい、後でもなんとでもなるし
何事も他人より自分の家庭優先するって日本の文化では無い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:08.04ID:JWqbxOUP0
>>220
浮気は松本も浜田もしてるからなー
だったら浜田のがマシだよねってなるわな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:17.90ID:rHtZFBdU0
>>241
女が夫に仕える昭和時代なら、主婦にとっては夫は絶対的な権力者で最優先事項だけど
女性の共働き率が増えている現在、主婦だけじゃなく社会人としての側面も持ち合わせている以上
そのカビの生えた昭和ルールを適用させるのは、おかしくね?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:03:56.50ID:6pZS5S5N0
>>200
淳のとこもコレだったのか。
たかじん事件スレだったと思うが、ソース付きで色んな事有名人の馴れ初めが出てたわ。見事に同じやり口でゾッとした。そういう組織でもあるのかねぇ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:15.54ID:rSlRUGqT0
>>231
あぁ、じゃフットの後藤はその話を脳裏に刻んでて自分が稼げる立場になったから言ったんだろうな
後輩が「一緒に車に乗ってて、後藤さんが渋滞に嵌ったら、お前らどけどけ俺は税金沢山払ってんでーって
言った時はさすがに引いた」って暴露してたな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:16.40ID:c6sJpdDl0
韓国って男尊女卑レベルの亭主関白なんだっけ?
他人に対する礼儀より自分の家庭最優先な自己中心的なところもあっち系の文化かな

韓国の血筋のソンヒナがそれでいいんならいいんじゃない?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:30.44ID:Gmnn25Z+0
電話切らない嫁を貰った松本が可哀相
普通は切るよね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:49.41ID:19I0aLvH0
ただ頭下げたくなくて逆ギレしとるだけやないですか
いい年齢しとるのに中身は子供やなぁ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:04:49.64ID:VIx8uBHk0
あんだけ稼いで嫁は無職なんだから言う権利はあるなw
派遣とかじゃダメだけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:26.34ID:2qXcyKiS0
>>241
旦那を立てて良い嫁だなあ、としか思わんよな普通。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:05:48.06ID:JWqbxOUP0
>>243
ほんこれ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:40.06ID:K6iaWZJ30
松本家は韓国家庭だから男尊女卑が普通なんだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:06:55.95ID:bHtElrNp0
滅多に家に帰らんから二人とも
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:12.35ID:rSlRUGqT0
>>246
だから、スレの流れから読んでくれよ
俺は「男尊女卑」を持ち出すのはおかしいと前に書いてるよ

当然立場が逆の「主夫」で有った場合は、主夫(男)が電話を切って
働いて家計を支えてる妻を迎えるべきだと
勿論共働きなら、「仕事の重要な電話?」の場合もあるから妻に電話を切れとまでは言わない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:21.31ID:OM8rtVA80
>>248
芸能人としてじゃなくてありのままのあなたを好きになりましたって思わせるテクでしょ
普段から特別扱いされてるからそういうのでやられちゃうんだろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:25.50ID:2qXcyKiS0
>>246
嫁が主婦なら昭和ルールで良いだろう
何かおかしいか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:29.05ID:LROf3jOw0
双方でうまくやってるんならいいんじゃない?うちは妻に全部やってもらってるわ。家のことやってくれる人探してたし。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:07:39.00ID:rHtZFBdU0
>>257
「この話に関しては」切るのが正解だと思うよ。
でも「一般的に」切るのが正解ではないだろ、って話やで。

嫁が専業なら旦那最優先は当たり前。
そうでないなら、話が違うからな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:16.07ID:JWqbxOUP0
娘テラの習い事の先生でも切れというんかね
松本よりも、先生のが社会的地位上だろうに
バカだねぇ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:28.69ID:xnm/AoQx0
昭和の日本そのものなのに韓国とか言い出しちうところが本当に気持ち悪い
素直に昭和の日本を批判するだけならともかく
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:43.30ID:rHtZFBdU0
>>260
だから

>電話を切るのがどうして失礼なんだ?

というから「失礼な理由」をあげたんやで?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:08:44.51ID:UCdy2c740
まあ電話の内容次第かなー

嫁がしょーもない世間話してるだけなら一旦切れやなめとんのかってなるのもわかる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:13.72ID:JWqbxOUP0
>>253
それモラハラ男
家事・子育てしてる妻を無職扱い
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:29.16ID:5XMMiQdY0
>>243
こんなんで信者認定しちゃう非常識なお前から常識とか言われても全然響かんわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況